時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



これのAとBが同じ色らしいけど、どう考えても違う色だよな?

Category: 2ch  
1: アトミックドロップ(徳島県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:52:51.91 ID:VrF3M5Md0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
AとBのブロックに注目してみて下さい。明らかにAの方が濃く見えますよね。
ですが周りの物を取り除いてみれば、実際は同じ色なのです。
一体なぜこのようなことが起きるのでしょうか?

このような現象は、「ムンカーホワイト錯視」と呼ばれます。
この現象、実は非常に複雑。生物学と神経学が関わっていると考えられているのですが、未だ科学者も正確な理由を解明できていないとか。

http://tabi-labo.com/146708/trust-eyes/
no title

2: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:53:47.60 ID:lgfBH5ex0.net
またあの洋服かと思った

3: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:54:10.42 ID:E9hG54G90.net
no title

11: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:56:56.73 ID:muasmBY90.net
>>3ツッコミ所を増やすなよ

38: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:19:34.36 ID:Iu/5ZpQs0.net
>>3
土地の有効活用として褒め称えられるべきだと思うんだ。
畑や田んぼを潰して一軒家建てるよりずっと健全。

114: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:41:18.97 ID:UtinkcGo0.net
>>3
これ向きの錯覚なだけで周りは街らしいな

116: フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:53:40.37 ID:PutUtVnq0.net
>>114
東側が街だが西側は農地が多くて錯覚ってわけでもない

https://goo.gl/maps/rRTSC

4: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:54:20.26 ID:n2qeaKYk0.net
>>1
AだけBだけに意識すると同じ色にみえるぞ

84: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:48:10.29 ID:8B/Iavu+0.net
>>4
ホントだ

6: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:55:19.97 ID:EvoGjFe80.net
謎でもなんでもない
脳には良くも悪くもそういうファジーさがあるというだけ

10: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:56:18.17 ID:tiuLAScN0.net
no title

同じ色だった。死にたい…

22: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:05:05.67 ID:5xPpoNKg0.net
>>10
あれま
ほんとだ

54: ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:44:24.61 ID:0nLZOWA20.net
>>10
ばかなああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

12: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:57:12.10 ID:xtBh0NJa0.net
今更こんな有名な画像を引っ張り出して来て何がしたいの?

14: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:58:47.80 ID:ekLtW3gw0.net
この画像が載ってるんだろうなと思ったらこの画像だった

15: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:58:49.87 ID:bIWxfE2l0.net
街中で美人でも
AKBに入るとブサ

26: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:09:25.03 ID:vlGDZRWK0.net
>>15
反対だろ。AKBの集団の中にいるとなんとなく見られる顔だが
ひとりで突っ立ってるとブサ。
コンビニのレジに立ってても気付かないほど普通の顔。

16: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 10:59:00.61 ID:6QNYYBIG0.net
どう考えても同心円じゃないよな
no title

75: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:26:55.31 ID:SB6qKUKX0.net
>>16
一番外側の枠は菱形だな

105: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:03:51.19 ID:NoQlV1UF0.net
>>16
資生堂のマークだろ

119: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 19:20:28.53 ID:bWupDo1P0.net
>>16
タラララ タラララ タラララー
あなたの知らない世界

18: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:00:53.24 ID:rtrzdKfV0.net
>>1
画像保存してBの文字の部分を範囲選択で切り出して貼り付けた後に
オブジェクトごとAとBの間を移動させたらシームレスに色が変わったぞ
Windowsってやっぱクソだわ

19: ハイキック(芋)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:01:12.51 ID:1BVIWfvt0.net
偏見と思い込みが脳に与える錯覚

24: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:08:39.91 ID:wY8wDw9+0.net
>>19
影があることを考慮して自動的に処理しているわけだね
実際の生活では脳のとらえかたの方が有利ではある

23: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:05:56.10 ID:wY8wDw9+0.net
有名なやつだな
周囲を指で隠してみるだけでも同じ色(というか明るさ)だと分かる

25: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:08:45.43 ID:ES+LvU9E0.net
no title


上の文字と下の文字は同じ色でどちらも赤らしい

28: リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:10:46.42 ID:MCqGiyvlO.net
>>25
バカ言っちゃいけませんぞ
下はオレンジですぞww

32: イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:11:37.29 ID:0/LPI7LC0.net
>>25
田舎モンだと思って嘘つくんじゃねぇ!

49: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:37:16.13 ID:j0Xkn9rk0.net
>>25
切り取って拡大してもやっぱ下はオレンジww

87: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:13:08.72 ID:wGxM7K7X0.net
>>25
絵が悪すぎ
3色で作ってやったぞ
no title

27: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:09:41.96 ID:gNZxhvs50.net
周囲隠してみたけど違う色じゃないか?

37: キングコングラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:18:09.49 ID:6b7r62kL0.net
no title

no title

no title

no title


回りが少しでもあると違うように見えるけど
削ってくと一緒だった

40: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:20:12.59 ID:e/h8GbxZ0.net
no title

41: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:21:41.46 ID:Xdq2m/MG0.net
>>40
gifアニメだろ

60: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:47:05.10 ID:MTsKmnZP0.net
>>40
Y字型の奴が赤い舌の蛇に見えた。ぐにょぐにょ。

43: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:25:05.16 ID:pbXYB6tV0.net
手でちょっと隠せば分かるだろこんなの

44: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:27:46.74 ID:TutJXuX00.net
パッと見で同じ色に見えたら病院行った方がイイよ

46: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:29:39.18 ID:A95XFxK00.net
no title

56: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:45:11.12 ID:OwcNJjjC0.net
>>46
どうしても信じられない

126: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 19:32:57.37 ID:vkB8V1n90.net
>>46
すごいな
まわりと境目隠さないと同じ色とわけらん

133: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 20:01:10.45 ID:9xmUo3EJ0.net
>>46
真ん中を指で隠すと同じ色だとわかるな

59: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:46:53.41 ID:B3uewk5q0.net
人間の目適当すぎ

61: ハイキック(芋)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 11:53:09.07 ID:1BVIWfvt0.net
AとBのところ意外を塗りつぶしてみたぞ
これで分かるだろ
透明度75%
no title

完全塗りつぶし
no title

65: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:04:59.91 ID:juC9EHnQ0.net
これは錯覚というより陰だと暗くなるという脳内補正のせい

78: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 12:28:11.25 ID:bhiZvGEG0.net
AとBの間に指置けばわかるわ

88: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 13:15:49.62 ID:3JFJB+Ee0.net
そういう風に見せかけて
実際に違う画像に騙され続けてきたわ

103: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:50:11.86 ID:DaIoXv4K0.net
人間の目なんていい加減なもの

だから髪型とかファッションは大事なんだぜ
うまくやれば相当誤魔化せる

108: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:31:59.60 ID:XEqi16FF0.net
だめだこのスレの画像見てると頭がおかしくなる

113: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:40:49.59 ID:vkB8V1n90.net
日陰の部分がおまえら
日なたと同じ色なんだよ
違う色に見えるけどな

117: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:56:46.52 ID:EUqAVZI40.net
>>113
日陰作ってるやつをぶっ倒さないとダメだな

120: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 19:20:53.42 ID:bWupDo1P0.net
黒人を日向と日陰に置いてみるとか

134: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 20:03:37.74 ID:dKqVJpsp0.net
ガキには赤と青に見えるこのお婆ちゃんが
30代以上のオッサンや年寄りには金と銀に見える
no title

136: レッドインク(家)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 20:19:11.62 ID:7SNQpWvZ0.net
ちょっと揺らして見たときハートが動いて見えると恋をしている証拠らしい
俺は嘘だと思う
no title

137: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 20:22:38.01 ID:vkB8V1n90.net
>>136
今年の夏はいい恋ができそうだ


Comments

>>134
ちょっとワロタ
>>134
これ良いな
>>134
これは天才やわwwwww

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム