時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



【悲報】 大阪の住民投票で不正投票の疑い

Category: 2ch  
1: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:38:14.51 ID:V1EIkdhu0.net BE:358483157-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_sasuga04.gif
17日投開票の大阪市の住民投票で、同市西、淀川、鶴見の3区で投じられた票数が、
実際に票を投じた人数をそれぞれ上回った。
市選管は一部で意図的な不正の可能性もあるとして、大阪府警に通報した。
http://www.asahi.com/articles/ASH5L0CNZH5KPTIL04L.html

【98%】
賛成:688106
反対:688044



【99%】
賛成:692801(+4695)
反対:703953(+15909)

no title

引用元: 【悲報】 大阪の住民投票で不正投票の疑い

2: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:39:17.55 ID:ZzcHpHG90.net
これでひっくり返るわけないやろ。
残念だがもうあきらめるしかない。

27: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:46:28.85 ID:6vBnaN170.net
>>2
5000人分の票いじれば変わるだろ

37: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:47:48.43 ID:ZzcHpHG90.net
>>27
そんな調べればすぐバレるような間抜けな不正を堂々とするかね?

40: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:48:53.61 ID:uBMho8tR0.net
>>37
京都でもバレバレの不正をやった党があっただろ?やるよ

46: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:50:10.43 ID:ZzcHpHG90.net
>>40
共産党だっけ?w

49: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:52:20.05 ID:uBMho8tR0.net
>>46
なんだ知ってるやん、なら(あっ察し)だろ?

57: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:53:56.27 ID:ZzcHpHG90.net
>>49
でも1票2票らしいよ。5000は無理みたい。

151: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:18:31.49 ID:rn3k9WH+0.net
>>57
500票単位でやるらしぞ
最後に500票づつまとめて束にするけど、その束を自分の好きな場所に置いたらその後の確認はないとか

4: イス攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:40:28.86 ID:hsq6rJXX0.net
ブサヨは衆院選でもやった前科があるからな

5: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:40:33.31 ID:qEnjufOr0.net
反対派→帰化チョン、ナマポ、老害、公務員、創価、共産



あっ(察し)

14: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:44:19.82 ID:JccWfL7J0.net
大阪だろ?
全ての投票所で100%不正してるわ

18: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:44:57.95 ID:XvMnIbZ50.net
なぜかアカに有利なミスなりが発覚するよね

78: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:01:19.34 ID:dwWs8bUl0.net
>>18
なんででしょうねぇ

20: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:45:09.30 ID:SwuOk8+A0.net
マジかよ辻元

22: タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:45:34.66 ID:IbkAJAKE0.net
氷山の一角や今から大阪城の堀に捨てられた賛成票がわんさか出てくるで

26: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:46:19.04 ID:amcOUWuM0.net
負けたら不正選挙だとか発展途上国みたいなみっともないマネやめろよ

28: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:46:45.28 ID:X2YOiY8G0.net
やり直せばええねん

32: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:47:21.31 ID:qEnjufOr0.net
まぁ負け惜しみだろ今さら
ただ、ブサヨは前科があるからなぁ…

34: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:47:33.50 ID:5T6XqW480.net
>同市西、淀川、鶴見の3区で投じられた票数が、実際に票を投じた人数をそれぞれ上回った

幽霊でも出たのかね
あー怖い怖い

35: 張り手(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:47:36.18 ID:xkjb/dpe0.net
やり直せ!!

47: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:50:30.76 ID:oRKCyroE0.net
これさ、やり直しだろう。

50: キャプチュード(福井県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:52:24.98 ID:Uqv2v1jA0.net
糞サヨまえもやってたからなw

59: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:55:15.93 ID:pOLSFkc40.net
そういえば田母神の時に言われてた左巻きによる票操作はどうなったんだっけ?
有耶無耶?

60: ハイキック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:55:55.30 ID:NOC4f/E40.net
実際問題やり直しは有り得るの?

66: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:57:32.10 ID:ZzcHpHG90.net
>>60
残念だが無いよ。ひっくり返ることはない。

70: ハイキック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:59:38.57 ID:NOC4f/E40.net
>>66
そうなんだ、なんか腑に落ちないけど不正したもん勝ちなんだね

74: レインメーカー(神奈川県【11:51 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:00:15.61 ID:tpQhRlvo0.net
>>60
ない
裁判にはなるだろうが、たぶん認められない
費用もかかるし
やったもの勝ち



衆院選で集計ミス隠蔽、仙台 976票水増し処理
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014122601002222.html
高松市:最高裁国民審査投票用紙117票足りず 香川1区
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141215k0000e010379000c.html
衆院選:諫早で開票結果にずれ 投票総数6票多く
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141215k0000e010377000c.html

63: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:57:01.77 ID:YmBzkAoT0.net
生保受給者には選挙権与えるな

64: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:57:13.64 ID:FTm3BzfK0.net
票の束を無効票・白票とすり替える事が簡単に出来すぎるんだよな・・・
本来ならカバン持ち込み禁止のはずなのに平気で開票作業場内に持ち込んだり異常すぎる

68: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:58:01.00 ID:t3BEkR420.net
パソコンで本人確認する時にばれないのがおかしいよな
2回も来てたらわかるだろ

72: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 11:59:49.49 ID:dBFSuBFW0.net
最初賛成がリードしてたもんな

81: 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:02:17.65 ID:FY/BTHSY0.net
関テレのインタビューでババアが
「大阪市が無くなるのはやっぱりいややしねえ…」

で「じゃあ二重行政はそのままでいいと」と聞かれたら
「それは解消して貰わないとアカンわあ」とか
老害w

96: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:05:19.26 ID:p1tbTw8q0.net
>>81
基地外ババァ
自分が何言ってるのかも理解できてねえなw

109: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:06:57.76 ID:JYoxog6c0.net
>>81
こんなんばっかだろどうせ
バカには投票権やるな

241: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:38:21.31 ID:UOUuGOjR0.net
>>81
なんだ反対派は年賀状の住所欄に大阪市と書けなくなる事がそんなに嫌だったのか
それなら仕方ない、諦めて腐った行政を受け入れろ

82: サソリ固め(家)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:02:23.51 ID:JSPqAczs0.net
たった4票されど4票だな
不正としてもう一度やるべき

83: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:02:40.81 ID:L/CuW9mi0.net
紙に書いて投票とか何百年前の選挙だよ

85: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:03:36.75 ID:ojufaWLu0.net
未使用の投票用紙に「反対」と書いて水増しするだけだもんな。
手袋すれば指紋も残らない。

87: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:04:24.79 ID:LHQAa4P40.net
>>85
協力者に用紙を二枚渡す・・・・とかな

89: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:04:27.46 ID:oRKCyroE0.net
>>1
これは絶対におかしいよ。

95: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:05:18.50 ID:WS2cYw4n0.net
平野区もかなり怪しい

98: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:05:39.75 ID:4wuL7WhZ0.net
計算してみた、条件は以下で
期日前 賛成44 反対52  17.07%
当日  賛成51.7 反対48.3 49.76%

賛成49.7 反対49.2 無効1.0 小数点第2位以下誤差無視

賛成50.2% 反対49.8%

職員が賛成票を破棄しとるな

99: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:05:41.61 ID:yunzI4rp0.net
グラフを見ると一見賛成は多数に見えるが70代以上の割合が圧倒的に高いので実際は負けてる
no title

no title


・70歳以上はバスと電車を無料で使えるが、それを廃止しようとした
・反対派が多数を占めた地区(西成、生野)などでは5人に1人が生活保護、それを減額しようとした


50年後には日本人の二人に一人が高齢者
no title


現役世代1.2人で1人の高齢者を支える社会の到来
no title


男性84.19歳、女性90.93歳まで生きられる
no title


内閣府高齢社会白書全体版より


おまえら選挙に行けよ・・・

ただでさえ若者が減ってるのに選挙に行かなかったらますます高齢者優遇で若者不遇になるぞ?
政治家だって当選しなきゃならないから投票来ないやつなんか相手しないからな・・・

101: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:05:58.30 ID:QQ+0YWmC0.net
昔ハマコーが日本は投票の管理だけはしっかりしてるってTVタックルで言っててあのハマコーが言うから逆に疑うようになったわ
選挙管理委員会とかももっと見直して情報公開してマークシートで機械がカウントすべきかもな
日本が投票率低いってのもカウントを不正にやってるかも知れないけど
投票者より多い時はこうやってバレるけど少なく不正してた場合は判明しないよな

102: 閃光妖術(神奈川県【11:51 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:06:04.63 ID:nF7Jfdnf0.net
選挙で不正を無くすには、匿名性を廃止するしかないんだよ。
マイナンバーと投票権を紐付けて、全ての結果を公表するしかない。

103: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:06:05.03 ID:oRKCyroE0.net
えっ?関係者に開票とかさせるなよ

118: バズソーキック(静岡県【11:51 静岡県震度1】)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:09:43.94 ID:Y9JYuVdZ0.net
WBCであったよな
アメリカ戦の主審がアメリカ人だったってことが
それと同じだよ

122: アキレス腱固め(茨城県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:10:14.55 ID:K3QnRvbp0.net
そりゃ開封集計する連中が橋下とやりあった部下達だもん、橋下死ね死ね団が勝たせる訳ないじゃん

123: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:10:17.98 ID:2CQZ5Ngu0.net
開票で不正とか土人すぎるだろ

126: レインメーカー(神奈川県【11:51 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:11:31.28 ID:tpQhRlvo0.net
大阪都構想というのがよくなかったわ

名称は大阪都にできないんだから
大阪市解体構想
とか
特別区構想
とかにして無駄を省くことを争点にする
でよかったのに

ただ区にしたところで二重行政が三重、四重になる可能性もあるわけでその点は説明していたのかな?
市営地下鉄
水道
公園
など

区にすると初期費用600億円かかるというのもマイナスだわ
無駄を省くどころかムダを作る
本当に将来に回収できるかわからない

131: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:13:06.62 ID:qgD1It500.net
>>126
別に「都」に憧れてねーし→反対
って一定数いそう

135: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:14:45.54 ID:HTwAiHwg0.net
賛成の賛の漢字が間違ってるから無効…なんて票がドシドシ出てくる悪寒w

144: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:17:25.84 ID:tpQhRlvo0.net
>>135
反対の反対なのだ

→反対票

これはあるかもしれん
無効になるかわからんが

というか賛成反対の記述式だったのかよ
○、×、だけでいいのにねえ
白紙は無効でいいんだから

141: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:16:29.36 ID:lUAC0OJR0.net
こんなの圧勝できない時点で負けだろ
みっともないね

149: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:17:59.39 ID:RewkgnM90.net
創価味方につけてる時点で不正投票みたいなもんだろw

159: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:20:08.67 ID:6qV+T9SG0.net
市の職員が開票するから、組織的でなくとも、自己防衛のため意図的に開票ミスくらいするだろ
賛成に書いてありそうだけど、字が汚くて判別微妙なのは反対にカウントしたりとかwww
大阪に関係ない人で開票だけやりなおせ

174: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:22:52.37 ID:i/QeSG5H0.net
>>159
ほんまや

166: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:21:23.18 ID:L591A1VZ0.net
ほっとっても勝ちそうだったのにいらん不正すんなよ・・・

170: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:21:59.93 ID:Q9U1++920.net
実際のとこ70代のほぼ半数は認知障なのに投票権あるのがおかしいだろ
高速逆走したりコンビニに突っ込んでくる連中に正しい判断できるかよ

188: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:26:07.52 ID:wr6QqnqT0.net
みっともねえ奴だな。

ダントツで勝ててりゃ些細な不正なんて関係なかったわけだろ?
ちょっとした不正で負けちまうようじゃ所詮大したことなかったんだよ。

192: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:27:04.28 ID:gihqn52R0.net
お歳寄りの分は纏めて投票してるニダ

208: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:29:19.95 ID:FQA6vl8Z0.net
済んでしまったことは仕方ない
橋下市長も清々しい顔してたし負けを認めてる

209: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:29:24.39 ID:Q9U1++920.net
半数以上が認知障寝たきりなのに全員投票できる時点でおかしいだろwwwww

210: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:30:12.82 ID:hbcNFVkn0.net
身内でもいるが給料安いとか嘆く割に選挙にはいかないからな
ほんと馬鹿ばっか

211: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:30:29.46 ID:VPsa7srh0.net
これ昨日テレビ見てたけど、賛成数のほうが多いのに秘訣確定って出たからすげー違和感だったわ

231: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:35:19.32 ID:yye/gyI70.net
いくら期日前投票ができるとはいえ、毎日暇な老害に敵うわけがない
若い世代のサービス業の人は、日曜日投票なんてまず無理だ

235: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:36:37.54 ID:T3oDMspb0.net
移民の前に老人に乗っ取られるな

236: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:36:52.57 ID:bn/NkiDW0.net
正直に言うと大阪は嫌いだった、でも今回で大阪は変われると思ったんだそしたら大阪を好きになれると思ったのに
本当に残念だよ大阪人には浪速魂とかよく言えたもんだ

243: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:38:30.20 ID:uP5tmGf80.net
1 市職員は市内の寝たきり老人のリストを持っている
2 不在者投票時、市職員35000人も当然投票している

結果、反対圧勝となるはずだったが後半賛成票の追い上げが激しく、もう一弾何らかの不正があったと私は考える。

244: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:38:34.06 ID:Ms6ecRLA0.net
ようやく盛り上がってきたなw

245: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:38:43.61 ID:e5uYEarB0.net
>>1
開票率98%まで賛成が勝ってたのか
不正しまくりじゃん

249: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:39:40.19 ID:L591A1VZ0.net
>>245
残ってる地域がどっちよりかにもよるから総単純な話でもない

248: ハイキック(アラビア)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:39:38.07 ID:oBSk3GDC0.net
つうか70歳以上の投票率が八割っておかしくね?
認知症や寝たきり老人や家から出れない老人も多いのにそんなに投票率が高いってありえるの???

255: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:41:05.90 ID:oRKCyroE0.net
>>248
ない!

273: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:49:04.15 ID:9qOzJlAa0.net
>>248
市の職員が本気出したんだよ

幻の不正投票ってヤツだな

280: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:51:45.45 ID:L591A1VZ0.net
>>273
70代が8割も投票してんの?
普段の選挙投票率と比べてどうなんそれ

282: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:51:55.59 ID:Su4WeHYh0.net
>>248
創価や共産が本気を出したんだよ
言わせんなよ、恥ずかしい

289: トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:54:33.15 ID:miVx0BUhO.net
>>282
投票率が高いと神通力は通用しないよ

259: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:42:13.05 ID:Q9U1++920.net
アフリカとか途上国の投票とやってること同じじゃねえかw

265: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:44:08.55 ID:iS9Rry1M0.net
この数票の誤差は、単なる数票の誤差だったのか
それともごっそり入れ替えたときにミスがあったからなのか

後者だったら祭りだな

266: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 12:44:35.36 ID:mfkKt6c90.net
平成の池田屋事件!
これで地方改革は数十年変わらん。


Comments

老害なんかに投票させんなよ
老害は今すぐ死ね
不正があったのに結果を変えるつもりはありません。とかいう畜生制度
もともと大阪終わってるけど、まじで最後のチャンス逃したね。若い人は早く大阪から出ましょう
不正があったならまじで再投票してほしい
俺が投票した区じゃねえか
住民投票を不正操作って、、、民意って何だ?
人として恥ずかしく無いんだろうな
モラルというか人間性というか常識というか
こんな奴らが職員とか本格的に終わったわ
恥ずかしながら初めて投票したんだが、システムがガバガバ過ぎてアホかと思ったわ
本人確認も生年月日の月日だけ、賛成反対は手書き(ひらがな等もOK)、見届け人とか言う糞システムであることにより必要なただの座ったオッサン
新しい時代を作るのは老人たちではないってシャアがいってたよな

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム