時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



「住みたい都道府県」 1位福岡 2位沖縄 3位東京 ワースト1位徳島 2位三重

Category: 2ch  
1: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 10:52:07.37 ID:rmZ/HxoP0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
「住んでみたい」都道府県――あなたが漠然とイメージするのはどこだろうか。
Jタウン研究所は2015年4月3日から7月7日までの95日間、「あなたが住みたい「都道府県」はどこ?」
というテーマで、都道府県別にアンケート調査を実施。全国で1877名の読者から投票をいただいた。

http://j-town.net/tokyo/research/results/208426.html
no title

2: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 10:54:31.87 ID:TTES+f4Q0.net
修羅の国に住みたいのかよ

271: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 14:36:41.28 ID:g5mpHMFm0.net
>>2
修羅の国には美人が多いぞ

4: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 10:54:54.91 ID:4R0Uhp8H0.net
四国4県、高知、香川、愛媛でもう一つがなかなか出てこない

101: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:55:47.17 ID:c9Sl6jeo0.net
>>4
貴様!

7: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 10:56:30.92 ID:Rd/ztA4s0.net
沖縄に住みたいとか、仕事せずに遊んで暮らしたいだけじゃないのかw

9: ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 10:57:02.98 ID:SidRNCuD0.net
>>7
遅刻常習犯とかかもしれん

16: フライングニールキック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 10:59:28.81 ID:brje/V3u0.net
内地から来る人はほとんど左翼だから沖縄にはもう来ないでくれ

214: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 13:27:05.62 ID:lF2tCGjf0.net
>>16
泣いた

290: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:03:56.41 ID:DpQnRDrv0.net
福岡よかとこ一度はこんね

>>16
可哀想

24: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:03:06.23 ID:mxuOWco10.net
三重県良いと思うけどな
伊勢神宮あるし
鈴鹿サーキットもあるし

163: ショルダーアームブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:34:56.22 ID:Q2ma5dLj0.net
>>24
なんで三重県がだめ押しなんだろう? やっぱ左翼が強いってイメージがあるのか?

459: 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 19:24:33.75 ID:Y7vlL0FG0.net
>>24
8年くらい住んでたけど特に悪いとは思わなかったな。
ただ近畿なのか東海なのかどちつかずの県だなと感じたw

29: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:05:53.39 ID:R2hEYYbm0.net
福島より下は反省する必要がある。

33: ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:09:50.69 ID:SidRNCuD0.net
>>29
何故捏造を考慮しないw

50: エルボーバット(家)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:22:02.42 ID:KjjFIfSa0.net
福岡の良いところ
女かわいい(しかも未婚女過多)
程よく都会で大抵の店はある。
食べ物が美味いし安い。
空港が近すぎる。
地価も割安。

福岡の悪いところ。
ヤクザやオラついたやつが多い。
車の運転が荒い。
コンパクトな街ゆえに知り合いにすぐ会うので不倫するのも一苦労。

106: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:58:45.78 ID:/bY/fUc20.net
>>50
ラスト二行正解w

113: デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:03:11.84 ID:g77lBEci0.net
>>106
運転が荒いというかマナーの悪さ感じるのは大阪と名古屋

228: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 13:42:49.41 ID:/bY/fUc20.net
>>113
対向車に対するパッシング
福岡→譲ってる
大阪→行かせない って本当?

60: ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:28:42.87 ID:wPdb9o3d0.net
よよよよりによって修羅の国かよおw!

71: エクスプロイダー(九州地方)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:42:22.92 ID:Mu/Ty5o0O.net
福岡は豚骨臭いからやめておけ

73: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:42:39.05 ID:liyfmssz0.net
福岡行ってみたいけど、遠い

78: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:45:03.41 ID:6+EC0Qyz0.net
福井って和紙だけだよな
あとクラゲ

83: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:47:06.31 ID:UUFrg0s+0.net
徳島は良いとこだけを香川に持ってかれてるイメージ

86: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 11:49:05.02 ID:oIbDb84a0.net
徳島は汚水処理が断トツ最下位だもんな。人が住むレベルじゃねえ
三重は地味だけど食べ物はうまいし名古屋大阪東京の3都市に行くのに不自由しないし住みやすいと思うが

110: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:01:32.96 ID:VIOvNUv/0.net
福島は絶対住みたくない だからランク外

111: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:02:47.84 ID:bEgM730q0.net
>>110
北関東~フクシマは人の住む所じゃない

115: デンジャラスバックドロップ(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:03:50.97 ID:nTjTc1a80.net
ほう

no title

126: 断崖式ニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:12:50.08 ID:nTtJW2mb0.net
和歌山も三重も徳島も関西に近い周辺都市としての魅力は十分にあるような気がするのに
近畿地方がもっと頑張らないとだめってことじゃないん?

129: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:13:50.74 ID:TN7Z2Nv50.net
三重県に住んでたことあるけど二度と住みたくないな
熊野や追わせあたりの三重県南部~和歌山南部はDQNの巣窟
行ってみればわかるw

514: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:06:38.29 ID:bW4dVq4K0.net
>>129
尾鷲くらいちゃんと書きなさいよDQN

146: マスク剥ぎ(山形県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:22:22.26 ID:riZM64zb0.net
1位はまだ良いが
2位は無いな・・・・仕事とかどうするの?

149: ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:24:25.15 ID:oeBDQE+s0.net
住みたいランキングの最下位が住みたくないところではないだろ

ただ存在感がないだけ

166: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:36:51.21 ID:QCxTC0NN0.net
住みたくない県に住みたいわ
基本車いるけど
メシウマだろ

178: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:43:04.75 ID:+e5NWiBz0.net
一方、京都は観光地人気の世界一を2年連続獲得しているのであった

179: ジャストフェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:44:50.19 ID:Y0OKsVPv0.net
京都1年住んでたけど、住みたくない都道府県ダントツ1位。

343: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 16:33:15.62 ID:ABSFigxo0.net
>>179
昔通販の会社で日本全国からの注文対応してたけど
一番クレイマーが多かったのが京都
本当、ネチネチと鬱陶しい奴多すぎ

沖縄のやつは気はいいんだけどいい加減な奴が多くて大変だった
入金が一週間後とか、離島は別途送料かかりますよってのを見落としてたり
「送料入れたら、高くなるんでお近くでお求めになられたほうが断然お安いですよ。キャンセルなさいますか?」と聞いても、
「かまわないから送ってー」と一週間後に返信が来たり、東京とは流れてる時間が違うんだろうなと感じた

193: 頭突き(徳島県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 12:57:57.01 ID:t5Y3YeMa0.net
関西に最も近いのに四国で最も田舎
それがとんぐすまである
21世紀に電車も走らぬ未開の地には今日も妖怪どもが跋扈している
市内にはまともな大型SCがないにもかかわらず商店街は壊滅状態となっており、とんぐすまの吝嗇な村民性が如実に現れている
また道路整備も遅れており高速道路の開通は四国で最も遅い、というか日本で最も遅い
一説には剣山や文化の森周辺の猿を工事に駆り出していることが整備の遅れに繋がっているらしい
村民の自慢は何と言っても、うず潮と阿波踊りである
最近ではうず潮を世界遺産に登録しようと活動しているが全く相手にされていない
村民の多くは自分たちをバ関西人だと自称しており、最近では大阪の威を借りてVS東京をうち出し何故か全国から失笑を買っている
とんぐすま出身の有名人として瀬戸内情弱、ゆで卵、sengoku由人、エル・ア・カンターレなどが挙げられるが皆一癖も二癖もある腐ったスルメイカのような人物ばかりである
村民唯一の娯楽はイオンがいつどこにできるかを妄想することである
ポイントとして如何に現実味のある内容に昇華できるかの1点であるが、賢い村民からできるわけないと一蹴されて閉幕までがテンプレである
しかし懲りない村民たちは◯◯にゆめタウンが建設予定などと騒ぎ立てて夜を明かしている
最近では景観保護に力を入れており、眉山と呼ばれるただ低いだけの山を市内全域から見渡せるように高層ビルの建設が制限されている
そのため徳島駅ビルが県内で最も高いビルとなっており、うどん帝国やかつおの民からは低層都市と罵られている
駅ビルにもかかわらず改札は手動であり四国の玄関口のお・も・て・な・し精神をビンビンに感じられる
駅の南口ではうどん帝国やバ関西に脱出を試みる人たちが列を成しており日夜途絶えることがない
北口は言葉にできない

230: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 13:43:55.10 ID:Yz78HNNz0.net
福岡は

飯がうまい
物価が安い
家賃も安い
歓楽街は充実
女はかわいいし全国一の女余り県

単身の男にとってこんな天国みたいな県はないだろ

231: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 13:45:11.74 ID:JQMHLF9D0.net
三重も和歌山も紀伊半島の先端の方は住みたくない
陸の孤島感が半端ない

248: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 14:11:02.42 ID:UsXjgKK20.net
沖縄はいいけど働く場所がなさそう

250: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 14:13:53.63 ID:dKgIyjwP0.net
刺激も便利さも何もかもある
絶対に東京
東京生まれの東京育ち、親もおじいちゃんも東京
東京以外に住むなんて考えるだけでも嫌だわ

339: ジャストフェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 16:24:22.33 ID:Y0OKsVPv0.net
>>250
東京って負け組の巣窟だぜ

富裕層はこぞって南に脱出してるよ。

274: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 14:38:34.06 ID:Yz78HNNz0.net
三重県って日教組組織率は98%の日教組県ってイメージ
子育てはしたくないかな

293: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:07:51.30 ID:+Z4PwbeB0.net
これ福岡には福岡県民のほとんどが投票してるだろwww

299: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:11:40.12 ID:M0wpRABr0.net
東京に寄生できてる
神奈川東部か埼玉南部
がいいと思うが

303: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:15:41.76 ID:wljeLunm0.net
住めば四国は都だぞ

むしろもう都会に戻れない

306: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:17:43.25 ID:W+rMi9t40.net
>>303
四国は辛気臭くて好かん

310: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:19:21.85 ID:wljeLunm0.net
>>306
ハイカラな雰囲気なんていらんわw 疲れるだけw

304: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:16:57.44 ID:liyfmssz0.net
そりゃあんな報道されてりゃ修羅の国と思うわ

308: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:18:23.10 ID:wljeLunm0.net
空港の近く住んでりゃ東京はたいがいのところすぐだよw

355: ミドルキック(西日本)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 16:57:12.68 ID:3CWFPQexO.net
>>308
空港出て車で5分くらいで博多駅やからな
空港が近くにあるから高い建物作るのに制限があるという

358: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:01:44.96 ID:wljeLunm0.net
>>355
四国の空港ならたいがい車10分で県庁市街地行くからそう変わらんやろw

386: 毒霧(香川県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:30:50.92 ID:vsah4YH50.net
>>358
高松じゃ無理だw
他は行けそうなきがす

394: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:45:28.00 ID:wljeLunm0.net
>>386
高松は小腹を満足させるため、うどん店めぐりしながら市街目指せばいいから無問題だw

311: スリーパーホールド(中国地方)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:28:25.05 ID:ZG2QNEPk0.net
沖縄は実際住むには現実的じゃないだろ
旅行が丁度いい

313: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:33:29.39 ID:JQMHLF9D0.net
四国は自分の車を島から出し入れするのに往復1万円かかるというのが
島内で車が必要ないというならいいけど

350: ジャストフェイスロック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 16:44:17.90 ID:8pGVAWIN0.net
>>313
何時の時代の話だ?
ETCなら最短片道で1700円、往復でも3400円だぞ
ETCなしでも片道3600円なんだけどな

325: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 15:56:28.81 ID:8GZVbaye0.net
温泉があって海も近く温暖な所に住みたい
九州になるかな

360: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:02:44.47 ID:p3gJ7ywO0.net
徳島はすごく自然豊かだしむしろ東京捨てたいんだが
田舎出身の俺には都会が合わない

361: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:03:16.17 ID:jH5V+hSf0.net
京都は学生時代に住むなら良いな
持て余した時間で寺社仏閣三昧したかった

366: スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:08:12.43 ID:FfHOKEukO.net
さっさと徳島ー神戸間の電車を通すべき。そうすれば淡路も徳島も生き返る

368: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:10:18.99 ID:wljeLunm0.net
>>366
バスで来て遍路しろ それがこの島のルールだwww

374: サッカーボールキック(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:20:39.21 ID:ZSC24iC10.net
三重は伊勢神宮があるから都会だと田舎者扱いされた広島市民の思い出
よく分からん理屈だった

379: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:24:01.80 ID:wljeLunm0.net
四国の人間からすれば広島は憧れの地なんだぞw
ちょうどいい感じ感というか中庸というか

修羅の国は都会すぎる

381: ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:25:35.98 ID:2KMeAgKAO.net
震災で沖縄に逃げた人達ってまだ結構沖縄に残ってるのかね?

390: ジャストフェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:39:53.17 ID:Y0OKsVPv0.net
>>381
ほとんど帰った。

沖縄なんて2、3年が限界だろう。

399: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 17:51:48.81 ID:pCR5dRH/0.net
雪さえ降らないであれば北の方いいんだけどなぁ
北海道も良いし岩手も良い宮城の仙台も良い
ただ、雪だよ雪…いや雪も良いもんだけどさぁ
雪がある期間が一か月ぐらいだったらなぁ

421: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 18:24:18.47 ID:crg6OHA+0.net
>>399
東北でも太平洋側は雪ってあまり無いよ
盛岡や仙台は少ない位

404: 名無しさんがお送りします 2015/07/10(金) 18:00:08.73 ID:Sm2KX6W5P
福島がダントツでワースト1のはずなのに・・・

408: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 18:00:33.49 ID:D0MzLvfJ0.net
四国とか超憧れる一度行ってみたい

409: マスク剥ぎ(中国地方)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 18:02:11.90 ID:SKWujzJe0.net
これワーストランキングは単純に知名度ないとこだろw

410: リキラリアット(芋)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 18:02:31.78 ID:Z+U9Q88E0.net
徳島は四国に行く時に淡路島で休憩しそびれた代わりにラーメンを食べるくらいの所

447: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 19:08:08.38 ID:ksFEmpA10.net
徳島、住んだことあるけど結構いいよ。
外食産業のレベル高くて、特にラーメンは日本で一番うまいと思う。

457: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 19:23:28.35 ID:LkLhDkk90.net
徳島より青森のほうが嫌だなぁ

462: アルゼンチンバックブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 19:41:24.08 ID:UVgvWdjk0.net
三重はキチガイ多いぞ。
車の運転で分かるわ

469: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:00:51.19 ID:woQWiULy0.net
沖縄ってソナチネのイメージだけど治安は大丈夫なのか

471: スリーパーホールド(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:03:37.25 ID:TZGd2dkv0.net
沖縄のやくざは見た目も態度も普通のおっちゃんだから
そこが怖い。

483: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:13:27.84 ID:iniQmaOc0.net
徳島は魚も鳥も野菜もうまいんだけどな
見るとこはあんまないけど

487: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:15:51.25 ID:udJvUZgH0.net
これは捏造


永遠の忘却県である徳島が良かれ悪しかれ名前が挙がるワケが無い

496: オリンピック予選スラム(東海地方)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:41:05.44 ID:sZz+4Y2tO.net
三重は日本最後の楽園だが。
住んだ事ない奴が想像で語ってね?

498: 閃光妖術(芋)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:43:46.65 ID:aPM1SMoR0.net
三重いいとこだけど
何せ店閉まるのが早いし、夜真っ暗だわでビックリしたわ

504: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 20:55:18.94 ID:L8NriZF00.net
沖縄って開放的なイメージだけど容易に遠出出来ないし住んだら閉塞感すごそう

512: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:03:38.26 ID:stdRPFHn0.net
三重か
伊勢参りに鳥羽に泊まったけど金曜日の夜なのに駅前で開いてる店が一軒しか見当たらなかったな
天皇陛下が泊まったらしいホテルに宿泊したが料理も大したことない
友達が買った松坂牛弁当なんか肉一枚も入ってないで肉のエキスのみだし
景色だけは堪能した

533: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:38:44.53 ID:F7NKu2Uw0.net
三重は住んでたけど
東名阪と近鉄に命を握られてる感がする
あとコメが不味い

547: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:59:36.27 ID:r5bqckYJ0.net
雪国はイヤだわ。太陽光発電も出来ないし、毎日雪かきなんて言う罰ゲームしたくない。

555: アイアンクロー(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 22:25:19.20 ID:EcKKy+7W0.net
まあ九州は福岡に限らず美人が多いんだよ
九州に比べたら名古屋とかひどいもんだぞ
ただ九州の人間はいい意味でも悪い意味でも田舎者だから
島国のさらに島の人間だからな、自覚はないが
田舎者気質の人間は移住してもいいと思うけどね
酒飲めるのは必須な

577: ボマイェ(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 23:12:42.40 ID:ZsmYI2Ju0.net
三重は北部の道路整備と
津市駅前を開発と
教育をせめて全国平均以上にしたら
やっと普通の県に格上げできるポテンシャルはあると思うよ

580: ブラディサンデー(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 23:15:49.83 ID:UssnNsOG0.net
>>577
熊を他県に放すようなクズ県が、普通の県になるなんてムリだよ

583: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 23:36:15.77 ID:3kCrikxu0.net
徳島、一回行ったことあるけどいいところだったよ。
素朴で優しい人ばっかだし、星がキレイ。
ただ、隣の家に行くのに山越えなきゃいけなくて車は絶対必要。

609: ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 01:25:14.10 ID:qrv6s3pw0.net
観光を前提に考えると福岡は全く魅力がない

625: ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 04:14:05.75 ID:NzoO4QkX0.net
九州から関東に来るとほとんどの人が驚くのが、郷土愛が薄いこと。甲子園の熱の低さは驚嘆に値する。

634: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 05:33:26.92 ID:n11pGKXD0.net
広島より岡山のほうが人気なんだな、これは意外

661: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 08:05:29.45 ID:kQuUiTiQ0.net
新幹線止まって、原発とか大きな断層がなくて、台風もかする程度の岡山がガチ

669: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 08:15:08.32 ID:swxB6VUf0.net
三重は他の県とは違うんだよ
鳥羽あたりまで行くとなんだろうね 自然が違うんだな 豊かなんだな
伊勢神宮が建てられた理由がわかる 山の雰囲気が穏やかでありながら
自然の恵みがあるって感じか
安倍ちゃんがサミットやれよと推薦したのがわかる地域だわ

682: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 09:12:33.92 ID:bdMdQezL0.net
県庁所在地のイメージがイマイチなんだよなぁ三重って
県庁所在地がショボいと県全体も過小評価されがち
茨城とかも県自体の実力はなかなかなのに県庁所在地がアレだから、クソ田舎とか言われてるし…

716: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 12:01:04.67 ID:pZRJ/SpN0.net
>>682
二市合併したのに四日市にまだ負けてるからなあ

まあうちの県なんかは結局合併話がまとまらずに
飛び地になったり過疎町村残ったまんまだったり酷いことになってるけど

692: キングコングニードロップ(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 09:44:30.53 ID:uHTLD2ca0.net
ワーストでもいいけどさ
何が納得いかないかというと和歌山に並んでることと福島に負けたこと

705: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 11:22:58.80 ID:RZlcVruE0.net
本当に住みにくい田舎は、ここだ!

下水道普及率ワーストランキング
1 徳島県 16.3%
2 和歌山県 22.7%
3 高知県 34.9%
4 鹿児島県 40.3%
5 香川県 43.5%
四国は他地域から訪れると不快な臭いがすると
言われるのは事実である。

715: 急所攻撃(四国地方)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 11:53:08.16 ID:WRKFBiJE0.net
>>705
徳島とび抜けてんな

あとな、四国の主要都市間を繋ぐ高速道路があるんだが
徳島道だけはいまだに対面通行、片側一車線で混むんだよな
徳島だけは行く気が失せるわ

731: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 13:22:49.96 ID:/Wcr4nCx0.net
三重出身
吉田兄貴
チャンカワイ
ザブングル加藤

733: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 14:10:44.52 ID:eRxdNKUZ0.net
>>731
たいしたの居ねーなwww

735: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 14:23:54.62 ID:bdMdQezL0.net
>>733
沢村栄治
野口みずき

750: エクスプロイダー(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 16:54:22.37 ID:sdWRwhbQ0.net
>>1
なんで、ワイが1位じゃ無いんや

764: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 19:22:13.06 ID:wqkur/4I0.net
>>750
伊勢うどんが不味いからだと思う

756: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 18:57:08.77 ID:XAtIWxUo0.net
三重とか徳島とか答えてんのは何も知らない東京の坊っちゃんの戯言だろ
東北全般、山陰、裏九州の利便性に比べりゃまだ三重とか徳島は天国だから

761: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 19:09:15.17 ID:O7CCrNhX0.net
>>756
そのへんの天気悪そうなとこは票が割れたんだろ

768: 目潰し(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 19:27:19.26 ID:RiJ1Z1Y60.net
三重はマジで何もない
木曽川渡ったら近代文明(名古屋)がある
それくらい天地の差

769: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 19:28:53.25 ID:WDchoQtJ0.net
>>768
川渡って愛知に入ったばっかりのところも田舎やろ嘘乙

780: バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 21:04:03.50 ID:c9rOv1Dx0.net
三重いいと思うけどな
今年の夏は志摩に旅行に行きます
あそこはいいとこだ

781: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 21:06:23.88 ID:Dkr7HnHK0.net
三重は津駅前の昭和の匂いをなんとかせい

一応県庁所在地なのに

830: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 03:14:05.16 ID:HVqLsgxj0.net
北海道 東京 愛知 京都 滋賀 は住みたくない

831: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 03:14:29.76 ID:HVqLsgxj0.net
あと東北

835: ジャストフェイスロック(熊本県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 04:24:28.09 ID:xsy8NF170.net
沖縄は発達障害あってダメ人間の俺には優しい所かもしれない


Comments

福岡なんだ
旅行で行ったけど可愛い子いないし、韓国、中国人が多くて全然楽しくなかったな
沖縄は楽しかったけど、住みたくない
ワーストは福井じゃん
メクラかよ
ここの管理者ただの馬鹿だな
三重県人やけど、県庁が津やからあかん。四日市に変えればええのに。あと、リニア新幹線が停まる予定。
金持ちになって東京の世田谷で暮らしたい。
福岡の天神に行ったら
モデルみたいな人ばっかでビビった
は?愛媛や香川とほぼ同じなのになんで徳島だけ差別されなきゃいけないの?
福岡は旅行向けじゃないよ。住むとわかる便利さ、、、。

東京は何だかんだ言っても、広い範囲に要所が点在していて、いちいち徒歩と電車での移動が面倒くさかった。家賃も、一人暮らし1Rで7万+駐車場2万だったけど福岡だったら4LDK住めてしまうよ、、ちな駐車場は3000円~7000円/月 よっぽどの駅前じゃなかったら、かなり安い。

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム