時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



習近平氏「太平洋は広いし、中国とアメリカで分けようぜ」を本気で言ってる件

Category: 2ch  
1: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:42:11.36 ID:hDgsWR3j0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif
【北京時事】中国の習近平国家主席は17日、訪中したケリー米国務長官と北京の人民大会堂で
会談した。中国新聞社電によると、習主席は「広大な太平洋には中米2大国を受け入れる十分な
空間がある」と述べ、南シナ海問題などをめぐる対立を念頭に「双方は意見の違いを適切に管理・解決し、
両国関係の大局が妨げられないようにしなければならない」と述べた。

 ケリー長官は中国が南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島で進める岩礁の埋め立てに改めて
懸念を伝達したとみられる。(2015/05/17-15:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015051700081

引用元: 習近平氏「太平洋は広いし、中国とアメリカで分けようぜ」を本気で言ってる件

2: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:42:45.15 ID:isqDqavV0.net
シナチクとチョンはさっさとぶち殺せよゲリ

4: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:44:03.01 ID:zFWIr7lM0.net
勝ち目があるうちに、アメリカは中国に戦争仕掛けろよ
もう少ししたら技術で追いつかれ、物量で押し切られるぞ

8: スターダストプレス(山形県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:46:42.48 ID:h8gH/PP20.net
>>4
AIIBの面子見たら
負ける要素無いって解るだろ・・・・

日米にオージー加えて太平洋+シーレーンのが利益でかい

16: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:49:15.53 ID:9mJWp+Bs0.net
>>4
ぶっちゃけ地理上中国を経済的に封鎖することもわけないんだよなぁ。
それを懸念して中国は南シナ海へ進出しようとしてるわけで。

まあ80年前に日本が同じ道を既に辿ってるわけですが。

24: ツームストンパイルドライバー(山梨県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:54:12.05 ID:Pzh4nFqF0.net
>>4
アメリカは人口増加中、しかも超天才から兵隊までよりどりみどり。
しかも人口構成は問題なし。

対して中国は一人っ子政策の影響であと20年もすれば超高齢少子化に。

ほっときゃ自滅というか暴発するからその時叩けばいい。

105: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:43:08.03 ID:AARkPVmS0.net
>>24
一人っ子だけども、戸籍のない子供がいるってばっちゃが言うてた\(^^)/

173: ツームストンパイルドライバー(山梨県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:46:46.79 ID:Pzh4nFqF0.net
>>105
戸籍がないと管理出来んだろ。
戦争っていうのは究極のロジスティックだから。

31: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:57:52.68 ID:oOhCL/0B0.net
>>4
中国はアメリカに対して永遠に勝ち目はないよw

32: アイアンクロー(秋)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:59:36.40 ID:ZAxl0e7M0.net
>>4
>物量で押し切られるぞ

それどうなの?
むしろ水食料がいっぱい必要な中国の方が弱点丸出しじゃね?

7: ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:45:09.56 ID:uhO05tuy0.net
あーあ完全に開き直っちゃったな中国

11: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:47:27.77 ID:fw8ksvEw0.net
太平洋はアメリカの庭で、西太平洋は日本が、南洋は豪州の管轄だから

13: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:48:06.35 ID:8Oqt/RG+0.net
これはナチ方式だろ
半分くれといて、結局全部ぶん取るみたいな(´・ω・`)

19: ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:51:03.75 ID:uhO05tuy0.net
太平洋の権益が欲しければ
アメリカと戦争して手に入れろ糞中国

20: ツームストンパイルドライバー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:51:21.89 ID:Ub5pcelS0.net
中世のスペインとポルトガルのようだ

22: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:52:36.95 ID:0f3LJrnO0.net
新型長距離爆撃機を開発か=中国空軍が決定-軍事誌
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015051700073
no title

25: リキラリアット(熊本県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:54:48.65 ID:aBzK1bsw0.net
この豚いい加減にしろ

26: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 16:55:56.78 ID:9mJWp+Bs0.net
しかし、日本の近海で戦前の欧州のようなシーレーンを巡る争いがおきるなんてな。
やっぱり誰もが欲しいんだよな、自分の思い通りに行き来のできる航路って。

34: ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:01:37.09 ID:uhO05tuy0.net
こんなふざけた事言って
アメリカの態度を硬化させるだけ
中国はどんどん高慢になって現実見れてないね

36: ミッドナイトエクスプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:02:00.05 ID:MDydTiFy0.net
習近平「もし私の仲間になれば、世界の半分をお前にやろう」
ドラゴンクエスト

37: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:02:23.75 ID:9mJWp+Bs0.net
なんだろう日本の立ち位置って、フランスっぽい。

47: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:05:46.03 ID:s31VtnbD0.net
>>37
どちらかといえばイギリスだろ
フランスは南シナ海の周りの国々

41: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:03:16.23 ID:yxMMnkyB0.net
どこかのラスボスみたいなセリフだなw

52: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:07:46.31 ID:ex9WFeaT0.net
>>41
実際言ってるのが中ボスってのがね

44: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:04:42.03 ID:ivNGGVUt0.net
戦後の国際秩序ガン無視でワロタ

48: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:06:26.88 ID:UXOXNfh+0.net
ケリー舐められすぎ

50: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:07:19.95 ID:/AH7IG3B0.net
そんなのロシアが許すわけない件

55: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:10:06.73 ID:9b78e4Od0.net
欧米の猿真似を嫌った国が猿真似だと言われた国の猿真似しようとしてるのがなんとも

58: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:10:36.96 ID:cqhuOPZg0.net
バカオバマとアホケリー、お前らが中共をツケ上がらせた結果がこれだw

責任取れよw

63: タイガースープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:12:33.10 ID:4ocWGe1vO.net
前の大戦で当てはまるんだよな
中国=ドイツ、韓国=フランス、日本=イギリス

シーレーンの争いも似てるし、沿岸海軍が海峡を突破して大洋に出ようとしてる


ダンケルク=釜山

対馬海峡でバトルオブブリデンが発生するかもな

78: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:21:04.55 ID:AmRM9Rli0.net
中国の狙いは、第二次大戦中の大日本帝国の勢力圏を手に入れる事である。
しかも中国は大日本帝国が出来たのだから中国もやって当然と思っている。
no title

88: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:28:47.40 ID:GX1Fynx30.net
>>78
出来るもんならやってみい、ってなもんだわな
大日本帝国軍人と軟弱シナ共産党軍人を一緒くたに考えるなよ
モラルと知性と知識が違う

132: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:05:22.51 ID:VCy5fvdS0.net
>>78
日本人はこのころの熱い魂を取り戻そう

82: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:25:37.36 ID:pe3qEvz70.net
太平洋は普通に日本とアメリカのもんだろ。
面してるのはこの二国だし。

87: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:28:41.18 ID:s31VtnbD0.net
>>82
オーストラリアがぶちギレそうな発言

89: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:28:50.04 ID:mqH1gKCN0.net
>>1
これは昔からアメリカに言ってる
ニュースでも何でもない

92: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:32:15.54 ID:/SkUSwBX0.net
>>89
国のトップが会談で「正式に」表明したのは初でない?

90: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:31:11.54 ID:Bpf0+uX00.net
アメリカ「今全部俺のモンなのになんで半分もやらなきゃいけねぇんだよ」

101: 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:37:45.27 ID:D7FGUlWPO.net
中国を過小評価してる馬鹿まだいるんだな(笑)

いい加減考え方変えろよ

102: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:40:05.19 ID:GX1Fynx30.net
>>101
最新式の空母持ってた?大平洋に乗り出す艦隊あったっけ?ウクライナからもらい受けた古い空母ネタになってたけど

103: 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:42:09.63 ID:Di+pqg+GO.net
中国は広いし、多国で分けようぜ

104: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:42:32.27 ID:hmEV4Fwy0.net
アメさん第二次世界大戦で潰す国間違えたよね(´・ω・`)

117: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:52:38.99 ID:F/J369GkO.net
身勝手な中華思想に世界が大迷惑

118: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 17:53:20.45 ID:zE2XU+wT0.net
くだらない事言って無いでてめえの首を心配しろや キンペー
隣の刈り上げ君もそろそろヤバイぜ

129: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:00:12.56 ID:HmdFQ7V00.net
日本は国丸ごとアメリカに10$くらいで割譲しよう
もうその方が早い

135: エルボーバット(家)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:07:38.02 ID:iBgIjfLK0.net
>>129
日本州悪くないね

141: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:19:55.22 ID:fGPBmEq00.net
>>135
日本州?
なにバカ言ってんだ
アメリカだって日本の敵だよ

142: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:21:40.22 ID:oOhCL/0B0.net
>>141
日本がアメリカの州になったとして
選挙権が与えられた場合・・・日本国民の総意で大統領が決まるぞw

146: ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:24:44.10 ID:lrGOdJke0.net
>>142
日本の投票率の低さを知るべきだな

156: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:31:22.40 ID:oOhCL/0B0.net
>>146
現在の投票率がそのまま同じと考えるのは浅はかw

160: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:37:40.54 ID:fGPBmEq00.net
>>156
お前が何もわかっていないだけ
アメリカが日本を中国から本気で守ってくれるとでも思っているなら小学生レベル

156: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:31:22.40 ID:oOhCL/0B0.net
>>146
現在の投票率がそのまま同じと考えるのは浅はかw

136: キャプチュード(空)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:09:13.28 ID:1qgSeCeN0.net
竜王かよw

139: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:12:09.95 ID:4DhDyDrM0.net
はいって答えたらレベル1のパスワード教えてくれて闇の世界くれるんだろ?

166: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:42:14.34 ID:Aq5qgqSX0.net
韓国がキャスティングボードを握るニダ

181: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:49:57.60 ID:NxrgaEGE0.net
>>166
キャスティングボートどころか生殺与奪を他国に握られる状況だろうけど、
地理的に極東情勢の肝になるのは確かなんだよな

日本、中国、ロシア、どこもあの民族を統治しようとは思わないが
どれかに拠点化されると他の二国がすこぶる面倒なことになると

183: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:51:26.90 ID:QdpjSjmh0.net
中国はどっかで崩れそうだけどそしたらリーマン以上の混乱は起きそうで怖い

186: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 18:54:43.42 ID:5SwckdFF0.net
このご時世に今だに領海侵略している国が
あるのが信じられない

200: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:22:56.74 ID:NxrgaEGE0.net
中国が自壊するのはまあしゃーないとして、
問題はその跡地に割って入るのが英独露の欧州勢って所よ

特に露

205: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:31:17.45 ID:97rLoaWe0.net
>>200
内モンゴル→モンゴル
東トルキスタン、河北以東→ロシア
チベット→インド
広東、香港→イギリス

ああ美しきかな勢力争いw

209: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:38:42.36 ID:NxrgaEGE0.net
>>205
>河北以東→ロシア

東清鉄道南満州線が再びwそれはさすがに洒落にならん

211: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:44:48.14 ID:97rLoaWe0.net
>>209
でも日本だって上手く立ち回れば旧満州復権なるかも(^ν^)

212: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:45:34.01 ID:yKTCEaIc0.net
アメリカが中国との取引に応じる危険性は無いのだろうか?

223: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:54:19.79 ID:rPdD56xe0.net
>>212
今のところ無いな
太平洋の半分を中国に明け渡して、アメリカに何のメリットがある?
我儘で大胆だけど思慮深い中国がこんな戯言いう時点で詰んでるよ

218: アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:51:28.07 ID:ThFCCEXGO.net
埼玉が海に憧れるのに似てるな

221: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:52:47.51 ID:ZRWxPQIs0.net
この帝国主義国家が国連の常任理事国なんだぜ。

225: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 19:57:47.62 ID:97rLoaWe0.net
no title


中人が崩壊してしまった場合、北朝鮮はどうするかな?
最近は中国寄りの派閥を粛清してロシアと近づいてるみたいだしな~

あ、香港はやっぱり英国に返却ということで(笑

285: サッカーボールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 20:28:52.56 ID:a85d8TRr0.net
調子乗りすぎ
出る杭は抜かれる

315: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 20:38:30.53 ID:q4PsdJ1M0.net
大陸の田舎ものの分際で海洋進出とか身の程知らずが

317: マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 20:38:57.27 ID:eyTuJp490.net
自然の摂理で淘汰されるよ 人口の多い中国インドは
歴史が証明している


Comments

完全にキチガイ国家だな
滅びろシナとシナ人
てめーらがいなかったら世界はどれほど平和で綺麗か
一人っ子政策って、今はもう規制緩和してるだろ。
時間が止まってる奴がいる。
金持ってるソヴィエト、と考えるととてつもない恐怖なんだが、
中国軍がソ連軍のような凄みを持てるとは到底思えない。
と言うか、世界中どこを見渡してもソ連のような戦ができるとは思えない。
二次大戦時の、あのソ連の異常な戦いぶりは日本どころじゃなかった。
あれで大規模反乱が起きないのはなぜだ?民族性か?
中国は時代を逆行させたいのか?
ドラクエで言えば竜王と勇者が戦う前に言う台詞だよな、勇者がどちらに転ぶか…

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム