1: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:10:53.89 ID:KrLFxLk20 BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
渇く夏、接近中 首都圏、94年なみの渇水懸念
首都圏の水がめが危機的な状況に陥りそうだ。暖冬による雪不足で、利根川水系のダムの貯水率は平年の半分近くまで落ち込んでいる。
梅雨に入ってもダム周辺では降雨が平年より少なく、梅雨明け後も晴天が続くとみられる。今後まとまった雨が降らない限り回復は難しく、
関東から九州にかけて大渇水となった

http://www.asahi.com/articles/DA3S12432337.html
首都圏の水がめが危機的な状況に陥りそうだ。暖冬による雪不足で、利根川水系のダムの貯水率は平年の半分近くまで落ち込んでいる。
梅雨に入ってもダム周辺では降雨が平年より少なく、梅雨明け後も晴天が続くとみられる。今後まとまった雨が降らない限り回復は難しく、
関東から九州にかけて大渇水となった

http://www.asahi.com/articles/DA3S12432337.html
引用元: ・http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467169853/
3: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:11:52.25 ID:EOfIqe6V0
1993年の夏だったら恋をしてたと思う
9: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:12:45.70 ID:HzZZGegc0
>>3
君に夢中だよね(´・ω・`)
君に夢中だよね(´・ω・`)
5: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:12:14.52 ID:bsmkSKQc0
就職した年だわ
7: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:12:26.13 ID:Vfq8cijz0
小学4年生だった(´ω`)
34: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:19:31.02 ID:LEdyiQRo0
>>7
ナカーマ!
レオナルド来日で興奮して下痢した記憶
ナカーマ!
レオナルド来日で興奮して下痢した記憶
39: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:20:13.28 ID:+9w4dMkx0
>>34
熊?
熊?
92: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:32:04.47 ID:LEdyiQRo0
>>39
いや、鹿に来た現役ブラジル代表
いや、鹿に来た現役ブラジル代表
10: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:12:54.38 ID:+9w4dMkx0
オウムとか阪神震災あたり
499: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:29:58.60 ID:7tvh+Fmu0
>>10
それ95年。
それ95年。
11: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:13:02.47 ID:qBh9NWDS0
パッパの金玉の中で漂ってた
あの頃は良かったた…
あの頃は良かったた…
14: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:13:42.77 ID:EabYuxEA0
スーファミ
15: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:13:45.59 ID:0CRDtQPL0
最終解脱
16: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:13:45.96 ID:zZ+2j5QJ0
20歳の頃か
超絶リア充だった
超絶リア充だった
17: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:13:49.61 ID:LyC0/k140
レベルオブコンプレックスしてた
19: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:15:15.65 ID:DBfrtHCs0
チン毛むしってた
24: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:16:04.64 ID:q0dt+6fg0
ナリタブライアン
27: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:16:45.10 ID:jmQzEnuu0
一人暮らしはじめてた
28: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:17:33.94 ID:rWehAmp00
当時中.学生だったけど、米不作で日本中がタイ米だった頃はトラウマだわ
30: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:18:02.36 ID:izX0LhkR0
髪伸ばしてメタラーやってた
なお
なお
31: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:19:03.63 ID:xk1uPzjhO
井の頭公園でバラバラ死体の残り探してた
36: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:19:54.14 ID:9PPgEaex0
プレステ1買った
40: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:20:27.47 ID:Id4FtMc5O
DAYONE聞いてた
42: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:20:29.00 ID:xbW7JYph0
女がケツ丸見えで踊ってた時代の終わりくらいか
ポケベルとかw
ポケベルとかw
43: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:20:59.47 ID:z2SCXDqL0
42歳厄年だった。会社をクビになった年だからよく覚えてる。
51: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:21:51.97 ID:A93jIsyw0
カラオケでinnocent worldを絶唱してた
54: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:22:10.87 ID:ocpIP1rH0
KOF
55: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:22:36.01 ID:kcrbNNxz0
引きこもってたな。
当時はネットも携帯もないから本当に孤独だったよ。
当時はネットも携帯もないから本当に孤独だったよ。
56: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:22:52.35 ID:B7wS8xyn0
せんずりを覚えたころである。
57: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:23:13.12 ID:Yp9hTi8N0
プレステかPC-FXどっち買うか迷ってた
59: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:23:34.34 ID:0BvyLzX80
どうせすぐまた優勝するよ、くらいに思ってた。
まさかこんなにかかるとは。
まさかこんなにかかるとは。
62: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:23:53.34 ID:qxGsmzAq0
5年後を楽しみにしてた
63: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:23:54.62 ID:Btsq+1WW0
おぢばがえり行ってた
69: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:24:57.97 ID:Id4FtMc5O
ジュウレンジャーとかダイレンジャーとかスペースゴジラとかのおもちゃ集めてた
70: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:25:17.13 ID:a2ZO0FYe0
マハポでPC買った
71: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:25:34.51 ID:bsmkSKQc0
>>70
あるあるw
あるあるw
87: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:30:39.63 ID:z2SCXDqL0
>>70
ハイスペックのPCが割安で買えたよな。おまけにサポートは24時間対応。人件費かからないからそういうことができたんだろうな。
ハイスペックのPCが割安で買えたよな。おまけにサポートは24時間対応。人件費かからないからそういうことができたんだろうな。
72: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:25:45.08 ID:1Xpft4gm0
猛暑の年
76: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:26:41.39 ID:Qk/KlAHV0
セナの事故死を生中継で見てた
77: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:27:01.99 ID:INdGBvny0
小室に夢中
83: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:28:54.23 ID:6J6SRzQg0
23歳
女をとっかえひっかえしてた
女をとっかえひっかえしてた
86: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:30:04.49 ID:Vfq8cijz0
当時の台風は勢いがあったな
しょっちゅう直撃して、何度も停電になった思い出がある
しょっちゅう直撃して、何度も停電になった思い出がある
88: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:30:44.76 ID:LhMGJaBB0
ダビスタ
97: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:34:13.03 ID:6ygutLz40
95年が激動すぎて
105: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:36:33.51 ID:EaTkqhLN0
ブレンド米が臭かった
清涼飲料水をペットボトルで購入するのが当たり前になった
十六茶や爽健美茶の躍進
日本語ラップ、渋谷系と言われる音楽
当時金もない高校一年生なのにプレステとセガサターン両方買った
清涼飲料水をペットボトルで購入するのが当たり前になった
十六茶や爽健美茶の躍進
日本語ラップ、渋谷系と言われる音楽
当時金もない高校一年生なのにプレステとセガサターン両方買った
106: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:36:33.55 ID:fhgUNbJQ0
そういえば、水不足で学校が夏休みになってまっさきに田舎へかえったのおもいだしたw
107: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:36:46.80 ID:Dj5Mmrcg0
46億年物語と大貝獣物語とミニ四駆に嵌ってた
108: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:36:49.75 ID:3FEiWVFE0
映画ドラえもんだとどのあたり?
日本誕生くらい?
日本誕生くらい?
115: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:38:45.71 ID:oGTpBZVy0
>>108
のび太と夢幻三剣士だってさ
日本誕生は1989
のび太と夢幻三剣士だってさ
日本誕生は1989
109: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:36:51.20 ID:LjMO2AtX0
地元にイオンが出来た
113: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:38:37.32 ID:mY79fnVV0
家なき子見てた
116: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:38:46.97 ID:yrKjcREX0
ワールドカップ観てたよ。
ロマーリオ、ロベルトバッジョ、クリンスマン、ストイチコフ、ケネットアンデション、プロドーム、レドンド、、、
すごかったなー。
マラドーナとエッフェンベルク追放されたりエスコバル殺されたりオワイランが6人抜きしたり。
いやー、濃かった。
ロマーリオ、ロベルトバッジョ、クリンスマン、ストイチコフ、ケネットアンデション、プロドーム、レドンド、、、
すごかったなー。
マラドーナとエッフェンベルク追放されたりエスコバル殺されたりオワイランが6人抜きしたり。
いやー、濃かった。
160: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:52:27.03 ID:fSRGUzYl0
>>116
けっこう面白かったけど、良い評判聞かないよな
けっこう面白かったけど、良い評判聞かないよな
117: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:39:10.55 ID:rdR3iGsP0
片想いのクラスメイトで毎日シコってた中2の夏
123: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:41:58.30 ID:djEWhk/n0
屁の音を録音して曲を作ろうと頑張ってた
あの頃の俺がサンプラーを買う金があったらすごい事になっていただろう
あの頃の俺がサンプラーを買う金があったらすごい事になっていただろう
127: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:43:03.00 ID:Vfq8cijz0
安達裕美主演のレックスとかいう映画、この頃だっけ?
140: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:47:34.02 ID:QGCz2QZ80
>>127
ジェラシックパークに便乗だったか
ジェラシックパークに便乗だったか
133: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:44:56.92 ID:HZg2/fGD0
ゲーセンでバーチャファイター発見してそればっかやってた。
セガサターンでやれると聞いてセガサターンを買った。
年末にバーチャファイター2が出て翌年だったかゲーメストのムック本買ってゲーセンばっか行ってた気がする。
セガサターンでやれると聞いてセガサターンを買った。
年末にバーチャファイター2が出て翌年だったかゲーメストのムック本買ってゲーセンばっか行ってた気がする。
476: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:42:19.40 ID:A2GN3zol0
>>133
今調べたらバーチャロンが20週年だと
あの頃はセガも勢いあったなぁ
今調べたらバーチャロンが20週年だと
あの頃はセガも勢いあったなぁ
134: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:45:25.54 ID:It9rwqmK0
なんだかんだでこの頃までは社会が明るくて景気が良かった気がする
その後の震災やオウム事件や金融不況で社会が暗くなったが
その後の震災やオウム事件や金融不況で社会が暗くなったが
139: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:47:24.10 ID:wRm40syY0
会社帰りにジュリアナ東京行ってた
142: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:48:16.40 ID:K2kz6dro0
セナが事故死した年だね ファイナルファンタジー6はどうでもいいので
147: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:49:34.55 ID:RQlea/U/0
調子に乗ってた
150: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:50:02.80 ID:uUDMjChu0
ルパンだと燃えよ斬鉄剣の年か
152: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:50:20.41 ID:eehJh5mA0
入信したての頃だわ
178: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:55:48.16 ID:NO57kWuh0
>>152
どこ?
どこ?
483: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:01:09.88 ID:ocqGnSZC0
>>152
翌年大活躍か…
翌年大活躍か…
154: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:50:52.20 ID:r4luCsuP0
スウォッチを探究してたな。田舎だし金もないからあまり買うことはできなかった。
そして長いブランクの末、今ヤフオクでかつて欲しかったモデルを集めている
そして長いブランクの末、今ヤフオクでかつて欲しかったモデルを集めている
155: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:51:11.61 ID:4tRmNY1U0
PC-98版windows95デスクトップパソコン購入した
メモリ、ハードディスク500MB増設で50万円ほどかかった
バイト代すっ飛んだ
メモリ、ハードディスク500MB増設で50万円ほどかかった
バイト代すっ飛んだ
159: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:52:06.68 ID:KGj2gyPf0
>>155
昔のPCは高かったよねぇ
昔のPCは高かったよねぇ
182: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:56:10.51 ID:4tRmNY1U0
>>159
本当にねえ、、
なんで中古でいいから車を買わないの?車あれば一緒に遠出もできるじゃん
て彼女に激しく3時間ほど攻め怒られた
本当にねえ、、
なんで中古でいいから車を買わないの?車あれば一緒に遠出もできるじゃん
て彼女に激しく3時間ほど攻め怒られた
183: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:56:56.37 ID:QGCz2QZ80
>>182
それは彼女が正しいな
それは彼女が正しいな
241: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:25:02.38 ID:KrLFxLk20
>>182
車の維持費、駐車場台、ガソリン代
PCのパーツ代、ネット代(テレホで2100円だっけか?)、電気代
うーん。当時は車の進化よりPCのが早かったから長い目で見て車のが良かったかな。
PCはもう少しあとのXPからでも遅くなかった。
車の維持費、駐車場台、ガソリン代
PCのパーツ代、ネット代(テレホで2100円だっけか?)、電気代
うーん。当時は車の進化よりPCのが早かったから長い目で見て車のが良かったかな。
PCはもう少しあとのXPからでも遅くなかった。
746: 名無しさん 2016/06/30(木) 07:51:04.21 ID:MKoS1sd10
>>241
あの頃のPCってなんか特別なものって感じあったわ。
あの頃のPCってなんか特別なものって感じあったわ。
158: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:52:05.73 ID:+4nmt19s0
18歳で免許取り立て車は86
15歳JC3と付き合ってて毎日生ハメしてたわ
今思うと贅沢だったね。。。なんも覚えてないw
15歳JC3と付き合ってて毎日生ハメしてたわ
今思うと贅沢だったね。。。なんも覚えてないw
161: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:52:52.87 ID:PJk7dZaH0
ホーリーネームで呼ばれてた
164: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:53:07.64 ID:5qVWdoed0
中二だ。
週刊誌を見てオナニーしてたな。
あの頃のオナニーは今の何倍も気持ちよかったなぁ。
週刊誌を見てオナニーしてたな。
あの頃のオナニーは今の何倍も気持ちよかったなぁ。
172: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:54:39.88 ID:8VAIxDQm0
不思議なくらい話題に上がってないけど元祖ポケモン発売年じゃなかったか?
ひたすらポケモンやってた気がする
ひたすらポケモンやってた気がする
181: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:56:01.46 ID:H3fQUWTc0
>>172
発売されてねぇよw
発売されてねぇよw
173: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:54:41.59 ID:X5j1ve/A0
ガンダムで例えるとWの頃か。アニメの視聴本数が極端に減少してたな。
軽いアニメ離れに罹ってた時期だったように思う。天地無用とかスルーしちまってたし。
まあ翌年のエヴァでがっつり引き戻されちまったわけだが。
軽いアニメ離れに罹ってた時期だったように思う。天地無用とかスルーしちまってたし。
まあ翌年のエヴァでがっつり引き戻されちまったわけだが。
179: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:55:55.95 ID:QGCz2QZ80
>>173
アニメの危機だったな
OVAばかりで先細りで潰れると言われていた
アニメの危機だったな
OVAばかりで先細りで潰れると言われていた
180: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:55:59.91 ID:PJk7dZaH0
この頃はまだドフサだった奴多そう
185: 名無しさん 2016/06/29(水) 12:57:10.23 ID:Roa+yH2B0
1941してた
196: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:01:43.55 ID:CgIcJMSm0
ポケベル、PHS使ってた
197: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:01:51.43 ID:+jFDU7xn0
ときメモの頃か
201: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:04:27.92 ID:FdyzA3sn0
小5だった。
兄貴が進学校のくせに甲子園初出場してベスト8行きよった。
樟南にボコられてア然としたアルプス懐かしい
兄貴が進学校のくせに甲子園初出場してベスト8行きよった。
樟南にボコられてア然としたアルプス懐かしい
205: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:04:49.77 ID:XQ9+87jI0
稲中読んでた
208: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:05:31.68 ID:Lt21u/eX0
PCE CD-ROM2で、2本\500の中古ワゴンゲー漁ってた。
209: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:05:40.71 ID:G8C+39W10
イチローに沸いてた気がする
210: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:06:41.06 ID:eNrj8jQH0
カート・コバーンが亡くなった年だな
213: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:08:31.67 ID:Ncfl0cAJ0
オッサン速報というかお爺ちゃん速報になりつつあるなここ
217: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:11:11.71 ID:f5iOrTDM0
産まれた
ついでに大谷も
ついでに大谷も
218: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:11:46.99 ID:go6Cls1Y0
初めてホームページを作った年だな
3回引っ越ししていまは年に2~3回位の更新だな
3回引っ越ししていまは年に2~3回位の更新だな
224: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:17:18.38 ID:/ziITMtI0
>>218
すげーな
当時まだ国内でwwwやってるやつなんて数えるほどだったろ
ニフティとPCVANがwww始めるって言い出して、なんじゃそりゃ?ってレスが
掲示板で飛び交ってた思い出
自分は95年までセンターネットで遊んでたなあ
すげーな
当時まだ国内でwwwやってるやつなんて数えるほどだったろ
ニフティとPCVANがwww始めるって言い出して、なんじゃそりゃ?ってレスが
掲示板で飛び交ってた思い出
自分は95年までセンターネットで遊んでたなあ
222: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:15:10.93 ID:wMDh+Zfk0
ゲーセンによく行ってた
バーチャファイターとかデイトナUSAにはまってた
あとKOF94
バーチャファイターとかデイトナUSAにはまってた
あとKOF94
274: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:41:49.77 ID:HqJqi/UQ0
>>222
どこかで対戦してるかもな…
負けて台を蹴飛ばして店員に怒られて連行されてったの君じゃないかな?
どこかで対戦してるかもな…
負けて台を蹴飛ばして店員に怒られて連行されてったの君じゃないかな?
227: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:18:14.51 ID:Ncfl0cAJ0
バーチャ2の県代表になったなそういやw
ほんとアホなことに金注ぎ込んでた
ほんとアホなことに金注ぎ込んでた
235: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:21:21.91 ID:f4yYTsXJ0
EOS B700で小室哲哉ごっこしてた
237: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:23:35.45 ID:vQBYhNnmO
windows3.1の時代か…。DOSもまだまだ頑張っていたし。
あと、オウム真理教が叩かれながらも勢力拡大していた頃か。
あと、オウム真理教が叩かれながらも勢力拡大していた頃か。
240: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:24:14.87 ID:xFA7Ir7e0
ちょうどこの頃就活終わらなくてリクルートスーツ着て汗だくだったな
246: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:27:12.75 ID:ADXtkk8t0
この年の夏に童貞捨てたから忘れもしないわ
耳をすませばを見に行って飯食ってそのままラブホ
アジアの純真歌ってテンション上げて一発
耳をすませばを見に行って飯食ってそのままラブホ
アジアの純真歌ってテンション上げて一発
251: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:29:56.33 ID:YkEWCeBfO
なんか翌年から阪神大震災やらオウムの事件で世の中ガラっと変わったよな…
258: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:33:37.15 ID:Ncfl0cAJ0
>>251
94年くらいまでは、バブル弾けたとはいえその余韻というか、そういうのが多少はあったんだよな。
株や土地で首吊ったって人以外は。
95年から本当に日本が暗くなった。
94年くらいまでは、バブル弾けたとはいえその余韻というか、そういうのが多少はあったんだよな。
株や土地で首吊ったって人以外は。
95年から本当に日本が暗くなった。
256: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:31:36.09 ID:Kubi5DuX0
イノセントワールドと瞳そらさないでがどこでも流れてた
263: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:37:31.79 ID:oEh6JgbB0
チーマーしてた
265: 名無しさん 2016/06/29(水) 13:37:57.52 ID:qShGdbAU0
筋トレ6時間
ダイヤルQ2、パーティーチャット、2ショット
こんなのにはまってた時期
パソコン通信とかにも興味があった時期だな
ダイヤルQ2、パーティーチャット、2ショット
こんなのにはまってた時期
パソコン通信とかにも興味があった時期だな
288: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:01:15.72 ID:SxEGc2Jb0
バッジオがPK外し、セナが死んだ。青春の終わりだったね・・あれ以来サッカーもF1もたまに眺める程度になっちまった。
291: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:07:32.09 ID:irfabZWh0
1994年シングルベスト10
1位 Mr.Children:「innocent world」 181万2970枚
2位 広瀬香美:「ロマンスの神様」 174万8810枚
3位 篠原涼子 with t.komuro:「恋しさと せつなさと 心強さと」 162万3010枚
4位 B'z:「Don't Leave Me」 144万4490枚
5位 中島みゆき:「空と君のあいだに/ファイト!」 141万5950枚
6位 松任谷由実:「Hello, my friend」 135万6570枚
7位 trf:「Survival dAnce ?no no cry more?」 135万3610枚
8位 大黒摩季:「あなただけ見つめてる」 123万6370枚
9位 trf:「BOY MEETS GIRL」 122万2360枚
10位 WANDS:「世界が終るまでは…」 122万1250枚
今からすればすごい時代だ
1位 Mr.Children:「innocent world」 181万2970枚
2位 広瀬香美:「ロマンスの神様」 174万8810枚
3位 篠原涼子 with t.komuro:「恋しさと せつなさと 心強さと」 162万3010枚
4位 B'z:「Don't Leave Me」 144万4490枚
5位 中島みゆき:「空と君のあいだに/ファイト!」 141万5950枚
6位 松任谷由実:「Hello, my friend」 135万6570枚
7位 trf:「Survival dAnce ?no no cry more?」 135万3610枚
8位 大黒摩季:「あなただけ見つめてる」 123万6370枚
9位 trf:「BOY MEETS GIRL」 122万2360枚
10位 WANDS:「世界が終るまでは…」 122万1250枚
今からすればすごい時代だ
308: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:20:35.54 ID:fNovlag50
>>291
全部歌える奴がゴロゴロいそう
全部歌える奴がゴロゴロいそう
323: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:32:07.47 ID:GeaqPCOs0
>>308
いま30以上の奴はだいたい歌えるだろうよ
いま30以上の奴はだいたい歌えるだろうよ
408: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:38:09.37 ID:a+TIhuWs0
>>291
やっとどんな生活してたかわかる指標が…
歌とカーステレオで何してたか思い出せる
やっとどんな生活してたかわかる指標が…
歌とカーステレオで何してたか思い出せる
502: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:34:56.56 ID:WMWL6hD60
>>291
うわーなっついなぁ
確かにリアルタイムでSLAM DUNKのアニメとスト2の筐体やってた記憶がぼんやりあるわ
うわーなっついなぁ
確かにリアルタイムでSLAM DUNKのアニメとスト2の筐体やってた記憶がぼんやりあるわ
543: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:40:28.56 ID:TFd/i5A90
>>291
全部知ってるわ
あ、でもB’zと松任谷由実だけ知らねっ
全部ミリオンいってるから当然か
全部知ってるわ
あ、でもB’zと松任谷由実だけ知らねっ
全部ミリオンいってるから当然か
292: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:09:09.89 ID:BRuZYIVJ0
サーフィンやるイケメンだった
今はすっかり深夜アニメオタクです(^p^
今はすっかり深夜アニメオタクです(^p^
296: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:10:25.35 ID:EfCIX6/10
絶賛薬物にどはまり中だったかも
立ち直って良かったよママン
立ち直って良かったよママン
303: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:15:27.28 ID:j/+hxoIe0
セナが死んでたけしが事故った
自分も死期を意識して、好きなコトやろうと会社辞めた年だ
自分も死期を意識して、好きなコトやろうと会社辞めた年だ
304: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:15:40.70 ID:V/j1gdkl0
景気は悪くなったとはいえまだそうでも無かったんだよな…
やはり翌年の阪神大震災がダメージだった
やはり翌年の阪神大震災がダメージだった
309: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:20:45.80 ID:bU6nzRUd0
ネット三昧だったわ
wwwはフーンって感じで
newsとircとtalkとmailがメイン
ダウンロードはftp、gopher
unixで国外リモートログインするだけで楽しかった
wwwはフーンって感じで
newsとircとtalkとmailがメイン
ダウンロードはftp、gopher
unixで国外リモートログインするだけで楽しかった
315: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:23:46.82 ID:VH9g+XKQ0
阪神大震災の前
夏にムカデが大量発生してた
夏にムカデが大量発生してた
321: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:31:13.80 ID:61VC1GBP0
イタリアのイモラサーキットでアイルトンセナが事故死したんだよな
それとティレルYAMAHAでの片山右京の大活躍
それとティレルYAMAHAでの片山右京の大活躍
324: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:32:39.46 ID:WZmnLs9+0
>>321
そのニュース。ラブホのテレビで朝見た。
そのニュース。ラブホのテレビで朝見た。
332: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:38:59.98 ID:UGZx4jGy0
ウォークマンで聞くためにCDからカセットにダビングしてた
等倍だから時間がかかる
等倍だから時間がかかる
340: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:46:29.06 ID:OQL8n2v10
とーちゃんもかーちゃんも、まだ生きてた…
417: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:50:09.74 ID:p63d41nW0
>>340
同じく・・・
同じく・・・
432: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:24:43.95 ID:yXWg+jPH0
>>340
カーチャン…
カーチャン…
344: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:51:31.89 ID:hCGuGemu0
バブル崩壊したけどまだ設備投資してるから大丈夫だろって言ってた頃だな
350: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:56:12.57 ID:f9CUWGJN0
なんでこうなった…
351: 名無しさん 2016/06/29(水) 14:56:59.35 ID:DnM8zrkO0
バブルの余韻が終わり経済指標がデフレの傾向を示した最初の年
356: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:04:50.08 ID:edE3pz+90
大学5年でやめてパチンコばかり打ってた
それ以来今まで1日も働いてない
ある程度金はあるけど取り返しのつかないものを失った
それ以来今まで1日も働いてない
ある程度金はあるけど取り返しのつかないものを失った
361: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:09:25.33 ID:ZmNK9lk40
社会人1年目、初任給でブルセラショップ行って1枚1500円のブルマーを大人買いしてブルマー布団を作って寝た
365: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:12:20.99 ID:/ziITMtI0
厨二だった
スチャダラのブギーバックにハマってプロレスからヒップホップに興味が移った
スチャダラのブギーバックにハマってプロレスからヒップホップに興味が移った
366: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:13:05.45 ID:xianSg8A0
その頃かわかんないけど夜中番組が終わった後の放送にシェンムーだか何だかの映像と、RPGに使われそうな音楽が垂れ流しされて、その牧歌的な音楽をただ膝を抱えて聞いていたニートの頃
誰かあれわかったら教えてくれ、読売テレビだったはず
誰かあれわかったら教えてくれ、読売テレビだったはず
371: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:17:44.95 ID:Ri1nDX8s0
凄まじい猛暑だった記憶。とにかく凄まじかった。
384: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:24:31.02 ID:7RJ0IFoo0
学校行かないでゲームしてた、タイムスリップして当時の自分をぶん殴りたい
392: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:29:04.32 ID:zFD8DGvJ0
この時代に戻して下さい!!!
399: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:33:25.86 ID:cwpn9Deh0
女子校生でルーズソックス履いてた
この後コギャルブームが始まった あの頃に戻りたい
この後コギャルブームが始まった あの頃に戻りたい
401: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:33:57.74 ID:sRqNzW9+0
上九一色村にいたわ
406: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:36:26.66 ID:gd5CGfvm0
ニフティサーブのオフ会行きまくりとスキーで北海道行ってた頃だ
412: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:46:55.27 ID:u3AB6TTm0
シングルベスト10見るとあれだな
スラムダンクやってた頃か
スラムダンクやってた頃か
413: 名無しさん 2016/06/29(水) 15:48:33.58 ID:Y72njsuI0
アメリカW杯見ながらFF6やってた
431: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:23:28.56 ID:55Twxey40
ぱっと思いつくのは高校1年だったことと
イチローがブレイクした年ってことぐらい
イチローがブレイクした年ってことぐらい
434: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:26:33.44 ID:vB4FQaCA0
アメリカのドライブインシアターで
映画「スピード」をみた
映画「スピード」をみた
441: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:30:25.21 ID:EAHOET/D0
アンパンマンに夢中になってた頃だ
447: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:38:53.70 ID:CzW5kMLG0
セガサターン買うかプレステ買うかで悩んでた
450: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:43:03.29 ID:i9Y6FeJn0
486SX メモリー8MとかのPCを30万位で買った記憶が有ります
461: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:08:10.52 ID:QCPlIx5z0
>>450
128Mのメモリー搭載PCとか超ハイスペじゃんって言ってた記憶があるわ
128Mのメモリー搭載PCとか超ハイスペじゃんって言ってた記憶があるわ
451: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:45:15.76 ID:uAmqNCVw0
近藤ベイスターズになって二年目か
452: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:47:58.13 ID:+DGU0NRF0
95年を境にいろんなものがガラっと変わった。
94年以前が昔。95年からは最近。
クルマもオデッセイが出てきたのが94年から。
PC9801がそろそろ陰りが見えてきたのがこの辺から。
田園都市線でザウルスをつつき始めるのが出てきたのがこれぐらいから。
金持ちがカーナビを付け始めたのがこれぐらいから。
PHSが開業し始めたのが95年ぐらいから。
94年以前が昔。95年からは最近。
クルマもオデッセイが出てきたのが94年から。
PC9801がそろそろ陰りが見えてきたのがこの辺から。
田園都市線でザウルスをつつき始めるのが出てきたのがこれぐらいから。
金持ちがカーナビを付け始めたのがこれぐらいから。
PHSが開業し始めたのが95年ぐらいから。
454: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:49:42.10 ID:tng9wVvx0
94年って浜ちゃん&小室のイメージ
455: 名無しさん 2016/06/29(水) 16:51:39.31 ID:BCPLiMJm0
持田真紀似の彼女と同棲してたな
朝から1回セックスして大学に通ってた
朝から1回セックスして大学に通ってた
463: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:12:21.35 ID:5QFwcKzK0
奥田民生聴いてた
464: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:13:37.94 ID:a7TRED1+0
小学2年だったな。
金日成の葬式とナポリサミット、スペースシャトル コロンビア号(向井千秋)の打ち上げニュース見てたわ。ビデオにも残ってる。
金日成の葬式とナポリサミット、スペースシャトル コロンビア号(向井千秋)の打ち上げニュース見てたわ。ビデオにも残ってる。
467: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:32:39.38 ID:bsmkSKQc0
この時期はまだまだ羽振りのいい人いたなあ
472: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:36:36.50 ID:Ivcg4pGI0
テレビが人を支配できた最後の時代だな
477: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:44:19.61 ID:60ClD3hd0
細川、突然の総理辞任、羽田内閣半年持たず崩壊、自社連合政権成立、社会党村山総理誕生。
一年間に総理が三人もいた無茶苦茶な年。
一年間に総理が三人もいた無茶苦茶な年。
482: 名無しさん 2016/06/29(水) 17:58:54.85 ID:X5j1ve/A0
ちょっと物置からサターンひっぱり出してくる!!
485: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:13:25.81 ID:8eSSBEDf0
めちゃくちゃ暑い夏だったよな。
自転車旅行してたので鮮烈に覚えてるわ。
瀬戸内海走ってた。
水がなくなったんだよな。給水制限もされてさ。
2010年の夏よりも、94年の夏のほうがキツかったわ。
自転車旅行してたので鮮烈に覚えてるわ。
瀬戸内海走ってた。
水がなくなったんだよな。給水制限もされてさ。
2010年の夏よりも、94年の夏のほうがキツかったわ。
503: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:35:16.25 ID:6+fWVKBM0
4月10日 - NATO、ボスニア紛争でセルビア人勢力を空爆。
EUは昔からクソ。
イギリスのEU離脱を祝福する。
EUは昔からクソ。
イギリスのEU離脱を祝福する。
508: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:41:19.53 ID:gCU/QQqt0
>>503
セルビアが悪者みたいになってたねこの頃
なんとかビッチ大統領が叩かれてたのは覚えてる
ユーゴ内戦がトラウマ状態になって欧州は異常な共生思想に走ったように思う
詳しくは知らん
セルビアが悪者みたいになってたねこの頃
なんとかビッチ大統領が叩かれてたのは覚えてる
ユーゴ内戦がトラウマ状態になって欧州は異常な共生思想に走ったように思う
詳しくは知らん
521: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:14:52.10 ID:xFA7Ir7e0
>>508
ミロシャビッチだったかな
ルーマニアのチャウシェスクなんてのもいたな
ミロシャビッチだったかな
ルーマニアのチャウシェスクなんてのもいたな
534: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:31:24.87 ID:G+W5ZOhj0
>>508
バルカン半島がヨーロッパの火薬庫と言われ、周囲の大国を振り回すのはもっともっと大昔から。
日露戦争の遠因にもなっている。あいつらにとっては悩ましい問題ではあるけど、いつものこと。
俺にとっての痛風みたいなもん。
バルカン半島がヨーロッパの火薬庫と言われ、周囲の大国を振り回すのはもっともっと大昔から。
日露戦争の遠因にもなっている。あいつらにとっては悩ましい問題ではあるけど、いつものこと。
俺にとっての痛風みたいなもん。
504: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:35:20.91 ID:nqmK5SYZ0
五歳だったから、虫取りに夢中だったよ
506: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:37:21.66 ID:lAL1NOHQ0
女子幼稚園児だったよ(´・ω・`)
510: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:47:09.62 ID:tyCrkqph0
8cmシングルの下半分のプラスチックを折るか折らないかで悩んでた時代だったな。
514: 名無しさん 2016/06/29(水) 18:58:58.78 ID:9iSNifIr0
小室全盛期の頃か
673: 名無しさん 2016/06/30(木) 00:53:17.56 ID:g+D6Gfra0
>>514
小室ファミリー全盛期は95年から。
94年まではチャゲアスが最強。あとビーイング系。
小室ファミリー全盛期は95年から。
94年まではチャゲアスが最強。あとビーイング系。
518: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:09:23.75 ID:/LQ5oH5o0
当時小.学生だったが
球団創立60周年でしかも第60代四番だった落合が在籍してた巨人を
必死に応援していた
球団創立60周年でしかも第60代四番だった落合が在籍してた巨人を
必死に応援していた
523: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:18:45.17 ID:ZEOZdYwS0
昔話ばかりする年寄りが大嫌いだった
527: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:21:32.17 ID:UO6piARH0
ノストラダムスの大予言を信じてた
568: 名無しさん 2016/06/29(水) 20:41:11.04 ID:+sUPw3IT0
>>527
アレのせいで投げやりな人生を送ったアホな奴は
俺を含めてどれくらいいるんだろう
アレのせいで投げやりな人生を送ったアホな奴は
俺を含めてどれくらいいるんだろう
544: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:41:05.00 ID:HuHDy30Y0
毎日NEO GEOで遊んでました
549: 名無しさん 2016/06/29(水) 19:53:33.04 ID:+DGU0NRF0
高松とか松山が悲惨な水不足で、
10日間風呂に入ってないとかざらだったみたいね。
10日間風呂に入ってないとかざらだったみたいね。
555: 名無しさん 2016/06/29(水) 20:13:13.86 ID:PfrGhhCg0
神戸は地震がないと高を括ってた
563: 名無しさん 2016/06/29(水) 20:25:48.66 ID:37cOwDf40
30代だったけど、ヤミ金経営してて、年収だと2500万くらい稼いでた。
キャバクラ、風俗、ギャンブルで全部消えたけどなw
キャバクラ、風俗、ギャンブルで全部消えたけどなw
586: 名無しさん 2016/06/29(水) 21:19:22.71 ID:WtTRpkOz0
自転車で日本一周してたな。無料温泉に入りながらテントで寝泊まり
あの旅で出会った人たちが今は何をしているか気になります
あの旅で出会った人たちが今は何をしているか気になります
591: 名無しさん 2016/06/29(水) 21:26:46.18 ID:gbhnYz4/0
>>586
その時代ってよく自転車日本一周少年とかワイドショーで取り上げられてたよなw
その時代ってよく自転車日本一周少年とかワイドショーで取り上げられてたよなw
595: 名無しさん 2016/06/29(水) 21:34:09.87 ID:9tGhXXFM0
高2か 洋楽の「CD」買いまくってたな今じゃ考えられんけど
609: 名無しさん 2016/06/29(水) 21:51:24.78 ID:o0wvrQRw0
PCエンジン。イースとか。
611: 名無しさん 2016/06/29(水) 21:53:28.79 ID:bK1BLW1Y0
毎日オナニーしてたし、それは今も変わらないよ
671: 名無しさん 2016/06/30(木) 00:50:40.73 ID:CIEHlByy0
>>611
継続は力なり
継続は力なり
625: 名無しさん 2016/06/29(水) 22:31:12.61 ID:UcVIiymf0
片山右京のティレルに夢をみた。
637: 名無しさん 2016/06/29(水) 22:49:15.87 ID:lt/ms4m50
幼稚園入る前だったけど床オナにハマってた
知らなかったとはいえ親や近所の人に自慢してた
知らなかったとはいえ親や近所の人に自慢してた
647: 名無しさん 2016/06/29(水) 23:22:28.61 ID:UiS8AWqi0
「イチロー効果」
イチローが活躍し、パ・リーグそして、Jリーグにおされ気味だったプロ野球全体に活気を取り戻した。
「同情するなら金をくれ」
人気TV番組「家なき子」でヒロイン(安達祐美)の台詞。
「ヤンママ」
ヤングなママの略。元暴走族などの「ヤンキー」のママの意味もある。学生時代はツッパリで若くして結婚、
子供はいるものの夜遊びをしている。
イチローが活躍し、パ・リーグそして、Jリーグにおされ気味だったプロ野球全体に活気を取り戻した。
「同情するなら金をくれ」
人気TV番組「家なき子」でヒロイン(安達祐美)の台詞。
「ヤンママ」
ヤングなママの略。元暴走族などの「ヤンキー」のママの意味もある。学生時代はツッパリで若くして結婚、
子供はいるものの夜遊びをしている。
651: 名無しさん 2016/06/29(水) 23:32:02.72 ID:m8wVsUu30
>>647
結局は長嶋だよ
10.8の視聴率は確か48%
西武との日本シリーズは全部40%だったはず
イチローはその年というより翌年の頑張ろう神戸の優勝と翌年の日本一
結局は長嶋だよ
10.8の視聴率は確か48%
西武との日本シリーズは全部40%だったはず
イチローはその年というより翌年の頑張ろう神戸の優勝と翌年の日本一
683: 名無しさん 2016/06/30(木) 01:46:06.85 ID:NVpG0QlC0
髪の毛たくさんあったからロン毛にしてた
700: 名無しさん 2016/06/30(木) 03:10:54.56 ID:h4z0g1vzO
生まれる前の奴もいれば定年退職したやつもいる
すげーなν速
すげーなν速
711: 名無しさん 2016/06/30(木) 05:36:23.83 ID:nI43XYy+O
内田有紀に夢中だった
717: 名無しさん 2016/06/30(木) 06:18:52.09 ID:izIO+04Q0
ナリタブライアンを応援してビワハヤヒデの天皇賞春を買ってた
720: 名無しさん 2016/06/30(木) 06:28:50.07 ID:y94Gjozr0
ダビスタ2にハマって成績下がってった
723: 名無しさん 2016/06/30(木) 06:35:05.20 ID:veAq0Je70
ポケベルを打つのに公衆電話に並んでた
735: 名無しさん 2016/06/30(木) 07:11:43.69 ID:HZLzVDdK0
普通の女と思っていた
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん