時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



何でお前らってシューズ色々有るのにダンロップとか買うの?

Category: 2ch  
1: バーニングハンマー(秋田県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:28:41.94 ID:H6wXvPRu0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
近年、若い世代を中心にスニーカーが注目を集めています。どんなファッショスタイルにも合わせやすく、コーデも
自由自在なスニーカー。デザインも豊富で、家に何十足もスニーカーがあるという方も多いのでは。そこで今回は、
人気のスニーカーブランドをランキング形式で紹介します。

■人気のスニーカーブランドランキング
1位:コンバース
2位:ナイキ
3位:ニューバランス
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は《コンバース》でした。1908年にアメリカで創業された《コンバース》は、老舗スニーカーブランドとして広く知られています。
《コンバース》を代表する『オールスター』を愛用している人も多いのでは。特に、踝(くるぶし)まで覆うHIカットの『オールスター』は、
1917年の発売以来、根強い人気を獲得しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/10603269/

引用元: 何でお前らってシューズ色々有るのにダンロップとか買うの?

3: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:29:34.27 ID:Nlk0bUMe0.net
小学生時代はめちゃめちゃかっこ良く見えたんだがな

4: シャイニングウィザード(山口県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:29:41.51 ID:VXmrNnEj0.net
安心安全だから。

5: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:30:17.31 ID:V8KLJGje0.net
どこに履いていっても恥ずかしくない安定感、かな

7: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:30:24.68 ID:N1jk/zg+0.net
NBモドキの紛い物履いてる
NじゃなくてVって書いてある

68: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:50:50.07 ID:UDYEkqRW0.net
>>7
それってvision?

75: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:53:58.48 ID:N1jk/zg+0.net
>>68
多分ノーブランド
で、安全靴

8: ビッグブーツ(九州地方)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:30:39.24 ID:zZL/VHpZO.net
漢は黙ってミドリ安全

81: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:56:22.21 ID:FTRIE/e/0.net
>>8
俺はアイゼックスの安全靴で出勤してます
アイゼックスはミドリ安全よりつま先が広くてゆったりしてるから好きなの

10: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:31:01.78 ID:gSF9WcI20.net
ニューバランス教に入信すると他人の靴にN書いてあると「お、仲間」って思う

330: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:13:21.81 ID:t1fRqG5R0.net
>>10
靴板覗くと分かるけどUS工場製かUK工場製のモデル履いてないと人間扱いしてこないぞ、あいつらw
一足だけ高いの買って毎日履いてボロボロなのに、アジア製の履いてるの見るとほくそ笑むという

12: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:31:42.68 ID:T37tcdHR0.net
先に行きたいから

19: ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:33:25.02 ID:vSTcADQz0.net
>>12
これ・

13: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:32:04.45 ID:yZOAS2kS0.net
ポンプフューリーだな
Reebok リーボック  CLASSIC PUMP FURY  (クラシック ポンプフューリー) 【並行輸入品】

20: シャイニングウィザード(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:33:36.05 ID:dffZTzsu0.net
購入場所がホムセンだしっ!

22: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:34:22.48 ID:yklLBtWh0.net
お前らタイヤ履いてんの?車かよ

23: スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:34:52.87 ID:7UuadmtjO.net
マジックテープ最強

24: 河津掛け(富山県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:34:56.18 ID:tbg/rP+C0.net
つかABCマートにはダンロップもミズノもほとんどないだろ?
一体彼らはどこで買ってんだ

34: バーニングハンマー(秋田県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:37:46.56 ID:H6wXvPRu0.net
>>24
靴流通センター

36: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:38:46.00 ID:SOkJogjA0.net
>>24
ゴルフ用品店

28: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:36:12.85 ID:z+DPsRoW0.net
ママが買ってくるんだもん

33: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:37:21.21 ID:i4ffv9NM0.net
フィットする靴がいつもダンロップなだけ
滑りにくくて履きやすい
色使いも目立ち過ぎずベストな一足と言えよう。
レポですた

38: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:39:23.72 ID:P2mlUD0A0.net
俺はケイパ一択だな

39: パイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:39:36.44 ID:mX4GfObh0.net
エアマックスのパチモノみたいなの
インソールがショボイのか全然ダメだな

40: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:40:18.17 ID:N1jk/zg+0.net
よく見かけるのはNBとNIKE

41: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:40:35.25 ID:GYN5+Xog0.net
コンバースを足の幅に合わせて履くと、爪先が5cmくらい余る
俺には絶対に無理

46: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:42:55.36 ID:wcrg+McC0.net
ダンロップ最高だろ
流行に流されてるミーハーとは核が違うブランド品

49: ジャンピングDDT(長崎県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:43:51.54 ID:MTkUymxU0.net
実用コスパだとTEXCYがヤバい
ニュー速民の新定番になるポテンシャルがある

52: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:44:48.88 ID:6gd57r730.net
安心の日本メーカーだから

350: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:22:22.90 ID:uiiZbi3c0.net
>>52
ダンロップを日本メーカーと言っていいのか?

55: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:46:19.36 ID:kDGv5wnW0.net
ブリジストンとかもいるよな

グリップ重視なのかな?

57: レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:46:47.45 ID:d0X4V9br0.net
でも有難って履いてる有名ブランドの靴底
ダンロップが開発した素材なんだろ

58: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:46:47.62 ID:Y8S3cUXl0.net
かかとが痛くて悩んでた時に、
奮発してNBの1400買って履いてみたら無茶苦茶ラクになってワロタ
[ニューバランス] new balance M1400

62: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:48:10.72 ID:IaeMRIvi0.net
流行ってるスニーカーが高いこと高いこと

革靴ブームのかっこつけたがりはやめて
履きやすさを考え出すようになってるかと思ってたら
金出しまくって底辺と子供と被らないようなちょっと履きにくいようなのも選んでるのか

63: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:48:37.25 ID:yVegamrB0.net
ダンロップ履いてるぜ SPクオリファイア
no title

65: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:48:58.96 ID:cZQlZShB0.net
タイヤメーカーの靴ってイメージはすごいと思う
もっと重厚路線なイメージいったらいいのに

82: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:56:30.36 ID:I4ptuWsL0.net
アシックス一択は終わったな
箱根ですらナイキアディダスが普通の時代

84: タイガースープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:59:08.41 ID:+reS8yVYO.net
ミズノの靴もなかなかいいよね

88: ジャンピングパワーボム(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:01:37.25 ID:0bR+NTrN0.net
タイヤのメーカーだから確実だろうが

89: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:01:49.32 ID:sTxvI+ZQ0.net
バイクて使うと他の靴なら1年持たないけど、ダンロップだけは破れず、ソール剥がれずで5年近く使えた


ダンロップは丈夫でいいよな

90: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:02:37.26 ID:RtK4YIUX0.net
ある型番のスポルディングはnew balanceを凌駕する履き心地なのは秘密

91: ヒップアタック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:02:56.30 ID:3Pa8bm4C0.net
全身バッチリお洒落するのは逆にダサいから
足元くらいダンロップで”外し”を入れる

92: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:03:31.03 ID:O9sELiTc0.net
プーマ、パトリック、メレル

108: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:12:18.63 ID:Dn3jeaNS0.net
>>92
メレルは滑る

96: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:05:33.00 ID:j7aebNfY0.net
コンバース履いてるやつらは歩きにくくないんだろうか

98: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:06:05.63 ID:Bcxf/7l/O.net
丈夫で長持ち。

ちなみに俺はアキレスさ。

100: クロスヒールホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:07:04.58 ID:FLybqqkT0.net
ニューバランスってオタ御用達っぽかったのに
どうしてこうなった?

115: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:14:35.46 ID:IaeMRIvi0.net
>>100
上でも書いたけど
流行ってるのは結局2万円前後のモデルでしょ

今でも7000円ぐらいの履いてる奴はオタ扱いなんじゃ

120: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:16:13.91 ID:Nk2gaGGN0.net
>>115
new balanceの売れ筋は廉価版の574と996
一万円前後で買えるやつだよ
[ニューバランス]NEW BALANCE M574NN NAVY/GREY[ウェア&シューズ][並行輸入品] [ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシング] UNITED ARROWS green label relaxing ◆NB MRL996


134: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:21:14.40 ID:IaeMRIvi0.net
>>120
うっそこんな安かったっけ
靴に\15000以上出せないのはオタ!!流行遅れ!!みたいな感覚できてたのかなと

152: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:31:32.67 ID:0xPgMuG50.net
>>134
ひでえ価値観だ

123: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:17:34.97 ID:0xPgMuG50.net
>>100
オタ御用達の方は同じNBでも反射素材とメッシュをふんだんに使用したダンロップの上位互換ランニングシューズだろ

107: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:11:56.06 ID:Nk2gaGGN0.net
converse一位なのは判るけど三位はnew balanceじゃなくてadidasじゃね?
new balanceのブームなんて春先で終わっただろ

109: ヒップアタック(東海地方)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:12:29.14 ID:rvPZMv5hO.net
ニューバランスのNが90度傾いてZになってるやつ
ぱっと見じゃばれない

118: ヒップアタック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:15:01.29 ID:3Pa8bm4C0.net
ダンロップはモノは良いけどそこそこ高いんだよな、3500円くらいする
コスパ考えたらスポルディングは履き心地も含めて良いよ

126: タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:18:32.49 ID:nBzDU5Xq0.net
SHIMANO一択だろ

176: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:07:42.35 ID:dawPov9i0.net
>>126
自転車靴だったらシマノが一番かな、でもやっぱり痛いし苦しい
SIDIとか一日履いてたら足の甲が紫になる
壊死するわ

127: ストレッチプラム(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:18:42.74 ID:SkO2SjCHO.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

今月は皆さんの税金でナイキ レボリューション2買いました
ナイキ(NIKE) ランニングシューズ レボリューション 2 MSL NJP-554954 406

138: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:22:40.26 ID:XhCHvAey0.net
>>127
草履でも編んでろや

150: ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:29:39.39 ID:vSTcADQz0.net
>>127
アベイル(しまむらの若者向け店)でよく扱ってるよなアレ

136: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:21:57.66 ID:8K+Im4bW0.net
ナイキのフライニットだっけかな、今履いてるけど次もこれにすると思う
NIKE(ナイキ) ランニングシューズ フライニット ルナ2 メンズ フォトブルー/ブラック/ハイパーパンチ 620465 402

137: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:22:39.07 ID:WlUUHRGy0.net
男は黙ってミツウマ

160: ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:41:35.48 ID:wL7KbzaH0.net
ダンロップのサンダルは履いてたけど、もっぱらワークマンかpronoで安全靴買ってる
>>137
高級ブランド過ぎて手出せませんw いやマジで

139: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:23:08.28 ID:dawPov9i0.net
>>1
足が巾広甲高すぎて、既成のスポーツシューズが履けない
サイズも28.0~28.5cm
ダンロップはマシなほうだけど、それでも20kmくらい走ると爪先がキツくなってくる
地下足袋くらいしかまともに履ける靴がない

347: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:08:36.28 ID:P51fidBY0.net
>>139
KEENのサンダルお勧め
[キーン] KEEN Yogui Artsfull

140: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:23:14.30 ID:4OddTF2j0.net
この前阪急百貨店でダンロップとは思えないようなデザインと機能性のスニーカーを見たぞ。
お前らがダサい靴の代名詞みたいに言うから中の人が発奮したのかな。

143: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:24:27.81 ID:DKBkMU/e0.net
おれのスニーカーの側面見たら
NじゃなくてDだった

147: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:28:19.38 ID:CJDCrW9j0.net
ダンロップは、ライフ(スーパー)でときどき靴の2割引きセールがあるが
そのときに買う。

151: ジャンピングDDT(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:30:36.39 ID:LOqIDj9k0.net
ダンロップがなかったらほかの買うって感じかな

156: クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:34:52.02 ID:L9iFPjIB0.net
スポルディングのやつで、紐じゃなくて(お前らが大好きなバリバリテープで止めるやつ)履いてる。
これ、もう何年も前に購入したのに未だに履けるんでワロタ!

161: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:42:35.08 ID:Fp2eYrki0.net
安い上に長距離歩いても疲れない

163: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:46:06.27 ID:KE1Zg3DM0.net
なぜシグマの良さがわからんの?

164: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:46:57.63 ID:/eFnhUKe0.net
ダンロップは足にやさしい。

168: トペ コンヒーロ(東海地方)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 21:54:05.11 ID:X+TKlwEVO.net
ダンロップの奴はわりと甲高下駄足になじむ形が多い
最近の他社スニーカーはやたらシャープでフィットするような形が多いので足はいらない
選択肢が自然にしぼられてしまう

175: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:06:36.80 ID:BI3aDR910.net
いろいろ探せば探すほど
ダンロップらへんが優秀なのがわかった
まあ普段は革靴だけど

179: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:10:33.43 ID:6i1pCKlS0.net
ダンロップを馬鹿にしてる奴は、コールマンかスノーピークのテントを使ってそう

182: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:13:11.82 ID:jLrkhq+y0.net
エドウィン一択

193: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:36:17.09 ID:A/4vODmC0.net
メレルの派手なの買って後悔してる

195: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:41:51.97 ID:k6+S3zHD0.net
インソール移植したらどれも同じなのに最近気づいた

198: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:57:28.30 ID:PZC9aWr00.net
ケーパだった。
昔、三角のマークを外したりして遊んだが
今は付いて無いな。

235: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:45:46.42 ID:Y8D/KbED0.net
>>198
何事も順序ってのが大切だ
ケーパ
スポルティング
ダンロップ
と順に足をスキルアップさせて行くんだ

200: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:00:29.98 ID:XWGCFgyb0.net
ババアが勝手に買ってくる
外なんかでないっつーの

202: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:02:41.84 ID:exXJXQXU0.net
オニツカタイガー

206: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:05:54.15 ID:ChOHnDwm0.net
ダンロップわるくない

208: タイガースープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:06:18.97 ID:glAvzshJO.net
有名メーカーのでも安いやつは安っぽく見えるしな

210: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:07:06.11 ID:1ksZ5O3y0.net
むしろダンロップ、ブリジ指名買いだが?
ゴム、タイヤメーカーなめんなよ

213: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:09:13.52 ID:uiT0bzaW0.net
いざ気にするとべつに意外と安くない、多分価格の殆どを機能性に注いでる

216: ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:10:26.90 ID:zMWQRYT80.net
小学校の頃履いてたわw
派手でかっこ良かった

217: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:11:46.32 ID:a/6q+M+x0.net
ダンロップのって履き潰すのに丁度いいんだもん

218: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:11:48.83 ID:lE7O5XW20.net
ダンロップなんて何処で売ってんだよ

219: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:13:07.94 ID:SQUIUlZ10.net
kswissとかいうオタクご用達

肉厚なんでけっこう長持ちしてる

224: 膝靭帯固め(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:20:14.83 ID:IWq4OmIKO.net
ダンロップのスニーカーて見た事ねえしw
今度買い物に出掛けたら探してみよ(^_^;)
どうせならブリヂストンやミシュランもあればいいのに(^。^;)

226: レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:24:35.52 ID:/NB9Wn4SO.net
いつ地震があってもいいように登山靴買っとけ

228: フェイスクラッシャー(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:28:17.33 ID:eSEVC1yiO.net
ホムセンの靴が流行ればおまいら皆オシャレ

231: 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:32:32.66 ID:vNHEuj260.net
雨ばかりだから先日長靴買った

233: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:38:49.69 ID:oxAy0JT40.net
ホームセンターに売ってるよくわからないメーカー品買う

236: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:47:10.93 ID:DnMHmlZg0.net
オタっぽいのは大概ニューバランスのイメージ。

237: 男色ドライバー(高知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:50:12.37 ID:4ZU2ejSZ0.net
昔、アシダスっていうメーカーがあった

240: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:55:48.66 ID:xpPfM4B00.net
履き心地に関しては、ランニングを除いて、NBがいいってのは最早前提条件

しかしデザインがおばさんすぎるんだよ。
中年がオフに履いてそれなりに格好がつく、NBに迫る履き心地の靴が知りたい

245: チキンウィングフェースロック(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:05:11.87 ID:34GaYwr/O.net
土方専門店=ワークマンの『虎さん』980円。極限までムダを削ぎ落としてる。神シューズ。

246: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:07:23.05 ID:f+lVXius0.net
小中学校の頃、合う靴がなくてサッカーも陸上もやめた
今でも裸足やサンダル履きでなら延々リフティングやってられる

247: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:09:38.51 ID:LK0dvoRQ0.net
>>246
アベベかよ

256: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:43:02.32 ID:CXttxdCk0.net
ブランド大好きクンてバッジが付いてりゃ簡単に騙されるんだな。
タイヤメーカーの靴だから(キリッ)とか大丈夫かよ。

ダンロップのタイヤは住友ゴムが作ってる。
ダンロップのシューズは広島化成が商標権を取得して自社のシューズにロゴを付けてる。
別の会社が全く違うジャンルの商品に同じロゴを付けて売ってるだけだ。

そのうちロゴさえ付いてりゃノベルティグッズでもタイヤメーカーのボールペン!とか言い出しそうで怖いわ。

259: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:51:09.98 ID:EnhOTlp70.net
ネタだろ?
実際履くやつなんていねーよ

274: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 03:17:21.13 ID:b3B6B0ae0.net
>>259
上京したての頃実際に履いていた私が通りますよ

261: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 00:57:23.88 ID:IC/nTKx70.net
満員電車が急停車!
よろめく乗客たち
一人の漢は微動だにしない!

そう ダンロップならね。

263: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 01:11:10.75 ID:+barwZGU0.net
ガンダム以来の高機能な汎用性やで

DUNLOP ダンロップ スニーカー メンズ 全4色 マグナムST301
■商品特徴
機能満載のメンズ安全スニーカーです♪♪
・軽量設計「ミッドソールに軽い素材のインジェクションEVAを使用。」
・ムレにくい「通気性のよいナイロンメッシュアッパーを使用。」
・撥水機能「水をはじく機能。」
・カップインソール「取り外し自由。洗濯もでき快適使用。」
・反射板「夜間、小さな光に反応。足元が光ることで、ドライバーに注意を促します。」
・ゆったり設計幅広4E「幅広だからゆったりしており、疲れにくくなっています。」
・耐油配合ラバーソール「油につよい設計になっています。」
ダンロップ 安全靴 マグナムST301

270: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 02:30:15.71 ID:TC0HNGmv0.net
『なひた』とか言うアウトレット靴店で買ってる

273: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 03:01:44.52 ID:pIhEGaq90.net
安全靴のスポーツシューズ1980円を普段履いてる
NB、アディダスは二万近くしたから滅多に履かない

275: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 03:28:09.65 ID:3FBs/YnF0.net
買物行く時はランニングシューズ履いてる
最近のランニングシューズはかっこいい
コンバースは疲れる

278: ボマイェ(芋)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 04:00:24.79 ID:0Lmcx5iR0.net
通はプロケッズとLAギア
PRO KEDS プロケッズ スニーカー ROYAL PLUS ロイヤルプラス メンズ スニーカー 4カラー

283: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 04:15:32.02 ID:30uAL0wl0.net
コンバースって10年周期だな
その周期外すとダサい扱い

287: 張り手(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 04:18:21.85 ID:s8T5tcSr0.net
おしゃれに気を使うのは学生までだろ
今じゃ山下清みたいな恰好で山手線余裕だわ

288: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 04:20:57.64 ID:fhWup2j20.net
舶来品なんであんな狭いの?つま先ドリルかよ
ダンロップじゃないEEEE探すのえらい苦労すんだけど

291: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 04:47:32.01 ID:TbSxteM80.net
アディマウスっていうの履いている。
靴底が薄くて固めなので、MT車の運転に最適。

アディダスより一本多い四本線でお得感あり。

292: フェイスロック(家)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 04:59:12.23 ID:3QjVoK4K0.net
どれ履いてもオタク扱いのメーカーばっかりじゃないか


1位:コンバース
2位:ナイキ
3位:ニューバランス

295: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:07:46.94 ID:YyCuICJ90.net
NB996usa
足の甲に合わせたら
爪先が空きすぎて歩きづらい
二万ドブに捨ててもうた
(ニューバランス)new balance メンズ M996CGY スニーカー MADE IN USA グレー (並行輸入品)

297: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:39:39.91 ID:rmik0JWE0.net
念のためダンロップ履いてみたが実用面と耐久性はかなり良かった
ガワで信仰心を試すようなやり方は良くないと思う

298: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:40:30.55 ID:Eyckoamg0.net
この間ペプシ履いてる人を見た
本当に売ってるんだ…

300: ドラゴンスリーパー(滋賀県【緊急地震:青森県東方沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:45:10.85 ID:M1V6jIYl0.net
マジレスだけど、ミドリ安全の靴って意外にイイ
動きやすいし、丈夫

304: 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:04:25.06 ID:/gbkFfiP0.net
ピューマだお!

305: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:06:54.76 ID:g6Pm8fSz0.net
ダンロップのアイリッシュセッター履いてる

315: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:25:19.37 ID:1V4r1xiI0.net
ナイキだけどメーカーで選ばず裏見て
中国はダメ、ベトナム、バングラデッシュOK

317: 名無しさんがお送りします 2015/09/18(金) 07:36:28.73 ID:gA2KS0li2
このソースは明らかなステマだな


一昔前、エアマックス買いまくったバカは、今なにやってんだろ
恥しくないのかね?しかも韓国製のニセ物ばっかり
(ナイキ) NIKE レディース AIR MAX 95 GS スニーカー エア マックス 95 ガールズ レザー×メッシュ GIRLS 307565-098 BLACK/TOUR YELLOW ブラック×イエロー (並行輸入品)

319: かかと落とし(山梨県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:45:48.06 ID:oOwIy8cG0.net
コンバースは定番とか言って同じ形のずっと出してるけど
足の形は合わないし、なんかペラいしいいとこないな。

まだダンロップの方がマシ。

321: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:47:04.83 ID:h6iYteHf0.net
前からダンロップスニーカー履いてヨレTシャツにジーパンの頭禿げた小太りオッサンが歩いて来たらめっちゃ緊張する。

擦れ違いざまに発狂とかされるかもしんないし

325: 不知火(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:55:01.19 ID:wlwP65uo0.net
ナイキにしたら軽すぎワロタwww

326: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:56:13.02 ID:VbKX2OCI0.net
1足1万円以上もするマラソン用シューズは滅茶苦茶軽いよ

328: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:00:05.18 ID:h6iYteHf0.net
>>326
もったいなすぎて普段使いなんてできない

355: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 10:51:27.08 ID:WUQPZdww0.net
>>326,326
型落ちなら4千円以下だよ
御徒町とかで売っとる

327: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:57:06.09 ID:7VomiNoV0.net
子どもの頃は
クーガー
シグマ
タイゴン
だったな。

331: シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:20:53.49 ID:eCj5Dw450.net
スタッドレスの技術を惜しみなく使った高級モデルはマジで捗る
特に冬道

332: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:27:48.17 ID:t1fRqG5R0.net
>>331
タイヤメーカーの名前付いた靴作ってるの住友ゴムだか別の会社やろ
名前だけや

335: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:30:45.07 ID:kri62A3U0.net
段々消耗品である靴に何千円もかけるのがバカらしい時代になるお

336: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:33:44.08 ID:kR+zAUUf0.net
こんだけキモいキモい言われてんのに
お前らはまだダンロップ履いて
全身暗い服着てんの?

354: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 10:26:08.45 ID:AFH3gvv10.net
>>336
こっち見んな。
人を意識しすぎなお前の方がキモイ。

348: 張り手(佐賀県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:09:40.64 ID:5que2MOD0.net
九州人ならチャンピオン(アサヒ)・ムーンスター・ブリヂストンの学校指定御三家だろ

364: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:43:54.76 ID:gWIdqf2P0.net
コンバースで長距離あるくと足が死ぬ・・
旅行とかで履いてる人みると
よくあれで歩けるなと感心する

370: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:19:43.85 ID:Hkdujcbx0.net
>>364
コンバースはソールがまっ平らだから疲れるんだよな
無印のコンバースもどきはソールに土踏まずの凸凹あるからおすすめ

やっぱり歩いて疲れないならニューバランスやね

367: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:13:55.97 ID:9Qp0QxMS0.net
ワークマンに売ってるロッキー一択だわw

371: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:21:00.71 ID:dus2MKyE0.net
メーカーわからんが量販店で500~980円くらいで買えるやつ履いてる


Comments

おまいらが履いてそうなスニーカーも一周回って、ボーイッシュ、ストリート系女子の間ではブームになってるんだぞ。
憧れのあの可愛い子とおソロなんて事もあるかもだぜ。
確かに前から歩いてきた奴の靴がダンロップだと緊張するな

奇声あげながら飛びかかってくる可能性がある
普通に生活してればNBはただの定番って認識にしかならんのに
流行りは終わっただの価格帯はオタ扱いだのちょっとヤバいだろ
たまたま見たシーズン毎の新色宣伝だとかに慣れてないから過剰反応してしまうんかな
女オタでランニングシューズ履いてる奴にも言えるけどなんで奴らは頑張って自分なりにおしゃれな服着ても靴はミスマッチなランニングシューズしか履かないんだ?
会社行くのに作業着きていく、スーツじゃない奴は
革靴履いて出勤するわけなくてスニーカーになると思うんだが
彼らはみんなそんな赤やら青やら黄やらの目立つ?スニーカー買うんか?
社会人になってから運動することなんて無いので運動靴なんて買ったことない
20代から全部革靴だ
汗臭そうな匂いが漂うスレやな
なんでキモオタはランシューしか履かないの?意味がわからん。一目見たらダサいってわかるだろ。バレないと思ってぱちもん履いてる奴が一番恥ずかしいし。キモいとしか思わない。
コンバースは中敷き入れて履け

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム