1: ハイキック(秋田県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:15:03.19 ID:rUsZfvzP0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
紀伊國屋書店が、書籍のインターネット販売に対抗する。
紀伊國屋書店によると、「スイッチ・パブリッシング」が刊行する村上春樹氏の「職業としての小説家」の初版10万部のうち、9万部を買い取り、
自社の店舗に加え、取次店を通じて、全国の書店で9月10日から販売を始める。
初版の大半を書店で販売し、書籍のインターネット販売に対抗するのが狙い。
紀伊國屋は、4月に大日本印刷との合弁会社「出版流通イノベーションジャパン」を設立していて、「注目の新刊書を書店に行き渡らせる新しいスキーム」としている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00300842.html
紀伊國屋書店が、書籍のインターネット販売に対抗する。
紀伊國屋書店によると、「スイッチ・パブリッシング」が刊行する村上春樹氏の「職業としての小説家」の初版10万部のうち、9万部を買い取り、
自社の店舗に加え、取次店を通じて、全国の書店で9月10日から販売を始める。
初版の大半を書店で販売し、書籍のインターネット販売に対抗するのが狙い。
紀伊國屋は、4月に大日本印刷との合弁会社「出版流通イノベーションジャパン」を設立していて、「注目の新刊書を書店に行き渡らせる新しいスキーム」としている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00300842.html
引用元: ・紀伊國屋書店「ネット店舗に対抗する為、初版本の九割買い占めしたから。」
2: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:15:33.76 ID:D5pGj9DR0.net
在庫の山
172: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 20:27:54.83 ID:T8sb5MKQ0.net
>>2
バーーカ
条件を満たせば本は返本出来るから問題ない
それより倉庫代だよ
バーーカ
条件を満たせば本は返本出来るから問題ない
それより倉庫代だよ
8: フロントネックロック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:16:39.51 ID:npCakv5j0.net
地方でも発売当日に買えるようにすれば、ネット通販に対抗できるよ
9: 張り手(禿)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:16:58.00 ID:1/UulEsW0.net
で売れなかったら全部研磨するのか
11: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:17:01.77 ID:EQD3Mlch0.net
今の新本の初版重版本気にするやつなんているのか
97: トペ コンヒーロ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:34:16.54 ID:AGMr2i82O.net
>>11
いないよなぁ。
いないよなぁ。
161: サソリ固め(空)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 19:45:49.94 ID:bzjt+hOg0.net
>>97
アニメ化されたライトノベルの初版とかオクで高値がついたりする
アニメ化されたライトノベルの初版とかオクで高値がついたりする
12: ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:17:47.30 ID:/5Qfdx8b0.net
独占禁止法に触れるよね?
239: メンマ(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 11:42:05.23 ID:liyi9fdB0.net
>>12
発行部数を決めるのに紀伊國屋が関与してたら問題だが、紀伊国屋が発行部数を知って大量発注したのなら全く問題ない
発行部数を決めるのに紀伊國屋が関与してたら問題だが、紀伊国屋が発行部数を知って大量発注したのなら全く問題ない
13: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:18:20.25 ID:4tpeqZVc0.net
かさばる本なんて(゚⊿゚)イラネ
電子書籍増やしてよ。
電子書籍増やしてよ。
15: クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:18:52.09 ID:1lt3icaB0.net
まったく興味ないから知らんけど、
初版本ってそんなに希少価値あんの? 増版と一緒じゃん
初版本ってそんなに希少価値あんの? 増版と一緒じゃん
70: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:57:10.41 ID:EJ9hQu3y0.net
>>15
増版と違うよ
帯がまず違うし、時代によって不適切となる表現が変わる事もある
後書きにも注意だよ
イラストが変わる時は胸熱
個人的には出版社が変わる時が好きだ
んで誤植とかのミス探すのも楽しい
増版と違うよ
帯がまず違うし、時代によって不適切となる表現が変わる事もある
後書きにも注意だよ
イラストが変わる時は胸熱
個人的には出版社が変わる時が好きだ
んで誤植とかのミス探すのも楽しい
143: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:53:00.13 ID:Yt6pWoO40.net
>>70
人生楽しんでるな
人生楽しんでるな
181: 不知火(富山県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 21:52:52.18 ID:2noGJCt20.net
>>70
とある漫画からのりピー語が削除されてたことを思い出した
とある漫画からのりピー語が削除されてたことを思い出した
17: クロスヒールホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:20:07.94 ID:7TzUKZb00.net
その本だけは出来るけど
その他多くのこれから発売される本は無理だろうから
結局ネット通販には勝てないよ
その他多くのこれから発売される本は無理だろうから
結局ネット通販には勝てないよ
18: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:20:08.59 ID:xjhegLKV0.net
その在庫置く場所のために追いやられるのはニッチ本なんだろ?
余計ネットに置いてかれるぞ
余計ネットに置いてかれるぞ
20: フルネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:20:40.05 ID:b6jSMwo60.net
どうでもいいよ、村上春樹なんてクソつまらん奴の本
21: エクスプロイダー(群馬県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:22:11.96 ID:1iGAZMWl0.net
10万部もある初版に価値なんかあるものなのかって気はする
22: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:22:51.49 ID:tgFBNR910.net
最近はネット通販どころか本は全部電子書籍で買うわ
かさばらないってのは何者にも変えられないメリット
かさばらないってのは何者にも変えられないメリット
28: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:26:02.79 ID:Bh9e2QQM0.net
kindleでしか買わない。
29: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:27:22.68 ID:/fT2CogK0.net
そういう自分の都合だけ考える企業からは買いません
35: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:28:24.81 ID:42oSRc3R0.net
初版とかどうでもいいからネットで買って、在庫かかえて紀伊国屋涙目ってなりそう
39: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:32:40.84 ID:hAl8xGmd0.net
このニュース見てKindle買おうかなと検討始めた
5インチスマホと同等の細さが欲しいんだがなあ…
微妙にデカ過ぎるのをなんとかしやがれ
5インチスマホと同等の細さが欲しいんだがなあ…
微妙にデカ過ぎるのをなんとかしやがれ
41: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:32:54.58 ID:hP12SuV10.net
こんな方法で対抗になると思ってる時点で既に負け戦
43: タイガードライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:33:24.55 ID:nFWcq7Qz0.net
卸に転向するってこと?
44: キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:33:29.71 ID:r4lpElJ/O.net
紀伊國屋がネットで売れよ馬鹿www
45: エクスプロイダー(中国地方)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:33:48.73 ID:J6Lz9HOc0.net
ネットの分だけ本が広まらなくなるだけだと思うが・・・。
手前の金欲しさに無理やり消費者に不便強いる糞企業とか
業界の癌以外の何物でもないな
手前の金欲しさに無理やり消費者に不便強いる糞企業とか
業界の癌以外の何物でもないな
46: グロリア(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:34:40.09 ID:lhAcVu070.net
対策が斜め上のバカミラクルでうけるw
58: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:42:08.77 ID:zr1//wU+0.net
独占禁止法とかにならないの?
59: ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:43:49.36 ID:GVVX299x0.net
>>58
ならないでしょ
出版社のモラルの問題
ならないでしょ
出版社のモラルの問題
62: ナガタロックII(宮城県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:48:51.91 ID:T1I7AxLl0.net
紀伊國屋書店近くにあるけど
こういうことされるとイラッとくるわ
イメージ自分からさげてんじゃん
こういうことされるとイラッとくるわ
イメージ自分からさげてんじゃん
63: スターダストプレス(アラビア)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:49:23.08 ID:mLU6pWNa0.net
重大な誤植が判明して次から改められたとかなら初版本の価値はあるかも。でも村上春樹だからどうかなあ。
64: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:50:58.47 ID:IVjiiZV90.net
独禁法違反って競争に関することだけだと思ってたわ。
67: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:53:28.66 ID:wIlsOcnDO.net
アホだな
客が逃げてる1番の問題は
新刊以外を買いに行く
↓
在庫なし
↓
発注
↓
手元にくるまでにアホみたいにかかる
↓
ネット注文。数時間~半日で届く
客が逃げてる1番の問題は
新刊以外を買いに行く
↓
在庫なし
↓
発注
↓
手元にくるまでにアホみたいにかかる
↓
ネット注文。数時間~半日で届く
190: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 22:36:11.96 ID:89fWZ4GU0.net
>>67
まさにこれ
たまに新刊本でも無いときとかある
努力の方向性というかしかたを間違えてるだろ
まさにこれ
たまに新刊本でも無いときとかある
努力の方向性というかしかたを間違えてるだろ
68: エルボーバット(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 16:54:32.33 ID:Fut4sa1a0.net
アマゾンが鼻で笑ってるな
「初版買い占め別に構わねーけど効果あるんすかね紀伊國屋さん(プッ」
「初版買い占め別に構わねーけど効果あるんすかね紀伊國屋さん(プッ」
73: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:02:37.31 ID:ZVP+RabT0.net
紀伊国屋もネット使ってるだろ
74: キングコングニードロップ(大分県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:03:44.73 ID:x1M0m3MW0.net
村上春樹の本買う奴なんて、元から書店で買う奴らだろ
Apple Storeに徹夜で並ぶ奴らと一緒
Apple Storeに徹夜で並ぶ奴らと一緒
81: ボマイェ(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:11:47.59 ID:rGYgIjev0.net
こんなイジメみたいな方法がまかり通るのが不思議だ
82: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:15:01.43 ID:l5zjuZzD0.net
経営者アホ過ぎ
最期の悪足掻きか?
最期の悪足掻きか?
83: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:15:16.98 ID:Xcqxi/K00.net
村上春樹のイメージてここ数年で暴落してるよね
216: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 02:06:39.13 ID:f8zFMgpI0.net
>>83
人を選ぶのは分かるだろうになんでああも一般押しされてたのか謎
人を選ぶのは分かるだろうになんでああも一般押しされてたのか謎
84: イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:16:18.38 ID:OKohtWke0.net
他の大手本屋はこれ許せるの?
88: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:19:34.67 ID:SQJMRumM0.net
困ったのはamazonじゃなく本を買いたい人でした
89: 頭突き(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:21:09.82 ID:bWmspQIK0.net
手前で出版までやって作家囲えばいいのに
90: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:21:38.70 ID:pdkHCyJ20.net
今後紀伊国屋が危機に陥ってもいっぺんの同情もない
92: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:22:51.57 ID:VdD3aNqd0.net
でも自社でネット販売してるよね?
何がしたいのかよくわからない
何がしたいのかよくわからない
96: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:30:21.46 ID:fuMLjO4J0.net
容姿採用してる会社だっけ
98: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:36:34.51 ID:03nmPROk0.net
人気作家とはいえ、初版10万部の大量消費財じゃあ、
古書市場じゃあ、初版本としては
いわゆる「バカ本(バカボン)」で魅力がないなあ。
もっとも買う奴がバカだから、限定的に「価値」を
見いだす奴がいるのかなあ?
古書市場じゃあ、初版本としては
いわゆる「バカ本(バカボン)」で魅力がないなあ。
もっとも買う奴がバカだから、限定的に「価値」を
見いだす奴がいるのかなあ?
99: 超竜ボム(禿)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:36:56.35 ID:szPE4QGZ0.net
ヤクザみたいなやり口をしながら「(リアル)書店は守るべき大切な文化だ!」とか言われてもな
ていうか本を買うやつはリアルでもネットでも買うし、買わない奴はリアルでもネットでも買わないし。
少部数の本はネットで買うのが一番だし。
ていうか本を買うやつはリアルでもネットでも買うし、買わない奴はリアルでもネットでも買わないし。
少部数の本はネットで買うのが一番だし。
104: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:42:26.18 ID:WUex4ssG0.net
初版よりより推敲の進んだものを逐次アップデートするように電子書籍化勧めてよ
112: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:47:03.59 ID:Bh9e2QQM0.net
>>104
それ、いいな。
それ、いいな。
107: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:43:46.76 ID:zkiduB5P0.net
こんなことやってるからダメなんだよ
114: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:49:01.53 ID:LsAwyc200.net
くだらねーことにコストかける前にやることあるだろw
115: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 17:49:33.10 ID:Yf0w7EZ70.net
版元が増刷してamazonに流せばいいだけだろ
118: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:07:47.52 ID:CfktzFD30.net
新聞、テレビ、雑誌・本はオワコン
119: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:11:26.92 ID:6jZmj2tW0.net
おれ天の邪鬼やからこんなことされたら余計に本屋なんか行かん
123: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:28:59.32 ID:pql2Wmf20.net
紀伊国屋がちょろっと栄えて他の本屋が廃れて、ネット販売が更に勢いづくんですね、分かります
124: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:29:29.38 ID:brhxAcJc0.net
これを受けて凸版印刷がどう動くのか見ものだな
あっちがamazonと結託したらそれはそれで面白いぞ
あっちがamazonと結託したらそれはそれで面白いぞ
133: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:43:31.76 ID:1g9uMWil0.net
そのうちアマゾンが出版社ごと買っちゃえばいい。
139: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:50:33.04 ID:+l/g6pS30.net
>>133 キンドルで電子出版する人が増えてるよ。
つまり、作者ごと抱える戦略。
出版は不可欠ではない。
つまり、作者ごと抱える戦略。
出版は不可欠ではない。
144: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 18:54:31.04 ID:JtYu/6ir0.net
焼け石に水だな
対策の方向性が間違ってる
対策の方向性が間違ってる
149: サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 19:10:53.18 ID:6wBjLfSN0.net
村上春樹 1984で初めて読んだけど
クリトリスとかSEXの描写が多すぎない?
あんなものなの この人の本って・・・
クリトリスとかSEXの描写が多すぎない?
あんなものなの この人の本って・・・
150: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 19:14:45.07 ID:yd9g+4b60.net
>>149
この人のは全部そんな感じ
やたらと性描写が多いね
しかも結構エグい
それなのに全く興奮しない
だから女には人気があるんだろう
この人のは全部そんな感じ
やたらと性描写が多いね
しかも結構エグい
それなのに全く興奮しない
だから女には人気があるんだろう
159: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 19:44:48.14 ID:SnAeDRjc0.net
お客様が何を考えているのかを追求した方が勝つわ
160: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 19:45:02.07 ID:u7tf+lxH0.net
おまえらも配送料無料でいえまで届けろや
そしたら買うたるわ
そしたら買うたるわ
162: ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 19:45:52.80 ID:sfPFbsaj0.net
村上春樹か
あのこの前芥川賞取ったイエスなんとかとかのほうが
いいと思うぞ
あのこの前芥川賞取ったイエスなんとかとかのほうが
いいと思うぞ
168: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 20:12:24.60 ID:SnAeDRjc0.net
ワンピースを9割買い占めてみたらいいんじゃないかな
174: トラースキック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 20:36:49.72 ID:TckChFh60.net
これ小説じゃなくてエッセイじゃないか
重版あるのか?
重版あるのか?
185: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 22:06:41.99 ID:vbnatpgw0.net
好きにしろよ
初版にこだわるのは一部のキチガイコレクターだけだから
ほとんどの人は一度読んだら本棚の肥やしかブクオフ行きだし
初版にこだわるのは一部のキチガイコレクターだけだから
ほとんどの人は一度読んだら本棚の肥やしかブクオフ行きだし
188: トラースキック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 22:16:35.31 ID:TckChFh60.net
>>185
前のエッセイの単行本が推定5-10万部らしいから初版で終わるかも知れない
前のエッセイの単行本が推定5-10万部らしいから初版で終わるかも知れない
186: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 22:12:12.47 ID:1t249s2F0.net
駄目だ、ここは。顧客志向じゃない。
194: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 22:51:32.01 ID:C7njkgET0.net
こんな目先の利益のために客の反感買って先々でしっぺ返し食らうぞ
206: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 01:25:56.44 ID:jtt85u8P0.net
ダフ屋みたいだね
211: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 01:36:32.55 ID:JuWE6OmR0.net
キャラ的に紀伊國屋=悪者という感じでいいと思う
214: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 01:51:23.65 ID:1A3almS00.net
買いに行くのが面倒くさいからネットで買ってるだけなの分かってない
215: シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 01:57:23.82 ID:tha143DP0.net
むしろ紀伊国屋が金積んで
村上春樹に本書かせて専売すればネットだの通販だの言わなくて良くなるぜ
村上春樹に本書かせて専売すればネットだの通販だの言わなくて良くなるぜ
217: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 02:09:53.13 ID:+GZIqzmq0.net
本を買い占めでインターネット対抗って意味わからんのだが
225: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 03:46:43.72 ID:bwaHh+Sj0.net
なんで片道360円払って買いに行かなきゃいかんのだよ
それ以前にならネット販売やめろや
それ以前にならネット販売やめろや
228: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 05:08:47.48 ID:iz21ryy+0.net
初版マニアは確かにいるけどチョイスが微妙
233: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 08:11:24.22 ID:6Scga6qc0.net
巨大本屋ってワクワクするけどな
特に目的のもの無くても足運んでしまう
特に目的のもの無くても足運んでしまう
243: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 13:05:10.34 ID:bQRuEzY30.net
消費者を敵にまわしてどうすんの
246: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 13:17:59.34 ID:1qhYNRVZ0.net
紀伊國屋 「消費者にとって便利な物は許せない。不便な店で買え」
249: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 14:15:52.48 ID:hd0DMY6A0.net
紀伊國屋、性格わるー
258: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 15:26:54.25 ID:Nk9IxrvL0.net
そのうち電子版のが早く出るようになるだろう
![]() | 職業としての小説家 (Switch library) 村上春樹 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん