1: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:57:56.02 ID:/G1OYGPw0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
■本編よりも強烈?
・「子猫物語。特に本編は覚えていないが、上映前の宣伝が30分くらいありそれで飽きてしまって親が何度ももう始まるからとなだめられていたこと」(女性/33歳/学校・教育関連)
■さすがのクオリティです
・「バグズライフ。虫が嫌いなのに虫だらけで卒倒しそうになった」(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
■ドラえもんあるある
・「ドラえもん。アニメではいじめてばかりのジャイアンが映画ではやさしくて、感動した」(男性/29歳/不動産)
■たかがアニメ、されどアニメ
・「ポケットモンスターのミュウツーの逆襲。サトシが石になったところでピカチュウや他のポケモンが泣くのがすごく印象的で泣けた」(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
■母を一人占め
・「千と千尋の神隠し。初めて映画館で見た映画で、かつ、初めて母親と二人きりで行った」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
■感慨ひとしお
・「平成狸合戦ぽんぽこ。子どもながらにはまってしまい、父、母、祖母にそれぞれ連れて行ってもらい、三回も見た」(男性/30歳/学校・教育関連)
■思い出の一場面
・「スターウォーズ。マクドナルドによってスターウォーズのカップにはいったコーラを飲んだ」(女性/42歳/学校・教育関連)
■めったにないことだから
・「101匹わんちゃん。ドライブインシアターで見たので、珍しい雰囲気とともによく覚えている」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
■洋画って面白い!
・「マスク。自分は当時子供だったが、見る映画を間違ってはいなかった。目が飛び出したりペシャンコになったり、いろいろツッコミどころが多かった。初めて見て、大笑いした作品」(男性/28歳/情報・IT)
■大人になったら結婚しよう!
・「スタジオジブリの耳をすませば。最後、大人たちが爆笑した。中学生ごときがプロポーズしたから?」(女性/33歳/団体・公益法人・官公庁)
■DVDとは別の魅力を
・「ジュラシックパーク。初めて家族で見に行った映画だったので、内容よりも映画館の音の迫力に感動した」(女性/34歳/その他)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/20375/outline
■本編よりも強烈?
・「子猫物語。特に本編は覚えていないが、上映前の宣伝が30分くらいありそれで飽きてしまって親が何度ももう始まるからとなだめられていたこと」(女性/33歳/学校・教育関連)
■さすがのクオリティです
・「バグズライフ。虫が嫌いなのに虫だらけで卒倒しそうになった」(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
■ドラえもんあるある
・「ドラえもん。アニメではいじめてばかりのジャイアンが映画ではやさしくて、感動した」(男性/29歳/不動産)
■たかがアニメ、されどアニメ
・「ポケットモンスターのミュウツーの逆襲。サトシが石になったところでピカチュウや他のポケモンが泣くのがすごく印象的で泣けた」(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
■母を一人占め
・「千と千尋の神隠し。初めて映画館で見た映画で、かつ、初めて母親と二人きりで行った」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
■感慨ひとしお
・「平成狸合戦ぽんぽこ。子どもながらにはまってしまい、父、母、祖母にそれぞれ連れて行ってもらい、三回も見た」(男性/30歳/学校・教育関連)
■思い出の一場面
・「スターウォーズ。マクドナルドによってスターウォーズのカップにはいったコーラを飲んだ」(女性/42歳/学校・教育関連)
■めったにないことだから
・「101匹わんちゃん。ドライブインシアターで見たので、珍しい雰囲気とともによく覚えている」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
■洋画って面白い!
・「マスク。自分は当時子供だったが、見る映画を間違ってはいなかった。目が飛び出したりペシャンコになったり、いろいろツッコミどころが多かった。初めて見て、大笑いした作品」(男性/28歳/情報・IT)
■大人になったら結婚しよう!
・「スタジオジブリの耳をすませば。最後、大人たちが爆笑した。中学生ごときがプロポーズしたから?」(女性/33歳/団体・公益法人・官公庁)
■DVDとは別の魅力を
・「ジュラシックパーク。初めて家族で見に行った映画だったので、内容よりも映画館の音の迫力に感動した」(女性/34歳/その他)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/20375/outline
3: バックドロップホールド(長屋)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 15:59:11.94 ID:y5g/pkhw0.net
小学生くらいなら自分で行ったわ
5: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:00:10.83 ID:BSFP6c330.net
映画とかセレブかよ
紙芝居だろ
紙芝居だろ
6: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:00:36.67 ID:NDL61nsV0.net
映画っておもしれえ
って思ったのはスター・ウォーズ
って思ったのはスター・ウォーズ
8: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:02:17.65 ID:lKpnElA70.net
鉄人兵団
9: セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:02:22.52 ID:qRPkIihvO.net
長靴下のピッピ
10: グロリア(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:02:35.89 ID:NwLFEZcN0.net
典子は今
(同時上映市川崑の幸福)
(同時上映市川崑の幸福)
11: フェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:03:08.52 ID:Tsbr1xO50.net
グーニーズかな
13: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:03:18.91 ID:wzt03gep0.net
ドラゴンボールの映画
14: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:03:34.49 ID:EXoUquPl0.net
ラピュタ
妹と2人で楽しかったなぁて言ってたのに母には合わなかったようで…
妹と2人で楽しかったなぁて言ってたのに母には合わなかったようで…
15: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:04:22.98 ID:vGIjpBWA0.net
メカゴジラの逆襲
18: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:05:03.71 ID:Y5taQ8IZ0.net
トトロと火垂るの墓のセットは親がきつかったらしい
19: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:06:07.49 ID:ZupqYj450.net
南極物語。
犬が氷の中にどんどん引き込まれて行った。
犬が氷の中にどんどん引き込まれて行った。
20: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:06:38.40 ID:rL++ktqb0.net
ジェラシックパークだな
怖くて本気で泣いたわ
怖くて本気で泣いたわ
21: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:06:39.20 ID:2Fg294is0.net
キングコング、ジャックと豆の木
当時は二本立てだったなぁ
当時は二本立てだったなぁ
22: ニールキック(高知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:07:01.70 ID:6JmfPurZ0.net
クレヨンしんちゃん見に行ったら
横で見てた父ちゃんが大泣きしてた大人不思議
横で見てた父ちゃんが大泣きしてた大人不思議
23: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:07:22.00 ID:MTX6PqCI0.net
のび太と恐竜
24: 頭突き(広島県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:07:48.92 ID:9co/EyaE0.net
ET
少林寺
少林寺
441: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 11:40:33.01 ID:+40Kj99R0.net
>>24
あれ?おれ昨日書き込んだっけ?
あれ?おれ昨日書き込んだっけ?
26: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:09:47.33 ID:Tl30wfxx0.net
銀河鉄道の夜
27: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:10:23.07 ID:a9TcHS7k0.net
安達祐実が恐竜を育てる映画
タイトルは忘れた
タイトルは忘れた
30: 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:11:35.20 ID:6eQ7nR4g0.net
>>27
REXだな
俺は日本誕生
オマケのミニドラが欲しかった
REXだな
俺は日本誕生
オマケのミニドラが欲しかった
28: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:10:23.48 ID:MTX6PqCI0.net
ヤマトよ永久に
33: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:13:01.56 ID:Sejqn2s30.net
メリー・ポピンズ
ドリトル先生
ドリトル先生
34: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:13:23.97 ID:oZYgZvuh0.net
両親とアニキと四人で観に行ったんだけどアニキだけE.T.で俺は親と少林寺
俺もE.T.観たかったけど幼くて手が掛かるからダメだったんだろうな
俺もE.T.観たかったけど幼くて手が掛かるからダメだったんだろうな
35: ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:13:52.99 ID:HbeQVGAL0.net
東映まんが祭
帰りがけお子様ランチ食べさせてくれたっけ
帰りがけお子様ランチ食べさせてくれたっけ
36: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:14:40.14 ID:POaHh+e30.net
姉貴はキタキツネ物語を選び俺は宇宙戦艦ヤマトを選んだ
39: ニーリフト(禿)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:17:11.91 ID:AVOER7Zl0.net
ジョーズ2
家に帰るまで親父と喋ってあげなかった
家に帰るまで親父と喋ってあげなかった
45: 魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:20:52.43 ID:JfcyknJ00.net
里見八犬伝
ドクタースランプ映画と謎のシブがき隊映画の同時上映
ドクタースランプ映画と謎のシブがき隊映画の同時上映
47: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:22:01.40 ID:CGS7pjGO0.net
エレファントマン
13日の金曜日
郵便配達は2度ベルを鳴らす
おっさんですね
13日の金曜日
郵便配達は2度ベルを鳴らす
おっさんですね
48: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:22:28.24 ID:MTX6PqCI0.net
父親と203高地観たわ
50: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:22:58.07 ID:Fcay7ikH0.net
ガンダム
プロジェクトA以降ジャッキー映画
プロジェクトA以降ジャッキー映画
51: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:24:42.21 ID:xvPQUE0F0.net
次郎物語
タダ券もらったらしい
タダ券もらったらしい
56: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:28:36.15 ID:tKaKayKG0.net
ET
現在35
現在35
74: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:45:13.78 ID:4lVqV7Pm0.net
>>56
今37だけどETで怖くてグロくて大泣きしたわ もちろん親ともども強制退出
当時4歳くらいだから35だと覚えてないんじゃない?
今37だけどETで怖くてグロくて大泣きしたわ もちろん親ともども強制退出
当時4歳くらいだから35だと覚えてないんじゃない?
326: 膝十字固め(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:28:16.56 ID:ebe1ds4f0.net
>>74
同じ歳だがマジで怖かったよな
俺は最後まで観たが母親から無理矢理黙らされて声殺して泣いて観た記憶
同じ歳だがマジで怖かったよな
俺は最後まで観たが母親から無理矢理黙らされて声殺して泣いて観た記憶
350: かかと落とし(空)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 01:43:18.09 ID:0UQZPReJ0.net
>>74
怖くはなかったけど字幕の漢字が読めなくて話がさっぱりだった
見終わってから親と兄貴だけ盛り上がっててなんだかなーって思ってた
怖くはなかったけど字幕の漢字が読めなくて話がさっぱりだった
見終わってから親と兄貴だけ盛り上がっててなんだかなーって思ってた
324: 膝十字固め(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:26:02.10 ID:ebe1ds4f0.net
>>56
2歳の記憶かwすげーな
2歳の記憶かwすげーな
60: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:30:19.79 ID:TIW58WLS0.net
八甲田山
257: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:08:23.32 ID:io/j3MKL0.net
>>60
俺もそうだけど、親が自衛官だったろ?
俺もそうだけど、親が自衛官だったろ?
63: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:38:55.77 ID:6y4hMbtU0.net
カッコーの巣の上で
小学生低学年に見せる映画じゃねぇだろ
いくら無料券もらっても
おかげでピンクフラミンゴやエルトポの愛好家になった
小学生低学年に見せる映画じゃねぇだろ
いくら無料券もらっても
おかげでピンクフラミンゴやエルトポの愛好家になった
69: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:41:15.83 ID:dPiI82CQ0.net
キン肉マンシリーズは毎回連れて行ってもらってた
母ちゃん・・・
母ちゃん・・・
77: 逆落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:47:15.74 ID:St9zCWE6O.net
トラック野郎と男はつらいよ
79: キドクラッチ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:48:53.97 ID:SW7wQh9Z0.net
ドラえもんとゴジラの二本立てだった。
その後、友達と見に行ったのが食人族。
その後、友達と見に行ったのが食人族。
84: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:52:19.96 ID:oxAy0JT40.net
雨に唄えば
88: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:55:38.36 ID:9r5fgUOx0.net
夏休みに赤旗が主催する映画上映会
グロ反戦映画と東欧の粘土アニメの二本立て
グロ反戦映画と東欧の粘土アニメの二本立て
91: ローリングソバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:57:25.22 ID:3eLUSc78O.net
銀河鉄道999
ジャスコでプラモ買ってもらったなぁ
ジャスコでプラモ買ってもらったなぁ
93: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 16:58:04.39 ID:dFgIfOu+0.net
小学6年の時に一回だけ家族全員で行ったなぁ。
ルパンのルパンVS複製人間で同時上映がナイル殺人事件だった。
夜6時ごろに行って10時ごろに帰った記憶があるなぁ。
家族で観に行った映画はこれだけだったな。
もう家族全員で観ることはないな。
ルパンのルパンVS複製人間で同時上映がナイル殺人事件だった。
夜6時ごろに行って10時ごろに帰った記憶があるなぁ。
家族で観に行った映画はこれだけだったな。
もう家族全員で観ることはないな。
95: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:04:43.76 ID:Q3rgj2pQ0.net
スターウォーズとマモーの二本立てをにーちゃんが連れて行ってくれた
96: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:06:38.23 ID:OQVaDF0d0.net
よく友達も一緒にゴジラ見に行ったなぁ
100: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:17:27.05 ID:K3JxsZ340.net
ドラえもん映画の一作目
立って観た
立って観た
103: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:23:07.22 ID:t2xphQQj0.net
>>100
初めて観た映画に子供向けアニメは違う気がする。大人も観られる映画が初めて観た映画だ。
でもオレも初めて観た子供向け映画はドラえもんは立ち見だった。
今の子供達は立ち見の映画って解るのかな。
初めて観た映画に子供向けアニメは違う気がする。大人も観られる映画が初めて観た映画だ。
でもオレも初めて観た子供向け映画はドラえもんは立ち見だった。
今の子供達は立ち見の映画って解るのかな。
171: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:01:58.44 ID:AGcBEDpx0.net
>>103
今はどこも完全入れ替えの指定席だからね
記憶に新しいのでももののけ姫で立ち見が有ったかな
今はどこも完全入れ替えの指定席だからね
記憶に新しいのでももののけ姫で立ち見が有ったかな
200: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:49:03.13 ID:jcIoSExU0.net
>>171
そうなんだ。なんかさ、映画って立ち見するくらい観たいモノだったよね。アジアの映画館なんてみんなわくわくして観るんだよな。自分が小さかった頃のようにさ。どうしてこうなったんだろな…
そうなんだ。なんかさ、映画って立ち見するくらい観たいモノだったよね。アジアの映画館なんてみんなわくわくして観るんだよな。自分が小さかった頃のようにさ。どうしてこうなったんだろな…
104: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:24:17.64 ID:DrJP9GRN0.net
遊星からの物体X
105: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:25:15.52 ID:FQXCZsjY0.net
サウンドオブミュージック
親じゃなくて学校だけど
親じゃなくて学校だけど
114: ニールキック(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:32:03.03 ID:4SAn2RlP0.net
東映まんがまつりだろ、いわゆるスーパー戦隊シリーズと長靴をはいた猫80日間世界一周
アンデルセン童話のアニメ化した奴とその他短編2つ3つ
アンデルセン童話のアニメ化した奴とその他短編2つ3つ
115: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:32:12.82 ID:60NKqCrT0.net
ショートサーキット
116: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:32:56.32 ID:ewBxPfKu0.net
ジュラシックパークでめっちゃビビってた思い出
122: バーニングハンマー(秋田県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:50:31.50 ID:QbDvFlBL0.net
婆さんにだけど岸壁の母
123: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:51:22.71 ID:tv2InQZD0.net
小学校一年生のとき風邪をひいて学校を休んで寝てたら
真昼間なのに突然親父が帰ってきて「ET観に行くぞ」って
無理やり映画館に連れて行かれた
その日は親父が仕事を辞めた日だということを知るのは
数ヵ月後、両親が離婚してからのことだった
ETは俺にとって思い出の映画だよ
真昼間なのに突然親父が帰ってきて「ET観に行くぞ」って
無理やり映画館に連れて行かれた
その日は親父が仕事を辞めた日だということを知るのは
数ヵ月後、両親が離婚してからのことだった
ETは俺にとって思い出の映画だよ
127: トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:56:26.62 ID:0h35Obs70.net
エクソシスト
一人で寝れなくなった(´;_;)
一人で寝れなくなった(´;_;)
130: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 17:58:55.96 ID:9G+wZc3r0.net
ゴジラvsモスラ
ちっちゃいソフビ人形ついてきた
モスラの羽無くして泣いた
ちっちゃいソフビ人形ついてきた
モスラの羽無くして泣いた
131: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:03:40.43 ID:UnjdpRE60.net
七人の侍
ずっと大音量の雑音聞かされてる様で苦痛でしかなかった
立ち見だったし
ずっと大音量の雑音聞かされてる様で苦痛でしかなかった
立ち見だったし
134: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:12:00.29 ID:TEzdT0HH0.net
親父と2人で見たシャイニング
140: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:20:17.05 ID:X5L6NpyS0.net
小学生の時に釣りバカ日誌
141: ダイビングエルボードロップ(長崎県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:21:01.10 ID:YwaOR8v30.net
北京原人の逆襲
なにかメインの併映だったような気がするけどそっちは覚えていない
なにかメインの併映だったような気がするけどそっちは覚えていない
142: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:21:21.82 ID:etYw3+bA0.net
親に連れられて行ったのは羅生門(黒澤明監督)。
全然内容を覚えてないし、親の趣味で連れてかれたんだろうけど。
初めて一人で行ったのはスターウォーズ(ジェダイの復讐)だな。
全然内容を覚えてないし、親の趣味で連れてかれたんだろうけど。
初めて一人で行ったのはスターウォーズ(ジェダイの復讐)だな。
145: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:28:55.71 ID:ErhlEWK80.net
最初はジョーズだった
2階席の最前列で、手すり越しに観てた
英語なのにみんな内容分かってて凄いな、大人になるとみんな英語が分かるようになるのかな、って思ってた
ちょっと姿勢をずらしたら、手すりの影、銀幕の下の方に出てる字幕が現れたのにはびっくりした
ネタバレになるけど、ラストで死んだと思ったダイバーが浮き上がってきた時は映画館が満場の拍手喝采だった
オレも一所懸命に小さい手で拍手した
いい時代だった
2階席の最前列で、手すり越しに観てた
英語なのにみんな内容分かってて凄いな、大人になるとみんな英語が分かるようになるのかな、って思ってた
ちょっと姿勢をずらしたら、手すりの影、銀幕の下の方に出てる字幕が現れたのにはびっくりした
ネタバレになるけど、ラストで死んだと思ったダイバーが浮き上がってきた時は映画館が満場の拍手喝采だった
オレも一所懸命に小さい手で拍手した
いい時代だった
147: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:30:18.42 ID:1hl3MRSv0.net
パンツの穴
148: レインメーカー(禿)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:34:49.95 ID:aeHgQnlx0.net
インディージョーンズだったな
どのシリーズかは覚えてないけど、大量の蛇の中に落ちたり、その列車?から脱出するみたいなそういう話だった
どのシリーズかは覚えてないけど、大量の蛇の中に落ちたり、その列車?から脱出するみたいなそういう話だった
150: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:39:30.42 ID:ErhlEWK80.net
自分じゃないけど、池袋で最初のエヴァ劇場版観てたら、隣が女子小学生を連れた親父さんだった
例のシーンの時の気まずさったらありゃしない
例のシーンの時の気まずさったらありゃしない
152: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:42:02.75 ID:jzoub6Zr0.net
多分、ヤマトより永遠に。あれは親が観たかっただけだと思う。
156: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:45:02.90 ID:EhZNQazq0.net
>>152
ワープディメンションが生で見れたなんてラッキーじゃないか。
ワープディメンションが生で見れたなんてラッキーじゃないか。
250: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:00:20.25 ID:jzoub6Zr0.net
>>156
4歳じゃ厳しいわ。
あとイデオンとか銀河鉄道999も連れて行かれた。これは年の離れた兄に。
自分ではじめてみたのは黒澤明の乱だな。
4歳じゃ厳しいわ。
あとイデオンとか銀河鉄道999も連れて行かれた。これは年の離れた兄に。
自分ではじめてみたのは黒澤明の乱だな。
154: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:42:51.24 ID:eRf/H09r0.net
多分すかんぴんウォーク
当時の母親の趣味に付き合わされただけ
吉川晃司が出ていた事だけしか覚えてない
当時の母親の趣味に付き合わされただけ
吉川晃司が出ていた事だけしか覚えてない
159: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:47:26.25 ID:FQXCZsjY0.net
サウンドオブミュージックは見終わったあともMy favorite thingsが
頭の中を駆け巡ってた(今でもそう)
映画見て帰ってソファに寝て天井見てたら映画のシーンが浮かんで来た
子どものころは感受性が強いから心に強く焼き付いた
頭の中を駆け巡ってた(今でもそう)
映画見て帰ってソファに寝て天井見てたら映画のシーンが浮かんで来た
子どものころは感受性が強いから心に強く焼き付いた
160: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:48:59.83 ID:f8X1FOBh0.net
キャノンボール
166: ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:52:25.58 ID:PZBoI6s40.net
親父と二人で長渕のとんぼ見た
168: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 18:55:27.62 ID:gKllOTTB0.net
物体X
怖すぎてガタガタ震えた
怖すぎてガタガタ震えた
172: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:02:26.89 ID:4V82ZvsF0.net
ドラえもんを見に兄貴に映画館に連れてってもらったら何故かビーバップだった
周りはヤンキーだらけで「親の顔が見てえな」などと囁かれてた
多分兄貴はわざと間違えたんだと思う
周りはヤンキーだらけで「親の顔が見てえな」などと囁かれてた
多分兄貴はわざと間違えたんだと思う
174: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:03:30.47 ID:rcWkEjtl0.net
グレムリン。
連れてってくれた親父は一昨年死んでしまったが(´;ω;`)
連れてってくれた親父は一昨年死んでしまったが(´;ω;`)
176: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:08:54.86 ID:2cNYv+Ik0.net
何が初めてだったかは覚えていないが、
保育園の頃にインディジョーンズとかETだったと思う。
まだ漢字読めないから、隣で親父が小声で字幕を読んでくれた。
親が自営業だったので、平日の昼間とかに行ってた。
昔は途中から入って、次の回も見始めたとこまで観て帰ったよな
保育園の頃にインディジョーンズとかETだったと思う。
まだ漢字読めないから、隣で親父が小声で字幕を読んでくれた。
親が自営業だったので、平日の昼間とかに行ってた。
昔は途中から入って、次の回も見始めたとこまで観て帰ったよな
181: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:17:09.80 ID:2cNYv+Ik0.net
かーちゃんが友達と会うのに連れて行かれたことがあって、
その時観た映画が、物凄く抵抗してる女の人が
首吊り(死刑)にされるってオープニングの邦画だった。
すごく怖かったけど、つまらなくて途中で寝た。
なんであんな映画に子供連れて行くんだ。
その時観た映画が、物凄く抵抗してる女の人が
首吊り(死刑)にされるってオープニングの邦画だった。
すごく怖かったけど、つまらなくて途中で寝た。
なんであんな映画に子供連れて行くんだ。
182: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:20:52.69 ID:4tg+nqcA0.net
光GENJIのやつ
聖闘士星矢
聖闘士星矢
185: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:25:33.22 ID:iPbk8hm10.net
団地妻昼下がりの情事
189: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:35:17.19 ID:ljPQi8aa0.net
ET
冒頭見てホラー映画と思ってビビッてた
冒頭見てホラー映画と思ってビビッてた
193: ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:43:15.87 ID:oA5MjXwgO.net
幼稚園児の時にタワーリングインフェルノに連れていかれた
当然寝た
当然寝た
194: キチンシンク(石川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:43:52.23 ID:TSADLOAC0.net
遊星からの物体X
親父はなぜあれを小学校低学年の俺に見せようと思ったのか
親父はなぜあれを小学校低学年の俺に見せようと思ったのか
197: 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:47:43.76 ID:QNWOZ6rK0.net
キングコング
満員で立ち見だったが苦ではなかったな…
満員で立ち見だったが苦ではなかったな…
201: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:49:58.93 ID:KKB5z9Xt0.net
あぶない刑事 同時上映の七福星がくそ面白かったw
203: クロスヒールホールド(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:50:59.84 ID:TZTBNNS70.net
忠犬ハチ公
泣きすぎて歩けなくなって親におぶって帰ってもらった
いま見てもすぐ泣く
泣きすぎて歩けなくなって親におぶって帰ってもらった
いま見てもすぐ泣く
204: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:52:55.01 ID:2BdKBdm80.net
新幹線大爆破とオーメン
206: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:54:06.39 ID:D9L1Ls0f0.net
女囚さそりとトラック野郎の二本立て
208: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:55:58.12 ID:7KCxKzrC0.net
>>1
食人族
食人族
209: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:56:29.39 ID:qLzpQgii0.net
ちょっと違う話しだけど、初めて観たピンク映画も思い出深いな。当時中三で同じクラスの奴と親父のスーツ借りて見に行ったな。町田のエロ映画館。もぎりのおばちゃんが半笑いでどうぞって入れてくれた。3本立てとかでスゲー芸術的な映画だった。
210: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 19:57:40.05 ID:uQ5pIEuN0.net
ネバーエンディングストーリーかな
尚一作目しか認めない
尚一作目しか認めない
211: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:00:10.47 ID:E5VRZyzr0.net
銀河鉄道999
あれほど「もう一回、もう一回」と親に駄々をこねた映画は無い
あれほど「もう一回、もう一回」と親に駄々をこねた映画は無い
212: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:02:07.51 ID:mghLg2tU0.net
平成狸合戦ぽんぽこの試写会見に行った
楽しそうな映画を期待してたけどちょっと鬱になった
いい映画だとは思うけどまた見る気にはなれない
楽しそうな映画を期待してたけどちょっと鬱になった
いい映画だとは思うけどまた見る気にはなれない
214: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:04:34.76 ID:+pAzIUDA0.net
子供の頃親父に初めて連れていってもらった映画はレマゲン鉄橋だった
219: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:08:15.11 ID:7KCxKzrC0.net
1人で子供の頃観に行った映画・・マクロス-愛・おぼえていますか-とガンダム逆襲のシャア
220: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:09:25.37 ID:gSf5YhPT0.net
近所の兄ちゃんに連れてってもらったな
「マジンガーZ 対 デビルマン」
「マジンガーZ 対 デビルマン」
227: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:17:38.63 ID:vmR25RcC0.net
ベンハー
230: 名無しさんがお送りします 2015/09/17(木) 20:23:37.53 ID:GpMerGsyT
ゴーストバスターズ
友人はバタリアンを見たらしい
友人はバタリアンを見たらしい
233: クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:28:28.36 ID:1MydCUcu0.net
地獄の黙示録と同時上映がんばれタブチくん
合わせて4時間以上。疲れた思い出
合わせて4時間以上。疲れた思い出
236: エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:30:52.49 ID:u9/B2EPm0.net
ETやな
街中にポスターがはってあった
街中にポスターがはってあった
244: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:53:19.25 ID:2QEPxxqA0.net
>>236
それは子供だけではじめて行った映画だ
妹連れてバス乗ってチケット買って緊張した
それは子供だけではじめて行った映画だ
妹連れてバス乗ってチケット買って緊張した
241: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:44:01.63 ID:zLpcK92z0.net
ピンク・レディーの活動大写真
246: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:55:19.08 ID:GXw/IaR90.net
キングコング
凄く怖かった思い出
凄く怖かった思い出
247: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:55:43.93 ID:ArTNWGcm0.net
トラック野郎だな!
あれを見なかったら今の自分は無い。
あれを見なかったら今の自分は無い。
262: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:12:58.90 ID:LJX2JQnQ0.net
カランバ
食人大統領アミン
食人大統領アミン
269: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:20:47.63 ID:70iSylFS0.net
竜の子太郎
273: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:33:33.15 ID:va/BoKEt0.net
母ちゃんとユンピョウ主演のサッカー映画チャンピオン鷹を見に行ったら2本立てのもう一本がパンツの穴…
ボッキー君だとかカントン方型だとか出てきて地獄の時間だった
ボッキー君だとかカントン方型だとか出てきて地獄の時間だった
274: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:35:43.97 ID:KKB5z9Xt0.net
>>273
モップにウンコのやつ?菊池桃子でてたよな?
モップにウンコのやつ?菊池桃子でてたよな?
281: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:00:04.22 ID:va/BoKEt0.net
>>274
モップは覚えてないけど菊池桃子は出てたね
映画を見に行ったらパンフレット買うのはお約束だったからそれを見て後から菊池桃子って気づいた
モップは覚えてないけど菊池桃子は出てたね
映画を見に行ったらパンフレット買うのはお約束だったからそれを見て後から菊池桃子って気づいた
287: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:10:19.07 ID:SJjgWLk/0.net
うる星やつらビューティフルドリーマー
293: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:35:06.41 ID:DokhJ63D0.net
ジョーズ 小学2年生の頃
あの恐怖体験は今でも尾を引いている
あの恐怖体験は今でも尾を引いている
305: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:58:57.07 ID:RBZmXvLC0.net
がんばれタブチ君
309: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:00:56.57 ID:j5RR0Maf0.net
>>305
おれもw
おれもw
313: フルネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:09:36.69 ID:GVrmHveC0.net
グーニーズ
高光度の懐中電灯にあこがれた
高光度の懐中電灯にあこがれた
315: アイアンクロー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:12:49.40 ID:/MbWIp/v0.net
じいちゃんに連れられて「二百三高地」を見に行った
前後編に分かれてて途中で20分の休憩時間があった
ひた~すら長かった
最後は新沼謙治が決めた…
前後編に分かれてて途中で20分の休憩時間があった
ひた~すら長かった
最後は新沼謙治が決めた…
321: フロントネックロック(空)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:19:49.93 ID:UJBkPgJo0.net
ドラえもん
グリーンドラえもんの缶バッジもらった
グリーンドラえもんの缶バッジもらった
327: チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:33:56.11 ID:CSZoD6Xu0.net
・スーパーマン
・キングコング
・おしん(アニメ版
・スターウォーズ
・時をかける少女 探偵物語
・キングコング
・おしん(アニメ版
・スターウォーズ
・時をかける少女 探偵物語
330: 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:38:22.50 ID:DCAQcyhd0.net
ルパン三世カリオストロの城
本当は別の有名な洋画を見るはずだった。初めての映画館ということで凄く楽しみにしてた。
しかし親父のせいで出発が遅れて目的の洋画に間に合わなかった
悪びれずに「お、今からルパンがあるじゃん。それ見よう」と言い放ち、
泣いて必死に抵抗する姉と俺を強引に映画館へ。
始まる瞬間ぐらいまで「洋画が見たい!ルパンなんて見たくない!」と、ぐずっていた覚えがある。
2時間後、椅子に座ったまま声も出ず、呆けてる姉と俺がいた。
それで終わらず、1週間ぐらい呆けてた。
ところで見たかった洋画って何だったんだろう。思い出せない。
本当は別の有名な洋画を見るはずだった。初めての映画館ということで凄く楽しみにしてた。
しかし親父のせいで出発が遅れて目的の洋画に間に合わなかった
悪びれずに「お、今からルパンがあるじゃん。それ見よう」と言い放ち、
泣いて必死に抵抗する姉と俺を強引に映画館へ。
始まる瞬間ぐらいまで「洋画が見たい!ルパンなんて見たくない!」と、ぐずっていた覚えがある。
2時間後、椅子に座ったまま声も出ず、呆けてる姉と俺がいた。
それで終わらず、1週間ぐらい呆けてた。
ところで見たかった洋画って何だったんだろう。思い出せない。
334: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:42:13.27 ID:wRU5SpeQ0.net
>>330
スターウォーズ帝国の逆襲じゃねーか?
スターウォーズ帝国の逆襲じゃねーか?
336: チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:45:05.14 ID:CSZoD6Xu0.net
中井貴一が東南アジアかどっかの坊さんになるやつ
337: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:47:07.74 ID:HcCHpp5m0.net
めぐりあい宇宙
カンニングモンキー
男はつらいよ
カンニングモンキー
男はつらいよ
338: 膝十字固め(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:49:11.15 ID:ebe1ds4f0.net
やっぱ2ちゃんは40後半から30代が多いと再認識されられる良スレだなw
344: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:48:28.86 ID:JbDpu0Yb0.net
銀河鉄道の夜見て鬱な小学生になった
今でも恨んでいる
今でも恨んでいる
348: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 01:31:05.25 ID:Ugl714yf0.net
ポリスアカデミーとランボーの二本だて
おとーちゃんに連れてってもらった
おとーちゃんに連れてってもらった
351: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 01:45:20.74 ID:phycHOZu0.net
バックトゥーザフューチャー3だな
上映途中から入場した覚え
上映途中から入場した覚え
353: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 01:47:35.89 ID:2eRWQFZc0.net
ブッシュマン
こんなに一生の思い出になるとは思わんかった
こんなに一生の思い出になるとは思わんかった
366: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 02:38:41.04 ID:b/KsNN6P0.net
青い珊瑚礁
ラ・ブーム
エマニエル夫人
ラ・ブーム
エマニエル夫人
369: キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 02:45:04.71 ID:PfAuT/150.net
世界の空軍ドッグファイト
親父には気を遣って面白かったように言ったけど、退屈で仕方なかったなぁ
親父には気を遣って面白かったように言ったけど、退屈で仕方なかったなぁ
371: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 03:01:41.38 ID:v7nHnem70.net
とっとこハム太郎
ゴジラとの同時上映だったけど、怖かったからゴジラは見ずに帰った
ゴジラとの同時上映だったけど、怖かったからゴジラは見ずに帰った
375: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 05:17:45.88 ID:Erk+uWjX0.net
Mr.Boo!アヒルの警備保障
376: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 05:31:55.76 ID:Bd1NIe070.net
ドラえもんと東映まんが祭りとガンダムと あと銀河鉄道の夜
銀河鉄道の夜は2回映画館で観たなあ
銀河鉄道の夜は2回映画館で観たなあ
377: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 05:34:13.62 ID:0ssnlPsy0.net
キャプテンハーロック
ブッシュマン
ネバーエンディングストーリー
ラビリンス
里見八犬伝
コータローまかりとおる
嵐を呼ぶ男(近藤真彦版)
プロジェクトA
案外覚えてんな
ブッシュマン
ネバーエンディングストーリー
ラビリンス
里見八犬伝
コータローまかりとおる
嵐を呼ぶ男(近藤真彦版)
プロジェクトA
案外覚えてんな
378: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 05:44:55.75 ID:ISMrhv600.net
未来少年だと思ってワクワクして付いて行ったら、半裸のマッチョが出てきてポカーンとして見たコナンザグレード(2)
384: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:22:06.21 ID:BhRgPJVt0.net
東映まんがまつり
スター・ウォーズ
で、博品館で玩具、資生堂で食事って感じだった。
スター・ウォーズ
で、博品館で玩具、資生堂で食事って感じだった。
388: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:36:08.34 ID:xJotIZ8p0.net
ドラえもん映画
ゴジラ映画
おもちゃが貰えて嬉しかった
ゴジラ映画
おもちゃが貰えて嬉しかった
397: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:10:11.38 ID:o5rj0tK70.net
BTTF1~3
梅田の映画館にデロリアン置いてて大興奮した
梅田の映画館にデロリアン置いてて大興奮した
402: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:29:11.24 ID:tCiFZx3d0.net
ガンダムIIIめぐりあい宇宙
親父は隣で盛大に寝てたっけな
親父は隣で盛大に寝てたっけな
403: ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:31:13.83 ID:26Y2Sp8g0.net
親と行ったこと無い。
小学生2年で姉貴と姉貴ダチとハイティーンブギ、友達とガンダム見に行った。
小学生2年で姉貴と姉貴ダチとハイティーンブギ、友達とガンダム見に行った。
404: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:41:10.40 ID:fprj4oFH0.net
猿の惑星
あのドンデン返しより猿が怖かった
あのドンデン返しより猿が怖かった
434: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 10:52:42.77 ID:X2kl/CuA0.net
>>404
あの猿って実は日本人を描いてるんだよね
猿の惑星の作者が人種偏見者なのは有名な話
あの猿って実は日本人を描いてるんだよね
猿の惑星の作者が人種偏見者なのは有名な話
405: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:46:28.01 ID:MUazlJ+m0.net
消防のころ、母親に連れられてミッドウェー海戦の映画を見にいった
もう40年以上前かも
もう40年以上前かも
406: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:51:37.28 ID:HkbfUn5u0.net
がんばれベアーズ。
ケンタのパーティーバーレルを抱えたデブって、なんて名前だっけな。
ケンタのパーティーバーレルを抱えたデブって、なんて名前だっけな。
408: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:56:03.47 ID:TbSxteM80.net
「ガメラ対ギャオス」
「大魔神」
「太陽の届かぬ世界」
「101匹ワンちゃん大行進」
「バンビ」
のうちどれか。
見たのは覚えているが、どれが初めてだったかな?
「大魔神」
「太陽の届かぬ世界」
「101匹ワンちゃん大行進」
「バンビ」
のうちどれか。
見たのは覚えているが、どれが初めてだったかな?
415: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:15:29.11 ID:4M9C5Z1A0.net
ルーカスの1941
418: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:26:35.57 ID:Fl0gUcoJ0.net
一番最初は、ゴジラだなw 一番記憶に残ってるのは、スターウォーズw
子供心に、ダースベーダーの登場シーンには、こえーよ、こいつこえぇよぉーーー!と思ったもんだw
子供心に、ダースベーダーの登場シーンには、こえーよ、こいつこえぇよぉーーー!と思ったもんだw
424: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:36:59.70 ID:gfE5uKZI0.net
女の子グループにまじってドラえもん行ったわー
440: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 11:38:32.17 ID:EUnFhS5I0.net
親じゃないけど幼稚園年長の時、なんかの代休で暇してたら
隣のおばちゃんに連れて行ってもらった映画だけどタイトルまったく覚えてない
千葉真一の妹が悪の組織?にさらわれて助け出すって感じ
裸のねーちゃんが大量に出てきて幼児ながら下半身モヤモヤして見てたw
おばちゃん帰りに「大人の映画だったねーごめんねー」って笑ってた
隣のおばちゃんに連れて行ってもらった映画だけどタイトルまったく覚えてない
千葉真一の妹が悪の組織?にさらわれて助け出すって感じ
裸のねーちゃんが大量に出てきて幼児ながら下半身モヤモヤして見てたw
おばちゃん帰りに「大人の映画だったねーごめんねー」って笑ってた
446: 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:11:09.79 ID:XF72CgVnO.net
子猫物語だったか、子猫が箱で川流されるのが可哀相で死ぬほど辛くて
観ていられず親ひっぱって映画館出た
結局あのシーンしか知らないけどトラウマ映画だわ
観ていられず親ひっぱって映画館出た
結局あのシーンしか知らないけどトラウマ映画だわ
454: TEKKAMAKI(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:35:34.75 ID:8trdQuhG0.net
>>446
撮影エピソードなんか調べるなよ、絶対だぞ
撮影エピソードなんか調べるなよ、絶対だぞ
452: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:27:23.14 ID:jMRtVw9x0.net
東映まんがまつりだろ、常識的に考えて
453: 中年'sリフト(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:33:55.80 ID:IswNbX7e0.net
>>452
うむ
アラレちゃんとかいろいろ見たような気がする
うむ
アラレちゃんとかいろいろ見たような気がする
458: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 14:07:53.72 ID:/8qntbnf0.net
>>452
そーゆーの連れて行ってもらえなかった。。
親が下手に映画好きだとねぇ。。
あの紙の帽子が羨ましかったなぁ
そーゆーの連れて行ってもらえなかった。。
親が下手に映画好きだとねぇ。。
あの紙の帽子が羨ましかったなぁ
459: サソリ固め(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 14:20:32.74 ID:Y7QTj1GS0.net
野生の証明
当時大阪だったけど隣のおばちゃんが冷凍ミカンくれたわ
当時大阪だったけど隣のおばちゃんが冷凍ミカンくれたわ
462: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 14:42:42.35 ID:TaiXn/l00.net
歳がバレるけど
ドデスカデン
ドデスカデン
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん