時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



【衝撃】これが視力0.01の人間が見てる世界らしい… マジでこんなんなの?

Category: 2ch  
1: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:13:24.40 ID:Bo5ict340●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
no title

no title



子供の視力低下、どのように予防すべき?
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/25/617/

2: ツームストンパイルドライバー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:14:15.22 ID:+uAC6M0/0.net
もうちょっとひどいよ

68: パロスペシャル(福島県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:26:20.11 ID:lX0zFdA70.net
>>2
だな
乱視も入るからもっとぶれて見える
ただし近くはもっと綺麗に見える

229: ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:16:45.07 ID:tUYlZB6c0.net
>>2
30cm先の本のタイトルとか見えないよな。

4: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:14:56.70 ID:1WrgZjLn0.net
0.01ってこんなに見えるか?
あと大抵乱視も追加で入っててもっと酷い事になってる気がする

5: キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:15:04.64 ID:knxAftvq0.net
目細めたらぼかし消えるだろ
甘えんな

147: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:59:08.45 ID:WDgi/+am0.net
>>5
それやると乱視になるんだよ
マジやばい

6: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:15:09.63 ID:topMpg/p0.net
裸眼視力0.1以下だがこんなもんだわ
コンタクトで1.5までもっていける

7: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:15:22.81 ID:1EyIGT2N0.net
0.04だけど、そんな感じ。
あと夜の繁華街は光がギラギラしてクラクラするから下向いてしか歩けない。
メガネ無しの生活は無理。

8: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:15:31.02 ID:omismDcO0.net
こんなに見えないけど…

116: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:42:49.26 ID:fjCbHMjn0.net
>>8
だな。
これは0.1レベル。

10: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:15:35.09 ID:kv+kMnEj0.net
いいボケ具合だな

11: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:15:35.34 ID:uM+6Qyio0.net
ブスも可愛く見えるという利点がある

35: バックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:19:56.42 ID:aR4vb6J00.net
>>11
近くで見たら…………

75: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:27:50.62 ID:4VvQsPOc0.net
>>11
飲み会でメガネ外すと危険

98: ビッグブーツ(福井県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:34:23.66 ID:KBbJmLSp0.net
>>11
風俗行くとき大活躍するよな

102: フルネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:37:05.39 ID:AuIR0eQ60.net
>>98
しねーよ

165: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:12:21.03 ID:zEGG6OOs0.net
>>11
しかし同時に、鏡見ると自分もイケメンに見えてしまうもろ刃の剣

296: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 20:03:57.09 ID:aBeNxH7g0.net
>>165
美男美女カップルの誕生じゃねーか

12: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:16:00.72 ID:xzaq2ifA0.net
屋内でばかり遊んでると近眼になるんだってよ。

13: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:16:04.58 ID:Chjwe1TP0.net
実際はもっとぼやけている。
人の顔なんか分からんよ。

18: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:16:29.09 ID:fQMtALp60.net
生きてるだけで疲れそう

20: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:17:06.94 ID:i/mzT9hO0.net
字が読めるじゃないかもっと見えないよ色しかわからない

21: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:17:08.67 ID:+Xe+FDyK0.net
裸眼だと景色よりも看板の文字が見えなくてすげぇイラッとする

27: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:17:53.08 ID:JtcmsRWs0.net
マジかよ
ハゲよりやべー劣等種じゃねーか

38: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:20:27.02 ID:1WrgZjLn0.net
>>27
近視→メガネやコンタクトでどうにでもなる、メガネなんかは逆におしゃれに見せる事も可能
ハゲ→ハゲ

118: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:43:46.91 ID:9vVMbXOM0.net
>>27

ハゲ → ズラ

大丈夫

133: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:52:13.35 ID:U8v78i7H0.net
>>27
機能性云々じゃないんだよ
アー目が疲れた(眼鏡カチャカチャ)→ステキ抱いて
アー頭皮疲れた(ズラをパカパカ)→死ねハゲ
ハゲより下は無いんだよ

134: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:53:53.50 ID:LN0zwDj70.net
>>27
お前ハゲに特効薬無いの知らんのか

28: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:18:19.09 ID:/R5fT0eX0.net
0.03から0.01だと思うけど
だいたいこんな感じ

街灯や信号機は花火みたいに見える

29: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:18:25.18 ID:+Xe+FDyK0.net
メガネ無い時代だったらすぐ死んじゃうだろうな

32: バズソーキック(長屋)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:19:03.03 ID:k2XrQzpO0.net
そもそもだな学校でやるような棒で「C」を指して答えるだろ?
どれ指してるのかわかんないんだからwww

33: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:19:07.19 ID:8PPCSA550.net
おれ0.02だけど朝起きたらまず手探りでメガネを探す作業をしてるわ

63: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:25:43.86 ID:oAp8m5Wv0.net
>>33
飲んで帰っていつものところに眼鏡置いてないとなったら
もう見つけるの絶望的だな

34: アイアンフィンガーフロムヘル(中国・四国)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:19:34.83 ID:feqsXvoYO.net
俺乱視も入ってるからもっと酷いな
月なんか10個くらいに見えるわw

36: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:20:10.90 ID:lhkZpE0y0.net
でも、頭禿げてるか?はわかるよ。

54: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:24:14.13 ID:Chjwe1TP0.net
>>36
うん。男女の区別、禿かどうかは区別できるよ。
電車の行き先は裸眼では見えねーな。眼鏡をかければ見えるけど。音声だけが頼りだよ。

40: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:20:42.53 ID:YJzUaXj00.net
モザイク要らずやな

52: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:23:36.28 ID:p30d3Hi/0.net
お前らなんでそんなに目悪いの?

62: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:25:38.07 ID:Chjwe1TP0.net
>>52
勉強のやり過ぎると言いたいが、ファミコンのやり過ごすだろうね。

84: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:29:43.66 ID:p30d3Hi/0.net
>>62
俺も子どもの頃からゲームPCで遊び続けて
仕事ついても一日中ディスプレイと睨めっこの日々だけど
1.0くらいはキープし続けてるんだが

93: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:33:12.07 ID:1WrgZjLn0.net
>>84
身体の事だから外的要因が全てじゃないんだろうな
気をつけててもなる人もいれば、何もしなくてもならない人もいる
羨ましいよ

114: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:42:13.33 ID:Q3VpWMgi0.net
>>93
遺伝だから気を付けていても悪くなるもんはなるって医者に言われたよ、小学生で初めて眼鏡作りに行った時

55: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:24:22.91 ID:jiio+CxD0.net
夜は青と赤の星がキレイなんやで
お月様なんか3つに見えるしな!

67: ジャンピングエルボーアタック(高知県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:26:13.86 ID:4IfHs82Y0.net
21世紀なんだから目ん玉交換くらい簡単にできるようになれよ

92: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:32:30.53 ID:UtqL6Q4P0.net
これに乱視が加わるとさらに世界が変わるぞ

96: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:33:42.59 ID:ee93ssO+0.net
no title

こういう前ボケ後ろボケに全体をガウスぼかしかけた世界
乱視が入るとフォトショでいうブレが加わる感じ

99: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:34:48.32 ID:7vR//HVL0.net
ボケる上にチラつく

109: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:39:34.03 ID:ee93ssO+0.net
no title

ブレと滲み

113: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:41:59.38 ID:pq5pYE/k0.net
>>109
これ乱視?

122: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:45:12.91 ID:ee93ssO+0.net
>>113
発光が滲む乱視
俺も月や信号はいつも二つか三つで疲れるw

124: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:46:28.86 ID:m4BghiJ70.net
>>113
そう、大体こんな感じで2重や3重にぶれて見える
焦点を合わせるように集中して見ると大丈夫なんだがそれだと疲れる

120: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:44:19.56 ID:Lo01OtVK0.net
眼鏡かコンタクトがないと身体障害者になると言っていいほど

127: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:48:56.31 ID:D6uI50xo0.net
スマートウォッチなんかより度数を自分で調整できるハイテクなゴーグルや眼鏡を開発してくれ

152: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:01:30.28 ID:m4BghiJ70.net
no title

no title


近視+乱視の人が見る光景でわかり易いのがあったわ
眼鏡やコンタクト外して外に出たらマジでこんな感じになる

157: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:05:00.43 ID:ee93ssO+0.net
>>152
そそ
外出は危険レベル

164: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:11:09.20 ID:l2np5jmi0.net
足元の段差がわからない

172: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:17:55.69 ID:ktglygh20.net
ハゲでメガネ・・・

もう死にたい

185: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:28:43.43 ID:bd/G5HMg0.net
>>172
何言ってんだ。俺なんかしゃくれでメガネでアトピーでワキガだぞ

181: トペ コンヒーロ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:24:17.96 ID:gg57aQuX0.net
>>1
これが普通で20年間生きて来た
初めてコンタクトを入れた時、あまりの視界のクリアさに感動
生まれつき目がいい人はこんなにきれいな世界を見ていたんだな~と羨ましくも思った

189: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:33:42.21 ID:21KBXdcY0.net
>>1
みんないうように見えすぎ
ぶっちゃけこれくらいだろ
no title

191: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:36:56.13 ID:bd/G5HMg0.net
>>189
ないないwこれはやりすぎ

199: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 18:41:17.33 ID:ee93ssO+0.net
>>189
うん
歩道の向こうに人がいるかはわからないからこんな感じかも

239: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:25:02.56 ID:geNoEOyZ0.net
>>189
横山やすしの落ちたメガネの場所がわからんってギャグじゃないんだな

251: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:30:01.29 ID:lFemTMS70.net
>>189
多分、オマエの画像がこの先の視力スレに使われるww

215: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:04:49.81 ID:poGFQlea0.net
目が悪い自慢する奴なんなの

219: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:06:02.18 ID:9YLG7z1R0.net
>>215
no title

245: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:26:28.31 ID:05uxPttp0.net
no title
 0.3でこれ
no title
 0.1でこれ
0.01はわからん

252: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:31:08.53 ID:2R/RHtMJ0.net
SEXとか風呂の時つらそうだな

274: ファルコンアロー(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 19:41:17.53 ID:vOPQ+LyxO.net
ハリーはあんな視力で3000本以上ヒット打ったのが信じられない。

295: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 20:01:47.23 ID:tHUkR/iN0.net
サウナ入ってもTV観えない
時計も見えないから、何分入ってんのかわからない

302: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 20:09:22.52 ID:XKtkqnNO0.net
コンビニでタバコ見えないから買えない

306: 名無しさんがお送りします 2015/06/29(月) 20:21:55.11 ID:mnPEZD2L6
スマホばかり見てると20才くらいで老眼になるぞ!




2週間で目が驚くほど良くなる本―読むだけで速効!視力回復トレーニング (王様文庫)2週間で目が驚くほど良くなる本―読むだけで速効!視力回復トレーニング (王様文庫)
松崎 五三男

あなたの視力は必ず回復する!―驚くべき新方式! (知的生きかた文庫) 疲れた目をリフレッシュ! 遠近兼用 ピンホールメガネ どんどん目が良くなるマジカル・アイ ベスト版 自然・風景編 (TJMOOK) (TJ MOOK) 子どもの視力低下は「脳」で回復する! 視力低下は「脳の疲れ」が原因だった!―アメリカ視力眼科界の最新成果 1日10分、パソコン・ゲーム時代の新・視力回復法 (SEISHUN SUPER BOOKS)

by G-Tools


Comments

視力がそれな俺が言うけど
こんな正しいピンボケじゃねーんだよ
もっとジャギジャギと切り広げた感じなんだよ
目のいい奴には分からねーだろうがな
189くらいだね
視力矯正できなかったらほんと生きていけないよ
189はかなり適確だ

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム