時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



日本語で言え!不快カタカナ語1位コミットメント 2位ユーザー 3位エビデンス

Category: 2ch  
1: オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:12:37.04 ID:Lfu4Xm3u0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
〈「日本語で言えばいいのに…」と思うカタカナビジネス用語TOP10〉
(全28の項目のなかから上位3位まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして集計)
1位 コミットメント(約束、集中する) 149pt
2位 ユーザー(利用者、消費者) 125pt
3位 エビデンス(証拠、確証) 92pt
4位 スペック(能力、性能) 87pt
5位 アジェンダ(議題、課題) 67pt
6位 コンセンサス(合意) 58pt
7位 フィックス(決定) 53pt
8位 ジャストアイディア(思いつき) 42pt
9位 シェア(共有) 41pt
10位 ペンディング(保留、中止) 33pt
※番外
11位 シナジー(相乗効果) 32pt
12位 タスク(仕事、やるべきこと) 27pt
13位 ブラッシュアップ(良くする、練る) 25pt
14位 タイト(厳しい、時間がない) 22pt
14位 メソッド(やり方) 22pt
16位 デフォルト(標準、基本、初期設定) 21pt
●1位 コミットメント(約束、集中する) 149pt
「約束のほうが短くわかりやすい」(39歳)
「コミットと言われると気負いしてしまう」(39歳)
●2位 ユーザー(利用者、消費者)125pt
「お客様をユーザーと呼ぶのは不遜な気がする」(39歳)
「かっこつけている」(34歳)
「カタカナにした途端、実際にサービスを利用しているお客様の顔が分かりにくくなるから」(36歳)
●3位 エビデンス(証拠、確証) 92pt
「意味を知らない人が多いから、結局、日本語で言い直すことになる」(32歳)
「そもそも、使用する機会が少ない」(35歳)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150704-00043495-r25

3: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:14:17.05 ID:D/6Is7r70.net
no title

269: 張り手(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:07:37.41 ID:HapwsUMP0.net
>>3
節子それ…

351: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:56:02.55 ID:UheWtnWh0.net
>>3
俺は君を評価している

5: 急所攻撃(福島県【05:55 福島県震度1】)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:15:47.16 ID:xo6HIVvR0.net
巷に溢れてる「ユーザー」が不快って何処の世界に生きてんだ?(´・ω・`)
まぁエヴィデンスなんかは使ってる奴のが少ないだろw

8: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:16:21.53 ID:D/6Is7r70.net
>>5
医療系だとエビデンスは普通

6: バックドロップ(関西地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:15:48.32 ID:EVnT/Lfm0.net
レジュメ

7: バズソーキック(新潟県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:16:18.36 ID:w4JTri2v0.net
ハゲってなんていうん?

9: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:16:58.29 ID:ZwMea4620.net
カルビ→バラ肉

11: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:18:18.89 ID:inQc+Nvf0.net
海老でやんす。

12: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:18:29.81 ID:MSf+b1I30.net
メード喫茶
メーンイベント

296: ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:20:03.25 ID:uOxVUP+00.net
>>12
それは何やらマスコミの決め事らしい
TVではかならずその表記でイライラする

15: ボマイェ(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:20:58.59 ID:EUY5ln0P0.net
パラドックス的にィ~(´・ω・`)

17: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:21:54.98 ID:MSf+b1I30.net
クライアント
リモート

ってのも。

21: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:22:55.17 ID:YfNNzXDn0.net
スイーツ

22: アンクルホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:23:01.32 ID:SSGm3IoxO.net
コンテンツも不快

23: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:23:49.87 ID:NGAp1vNn0.net
意識高い系がしょっちゅう使ってるイメージ

26: 張り手(禿)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:24:31.83 ID:30pTSZSl0.net
>>23
イメージとかカタカナ使うなんてお前も意識高いな

24: レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:23:52.32 ID:JG41QJPF0.net
エンカウントは和製

32: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:25:27.55 ID:vqqpJgtg0.net
ユーザー、スペック、シェア、デフォルトは良いだろ。
コミットメント、エビデンス、アジェンダ、コンセンサス、フィックス、ジャストアイデア、シナジー
ブラッシュアップ、タイト、メソッドは(゚⊿゚)イラネ

38: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:27:34.08 ID:/H3VU3wz0.net
>>32
同意

41: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:28:36.04 ID:/H3VU3wz0.net
ユーザーだのシェアだの、普通にネットしてりゃバンバン出てくる日常の言葉はいいんだよ。

ビジネス用語。お前はダメだ。

49: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:32:05.47 ID:Ze4E8d6lO.net
カタカナ使えばいいと思ってるバカ上司の多いこと

50: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:33:02.15 ID:SAxvdnCO0.net
Join
就職って言えや

51: エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:33:33.56 ID:GkyCWqGj0.net
コンプライアンス、ガバナンス
言ってる人が人間のクズ

70: ダブルニードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:43:53.64 ID:Phrrq8SX0.net
>>51
だな 本当屑しか見たことない

53: サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:33:57.78 ID:268j3ZTW0.net
システム

なんの事か分からないようにごまかす気まんまんな気がする

55: レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:35:14.20 ID:t2APChR90.net
taskとtodoの違いってなんぞ

394: キングコングニードロップ(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:36:51.43 ID:qtZjr8ej0.net
>>55
発生タイミングは違うよな
taskは作業前に確定してなきゃいけないもので、TODOは作業中に適宜発生するもの

57: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:35:47.05 ID:T7lydNeL0.net
日本語の単語を使うより”ビジネスの話”をしているんだという
意思表示も含んでるね。
後は異化作用狙いのニュアンスもある。
俺は知ってるぜという自己満足も有るw

61: 張り手(禿)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:37:03.23 ID:30pTSZSl0.net
>>57
「ビジネス」とか「ニュアンス」とか使ってるお前も自己満足に浸ってるの?

67: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:41:36.82 ID:T7lydNeL0.net
>>61
ああ、そういうことかもw

81: 張り手(禿)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:52:07.35 ID:30pTSZSl0.net
>>67
結局は自己満足に浸ってるわけじゃなくて自然に出てきちゃう言葉なんだよ

ただ知識がない人から見たら違和感を感じたり厭味ったらしく感じたりするだけで

58: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:36:07.09 ID:b+ez/YWF0.net
グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。

71: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:44:48.17 ID:9mCTVxpJ0.net
プレゼンの時にはりきって横文字多用するバカ多いよね
デキる男アピールきめぇw

201: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:08:58.14 ID:44z9KfJ50.net
>>71
プレゼンw
アピールw

72: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:46:00.93 ID:KP9BqASW0.net
IT屋が金融屋と話すときデフォルトと言ったら大変なことになると聞いた

88: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 06:58:28.24 ID:dfx8ggM80.net
アスリートってなんのこっちゃと思ったら運動選手の事なのね

スポーツ選手も気取った感じでイヤ

95: 足4の字固め(九州地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:01:47.01 ID:JrI//U8pO.net
ぶっちぎりでロンチ ローンチ

103: ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:05:50.50 ID:oUnTVyxT0.net
オレ「日本語でお願いします」
周り「クスクス」

説明している人 日本語ワカリマセーン状態「えー あのー えー」

オレ ニヤニヤ
周り スマホで検索する

106: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:07:17.31 ID:G+2BbIhx0.net
「リスペクト」「フィーチャー」が入ってない

115: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:11:20.31 ID:omWdPS7k0.net
もっとこうなんてゆーの?そんなアンニュイな感じじゃなくってー
ソリッドでエッジの効いたバイオレンス的な曲に仕上げたかったんだよねー

116: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:11:27.91 ID:o+PqZzAZ0.net
本来最低最悪な事(行為)なのにカタカナに言い換えて
イメージが和らぐ(カッコ良くなる)のがムカつく

ストーカー→執拗に付き纏う変質者
DV(ドメスティック・バイオレンス)→家庭内暴力
ニート→引き篭もり、穀潰し、役立たず、社会不適合者、変質者の一種

とかに言い戻せよ

125: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:16:03.28 ID:xergbBOt0.net
>>116
その通りだな
ロリコン・ショタコンとかも
なんか可愛らしい言い方することで本来のヤバさが薄れてる

117: 超竜ボム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:11:31.33 ID:Dobf3fIU0.net
エビデンス
no title

135: ローリングソバット(空)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:22:41.89 ID:y2noz18e0.net
>>117
エビテンすよ

124: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:15:29.25 ID:hd2/sAld0.net
アナリストはエロいから日本語にして欲しい

157: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:39:30.93 ID:+jwbYpmi0.net
>>124
ジミー大西がめっちゃ反応してたしな。

127: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:17:08.93 ID:6/0NPtDL0.net
ルー大紫みたいになる

143: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:26:59.34 ID:eR2owL3d0.net
no title


エビデンスってこういう感じであってる?

144: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:27:21.09 ID:PK39VukI0.net
スキームって言葉もわざわざ使う必要ないだろ

589: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:40:46.00 ID:GHj2rsIW0.net
>>144
スキームとか会話に使われたら「スキームって何ですか?」って
随時尋ねることにしている。

148: シャイニングウィザード(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:29:05.55 ID:sz0CopPLO.net
枝野とか桝添とかが言いそう

153: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:32:16.40 ID:nGa3Z9Hx0.net
ストラテジー
最初に聞いたとき、戦争にでも行くのかと思た

169: ドラゴンスクリュー(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:46:49.65 ID:bSd1VyE30.net
幕末から明治にかけての近代化では、日本人は
外来語を務めて漢字で表現してきたわけだが。

文化、文明、民族、思想、法律、経済、資本、階級、分配、
宗教、哲学、理性、感性、意識、主観、客観、科学、物理、
化学、分子、原子、質量、固体、時間、空間、理論、文学、
美術、喜劇、悲劇、社会主義などなど・・・

これらは今でも普通に使っているな。
昔の人の言語能力高さには本当に驚かされる。
幕末から明治あたりまでは、どの人にも漢文の素養があったからだろうな。
今じゃ英語をそのままカタカナ読みして、意味も解らず使っている。
これを言語能力の衰退と言わずしてなんという。

197: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:06:56.67 ID:uAyY7A290.net
>>169
諭吉っつあんとか西周先生が、良い和製漢語いっぱい作ったんだよね。
字面見て意味が類推できるし、なるたけ訳語作った方が良いと思うな。

609: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:54:32.16 ID:ZoZqZb8s0.net
>>169
わかりやすいし、何より美しいな

632: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:09:41.85 ID:1qaGwGVi0.net
>>169
英語の名残が残っている日本語とか時々目にするね

170: 魔神風車固め(三重県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:27.17 ID:WI9X70ZN0.net
役所が使うスピーディー

172: ドラゴンスクリュー(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:23.28 ID:bSd1VyE30.net
よく言う話だが
「中華人民共和国」の中に
元々あった中国語は「中華」しかない。

当時の日本人が生み出した和製漢語は
中国にも輸入されたわけだな。

192: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:04:18.36 ID:MkuMtxo30.net
>>172
人民も共和も中国古典の引用
意味は違うが

578: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:31:04.00 ID:ImXG7ht90.net
>>172 ただ、やたらと取り入れたというわけではない
特に漢文の文法に合わないものや、中国語での漢字の意味と違うものは取り入れない
たとえば「無料」は「金を払わなくてよい」という意味だが
「無」という漢字には「~しなくてもよい」という意味はない
中国語ではこの場合「免(~をまぬかれた→~しなくてもよい)」を使って「免費」という
また、そのためか日中で意味の違う単語(熟語)も多い

日本語と中国語で意味の違う単語集(一例)

汽車(qi4 che1):自動車      小心(xiao3 xin1):気をつける、用心する
放心(fang4 xin1):安心する    節目(jie2 mu4):プログラム、演目、番組
工夫(gong1 fu1):手間、努力    勉強(mian3 qiang3):無理をする、強制する
階段(jie1 duan4):段階      迷惑(mi2 huo4):とまどう、困惑する
結構(jie2 gou4):構造、構成    敷衍(fu1 yan3):いい加減にあしらう
清楚(qing1 chu):はっきりした、クリアな、はっきりと理解する
結束(jie2 shu4):終了する、終わらせる

581: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:34:19.34 ID:6xSdFPhF0.net
>>578
なんとなく納得できるものが多いな

725: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:15:09.59 ID:ImXG7ht90.net
>>706 本当にそう思います…

あと、パラオ共和国でもたくさんの日本語が取り入れられた(以下はその一例)
Chabunai :危ない Dengki :電気       Dengkibasira :電信柱
Dosei:どうせ   Haibio :結核(肺病)   Iorosku:よろしく
Kets :けち    Kigatsku :気が付く    Sarumata:下着 (猿股)
Tsitsibando :ブラジャー(乳バンド)     Tskarenaos :ビールを飲む(疲れ治す)
Sapporo Ichibang:インスタントラーメン(総称)Basio:場所
Emonkake:ハンガー(衣紋掛け) Denwa:電話  Tobo :逃げる(逃亡)
Siotots:乾杯!(戦前の日本語俗語で「衝突」が由来)
Ziangkempo :「ジャンケンポン」 Chaikodetsiu :「あいこでしょ」

752: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:47:10.00 ID:ImXG7ht90.net
>>725 続き:こういう例は台湾(中華民國)にもある

参考:台湾で取り入れられた日本語由来の単語、以下はその一例
(左から「台灣語」「意味(日本語)」「台灣國語(北京語)」)

便當  弁当   餐盒 |no-li     ノリ   海苔 |mi-so   ミソ  味噌
味素  味の素  味精 |su-si     寿司   壽司 |o-lian  おでん 關東煮
口座  口座   帳戸 |sa-si-mi   刺身   生魚片|tho-lo  トロ  鮪魚肚
便所  トイレ  廁所 |to-sang   父さん  父親 |kha-sang 母さん 母親
病院  病院   醫院 |un-chiang  運ちゃん 司機 |se-bi-ro 背広  西裝
注射  注射   打針 |tha-tha-mi  たたみ  疊蓆 |sang-so  酸素  [气/羊]氣
同窗  同窓   同學 |ki-mo-chi  気持ち  心情(情緒,感覺)

174: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:19.41 ID:BCmMozlf0.net
アドラーブルとかダイバーシティーとか、
アクセントや音を無茶苦茶に変えるから
なんの単語か訳が分からない
こんなカタカナ英語、普通に考えて使用禁止だろ

183: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:58:09.24 ID:nvKbSdF80.net
ここまでアポイントメント無し

186: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:00:34.44 ID:J4V4Z2Ru0.net
イシュー
未だに本当に使い方がわからない

250: 不知火(京都府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:48:50.86 ID:fjFQ3oRH0.net
>>186
ビッグイシュー
これ以外の使い方は俺も知らん

684: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:31:26.58 ID:kFZ8r8BF0.net
>>186
臭い先輩に「○○さんってビッグイシューな感じですよね」って言っとけ

211: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:15:55.70 ID:Xo0rTLFc0.net
ノマドがない

213: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:17:13.53 ID:JoF0TJ9c0.net
現場の人が機械に潜り込んで
「ロッカク」
「マイナス」
とか言って床をトントン叩いてんの見てたらいいなあって羨やましかった

215: キドクラッチ(空)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:22:00.36 ID:xUIT24gY0.net
「マター」って言葉、一瞬だけ流行って、
いきなり聞かなくなった気がする。

216: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:22:32.13 ID:N0v/poOd0.net
既にサラリーマンって言葉があるのにビジネスパーソンとか
あとベンダーも嫌い

218: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:23:25.76 ID:OW3/jT2i0.net
サノバビッチとかファックとかアスホールとかホーリーシットとかは良く使う

470: スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:28:44.89 ID:5rx2WvclO.net
>>218
プロレス業界人乙

226: キン肉バスター(山梨県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:28:40.85 ID:tdXYpy880.net
サッカーのサポーターも笑うね

239: エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:41:11.62 ID:lGTpOnBY0.net
ISO関係の資料を見ると片仮名英語がいっぱい出てくるな
日本語に置き換えるのが難しいんだろうけど

243: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:43:58.26 ID:bblwFCRo0.net
ビジネス用語じゃないけど漢字を平仮名にするほうがダメだわ

245: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:46:10.79 ID:6SOy14er0.net
お前らディスカッションばっかしてねぇでディベートしろよw

270: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:07:59.46 ID:qo+bVK1k0.net
ソックス。 靴下と言い続けたい

286: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:15:54.95 ID:HpRrIpA30.net
国連と連合国はカタカナにしてほしい

305: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:30:26.38 ID:aHIEOz5u0.net
全日本人のルー大柴化現象が起こっているんだよ
そのうち上半身脱ぎ出す

309: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:34:05.76 ID:7lIV5VsK0.net
相手をけむに巻くのに便利だからな
ないような薄さをごまかせるしな

319: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:42:22.54 ID:QFnx4lXX0.net
リテラシー

320: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:42:30.81 ID:aH5SCDY60.net
キャスティングボート

372: レインメーカー(中国地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:14:31.61 ID:GwkmIo+Y0.net
>>320
ボードって言う人も多いねw

324: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:44:50.42 ID:Xlu4+MZ2O.net
社員「エビデンスこれつけて」
俺「エビデンスって何ですか?」
社員「エビデンスはエビデンス!皆そう使ってるからそれでいいの!」
俺「…」

英語アレルギーの人は大丈夫なんだろうか?

332: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:47:35.21 ID:j21ljrgf0.net
プライオリティが入ってないのが意外

333: ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:48:04.50 ID:omfX7q1T0.net
そもそも、英語が母国語の人にも通じるのかが疑問なんだが

337: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:49:58.45 ID:8LGiTNpw0.net
エレクチオン

341: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:51:28.28 ID:kFZ8r8BF0.net
数年前ぐらいからソリューションはやたら多用されたよね
うちの会社の部署名も○○ソリューション事業部とかが多すぎる
しかも二年おきぐらいに部署名変更するから訳分からん
自分の部署名すら把握してない奴が結構よくいる

677: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:27:58.24 ID:X4/kzPN00.net
>>341
ソリューションは20年以上前からずっとだぞ

366: 中年'sリフト(空)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:10:49.86 ID:1FGJCPZT0.net
アンバサダー

368: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:11:42.62 ID:bZu7ovXN0.net
おじさんはブレークスルーとかも好き

370: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:12:58.88 ID:xuq2T1Ty0.net
サーセン

371: イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:13:29.44 ID:dVtrOvRjO.net
村上春樹っぽくてなんだかな

381: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:19:35.15 ID:OwcNJjjC0.net
マイルストーン
バジェット

何でわざわざこう呼ぶ感が強い

386: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:30:56.35 ID:aH5SCDY60.net
アップルのジーニアスバーとか自分で言うなレベル

395: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:38:04.15 ID:+neGbgtr0.net
最近コアコンピタンスとかまたよーわからんのが出てきた

406: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:45:29.47 ID:FuYg9scY0.net
カナダのKoboチームと時折コミュニケーションを行い、
グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです

426: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:57:28.88 ID:jZwo+hfR0.net
ヒルナンデス

435: ムーンサルトプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:04:01.97 ID:fZlxXFH5O.net
シンガーソングライター

992: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 21:18:39.72 ID:UEEV1Axg0.net
>>435
シンガー&ソングライター
だな

459: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:21:01.53 ID:gW8+yWeF0.net
アグリーとか言う奴もうざい

471: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:28:49.66 ID:vmDjjsi10.net
オマンコペロペロ
英語でなんていうの

474: キャプチュード(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:29:33.87 ID:RayyuDPJ0.net
>>471
swep swap

482: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:32:36.00 ID:/ARDqkwP0.net
サプライズが欲しいなー

497: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:39:46.42 ID:B/fYL9Vd0.net
ヴがつくやつ全部嫌だ
実際Vのことヴィーとか言うやついねーだろ

507: パイルドライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:45:42.95 ID:LI2lp0HQ0.net
ポリデント。

537: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:01:10.49 ID:3mrgkKVn0.net
サチる(飽和する)
アグる(凝集する)
スープ(上澄み)

このへんはご勘弁

540: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:02:40.94 ID:eazPiMJI0.net
コンサルタントとか横文字好きだよな
出てきた横文字メモっといて
一通り説明終わったところで
一つ一つ問いただして
日本語で言い直させたわ

566: 垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:23:04.28 ID:59HGvpFL0.net
レジュメが一番いらっとくる

591: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:44:15.23 ID:5jr0KXrT0.net
ローンチタイトルとか、同時発売でええやん
ほんと気持ち悪いわ

602: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:52:09.03 ID:49GhiV4M0.net
コリアタウン=朝鮮部落

614: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:57:52.30 ID:uz0mfd440.net
役所にシステムを納品したときは、ドキュメントを「図書」に全部変えたわ

619: TEKKAMAKI(関東地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:01:30.11 ID:5f6enmZNO.net
たまに片仮名表現を盛り込まないと表現が平坦になるんだよ

667: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:23:04.09 ID:UUT6lE1/0.net
ハローワークとか
こんにちは! お仕事。
でいいじゃん

なんでも英語にすればいいってもんじゃない

709: 男色ドライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:59:01.51 ID:bx9haHfd0.net
今までで一番いらっと来たのは"ジンジャーポーク"だな

710: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:02:37.63 ID:vep/u34P0.net
>>709
ポークジンジャーでなく?

717: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:06:51.05 ID:8ERuRAav0.net
アジェンダはマジ気持ち悪い
無理やり使ってるようにしか思えない

722: 魔神風車固め(芋)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 14:13:39.73 ID:Uz2dF0YK0.net
>>717
「アジェンダってなんすか?」
「検討?課題とか?日程とか…うーん日本語でジャストな単語がないんすよねぇ…ハハッ」
殴りたくなる

777: 張り手(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:20:01.46 ID:MKB6AbRf0.net
>>717
プレゼンの目次や、行事の式次第って意味だよ

767: サソリ固め(四国地方)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:12:07.34 ID:BKT9qpmJ0.net
どのタイミングで増やしてるんだこれは

790: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:33:07.72 ID:Zi+f4o8J0.net
英語が話せる人より話せない人の方がこういうカタカナ英語を使ってるような気がする

792: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:39:47.31 ID:KTDqGOL50.net
>>790
米国の大学院に院生と研究員とで、10年間の滞在経験を持つ、言語学の教授がそうだわ
我々日本人との会話には、ほとんどカタカナ語を使わない
それだけ知性があって、日本語の語彙力も高いというわけだ

一方、米国人やオーストラリアから客員教授を迎えた時、流ちょうな英語を話してたけどね

795: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:52:50.40 ID:E8mwfoey0.net
こういうワーズはミーもディスライクね

804: リバースネックブリーカー(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:08:08.33 ID:rkVukG0SO.net
>>795
これだと、イヤミかルー大柴だけど
こうならないギリギリのラインはなんざんしょ

801: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:02:33.83 ID:2z38TgZY0.net
ニューステレビ見てると、天気予報でしきりにピークと言う
日本語でOK

821: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:29:54.44 ID:TJiBuhBp0.net
仕事してる気分になるから

830: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:40:39.16 ID:SW6lgzS30.net
在パラオ日本人「インスタントラーメンごちそうするよ」
現地人「オー、サッポロイチバン」
在パラオ日本人「違う、明星チャルメラだよ」
現地人「?サッポロイチバンデショ」
在パラオ日本人「だーかーらー違うって」

836: ボマイェ(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:45:46.58 ID:NXCyBY3P0.net
なんかLINEのスタンプがあったよね。
 バイアス
 ドラスティック
 ベネフィット
 コンテクキスト
とか。

ところで
スペックは性能って言われるとなんか違和感ある。
スキームを計画とするのも。

955: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 19:15:10.55 ID:5aJqtHGj0.net
それよりも、「チューリッヒ」とか「モウタクトウ」とかの日本語読みをやめるべきだろ。
英語だと「ズーリック」と「マオジドン」で、「モタクトウガーチューリッヒガー」って言ってるのは日本人だけで、一切通じないから。

961: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 19:40:27.45 ID:3gLE6VD20.net
ユー↑ザー↓
ユー↓ザー↑
ユー↑ザー↑

980: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 20:35:40.86 ID:eazPiMJI0.net
集計することを サマるって言う人いる

982: 栓抜き攻撃(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 20:56:56.63 ID:FQLn3IKH0.net
アジェンダを目次、みたいに使うやつ大杉

985: ランサルセ(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 21:06:48.67 ID:HSAjS0gnO.net
プラスチッキーのチッキーの辺でだいぶイラッとするわな普通に

1001: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 21:38:19.80 ID:Zg7hSLHk0.net
デジタルとアナグロって言ってたおっさん居たわ


Comments

アサイン。何回調べても結局、頭が「朝in」の文字に変換してしまう
トウギャザーしようぜ
>>955の Zürichはなんでむしろ英語読みしなきゃならんのか説明して欲しいくらい。
ウムラウトも知らないのにアメリカが中心とかほざかれるだけで胸糞悪いわボケ
ペンディング(保留)事項

事項てwww
コミットメントとかは、その概念を正確に伝える日本語が無いので仕方が無い。

80年代以降、ソフトウェアやコンピュータ用語が一度に大量に入ってきて、通産省が外来語を漢語化するのを諦めたからな。
1位 コミットメント(約束、集中する) 149pt
意味が全然違う。約束=PROMISE。集中するはConcentrate。

2位 ユーザー(利用者、消費者) 125pt
利用者=User、消費者はConsumer

3位 エビデンス(証拠、確証) 92pt
あってるけど、日本語でよくね?

4位 スペック(能力、性能) 87pt
スペックていいかたは完全に日本語。Specificationが本来の言葉。

5位 アジェンダ(議題、課題) 67pt
これも日本語でよくね?

6位 コンセンサス(合意) 58pt

7位 フィックス(決定) 53pt
Fixは固定。決定=decide。
Fix使いたいなら日付を決定するとかの場合には使える。Fixを決定とかってに断定しているのはバカ。

8位 ジャストアイディア(思いつき) 42pt
思いつきは普通にIdeaだけで良い。
バカほど外来語使いたがる。
バカほど外来語を連発されるとだまされる。
メソッドという外来語だか和製英語が嫌い
なんかイラッとするw
システムエンジニアやってると普通に使う言葉も多いな。
意識高い系気取ってるわけじゃなく、ただの業界用語だよ。
他の業界の人には使わんけどね。ほとんど通じないし、使わなきゃいけないようなシチュエーションもそんなに無い。
アーティスト (笑)
アメリカに住んでるんだが、コミットメントとか会話で使ったことないわ
社外向けの発言の場合は大抵責任逃れで使ってるだけ
日本語に訳すと複数の意味や言葉の強弱を内包してる物が多いから、
「そのような意味で言ったのではない」が使いやすい

例えばコンセンサスは(複数人の)合意(を得る)という意味だけど、
対象者の「完全合意」かどうかを曖昧に出来る
コミットメント、エビデンス、コンセンサス、この辺はビジネス関連の方法論の用語定義から来ている場合、その言葉の中に定義が含まれるから、一概に日本語にしろと言っても混乱するだけ。
ちゃんと資格とか取っている人は、伝わるように相手によって言葉を選ぶ。
理解し合っている同士が使ってのを聞いて、本来の内容を理解せずに真似している人がいるから中身がなくて不快な状態になる。
定義を分かってない人につかって来る人間は、相当頭が悪いと思って生温かい目で見てやれ。

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム