時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



ごみ収集は午前中には終了 市職員、あとは勤務中にテレビ鑑賞やゲームや昼寝

Category: 2ch  
1: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:15:52.73 ID:Jh/0CQSo0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
京都府向日市のごみ収集を担当する清掃職員の大半が、所定勤務時間中にもかかわらず、市庁舎横の職場でテレビ鑑賞やゲーム、
昼寝などをしていることが19日、京都新聞の取材で分かった。背景に、業務内容が勤務時間に比べて少ない実態もあり、
それを市は把握しながら是正に積極的に取り組んでこなかった。市は「徐々に仕事を増やしてきたつもりだが、踏み込めていなかった」としている。

清掃職員の所定勤務時間は午前8時半~午後5時15分で、現在、アルバイトと嘱託を含めて17人いる。市や関係者によると通常、
ごみ収集は午前中には終了し、それ以降の勤務時間については大型ごみ収集などを行う当番以外、
犬や猫の死骸収集といった急な出動に備えて待機することになっている。

しかし、急な出動はまれで午後は仕事がない状態が少なくとも十数年、恒常化しているという。関係者の話や取材では、
正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書のほか、仮眠をとる状態が続いているという。

市は「今後は外部委託や事務事業の見直しを含め改善したい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000004-kyt-l26

3: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:17:41.38 ID:Ni2S9Hut0.net
これは俺の後輩も言ってたな

6: 足4の字固め(佐賀県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:18:25.69 ID:7FsVWR8J0.net
ごみ収集なんてしたくないから午前中だけ働いてもらえるだけでも感謝だわ

322: イス攻撃(長崎県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:14:24.38 ID:6aAIM1Hi0.net
>>6
これ
別に回収して適切に処理してくれるなら午後暇ぶっこいててもいいです

423: ドラゴンスクリュー(中国地方)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 17:33:25.51 ID:V8FNaBjH0.net
>>6
体に匂いが染み着く

8: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:18:52.79 ID:p1Afuoag0.net
これで月収25万 全部税金です

438: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 17:48:47.45 ID:U4H1Hgdh0.net
>>8
そんな少なくないよ

9: 不知火(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:18:54.18 ID:v7VkChPA0.net
適度に忙しい方がいいわ
暇地獄は時間経つの遅すぎ

12: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:19:19.69 ID:0HeOTvA70.net
これは現場より雇用形態を決めてる市の問題だろ
やること無いならそりゃそうなるわ

14: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:19:33.85 ID:NFfZSDIO0.net
部落特権ってやつか

17: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:19:51.46 ID:Z2GaK8CG0.net
一応待機時間で
要請があれば犬猫の死骸を引き取りにいったりするんだろ?
良いと思うけどな

19: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:20:10.88 ID:wN90YnB20.net
バイトはさすがに午前中だけにしろよ
職員は公園などの掃除させろ

427: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 17:39:44.34 ID:AqYEBQa/0.net
>>19
これやな。

掃除するとこならいくらでもあるやろ

21: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:20:26.14 ID:HdtKRmYg0.net
こんなもん京都だけの話じゃないだろ

22: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:20:42.27 ID:D0E0rqfH0.net
誰でも応募できて採用される可能性があるのなら、まだマシなのだろうけど

53: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:31:57.82 ID:sO6mdYjj0.net
>>22
ほんとね

25: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:20:50.90 ID:D3fppir80.net
なにが問題なのかわからないんだけど
午前中に終わる仕事を
17時過ぎまでかけて
ゆっくりやれば
良いとでもいうのか?

199: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:11:17.50 ID:yTy4KBg+0.net
>>25
B枠のためにできた仕事だからな
仕事内容も現場中心できめられる

29: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:21:29.43 ID:IZzX6RBN0.net
全員バイトでいいだろ

33: ファルコンアロー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:21:51.83 ID:7bGuupjG0.net
部落利権はある意味最強の労組だな

34: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:22:08.16 ID:rVen/R+K0.net
この仕事って求人募集みたことないけど

45: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:24:38.19 ID:wN90YnB20.net
>>34
あるわけねえだろ

部落やチョン専用だから
これで給料高くやるから文句言うなと
だから誰も踏み込めない
最強の利権

35: フランケンシュタイナー(西日本)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:22:15.89 ID:+CQkDOee0.net
まあいいんじゃないの
唯一税金が一番活かされてる仕事だと思えるし

41: 稲妻レッグラリアット(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:23:45.05 ID:h3HMCnai0.net
警察、消防と同じだと
おもうんだが
インフラだよな

46: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:25:25.17 ID:iTErd7CR0.net
ゴミ処理場の公務員なんてこんなものだよ
昼休憩2時間取れるし
そのあと風呂入ったり寝たり
当番制にして早く上がって当番の人がみんなの分タイムカード押したり

60: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:34:09.33 ID:BRJ8ELha0.net
すげーうらやましいな。薄給でもいいからやりたいわ

63: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:34:43.37 ID:ExAsT3ZK0.net
動物の死骸引き取りなんかもするのか
給料よくてもそれは嫌だな

77: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:38:17.29 ID:sO6mdYjj0.net
>>63
同じ役所でも生保の方はヒトの死体見るからなあ
ならゴミと動物のほうがマシだ

72: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:36:29.55 ID:smsdwWSI0.net
部落利権として一時期あれだけ問題視されたのに放置していたのか。

73: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:37:20.07 ID:8WEZd2iq0.net
外部業者に委託しろよ

80: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:38:52.41 ID:BRJ8ELha0.net
>>73
嘱託はともかく正規職員はクビにできないから、外部委託すると本当に何も仕事が無い職員が出てきて
そいつにも給料支払わなきゃいけないから、結果的に市の負担が増すだけ。

76: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:38:02.63 ID:3XssG+sM0.net
まあでもゴミ回収って朝に集中する必要あんのか分からんね。
車が混む時間帯なわけだし。

87: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:39:41.34 ID:Xgdw+ymE0.net
毎日放送がスクープした奈良市の清掃工場の労働実態と全く同じ
まあ清掃部署ってのはいろいろややこしいバックがあるから
プロパー職員で運営するとこういう好き勝手をするわな、とくに関西では
民間委託がいいかもな

89: アトミックドロップ(関西地方)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:40:15.76 ID:cimoz6vX0.net
> 犬や猫の死骸収集といった急な出動

管理職がいけばええやん

99: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:42:29.63 ID:3XssG+sM0.net
欧米だとゴミ回収業者はマフィアが元締めだから。
世界中どこでも汚れ仕事だな。

まあ利権とか言われても、そもそも誰もやりたくない仕事だから。

101: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:43:07.00 ID:iTErd7CR0.net
郵便局みたいに民営化にすればいい
ゴミ工場ごと全てな
ゴミ工場の公務員なんてゴミ収集は委託してあとは本当いるだけで高給取りなんだから
なにもしてない
こんなのが許されるわけない

117: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:45:29.19 ID:3XssG+sM0.net
>>101
人手不足でゴミ回収されない、とかありそうだがなあ。

わけ分からん廃品回収業者より、行政がきちんと機能してたほうがありがたいわ。

105: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:43:27.08 ID:12Q5aB7Q0.net
理想的な労働環境だと思うよ
身体も動かし夕方には帰宅
ストレスも少ない
経済力も安定
潔癖でなければ誰でも出来るかもな

111: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:44:27.83 ID:12KiLVn/0.net
時間余らしてりなら分別緩くしろよ

116: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:45:12.05 ID:kz/mHBAG0.net
誰かが楽してると自分が損すると思ってる奴が多いね

127: 断崖式ニードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:49:08.46 ID:aqyxAVzg0.net
>>116
税金投入してるんだからそうじゃねw

121: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:47:26.39 ID:12Q5aB7Q0.net
しかも保養所が全国各地にあって抽選で旅行なんかが当たる
まじ笑える高待遇

122: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:47:31.78 ID:z34XhyLr0.net
労働してない分給料もらってるのは問題だろう

156: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:56:36.03 ID:cLjjT3lL0.net
>>122
待機場所に拘束されてるやん

158: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:57:12.47 ID:12Q5aB7Q0.net
>>156
テレビみてしゃっべってるだけw

125: リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:48:59.67 ID:+W8dmja40.net
いやこれマジやりてえわ
求人出てねえかな

130: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:49:17.84 ID:Hz/BEDbs0.net
何故問題なしの書き込みが多いんだ?身内か?こんな非効率な職員の抱え方ないだろ。

148: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:54:52.21 ID:Ni2S9Hut0.net
割りとまじで暇すぎて鬱病になる人も多い

153: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:56:06.24 ID:JT2DV8XG0.net
超ホワイトだな

165: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:58:14.74 ID:cLjjT3lL0.net
>>153
でも朝っぱらから臭いゴミ集めに町内走り回んないといけないんやで。
俺ならやりたくないわ

155: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:56:11.61 ID:YDsKlbnR0.net
ひどい話やな。
年齢制限がなければわいも役所に勤めたいで。

160: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:57:35.52 ID:PVEkB6fb0.net
年収余裕の800万円とかなんだろ
目指したいよな。もう無理だが。

167: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 14:58:40.13 ID:fHY9RFk20.net
>>1
これが部落解放の成果w

172: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:00:43.25 ID:vEeRe+hM0.net
物凄い役に立つ職業だが
午後は普通に市役所の職員やれや

187: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:06:00.82 ID:12Q5aB7Q0.net
俺の知ってる限りでいうと
超ホワイト
8~17時拘束 滅多に残業なし
40代で年収600前後 自治体による
動物の死骸回収もやる
時々数百万円がゴミで出たりする
あとブランド品 もちろん警察に届ける
全国に保養所あり
有給はすべて消化できる、まじで

ゴミ中で使えるものや欲しいは持って帰れる
※今は知らんが皆やってる

212: チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:15:02.91 ID:1lec1EQZ0.net
税金だもん

224: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:17:44.24 ID:i+DVJhwC0.net
パートでよくね?

227: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:18:54.53 ID:12Q5aB7Q0.net
面白いのは高学歴はなれないw
大卒だと作業員にならんよ

230: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:19:45.44 ID:8R+khHhe0.net
大卒なのに高卒と偽って応募するやついるほどやからな

282: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:50:25.43 ID:omuUkoQ20.net
公務員は国民のヒモ

283: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:50:41.51 ID:omuUkoQ20.net
もしくは国民の寄生虫

284: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:51:35.18 ID:nSUIpdQB0.net
というかこんなの民間にやらせろよ
高給でやらせる仕事じゃない

286: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:52:13.73 ID:HlMore/E0.net
これなら人間半分減らしてもいいな

293: フロントネックロック(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:55:23.90 ID:j7Jamje70.net
あの生ごみの臭い我慢してんだしこれくらい別にいいわ
やることやってんだし

294: ニーリフト(空)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:55:42.82 ID:GYK6inMt0.net
朝のゴミ回収、2人一組で渋滞しないようにダッシュでやってるよな
あれ見たら月50万くらいはあげたいわ

298: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:56:14.85 ID:AXIg526a0.net
夢のような職場だな

313: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:08:36.15 ID:nVv5iDCk0.net
だったらエリアを3倍にして人を減らせば?

336: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:21:51.96 ID:d4P/Y/8U0.net
ウチの地区だと午後もちゃんと回収してるぞ
一日中走り回ってるな

339: ジャンピングパワーボム(徳島県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:25:17.06 ID:50hMFTMJ0.net
別にいいだろ
まさかこの仕事量で年収800万円とかじゃないいんだろ

344: キャプチュード(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:28:12.12 ID:pAppBC/T0.net
>>339
そうだよバイトでなく職員なら年収800万だよ。大企業の管理職の給料並みだな。
ゴミ収集というあまりやりたがる人がいない対価+利権ってやつだよ。
東京だと800万ではたいして贅沢できないけど京都ならかなりいい生活できるな。

349: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:30:48.90 ID:qtFrYfDr0.net
>>344
利権はともかく、午前中しっかり働けば後はダラダラして
定時になったらダッシュで帰れる公務員なんて
年収250万でも希望者殺到すると思う

本来仕事なんてそんなもんで良いと思うけどな
今は何でもかんでもやりがいだの働きがいだの言って
極限まで消耗させて賃金はギリギリ、なんてのが多すぎる

340: マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:25:43.54 ID:okzpKE5W0.net
よかねーよ
ふざけんなって

350: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:31:35.29 ID:M5uSPfff0.net
こんなもん外部委託すれば、半額くらいで出来るんだろうな。


Comments

仕事キツくして、それでもやり手がいるならしっかり働かせろ!

やり手が無くなってゴミ回収が機能しなくなるなら遊ばせろ!
正社員の募集が公正でも公平でもないのが問題

特別に選ばれた選民しか正社員になれない特権=逆差別なんだけど、良く記事にできたなー
シールズや共産党はガン無視なのに
なんでゴミ回収って午前中なの?午後でいいじゃん
つーか東京は午前中とかいっといて午後まで回収しないから
カラスに食い散らかされまくってるが
生活保護ではなく不正受給が問題なのにすり替えられているのと同じ
税金を使用しているのに採用方法が不正なのが問題
またすり替えられている
みんなが嫌がる仕事してん
一日に二回回収しろよ
別に良いような。待機時間に何もするなとか金を払わんとかなる方が怖いと思うんだが。
どこも

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム