時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



今井雅之、北斗晶、川島なお美さん…ネット上でウワサされる“共通点” 被災地入り

Category: 2ch  
1: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 07:04:55.85 ID:ujOBO3tD0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
タレントの北斗晶(48)が乳がんで右乳房を全摘出、女優の川島なお美さん(享年54)は胆管がんで死去と、
有名人のがん報道が相次いでいる。驚きと悲しみの声がやまない中、ネット上で“あるウワサ”が飛び交っている。

2011年3月の原発事故後に被災地入りしたことと無関係ではないのでは、というのだ。

ネット掲示板などには、川島さんが2011年6月に福島入りした様子をつづったブログページへのリンクが貼られている。
当時、川島さんは県内の避難所を訪問したことを写真付きで紹介していた。

北斗晶についても、夫でプロレスラーの佐々木健介(49)と事故後に福島を訪れていたことを指摘する声が上がっている。
夫妻は11年5月に福島入りし、川島さんと同じ避難所でプロレスの試合を開催していた。

5月に大腸がんで亡くなった俳優の今井雅之さん(享年54)は、11年4月に仙台市でヘドロを除去するボランティアに参加している。

これらの事実から、因果関係を疑う声が上がっているようだ。ネット掲示板では侃々諤々の議論になっている。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164468

引用元: 今井雅之、北斗晶、川島なお美さん…ネット上でウワサされる“共通点” 被災地入り

Continue


Amazon、180万円相当のモンスター水冷PCと、90万円相当のノートPCを10万円で数量限定で発売

Category: 2ch  
1: フォーク攻撃(徳島県)@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 17:36:02.91 ID:tS90yECg0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
どもども、ジサトライッペイです。みなさんは、PCパーツの合計価格が推定180万円のモンスター水冷PCが
10万円で販売されたAmazon Prime Dayを覚えていますでしょうか? 販売開始と同時に瞬く間に売れてしまい
、悔しい思いをした方がたくさんいらっしゃると思います。そんな方に朗報です。
実はなんと、例のモンスター水冷PCとモンスターゲーミングノートPCは購入者によってキャンセルされていたようです。
そこで、Amazonは10月13日に再び購入できるチャンスを用意。今回は抽選販売となり、
17時から20時までの3時間の間、抽選販売の応募ができるシステムとなります。


 応募資格は2015年7月15日23時59分の時点でPrime Day(プライムデー)参加資格をもっていた方となります。
なお、応募方法は厳重なルールが課されています。ご注意を。


【応募方法】
応募受付期間内に、抽選対象商品を予約注文。
※注文確定後に注文をキャンセルされた場合は、抽選の対象外となりますので、ご注意ください。
※応募は、対象商品の予約注文の際に利用されたAmazon.co.jp のアカウント1件につき、1回のみとなります。
抽選対象商品を複数回、複数個予約注文された場合も、応募は1回のみとなりますので、ご了承ください。

 なお、この再販に合わせてAmazonは『THE 自作PC NIGHT』というリアルイベントを開催します
。事前に取材にあたった僕や制作に関わったオーバークロッカー清水貴裕氏のモンスターPCにまつわる
トーク&ベンチマークセッションなどを予定しております。開催日時は10月18日18時45分から20時(18時30分開場)まで。
場所はAmazonがある東京都目黒区のアルコルタワーアネックス内のA2Zで行ないます。ご興味のある方は参加費や飲食費無料ですので、
ぜひキャンペーンページのフォームからどしどしご応募くださいませ。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/371/371511/
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3916328051

 




引用元: Amazon、180万円相当のモンスター水冷PCと、90万円相当のノートPCを10万円で数量限定で発売

Continue


「サンデーモーニング」「ひるおび!」「アド街ック天国」ヤラセ、偏向…「評判が悪い」3番組

Category: 2ch  
1: フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 18:55:09.53 ID:lgwT1fPD0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
「『サンデーモーニング』(TBS系)です。関口宏の司会で知られる、日曜朝のニュースショーですよね。ただ、
これまで石原慎太郎元東京都知事の韓国併合に関する発言を捏造して放送したり、また安倍晋三首相をヒトラーと喩えたりと、
目にあまる“反日・反自民党”姿勢で、視聴者からも『偏向番組』として知られています。

続いては、同じTBSの平日昼のワイドショーだ。

「『ひるおび!』ですね。もちろん、スタッフも寝ずに心血を注いで作っていると思いますよ。でも、その作りが、果たして自分たちのやりたいことなのかどうか、
直接聞いてみたいもんですよ」(テレビディレクター)
3年連続で同時間帯の視聴率トップを獲得している同番組だが、悪評判とは一体どういうことだろうか?
「あの番組はほとんどの時間、新聞記事を紹介しているだけですよね。つまりは他人のふんどしで勝負している。
新聞の早読みはもともと『ズームイン!!朝!』(日本テレビ系)が始めて各局が追随したアイディアですが、この番組はそれを前面に押し出すことで、
制作のカロリーを減らしているにすぎません。放送が3時間ありますから仕方のないことなんでしょうけど、汗をかいている感じがしない」(同)

最後は放送20年、「地域密着系都市型エンターテイメント」というキャッチコピーを持つ、あの人気番組だ。
「『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)です。開始当時でこそ、そこに住んでいる人の声を聞いたり、制作者側が
取材を通して感じた思いをナレーションにするなど、ハートが伝わってきたのですが、今や単なる飲食店・観光スポット紹介の番組になってしまっています。
1時間通して、街全体のよさや魅力が見えてこない。また、これはキー局至上主義で仕方がないことはではありますが、
取り上げられるのはほとんど東京だけで、都民以外にはあまり評判がよくありません」(放送作家)

http://www.cyzowoman.com/2015/09/post_17389.html

引用元: 「サンデーモーニング」「ひるおび!」「アド街ック天国」ヤラセ、偏向…「評判が悪い」3番組

Continue


アメリカ「 特 定 し ま す た 」 サイバー攻撃した某中国企業25社に制裁警告

Category: 2ch  
1: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 06:23:52.47 ID:zaTor4o70●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
米、中国にサイバー攻撃制裁案示す 25社特定し警告

朝日新聞デジタル 9月28日 3時28分配信

no title


 米国のライス大統領補佐官が8月下旬に訪中した際、米政府内で策定したサイバー攻撃への制裁案と対象として特定した中国企業約25社を、中国側に示していたことがわかった。資産凍結など具体的な制裁内容にも言及。

制裁を避けたい中国は消極的だった対話に応じ、米中首脳会談で企業情報を盗むサイバー攻撃について「両政府は実行、支援をしない」ことで合意することになったとみられる。

 交渉過程を知る複数の米中関係筋が明らかにした。米政府は、中国側によるサイバー攻撃によって米企業に年間数十億ドル(数千億円)の経済損失が出ていると主張している。
また、今年6月には米公務員の膨大な個人情報がサイバー攻撃によって流出したことが発覚。米政府はこれも中国側が関与したとみている。

 関係筋によると、2010年に米軍内に新設されたサイバー部隊などが中心となり、数カ月かけて米企業から知的財産などの情報を盗んだ中国の国有企業など約25社を特定。

米国内の資産凍結や、取引制限などを盛り込んだ制裁案をつくった。国防総省などを中心に今月22日の習近平(シーチンピン)国家主席の訪米前の制裁発動を求める意見が高まったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000003-asahi-int

引用元: アメリカ「 特 定 し ま す た 」 サイバー攻撃した某中国企業25社に制裁警告

Continue


東京五輪で提案する追加種目決定 野球・塁球、空手、スポーツクライミング、サーフィン、スケボー

Category: 2ch  
1: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 18:39:15.04 ID:AMCU9ZLU0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif
 2020年東京五輪で開催都市の東京が提案できる追加種目について、大会組織委員会は28日、種目追加検討会議と理事会を開き、
野球・ソフトボール、空手、ローラースポーツ、スポーツクライミング、サーフィンの5競技から計18種目を国際オリンピック委員会(IOC)に提案することを決めた。

 追加種目は来年8月にリオデジャネイロで開かれるIOC総会で正式決定する。

 IOCに提案される18種目は以下の通り

 ▽野球・ソフトボール(2)=男子野球、女子ソフトボール

 ▽空手(8)=男女組手、形

 ▽ローラースポーツ(4)=男女ストリートスケートボード、男女スケートボードパーク

 ▽スポーツクライミング(2)=男女複合

 ▽サーフィン(2)=男女ショートボード

()内の数字は種目数

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000555-san-spo

引用元: 東京五輪で提案する追加種目決定 野球・塁球、空手、スポーツクライミング、サーフィン、スケボー

Continue


すい臓がんで13キロ体重が落ちた「九重親方」(元横綱千代の富士)

Category: 2ch  
1: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 14:42:11.81 ID:ujOBO3tD0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
5月には還暦の土俵入りで元気いっぱいの姿を披露していたのに、病魔はいつ襲ってくるか分からないものだ。
突然の「内臓疾患」で、名古屋場所を全休した九重親方(元横綱千代の富士)、本当の病名が「すい臓がん」だったことを明らかにしたのだ。

すい臓がんといえば、発見が難しく、進行がんの場合は手術をしても5年後の生存率が3%という病気。優勝回数31回、
国民栄誉賞までもらった大横綱が“不治の病”になったとなれば一大事である。

実は本誌も、親方が“すい臓がん”になったという情報をキャッチして秋場所直前に、九重部屋を訪ねている。

そこで、部屋から出てきた力士に聞くと、

「(親方が)内臓疾患?そうみたいですね。すい臓がんみたいですよ」

と、あっさり認めるではないか。

九重親方によると、1カ月の入院で13キロも体重が減ったが、早期発見の段階で手術できたため、7月下旬には退院していたという。
元気な姿を見せることができたのも経過が良かったからだろう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150927-00010000-shincho-soci

引用元: すい臓がんで13キロ体重が落ちた「九重親方」(元横綱千代の富士)

Continue


「1人5個。売れなかったら買い取ってね」うなぎ弁当を大量発注、売れ残りをバイトに自腹させるコンビニ

Category: 2ch  
1: 名無しさん@涙目です。(地震なし)@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 04:32:47.26 ID:H+JJF3Po0●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
売れ残り「うなぎ弁当」をコンビニバイトが「自腹買い取り」――そんなルールはアリ?

弁護士ドットコム 9月25日 10時42分配信

no title

写真はイメージ

「売れなかったら、買い取ってね」。学生時代にコンビニでアルバイトをしていたNさんは、毎年土用の丑の日が近づくと、オーナーから課せられていた過酷な「ノルマ」を思い出し、暗い気分になるという。

Nさんが働いていたコンビニでは、土用の丑の日が近づくと、1個1000円のうな重弁当を大量に仕入れていた。
オーナーは、シフトにはいるアルバイトに対して「ひとり5個」というノルマを課し、達成できない場合には買い取りを命じていたという。

いくら土用の丑の日といっても、うな重弁当は他の弁当に比べて割り高だ。Nさんの店でも、そうそう売り切れになるようなことはなく、ノルマを達成できずに自腹で買い取ることが少なくなかった。
Nさんは「うなぎはあまり好きではなかったので、当時はつらかったです」と語る。

Nさんは、社会人になったいまでは、あの「ノルマ」は問題だったのではないかと考えている。
商品が売れなかったからといって、コンビニのオーナーが、アルバイトに自腹買取りのペナルティを課すことは、法的に問題ないのだろうか。労働問題に詳しい今泉義竜弁護士に聞いた。

●業務命令権の濫用・逸脱になる

「本件のように、商品の売り上げノルマを課したうえ、売れ残った商品を労働者に自腹で買い取らせる営業手法は『自爆営業』と呼ばれています。

郵便局員による年賀はがきの買い取りがよく知られているところですが、保険会社やコンビニでも同様の『自爆営業』が横行している問題は、以前より指摘されています」

今泉弁護士はこう話す。どんな問題があるのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00003732-bengocom-soci

つづく

Continue


アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム