時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



お手柄ポケモンGOプレイヤー、屋外でポケモン探し中に指名手配犯を発見し逮捕に貢献

Category: 2ch  
1: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:01:24.89 ID:gSj/m6ZC0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
【ニューヨーク共同】米西部カリフォルニア州フラートンの警察は13日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のプレーヤーらが
屋外で「ポケモン」探しをして遊んでいるうちに殺人未遂などの容疑で指名手配されていた男を偶然見つけ、逮捕につながったと発表した。

任天堂などが開発したポケモンGOはゲームが指定した場所にプレーヤーが実際に行って架空の生き物「ポケモン」を画面上で捕らえる内容で、今月配信が始まった米国で爆発的にヒットしている。

地元の公園で遊んでいたプレーヤーらは、男が子どもたちに触れるなどの嫌がらせをしているのを目撃して制止し、警察に通報した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016071401001231.html
no title

引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468476084/

2: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:01:50.91 ID:vfiDnsym0
妊豚やるやないか

4: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:02:36.48 ID:JjCI30Xu0
人が外に出るって効果を生むのはすごいな

5: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:03:26.95 ID:467zaTpo0
いいことずくめやな��

6: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:03:36.78 ID:xFEbPB++0
どこまでがホントなんだかわかんねえな?

10: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:06:48.70 ID:kKnLX8qo0
ゲットだぜ!

11: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:07:22.78 ID:9uf5zH0X0
のちのロケット団である

13: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:08:16.03 ID:6Tj6aVN20
ゼンカモンgetだぜ

37: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:21:49.59 ID:8DYs7/MD0
>>13
初犯かも知れないだろw

15: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:08:45.82 ID:Xrum2I4U0
テキサス在住のマークさん(29)は仕事を辞め家に引きこもり無意味な毎日を送っていたが、ポケモンGOはそんな彼を
外に連れ出し社会復帰させることに見事成功した。

「コインをゲットするため立ち寄ったポケストップがたまたま職業安定所でした。そこで私は職員に話しかけられました。
彼もポケモンGOに夢中で、孤独だった私は何ヵ月ぶりかに会話を楽しみました。」

そのとき、これは自分が立ち直るきっかけだと気付いたと言います。彼は職員に今の自分の状況を話し、再就職の相談をしました。
現在彼は、職業訓練プログラムを受講し、社会復帰のために動き出しています。
http://www.newyorker.com/tech/elements/pokemon-go-will-make-you-crave-augmented-reality

16: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:09:08.47 ID:22gEhv8Z0
水死体やら指名手配やらレアモンスターゲットしまくりだなおい。

17: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:10:04.86 ID:qFH/9F0F0
○○のおかげで△△できました!
が現実に起きてるな

18: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:10:10.74 ID:MBl71yyo0
画像のポケモンの名前が出てこない、老いたわ

20: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:11:00.50 ID:M8fMMhVF0
お前らは外に出ないから無用のアプリだわな

32: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:17:46.65 ID:n+y+oECd0
>>20
大丈夫。草木も眠る丑三つ時に出歩くから

27: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:14:41.80 ID:TLSyRlkg0
懸賞金ゲットだぜ

30: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:16:13.90 ID:InsVXpTv0
この前の黒人vs白人のあれがあったから、明るい話題で反らしたいのかね

31: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:17:40.69 ID:YicMMhUo0
>>30
ゲームやって忘れたいって心理もあるんじゃね

33: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:19:28.40 ID:WSu+Ch9J0
>ゲームが指定した場所にプレーヤーが実際に行って架空の生き物「ポケモン」を画面上で捕らえる内容で

なにこれ。
遊んでる奴がゲームに遊ばれてるじゃん。

35: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:21:15.13 ID:jC1eQxyJO
>>33
逆を行くから流行ってるんだろ

40: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:25:20.28 ID:BYEesGDC0
これイベント会場でしか手に入らない伝説のポケモンとか出したら集客すごそうだよな
ってか絶対やるだろうけどコラボ効果考えたら任天堂様お願いします!って企業が土下座するレベルで人増えてるし

43: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:29:10.56 ID:n+y+oECd0
>>40
遊園地とかレストランとかホテルとか
敷地内や店内にレアなの配置してやるから金出せやみたいな
汚い商売普通にやるだろうなってことが容易に想像される

49: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:38:16.10 ID:qFH/9F0F0
>>43
既にやってる
汚くはない

57: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:48:58.03 ID:jUAdcq8A0
>>43
むしろ店側がその手のツールで集客に成功して大喜びしてるわけで。

51: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:39:14.69 ID:/1qAQhsj0
これいつも夏休みポケモン映画でやってる劇場に来たら伝説のポケモンゲット!と何が違うん?

しかも対戦できないんだろ?集めて何すんだよ・・・やってるやつアホじゃね?

53: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:44:42.69 ID:DH2BgB1N0
>>51
ねこあつめなめんなよ

52: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:41:03.21 ID:i9TvpGAv0
これ逆のパターンもありえるから怖いよな・・・

55: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:45:36.55 ID:9OWfiSW60
顔認証の精度もっとあげてアプリ起動して怪しい人にカメラ向ければ指名手配犯の顔写真データベースと照合してくれるやつ作ろう

56: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:46:39.82 ID:dIFZZ2iY0
ポケモン探してたら藪の中から1億円の入ったカバンを見つけました

58: 名無しさん 2016/07/14(木) 15:51:48.57 ID:iRiIjl9h0
任天堂はもう死んだとみんな思ってたのにこの復活
セガっ子だけど見てて面白いわ

62: 名無しさん 2016/07/14(木) 16:00:01.71 ID:HW7Fuzkn0
外に出る→程よい運動で健康効果→飲み食いして経済にも貢献

63: 名無しさん 2016/07/14(木) 16:08:25.61 ID:2ruf2dtD0
まだまだゲームのキャラクター沢山あるし小.学生向けの任天堂スマホも出すのかね?


Comments

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム