1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:22:34.480 ID:Umi8XSvN0.net
宇宙は凄くデカい生物の脳
そいつが観測する宇宙はそのまたデカい生物脳
以下ループ
ってなってると思うんだ
そいつが観測する宇宙はそのまたデカい生物脳
以下ループ
ってなってると思うんだ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:23:18.604 ID:SQqRhKHE0.net
マジレスすると外っていう概念が通用しない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:29:17.019 ID:SQqRhKHE0.net
まず個体と群体、外側と内側っていう考え方を捨てろ
お前の脳みそイコールこの宇宙であり俺の脳みそイコールこの宇宙でもある
お前の脳みそイコールこの宇宙であり俺の脳みそイコールこの宇宙でもある
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:30:40.106 ID:Umi8XSvN0.net
>>5
じゃあ俺の脳みそイコールお前の脳みそなのか?
じゃあ俺の脳みそイコールお前の脳みそなのか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:32:19.109 ID:SQqRhKHE0.net
>>6
残念ながらそこはイコールにはならない
残念ながらそこはイコールにはならない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:37:01.826 ID:Umi8XSvN0.net
>>8
じゃあ=じゃなくて⊃とかじゃねぇか
じゃあ=じゃなくて⊃とかじゃねぇか
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:37:50.849 ID:hk3diDgL0.net
お前の宇宙小さそうだな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:40:08.941 ID:LdXwGPf+d.net
俺らは細胞なんだろうな
自分の意志で動いてると思ってるけど実は電気信号で動かされてる
自分の意志で動いてると思ってるけど実は電気信号で動かされてる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:51:22.829 ID:vTJXkE8S0.net
マジレスすると宇宙の果ては卵の殻で殻の外は食卓だよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:57:18.143 ID:9CkT39ID0.net
三次元に住む(時間も足して4だっけ?)人間の脳では構造的に理解できない世界な気がする
仮に外に出られたとしても全部真っ白に見えるとか、歪に歪んで見えるとか
或いは、生まれながら盲目な人の目が見えるようになっても、目前に広がる風景を認識できないみたいな感じでボンヤリしてるとか
仮に外に出られたとしても全部真っ白に見えるとか、歪に歪んで見えるとか
或いは、生まれながら盲目な人の目が見えるようになっても、目前に広がる風景を認識できないみたいな感じでボンヤリしてるとか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:58:55.993 ID:Umi8XSvN0.net
>>29
盲目の例えはいいな!
認識出来ないってのは寂しいけど
盲目の例えはいいな!
認識出来ないってのは寂しいけど
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:58:27.121 ID:rJPldNiE0.net
無限に広いってのが一番しっくりくる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:58:31.128 ID:P1duswhV0.net
宇宙は球体なんだろうか?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 02:59:46.951 ID:hk3diDgL0.net
紫外線が直接見えないように認識できない世界っていう話でしょ
満天の星空見て心が空っぽになってどこからか湧いてくる虚しさに浸るだけで満足だわ
満天の星空見て心が空っぽになってどこからか湧いてくる虚しさに浸るだけで満足だわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:01:49.659 ID:Umi8XSvN0.net
>>34
紫外線どころか高周波の電磁波だって科学の力で観測出来るようになったんだよ
いつか宇宙のことももっとわかるかもだろ
その前に色々空想しとこうぜ
紫外線どころか高周波の電磁波だって科学の力で観測出来るようになったんだよ
いつか宇宙のことももっとわかるかもだろ
その前に色々空想しとこうぜ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:03:45.593 ID:9CkT39ID0.net
宇宙やべぇ………ワクワクして眠れなくなっちゃう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:04:57.827 ID:rJPldNiE0.net
外側があるとしたらそこも宇宙なんだよな
宇宙の外側って矛盾してる
宇宙の外側って矛盾してる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:05:01.683 ID:hk3diDgL0.net
体力持て余してないで田舎に出かけて星でも見ろよ
宇宙スゲェの原点だし
宇宙スゲェの原点だし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:10:41.676 ID:jwG1f+Nv0.net
宇宙の形は3次元的には球体の表面のようなものだよ
つまり直線的に宇宙の果てまで進めば元の場所に戻る
つまり直線的に宇宙の果てまで進めば元の場所に戻る
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:14:54.571 ID:Umi8XSvN0.net
>>47
四次元で見ると中心から真っ直ぐ進むと端まで行って戻ってくるってやつ?
うまく理解できないんだけどそれもすごい考えだなって思う
ワープとかできそう
四次元で見ると中心から真っ直ぐ進むと端まで行って戻ってくるってやつ?
うまく理解できないんだけどそれもすごい考えだなって思う
ワープとかできそう
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:14:48.171 ID:rJPldNiE0.net
エキピロティック宇宙論
プレビッグバン宇宙論
この辺は宇宙初期を考える上では面白い
プレビッグバン宇宙論
この辺は宇宙初期を考える上では面白い
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:15:50.440 ID:Umi8XSvN0.net
>>51
難しそうなのは休日の昼間にでも勉強してみるわ
難しそうなのは休日の昼間にでも勉強してみるわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:15:46.609 ID:hk3diDgL0.net
正直宇宙がだんだん解明されてるとはいえまだまだよくわかってない現状
今この瞬間宇宙が消えたり爆発したり寿命を迎える可能性だってあるし
実際もう観測できない地点から消え始めてる可能性はあるし
今この瞬間宇宙が消えたり爆発したり寿命を迎える可能性だってあるし
実際もう観測できない地点から消え始めてる可能性はあるし
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:18:42.161 ID:+OuQkoHL0.net
もし宇宙に穴を開けれるとしてどこに出るかと言われたら別宇宙なんじゃないか
この宇宙がある以上1つだけの可能性は低いと思うんだが
構成されてる物質や物理法則は違ってるはず
この宇宙がある以上1つだけの可能性は低いと思うんだが
構成されてる物質や物理法則は違ってるはず
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:20:17.235 ID:hk3diDgL0.net
もしそうだとしても大きさや物質がこっち基準だとは限らないし吸い込まれるか吸い込むかみたいな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:25:08.464 ID:Umi8XSvN0.net
じゃあ宇宙の端があったとして、そこに穴開けたらシャボン玉みたいに一気に崩壊したりすることもあり得るのかな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:26:37.379 ID:hk3diDgL0.net
まぁそうなったとしても人間には観測できないだろうけどね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:32:06.679 ID:YucbapP5K.net
レス読むだけでもおもしろい
見えない向こうはどうなってるんだろうね
見えない向こうはどうなってるんだろうね
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:35:13.323 ID:+OuQkoHL0.net
仮に俺が生きてるうちに宇宙の謎に関する人類最大の大発見があったとしても
人間の脆い肉体が宇宙スケールのエネルギーや次元の歪みに耐えられるとは思えん
向こうから来る場合に賭けるしかないわ
人間の脆い肉体が宇宙スケールのエネルギーや次元の歪みに耐えられるとは思えん
向こうから来る場合に賭けるしかないわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:37:35.971 ID:hk3diDgL0.net
宇宙にも穴はあるんだよな…
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:38:20.657 ID:LnK2Y7At0.net
膜宇宙論
宇宙はプレーンという11次元空間に浮かぶ三次元の膜
ヒッグス粒子以外のすべてのクオークは両端が膜に固定された紐の構造をしていて、膜の上を滑っている
ヒッグス粒子は両端がつながったわっか状の紐で、膜に影響されずに十一次元空間を移動する
大きな質量を持つ物体があるとヒッグス粒子は生まれる
隣のプレーンにある星の生み出したヒッグス粒子がこの宇宙を通り抜ける時の影響がダークマターの正体
二つのプレーンが衝突したときにビッグバンが起こる
宇宙はプレーンという11次元空間に浮かぶ三次元の膜
ヒッグス粒子以外のすべてのクオークは両端が膜に固定された紐の構造をしていて、膜の上を滑っている
ヒッグス粒子は両端がつながったわっか状の紐で、膜に影響されずに十一次元空間を移動する
大きな質量を持つ物体があるとヒッグス粒子は生まれる
隣のプレーンにある星の生み出したヒッグス粒子がこの宇宙を通り抜ける時の影響がダークマターの正体
二つのプレーンが衝突したときにビッグバンが起こる
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:40:42.354 ID:Umi8XSvN0.net
>>66
なるほどわからん
超ひも理論みたいのに近い話?
なるほどわからん
超ひも理論みたいのに近い話?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:41:46.341 ID:LnK2Y7At0.net
>>68まあそうだな
あとプレーン→ブレーンでした
あとプレーン→ブレーンでした
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:40:38.707 ID:+OuQkoHL0.net
ミキプルーンが何だって?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:42:23.453 ID:XJJZEjvm0.net
MIBのラスト見たら俺ら宇宙がどうなってるかわかるよ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:43:26.619 ID:Umi8XSvN0.net
>>70
まじ?
楽しいなら嘘でも構わん、見てみたい
まじ?
楽しいなら嘘でも構わん、見てみたい
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 03:49:29.788 ID:vyWzPsn90.net
空間とは錯覚かもしれない
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 05:52:53.848 ID:wmYnykJn0.net
>>1
馬鹿なの?
小学生でもやらないくらい幼稚な妄想
馬鹿なの?
小学生でもやらないくらい幼稚な妄想
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 05:55:22.631 ID:BHalz/mS0.net
いや小学生のころはこういう妄想するだろ小学生ぐらいの頃には
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん