1: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:45:33.66 ID:B8y82uFV0.net BE:253569587-2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
トルコ軍は戦車と装甲車でイラクのナイナワ地方の領土に入った。イラクのハイダル・アル=アバーディ首相の報道官が述べた。
イラク首相府広報が先に発表したところでは、イラクは土曜、トルコに対し、イラクから兵員を引き上げるよう、公式に要請した。
トルコ軍の行動は政府との合意を得たものではなく、これは「侵略」であるとのことだった。
「一戦車大隊分の兵員数のトルコ軍人が戦車と装甲車でイラクのナイナワ地方の領土に入ったことを確認している。
イラク連邦政府の許可も要請もなしに、兵員の訓練をおこなうことを口実にして。
この行動はイラクの主権に対する深刻な侵害であり、イラクとトルコの善隣関係原則に反するものである」
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20151205/1275985.html#ixzz3tSRC3m7e
トルコ軍は戦車と装甲車でイラクのナイナワ地方の領土に入った。イラクのハイダル・アル=アバーディ首相の報道官が述べた。
イラク首相府広報が先に発表したところでは、イラクは土曜、トルコに対し、イラクから兵員を引き上げるよう、公式に要請した。
トルコ軍の行動は政府との合意を得たものではなく、これは「侵略」であるとのことだった。
「一戦車大隊分の兵員数のトルコ軍人が戦車と装甲車でイラクのナイナワ地方の領土に入ったことを確認している。
イラク連邦政府の許可も要請もなしに、兵員の訓練をおこなうことを口実にして。
この行動はイラクの主権に対する深刻な侵害であり、イラクとトルコの善隣関係原則に反するものである」
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20151205/1275985.html#ixzz3tSRC3m7e
引用元: ・【悲報】 トルコ軍、何をトチ狂ったかイラクへ侵攻開始
4: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:47:52.25 ID:/JmGRCby0.net
ロシアとトルコの対立が第三次の引き金か
6: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:48:06.67 ID:d33iibSQ0.net
はーい、ばぶぅ
374: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:41:00.28 ID:Mz1StcqU0.net
>>6
それはイラクだろ
それはイラクだろ
10: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:49:23.02 ID:d8pM+MiB0.net
寄り道という口実の近道
14: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:50:49.90 ID:6qTzAS820.net
勝手に入って来たんなら爆破しろや
16: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:52:11.93 ID:AslNQW1k0.net
トルコ軍ってそんなに強いのか?
157: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:41:31.55 ID:31gXdM3C0.net
>>16
中東の織田信長だぞ
シリア→北条
イラク→武田
リビア→伊達
イラン→上杉
イスラム国→島津
中東の織田信長だぞ
シリア→北条
イラク→武田
リビア→伊達
イラン→上杉
イスラム国→島津
466: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:10:22.19 ID:sOXmEfgw0.net
>>157
こらこら、島津をテロ集団にするな
こらこら、島津をテロ集団にするな
533: キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:27:12.14 ID:B1dpEsQR0.net
>>16 元大正義オスマン帝国やぞ
なお現在は
なお現在は
19: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:53:14.41 ID:knUkyn/30.net
トルコ行進曲が鳴り響くな
いったいなにがはじまるんです?
いったいなにがはじまるんです?
24: ミドルキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:54:18.33 ID:6Yxz77z90.net
あーあ、WWIII始まったか
27: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:55:09.44 ID:sLVxwE5h0.net
おっ、すまんトルコ
39: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:58:48.30 ID:/RocbGEH0.net
露助機撃墜に関しては領空侵犯だから問題ないけど
尚更これは駄目だわ
尚更これは駄目だわ
49: ダイビングフットスタンプ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:01:47.21 ID:UwPMzCAN0.net
数年前はトルコは政教分離を徹底してイスラム色をなくしたイスラム国家としてEU入りすら目指していたのに
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
52: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:02:22.59 ID:Oy3+mjie0.net
これって日韓に例えると韓国軍が対馬に侵攻したと同じ?
265: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:30:24.57 ID:Pew8xCF00.net
>>52
小栗上野介が対馬に出向いた頃か?
ロシア兵が対馬に上陸して暴れてた^^;
小栗上野介が対馬に出向いた頃か?
ロシア兵が対馬に上陸して暴れてた^^;
266: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:31:51.29 ID:6vyusEyG0.net
>>265
で勝海舟がイギリスを唆した。
アメリカは南北戦争をしていた。
で勝海舟がイギリスを唆した。
アメリカは南北戦争をしていた。
59: リバースパワースラム(岩手県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:05:36.29 ID:zgPksjBQ0.net
トルコの状況を誰か日本で例えてくれ
64: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:09:21.01 ID:gntdgji20.net
>>59
小早川秀秋
ただ、石田三成が核弾頭もってる
小早川秀秋
ただ、石田三成が核弾頭もってる
190: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:50:32.26 ID:FOCNGCgw0.net
>>59
中東が「応仁の乱」状態
出会ったものは皆敵、誰も彼も殺しまくろう。キチガイ降臨
中東が「応仁の乱」状態
出会ったものは皆敵、誰も彼も殺しまくろう。キチガイ降臨
257: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:28:10.51 ID:hjZeTWo00.net
>>190
本当に、敵味方逆転しかねなくなってきたなw
本当に、敵味方逆転しかねなくなってきたなw
60: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:07:03.95 ID:Dfi1evFz0.net
巧みに存在感を消す国連。
62: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:08:12.02 ID:OaZSald10.net
>>60
あーそんな組織がむかしあったねって感じだわな
あーそんな組織がむかしあったねって感じだわな
65: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:09:31.50 ID:jAXKyZ0C0.net
>>60
いつの時代も役に立たないなぁ
いつの時代も役に立たないなぁ
67: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:10:58.21 ID:M+mw07ql0.net
>>60
秋葉原で売春婦云々言ってるとき滅茶苦茶暇そうだったのにねw
秋葉原で売春婦云々言ってるとき滅茶苦茶暇そうだったのにねw
75: ファルコンアロー(長野県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:17:01.54 ID:e2DnL5qI0.net
>>60
英検5級、仏検3級のオレでもなれそうだなw
英検5級、仏検3級のオレでもなれそうだなw
66: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:10:30.44 ID:euMt6tHi0.net
ここらへんややっこしいんだよな元々オスマン帝国ってあったけどWW1でドイツ側で戦って負けてトルコができたんだよな
78: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:17:46.79 ID:scC33orn0.net
>>66
今大体めんどくさいことになってるところは大体オスマンですからな(*´ω`*)
フランス、イギリス辺りが適当に線引いて分割したのがまずかった
まあでもその後はアメリカが手を突っ込んで更にぐっちゃぐちゃなんですけど
今大体めんどくさいことになってるところは大体オスマンですからな(*´ω`*)
フランス、イギリス辺りが適当に線引いて分割したのがまずかった
まあでもその後はアメリカが手を突っ込んで更にぐっちゃぐちゃなんですけど
85: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:20:35.75 ID:6vyusEyG0.net
>>78
ギリシャとウクライナとボスニアとクロアチアとイスラエルとアルバニア
わかった。
20世紀からの戦乱の元凶は全てトルコ。
ギリシャとウクライナとボスニアとクロアチアとイスラエルとアルバニア
わかった。
20世紀からの戦乱の元凶は全てトルコ。
88: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:21:16.87 ID:+L1o3ACH0.net
>>78
うーむ
今もオスマン トルコが健在してたら
裕福な国だったんだろうね
うーむ
今もオスマン トルコが健在してたら
裕福な国だったんだろうね
95: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:23:51.64 ID:2mXQ2FWV0.net
>>78 なるほどね。オスマン・トルコをよってたかっていじめたのが十字軍と。
104: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:25:31.47 ID:6vyusEyG0.net
>>95
十字軍が戦った相手はセルジュークトルコと
ローマ帝国(東)
十字軍が戦った相手はセルジュークトルコと
ローマ帝国(東)
108: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:27:11.83 ID:RqU/CTzJ0.net
>>95
そうでもない、サラディンにけちょんけちょんに
やられてるし、どちらかと言うと
その後のモンゴル侵攻とペストの蔓延の方が
深刻だったそうだよ
そうでもない、サラディンにけちょんけちょんに
やられてるし、どちらかと言うと
その後のモンゴル侵攻とペストの蔓延の方が
深刻だったそうだよ
302: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:53:20.47 ID:V6qln2Bs0.net
>>78
予想以上にめんどくさい地方をカバーしててわろたww
予想以上にめんどくさい地方をカバーしててわろたww
310: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:57:20.74 ID:hjZeTWo00.net
>>302
あらゆる火薬庫を包含してるわねw
あらゆる火薬庫を包含してるわねw
69: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:13:43.19 ID:6vyusEyG0.net
状況を整理すると今トルコは、
ロシア、イラク、イラン、シリアと対立している。
場合によってはシリアを支援している
アメリカ、フランス、イギリスとも対立している。
無差別乱闘?
ロシア、イラク、イラン、シリアと対立している。
場合によってはシリアを支援している
アメリカ、フランス、イギリスとも対立している。
無差別乱闘?
71: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:14:26.67 ID:gtIit0OJ0.net
>>69
破れかぶれ
破れかぶれ
74: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:16:51.95 ID:+L1o3ACH0.net
トルコの外相がトルコはISと180度どころか360度違うって言ってたもんな
確かにISと360度違うね
確かにISと360度違うね
76: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:17:18.10 ID:vFgWOroJ0.net
もうイスラム国に支援しちゃえよ
79: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:17:58.88 ID:UAzhNvQk0.net
トルコと中東は
ほっとけ
ほっとけ
83: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:19:30.84 ID:UAzhNvQk0.net
中東とアフリカはカオスだから
92: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:22:35.85 ID:UAzhNvQk0.net
86: タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:20:41.75 ID:FCrWUSLM0.net
私も先程トルコ風呂に侵攻してきました
89: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:21:55.29 ID:6vyusEyG0.net
>>86
侵攻じゃなくて
ちん攻だろ
侵攻じゃなくて
ちん攻だろ
96: タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:24:03.15 ID:FCrWUSLM0.net
>>89
潜望鏡上げーーヨーソロ …とまぁこんな具合です
潜望鏡上げーーヨーソロ …とまぁこんな具合です
656: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:56:35.18 ID:z8MdY+zP0.net
>>86
で、撃チンしたと・・・
で、撃チンしたと・・・
100: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:24:42.41 ID:5w26LZmj0.net
北朝鮮「無慈悲な警告も無しに侵攻とか、もう馬鹿かと…」
109: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:28:34.74 ID:94Ok/K8W0.net
当時の喜多嶋舞のマンコの中みたいになっちゃってるな
114: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:30:50.61 ID:GSWTWVbX0.net
ロシア中国ではなく、まさかトルコがWW3の引き金候補になるとは
119: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:32:21.04 ID:RqU/CTzJ0.net
まあ、笑い事じゃないわなww1だって
オーストラリア皇太子の暗殺が
引き金だもの。
しかも暗殺された側が負けてるし。。。
オーストラリア皇太子の暗殺が
引き金だもの。
しかも暗殺された側が負けてるし。。。
164: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:42:43.41 ID:wG7gRwTS0.net
>>119
突っ込んだら負けか
突っ込んだら負けか
176: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:46:17.98 ID:scC33orn0.net
179: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:47:10.17 ID:+L1o3ACH0.net
>>176
www
これはオーストリア人のシュワちゃんも激おこですわ
www
これはオーストリア人のシュワちゃんも激おこですわ
125: ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:34:33.30 ID:2oOV3o1C0.net
トルコ+シリア+イラク=オスマントルコの最後の領土
137: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:37:18.45 ID:2mXQ2FWV0.net
>>125 いよいよ復活でしょうか。
127: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:35:03.12 ID:IpNMtmJV0.net
ウクライナ
トルコ
サウジアラビア
クウェート
グルジア
VS
シリア(アサド)
ロシア
イラン
アゼルバイジャン
イラク
今の中東の関係図はこんなかんじ
トルコ
サウジアラビア
クウェート
グルジア
VS
シリア(アサド)
ロシア
イラン
アゼルバイジャン
イラク
今の中東の関係図はこんなかんじ
145: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:39:00.88 ID:gntdgji20.net
>>127
グルジアは中立
ウクライナに逃げ込んだ前大統領サアカシュヴィリのグルジア国籍剥奪したよ
アゼルバイジャンには、今、トルコがガス供給の代替としてアプローチかけてる
グルジアは中立
ウクライナに逃げ込んだ前大統領サアカシュヴィリのグルジア国籍剥奪したよ
アゼルバイジャンには、今、トルコがガス供給の代替としてアプローチかけてる
170: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:44:39.55 ID:IpNMtmJV0.net
>>145
グルジアだってそりゃロシアが怖いわな
アゼルバイジャンはイランとなかいいんじゃなかったっけ
同じシーア派だし
グルジアだってそりゃロシアが怖いわな
アゼルバイジャンはイランとなかいいんじゃなかったっけ
同じシーア派だし
177: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:46:34.47 ID:gntdgji20.net
>>170
アゼルバイジャンは、アルメニアともめてるし、ロシアはアルメニアの肩持ってるから、ロシア側につくことはないよ
だからと言って、敵対することもないと思うけど
アゼルバイジャンは、アルメニアともめてるし、ロシアはアルメニアの肩持ってるから、ロシア側につくことはないよ
だからと言って、敵対することもないと思うけど
128: ジャンピングエルボーアタック(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:35:15.69 ID:BqSCTFyw0.net
当時のクウェートの気持ちを体感してみるといいわ
131: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:35:55.80 ID:hyFAYOby0.net
これ何がどうなってるんだ、わけわからん
エルトゥールル号とか言ってる場合じゃねーぞw
エルトゥールル号とか言ってる場合じゃねーぞw
132: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:36:08.57 ID:5Xnl4A4i0.net
冗談抜きで複雑な関係になってきたな
かなりの数で工作員が中東に配置されてそう
かなりの数で工作員が中東に配置されてそう
134: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:36:42.72 ID:XNpGBJQb0.net
クルド狩りが始まる(゚A゚;)ゴクリ
135: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:37:03.13 ID:iGVfRM/i0.net
これ毎年冬になるとトルコがやるクルド狩りだよ
149: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:39:28.35 ID:RqU/CTzJ0.net
日露戦争に日本が勝って喜んだって言うくらい
ロシア嫌いだよねこの国
ロシア嫌いだよねこの国
166: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:43:38.93 ID:5Xnl4A4i0.net
ピリピリしてるから第三者国の日本は傍観者でいけよ
172: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:45:02.98 ID:6vyusEyG0.net
>>166
安倍はアメリカに付くだろ
岡田は中国に付くだろ
安倍はアメリカに付くだろ
岡田は中国に付くだろ
174: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:45:23.57 ID:dvNQcfy00.net
まだオスマン帝国の夢を見てるのか
195: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:52:02.41 ID:31gXdM3C0.net
>>174
モンゴル、ローマ「手を組まないか?」
モンゴル、ローマ「手を組まないか?」
178: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:47:07.95 ID:EwxZHB210.net
敵Aの味方するBも敵、だからBと敵対するCは味方、ってな繋がりで追い追い二極化してww3かね?
単純な敵の敵は味方の連携拡大版
単純な敵の敵は味方の連携拡大版
191: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:50:44.91 ID:gntdgji20.net
>>178
二極化で説明するのが無理ポ
サウジ(スンニ派、原理主義)とイラン(シーア派、イスラム共和制)の対立だけじゃなくて、
トルコ(スンニ派、汎テュルク主義)も考慮する必要がある
エルドアン自身は、反イスラエルだから二極に分類できんよ
二極化で説明するのが無理ポ
サウジ(スンニ派、原理主義)とイラン(シーア派、イスラム共和制)の対立だけじゃなくて、
トルコ(スンニ派、汎テュルク主義)も考慮する必要がある
エルドアン自身は、反イスラエルだから二極に分類できんよ
182: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:48:26.29 ID:Hj++nwaT0.net
なんかすごいことになってきたな
収まりつくんかこれ
収まりつくんかこれ
184: トペ スイシーダ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:48:48.62 ID:g5E6kxFs0.net
黒幕は誰だ
186: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:49:20.87 ID:9Ovmk/vA0.net
>>184
オバ
オバ
189: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:50:28.16 ID:5Xnl4A4i0.net
>>184
石油利権でほくそ笑む所かな
石油利権でほくそ笑む所かな
194: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:51:44.53 ID:6vyusEyG0.net
>>189
一番特する者
高みの見物を決め込む
イスラエル
一番特する者
高みの見物を決め込む
イスラエル
198: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:53:32.28 ID:5Xnl4A4i0.net
>>194
だよなぁ これだけ戦乱の土地柄が隣にあるにもかかわらず全く名前が出ないもんな
怪しすぎる
だよなぁ これだけ戦乱の土地柄が隣にあるにもかかわらず全く名前が出ないもんな
怪しすぎる
200: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:54:33.97 ID:q1/y6Wrm0.net
ふと思ったがいっそトルコが支配した方が安定するんじゃねw?
203: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:55:50.07 ID:gntdgji20.net
>>200
国内のクルド人も統治できないのに?
イスラムじゃなくて、トルコ民族主義が問題なんだよ
国内のクルド人も統治できないのに?
イスラムじゃなくて、トルコ民族主義が問題なんだよ
353: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:27:39.83 ID:1wXlbryk0.net
>>200
トルコは非イスラムの大虐殺をやるから反対
トルコは非イスラムの大虐殺をやるから反対
202: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:55:16.71 ID:I6UM1Eu60.net
トルコ 「日本はトルコの味方だよな、な、」
205: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:56:28.75 ID:RqU/CTzJ0.net
>>202
そういうことか?
それで昨日なのか?
海難1890の上映は昨日だった
そういうことか?
それで昨日なのか?
海難1890の上映は昨日だった
206: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:56:36.78 ID:k/8+66w9O.net
イランも侵攻したりして
220: ボ ラギノール(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:05:22.94 ID:Kf4kRjXdO.net
>>206
イランはイラク戦争後の混乱時からずっと、イラクに特殊部隊を送り込んでる。
同じシーア派のイラク人を組織化するために。
イランはイラク戦争後の混乱時からずっと、イラクに特殊部隊を送り込んでる。
同じシーア派のイラク人を組織化するために。
209: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:57:46.15 ID:5Xnl4A4i0.net
報道されてない見えない地域が多数ありそう
212: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:00:07.69 ID:/2Jwz7Fj0.net
アメリカとイランの和解に一番腹立ててる奴が黒幕だよ
レバノンは頭越しにいい迷惑だなw
レバノンは頭越しにいい迷惑だなw
213: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:00:32.99 ID:rDOm5s/h0.net
これ半分WW3じゃね?
218: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:03:21.36 ID:bTBHALGt0.net
トルコ軍(トルコぐん、Turk Silahl? Kuvvetleri)は、ヨーロッパ大陸と小アジアにまたがるトルコ共和国の軍隊。兵員数は約65万人で、兵員規模に関しては北大西洋条約機構加盟国で第2位に位置する。
ウィキペディアより抜粋だけどNATOの中では米軍に次ぐ軍事大国ってことなのかw
あっちこっちに平気でケンカを売るのもわかるわ
ウィキペディアより抜粋だけどNATOの中では米軍に次ぐ軍事大国ってことなのかw
あっちこっちに平気でケンカを売るのもわかるわ
224: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:07:29.15 ID:gntdgji20.net
>>218
NATOの枠内であっちこっちにケンカを売られると困るだろ
そのうち、追い出されるよ
Is It Time to Expel Turkey from NATO?
http://nationalinterest.org/blog/the-skeptics/it-time-expel-turkey-nato-14518
NATOの枠内であっちこっちにケンカを売られると困るだろ
そのうち、追い出されるよ
Is It Time to Expel Turkey from NATO?
http://nationalinterest.org/blog/the-skeptics/it-time-expel-turkey-nato-14518
351: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:24:45.35 ID:l3ZtPCJf0.net
>>224
このままだと、トルコは米国の属領になりそう。「助けてやるから命令に従え、貢物出せ」と。
このままだと、トルコは米国の属領になりそう。「助けてやるから命令に従え、貢物出せ」と。
592: 膝靭帯固め(奈良県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:38:33.55 ID:mEELa9d90.net
>>218
ちなみに同じnatoのギリシャにちょっかい出しまくりでギリシャが切れてる
いつの日か進行すると思う
ちなみに同じnatoのギリシャにちょっかい出しまくりでギリシャが切れてる
いつの日か進行すると思う
227: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:09:15.82 ID:rDOm5s/h0.net
トルコとイスラエルの関係ってどうなん?
大イスラエルを建国する為にISを組織して中東支配する計画だと思ったんだけど
ロシアやトルコやイランが出てくるとイスラエルも危ないよな?
大イスラエルを建国する為にISを組織して中東支配する計画だと思ったんだけど
ロシアやトルコやイランが出てくるとイスラエルも危ないよな?
234: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:15:05.98 ID:gntdgji20.net
>>227
イスラエルは早期にロシアとコンタクトとって、衝突が起きないようにしてる
マスコミ見てると、トルコざまあとか、ロシアを怒らせなくてよかったとか、両者がもめてる今がチャンスとかそんな論調
エルドアンとイスラエルは非常に仲が悪いよ
イスラエルは早期にロシアとコンタクトとって、衝突が起きないようにしてる
マスコミ見てると、トルコざまあとか、ロシアを怒らせなくてよかったとか、両者がもめてる今がチャンスとかそんな論調
エルドアンとイスラエルは非常に仲が悪いよ
239: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:17:48.72 ID:rDOm5s/h0.net
>>234
なるほどサンクス
じゃあトルコがISの支援をしてるってのもあながち間違いじゃないみたいだな
パトロンはイスラエルだと
なるほどサンクス
じゃあトルコがISの支援をしてるってのもあながち間違いじゃないみたいだな
パトロンはイスラエルだと
246: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:22:27.93 ID:6vyusEyG0.net
>>234
5日に封切りしたエルトゥールル号の映画(エルドアンと安倍が一緒に試写した映画)にエルドアンがコメントする場面があった。
しかし同時上映は杉原千畝。
いったいどうなっているのか。
5日に封切りしたエルトゥールル号の映画(エルドアンと安倍が一緒に試写した映画)にエルドアンがコメントする場面があった。
しかし同時上映は杉原千畝。
いったいどうなっているのか。
232: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:13:17.87 ID:FOCNGCgw0.net
オバマ大統領は親がイスラム教スンニ派なのでオバマも自動的にスンニ派になる
ということはオバマはISIS(スンニ派)から暗殺されないってことか
スンニ派って世界一の大国の大統領を抱えてるじゃんか
ということはオバマはISIS(スンニ派)から暗殺されないってことか
スンニ派って世界一の大国の大統領を抱えてるじゃんか
236: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:15:26.36 ID:6vyusEyG0.net
>>232
大統領になる時に、キリスト教の神様に宣誓しただろ
大統領になる時に、キリスト教の神様に宣誓しただろ
243: 栓抜き攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:19:31.09 ID:S4vybNEy0.net
>>236
キリスト教の神もイスラム教の神もユダヤ教の神も同じだろ
The GODだ
キリスト教の神もイスラム教の神もユダヤ教の神も同じだろ
The GODだ
247: ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:23:55.64 ID:2oOV3o1C0.net
>>236
ラー・ホルアクティ=アフラ・マズダー=ヤハウェ=ゴッド=アッラーフ
イルミナティやぞ
ラー・ホルアクティ=アフラ・マズダー=ヤハウェ=ゴッド=アッラーフ
イルミナティやぞ
238: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:16:45.81 ID:RQeD15h70.net
身近に例えるなら「大丈夫!休むだけだから」とホテルに入ったところ
241: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:19:06.99 ID:FOCNGCgw0.net
Q: アメリカでは新しい大統領が聖書に宣誓しますが、
もし、大統領になった人が仏教徒やイスラム教徒だった場合は
どうするのでしょうか。教えてください。
(キリスト教徒以外は大統領に選ばれないだろうというのは無しで)
A: いろいろなコメントありますが、オバマ大統領の宣誓で感じたことを書かせてもらいます。
今回、聖書といっても
『リンカーン大統領が1861年の宣誓で用いた聖書に自らの手を置いて宣誓を行った。』とあります。
これは、何もキリスト教でなければいけないわけでなく、自分をリンカーン大統領になぞらえて行った個人的趣向の
強い儀式ではないでしょうか?
もし、キリスト教でなければいけないなら、現・ローマ法王から大統領を選任されるというパフォーマンスが必要なのでは?
もし、大統領になった人が仏教徒やイスラム教徒だった場合は
どうするのでしょうか。教えてください。
(キリスト教徒以外は大統領に選ばれないだろうというのは無しで)
A: いろいろなコメントありますが、オバマ大統領の宣誓で感じたことを書かせてもらいます。
今回、聖書といっても
『リンカーン大統領が1861年の宣誓で用いた聖書に自らの手を置いて宣誓を行った。』とあります。
これは、何もキリスト教でなければいけないわけでなく、自分をリンカーン大統領になぞらえて行った個人的趣向の
強い儀式ではないでしょうか?
もし、キリスト教でなければいけないなら、現・ローマ法王から大統領を選任されるというパフォーマンスが必要なのでは?
242: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:19:14.78 ID:ymmS4X3A0.net
イルミナティやけくそだなw
245: 膝靭帯固め(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:22:27.83 ID:swAgmmZO0.net
これまじか・・・・・
電車で隣の老婆にむらむらしたから
車掌捕まえてちんこ揉みました、ってぐらい意味不明
電車で隣の老婆にむらむらしたから
車掌捕まえてちんこ揉みました、ってぐらい意味不明
248: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:23:56.39 ID:MSzRJjgt0.net
酒を呑み交わして仲良くしろよ
251: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:25:48.29 ID:scC33orn0.net
国連事務総長は史上最大の無能
アメリカ大統領は史上最大の根性無し
頼れるのはプーチンとNATOのストルテンベルクだけかな?
アメリカ大統領は史上最大の根性無し
頼れるのはプーチンとNATOのストルテンベルクだけかな?
254: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:27:33.31 ID:6vyusEyG0.net
>>251
いや、もう1人いるぞ
パククネ。
こいつが付いた方がガチで負ける。
いや、もう1人いるぞ
パククネ。
こいつが付いた方がガチで負ける。
253: 膝十字固め(長屋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:26:01.48 ID:wa3cxDTu0.net
これマジで3次大戦に近づいてないか
264: ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:29:48.78 ID:2oOV3o1C0.net
>>253
来年開戦やぞ
来年開戦やぞ
255: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:27:44.39 ID:SHu3Uxoo0.net
中東が争うのは日常茶飯事だからな世界大戦までには発展しないでしょ
262: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:29:33.17 ID:KkVbLiie0.net
アメリカが中東に戦力をこっちから持っていくと
パワーバランスが崩れて、またぞろ中華が
動き出すか
パワーバランスが崩れて、またぞろ中華が
動き出すか
263: ニールキック(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:29:43.83 ID:6vPXj1nd0.net
ソースが・・・
270: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:33:16.52 ID:rnoB8E4r0.net
>>263
欧米メディアもバンバン打ってるからガチっぽいよ
欧米メディアもバンバン打ってるからガチっぽいよ
272: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:33:50.93 ID:scC33orn0.net
>>263
もうBBCでもロイター通信でもWSJでもガーディアンも報じてる
多分翻訳したのが一番早かったのがスプートニクだったというだけ
ロシアはイラクと共通の情報センターを持ってるから情報が早い
もうBBCでもロイター通信でもWSJでもガーディアンも報じてる
多分翻訳したのが一番早かったのがスプートニクだったというだけ
ロシアはイラクと共通の情報センターを持ってるから情報が早い
268: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:32:18.01 ID:RqU/CTzJ0.net
そういえばどっかの外人が未来から来たとか
抜かして3次大戦が始まるとか言ってたけど
あれって何年だっけ?
抜かして3次大戦が始まるとか言ってたけど
あれって何年だっけ?
269: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:33:13.76 ID:MSzRJjgt0.net
サウジの王族、イランの司教、エジプトのイスラム学者あたりが説得するいつものパターン
275: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:35:10.79 ID:uQWwNGcF0.net
ロシア空軍、ご用命があればお呼びください賊を殲滅して見せます状態だなw
279: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:36:18.01 ID:oo1+v1Jb0.net
やっトルコとがめちゃくちゃだな。
280: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:36:18.80 ID:hjZeTWo00.net
そろそろ英国あたりでは、第三次世界大戦が始まるかどうかで、オッズが出てきそうねw
282: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:38:13.83 ID:cCWJx/R40.net
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
レプティリアンは太陽系の癌
戦争で人を殺すのが悪なのではない
戦争で儲ける奴らが一番の悪なのだ!!!
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
レプティリアンは太陽系の癌
戦争で人を殺すのが悪なのではない
戦争で儲ける奴らが一番の悪なのだ!!!
287: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:40:53.19 ID:cxr11Juq0.net
世界は自国の有益を追及してるよなぁ…日本はなにやってんだろうな
週明けにも原油のアレがアレになって毎度恒例のガソリン高い~ヒィ~で終わるんだろうなぁ
週明けにも原油のアレがアレになって毎度恒例のガソリン高い~ヒィ~で終わるんだろうなぁ
288: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:42:44.74 ID:RqU/CTzJ0.net
株価暴落、原油上昇、金上昇くらいかな
ああ後円高だな
ああ後円高だな
323: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:07:03.69 ID:tN7gqGIZ0.net
ローマ帝国を滅ぼしたのがオスマントルコだろ
それを大英帝国がつぶして今に至る
これであってるか
それを大英帝国がつぶして今に至る
これであってるか
330: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:08:54.39 ID:hjZeTWo00.net
>>323
EUを中東の移民が滅ぼし、それを…
EUを中東の移民が滅ぼし、それを…
334: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:11:19.79 ID:6vyusEyG0.net
>>323
西ローマ帝国を滅ぼしたのはモンゴル系の
アッチラ王が率いるフン族
東ローマ帝国を滅ぼしたのは十字軍
西ローマ帝国を滅ぼしたのはモンゴル系の
アッチラ王が率いるフン族
東ローマ帝国を滅ぼしたのは十字軍
350: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:22:56.64 ID:1wXlbryk0.net
>>334
東ローマが立派に統治してたのに侵略してきたのがイスラム
東ローマを滅ぼしたのがトルコで、その時殺された東ローマ皇帝の弟の孫がロシアのツァーリなんだぜ。
東ローマが立派に統治してたのに侵略してきたのがイスラム
東ローマを滅ぼしたのがトルコで、その時殺された東ローマ皇帝の弟の孫がロシアのツァーリなんだぜ。
359: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:31:57.65 ID:GPr9tUxG0.net
マジで意味が分からん。。自分で使えそうな陸路潰して何がやりたいんだ。。
361: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:33:58.11 ID:pvu9qKao0.net
イランことすんなや
378: マシンガンチョップ(バーレーン)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:45:27.18 ID:aX4+6DK70.net
これ以上の政情不安はマジ勘弁
382: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:49:37.26 ID:+5No4bjf0.net
ていうか第三次世界大戦開戦してるよね
383: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:52:06.07 ID:6vyusEyG0.net
>>382
当のトルコ人は、よくあるクルドとの地域紛争レベルの事しか起こっていないと、呑気に構えているかもしれない。
当事者には状況がよく見えないもの。
当のトルコ人は、よくあるクルドとの地域紛争レベルの事しか起こっていないと、呑気に構えているかもしれない。
当事者には状況がよく見えないもの。
387: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:54:49.88 ID:ocwdG2Nj0.net
一向に戦火の収まる気配が無いのが怖いな…
400: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:24:59.91 ID:hxJARIVR0.net
日中韓の微妙な関係を中東の人間が分からないのと同じで、
俺も中東問題って概要は分かっても細かいところはさっぱり分からん
俺も中東問題って概要は分かっても細かいところはさっぱり分からん
401: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:27:28.14 ID:076xasfU0.net
おいおい
ごく最近トルコのEU入りを各国首脳と話し合ったばかりだろ
こんな戦争好きの国をEUに入れたら直ぐEU崩壊するぞ
ごく最近トルコのEU入りを各国首脳と話し合ったばかりだろ
こんな戦争好きの国をEUに入れたら直ぐEU崩壊するぞ
403: ジャンピングDDT(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:41:19.04 ID:H+bZ6pB00.net
そもそもなんの為に侵攻してるの?
416: ジャンピングエルボーアタック(関東地方)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 04:35:01.39 ID:C/JXD/9zO.net
なんか、信長の野望みたいだな
はい、次のターンは誰?
はい、次のターンは誰?
418: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 04:42:12.52 ID:wFJxtQDs0.net
フセイン政権だったら周辺諸国もヨーロッパも今よりは平和だっただろうな
422: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 05:10:46.34 ID:V2FI99Ng0.net
オスマントルコ帝国とロシア帝国が戦争するのか(´・ω・‘)
423: ジャンピングDDT(東海地方)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 05:14:43.41 ID:mdA4irBiO.net
イラクとばっちり?
マジで意味の分からん侵攻
マジで意味の分からん侵攻
445: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:15:21.60 ID:94Ok/K8W0.net
かなりアレな国だと思うんだけど親日国だから傍観してようぜ
446: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:15:28.08 ID:0v/yPbiY0.net
こうやって戦争になるんだな
467: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:10:41.18 ID:vnZDn6Pb0.net
これって・・・結局は
IS=トルコ軍の一部
って落ちなの?
IS=トルコ軍の一部
って落ちなの?
469: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:16:59.89 ID:5vppzWKd0.net
なんだよ
真相はイラク現地民がイラク軍に助けを呼んだのに全然来ないから、トルコ軍に助けを呼んだってことじゃねーか
真相はイラク現地民がイラク軍に助けを呼んだのに全然来ないから、トルコ軍に助けを呼んだってことじゃねーか
488: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:53:13.05 ID:jojOVkry0.net
>>469
いや、入っちゃあかんやろ
見捨てろとしか
いや、入っちゃあかんやろ
見捨てろとしか
474: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:33:43.83 ID:0adhLtt70.net
ケバブ食わせろよ
俺が一度も食べたことがないままトルコが滅びるとかw
俺が一度も食べたことがないままトルコが滅びるとかw
480: アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:44:02.49 ID:DEf9AshcO.net
>>474
ブラジルのシェラスコでも食え
似たようなもんだ
ブラジルのシェラスコでも食え
似たようなもんだ
482: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:45:28.70 ID:0adhLtt70.net
>>480
おー
ありがと
名古屋に大量にブラジル人住んでるしなぁ
たしか浜松にも沢山いたわ^^
ブラジル料理なら近所でも食えそうだw
おー
ありがと
名古屋に大量にブラジル人住んでるしなぁ
たしか浜松にも沢山いたわ^^
ブラジル料理なら近所でも食えそうだw
475: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:37:22.45 ID:Cit/Kxa30.net
日本もエルトゥルッルー号の絆がある
古い友の為に一肌脱ごうじゃない
ボーイング777で朝鮮半島を空爆しよう
古い友の為に一肌脱ごうじゃない
ボーイング777で朝鮮半島を空爆しよう
486: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:51:04.03 ID:o0oy+RGM0.net
だが本物のクズはクルドをエサにイスラムをおもちゃにしてるクソユダヤ
494: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 08:00:15.91 ID:axO6mhDU0.net
>>486諸悪の根源イギリスも負けてないぞ。
498: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 08:01:45.10 ID:0adhLtt70.net
>>494
イスラエルを建国したのはイギリス様のおかげ^^;
金出してるのはアメリカw
さすが元ご主人様とそこからの移民の国だ
見事なタッグだぜ
イスラエルを建国したのはイギリス様のおかげ^^;
金出してるのはアメリカw
さすが元ご主人様とそこからの移民の国だ
見事なタッグだぜ
487: アイアンクロー(石川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:53:07.59 ID:gTy+fdDV0.net
|゚Д゚)ノ トルコ風アイス好き~
503: 急所攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 08:13:13.37 ID:QNkiqjRw0.net
トルコはクルド人を目の敵に攻撃してて
クルド人のいるイラクまで攻めいったってことじゃね
クルド人のいるイラクまで攻めいったってことじゃね
584: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:29:46.75 ID:18zBGZN/0.net
>>503
クルド人同士も派閥があってトルコはトルコにいるクルド人を追い出すか殲滅したい。
なのでトルコのクルド人と反目するクルド人を支援してる様子。
これもうわかんねぇな。
クルド人同士も派閥があってトルコはトルコにいるクルド人を追い出すか殲滅したい。
なのでトルコのクルド人と反目するクルド人を支援してる様子。
これもうわかんねぇな。
587: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:34:38.29 ID:ecLftFqV0.net
>>584
なんでこうみんなみんな「敵の敵は味方」思考で動くんだろうな。
なんでこうみんなみんな「敵の敵は味方」思考で動くんだろうな。
527: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:15:37.65 ID:FI+3t3kV0.net
このままだとコーカサスにも飛び火しそうだな
あのあたりだと
ロシア側 クルド・アルメニア・イラン・イラク
トルコ側 グルジア・アゼルバイジャン・IS
って感じになるか
あのあたりだと
ロシア側 クルド・アルメニア・イラン・イラク
トルコ側 グルジア・アゼルバイジャン・IS
って感じになるか
534: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:27:16.22 ID:FOCNGCgw0.net
第一次世界大戦までオスマントルコの領土だったしな
あの4時間の糞長い映画「アラビアのロレンス」を見ればちょっとわかってくる
ロレンス自身はアラブの独立で戦ってきたのに、トルコを追い出してその後イギリスが支配するんだと
それ知ってロレンスはイギリスの汚さに絶望する
「アラビアのロレンス」
実在のイギリス陸軍将校のトマス・エドワード・ロレンスが率いた、オスマン帝国からのアラブ独立闘争(アラブ反乱)
を描いた歴史映画であり、戦争映画である。日本での公開は1963年12月。
上映時間は227分。主人公の交通事故死で幕が開く衝撃的な冒頭から、彼が失意の内にアラビアを離れる余りに悲痛な
終局までを、雄大に描く。
あの4時間の糞長い映画「アラビアのロレンス」を見ればちょっとわかってくる
ロレンス自身はアラブの独立で戦ってきたのに、トルコを追い出してその後イギリスが支配するんだと
それ知ってロレンスはイギリスの汚さに絶望する
「アラビアのロレンス」
実在のイギリス陸軍将校のトマス・エドワード・ロレンスが率いた、オスマン帝国からのアラブ独立闘争(アラブ反乱)
を描いた歴史映画であり、戦争映画である。日本での公開は1963年12月。
上映時間は227分。主人公の交通事故死で幕が開く衝撃的な冒頭から、彼が失意の内にアラビアを離れる余りに悲痛な
終局までを、雄大に描く。
545: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:48:27.47 ID:mTMsfnK80.net
戦国時代だな
556: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:05:52.90 ID:bWhJgFhr0.net
オスマンコオスマンコうるせーわ
このスケベ共
このスケベ共
576: 河津掛け(富山県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:21:24.71 ID:TlReC1wN0.net
オバマが無能で世界がどんどん平和でなくなったな
まだ交代しないんだぜ
まだ交代しないんだぜ
596: 中年'sリフト(芋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:44:36.05 ID:Gjh3yw9o0.net
>>576
無能といえば国連の事務総長もな
無能といえば国連の事務総長もな
トルコ軍艦エルトゥールル号の海難(仮) オメル・エルトゥール 山本 雅男 by G-Tools |
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん