時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



アポロ11号が月面着陸時に使用した誘導プログラムのソースコード公開 やっぱり月に行ったってマジなの

Category: 2ch  
1: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:35:14.84 ID:iZ/WXXkP0● BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
http://japanese.engadget.com/2016/07/11/github-11-13/#continued




 
アポロ11号が月面着陸時に使用した誘導プログラムのソースコードが、GitHubで公開されました。誰でも人類初の偉業を成し遂げるのに
貢献したソフトウェアをのぞき見ることができます。

NASAのインターンだったクリス・ギャリー氏が公開したこのアポロ誘導コンピューター(Apllo Guidance Computer : AGC)のソースコードは2009年にGoogleも公開しており、
このときはエミュレーター上で実行できるようにしていました。今回はGitHubでの公開ということもあり、どこで走らせるかは別としてユーザーが自分で編集することも可能です。

海外掲示板サイトRedditのユーザーは、さっそく数千行におよぶソースコードの中にある当時のプログラマーのユーモアを指摘しています。
たとえば月面着陸ルーチンの666行めにある"NUMERO MYSTERIOSO(神秘の数字)"という言葉や、スラスター点火処理の部分に
黒人DJマグニフィセント・モンタギューの「Burn, Baby! Burn!」という名フレーズが発見されるなど、1960年代に思いを馳せつつ2009年のときと同じ話題で盛り上がっているようです。

なお、今回はGitHubでソースコードが公開されたため、だれでも入手し改変することができます。
また、Issuesタブにはアポロ13号で発生した電気回路の問題による酸素タンクの故障と再現方法を報告する輩が現れたり、
「マット・デイモンを助けに行くための拡張パック」が提案されるといったお遊びも展開されています。

引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468240514/

2: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:36:35.48 ID:Vj4BnkEB0
個人的には行ってないと思う

51: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:55:39.23 ID:pylc8En50
>>2
そりゃー仕事で行ったんだろ

4: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:39:02.81 ID:1jpFC8b70
宇宙ステーション作るより、月面基地作る方が簡単そうじゃね?

5: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:40:11.07 ID:A9rVS6KF0
貧乏くさい日本人なら行けないね。アメリカ経済の絶頂期だからこそできた

40: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:42:08.56 ID:qkFqW+VM0
>>5
まんまと日本をWW2の舞台に引っ張り出して、戦争特需でたんまり稼いだしな。

6: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:41:15.38 ID:U3MMS7o10
なぜか21世紀のフレーズもはいってんだろ?

7: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:42:48.25 ID:UCmtcx0c0
あの頃だから、アセンブラかな。

8: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:42:57.46 ID:leWeevPw0
コロンとセミコロンを間違えたやつか?

22: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:16:21.71 ID:2K8XvEWT0
>>8
カンマとピリオドだった

9: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:45:32.17 ID:2mVBI19V0
たとえば月面着陸ルーチンの666行めにある"nurupo

10: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:53:25.96 ID:G6L+6qKwO
>>9
ガっ!

13: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:57:08.60 ID:MetFLUlb0
なんでアポロ以降誰も月に行かないの?

23: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:18:39.24 ID:XptgZ3q20
>>13
費用対効果
夢に挑む時代は終わって利益を追求するようになりました

35: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:33:01.89 ID:gY65MPBU0
>>13
本当は技術的に月まで行くなんて無理だから

53: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:59:52.24 ID:AMKsXdJK0
>>13
カネがかかりすぎるから

70: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:45:40.71 ID:q8CFlmHy0
>>53
じゃあなんで火星に行くの?
火星に行くにしても、前線基地として月面基地は重力小さいし便利なはず

84: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:14:58.49 ID:fgYSQ0m00
>>70
月に水も資源も無いのが分かったからだろ
結局月に資材を全部持っていかないといけないから直接行くより非効率なんだろ

102: 名無しさん 2016/07/12(火) 01:52:56.67 ID:BeoQL0hU0
>>13
「もう来るな」と言われたらしい。

14: 名無しさん 2016/07/11(月) 21:58:28.43 ID:4EIZn9+h0
よし、ぴゅう太BASICに移植しよう

15: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:01:38.35 ID:TIdMOSpL0
カプリコン1って面白い?
カプリコン・1 [Blu-ray]

109: 名無しさん 2016/07/12(火) 02:28:02.99 ID:Vy3rCIDC0
>>15
ザ・ライト・スタッフ
アポロ13の後に見ると
金かかってないし、B級感を味わえる

B級って悪口じゃないぞ
ターミネータもB級だし
ライトスタッフ 製作30周年記念版 [Blu-ray] アポロ13 [Blu-ray]


21: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:14:13.23 ID:0tNREvFg0
CPUなんなの

104: 名無しさん 2016/07/12(火) 02:00:34.06 ID:Ma9J0IRl0
>>21
トランジスタとICを数千個組み合わせたカスタムCPUぽい
アセンブラどころかマシン語で書いたんじゃないの?

24: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:18:52.04 ID:jCig6fEU0
最も重要なことが発表されてない。

26: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:22:43.92 ID:hXyQTiXE0
そりゃ行ってるに決まってんだろ
ただし撮れ高が足りなかったからスタジオ画もちょっと挿し込んじゃいました、って感じ

29: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:28:54.63 ID:JyYNNlD60
え、数千行ですんじゃうの?もしかしてアセンブラ?

30: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:29:05.37 ID:kv143zVm0
月に行ってない派って何が目的と言うか、行ってなかったら
なんか満足感が得られるの?

34: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:32:23.73 ID:eK2287l20
余計なコード入れる余裕あったの?ふざけてるの?

37: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:33:51.50 ID:RKTOmbxD0
>>34
昔のプログラマーはそういうことしてたんだよ。
誰か見られてもわかんないからさ。

44: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:48:13.87 ID:yWJJcmBI0
>>37
俺が昔I/Oに投稿してたゲームのアセンブラコードはラベル(変数名みたいなやつな)が全部、クラスの女の子の名前だった
まさに黒歴史

49: 名無しさん 2016/07/11(月) 22:54:22.83 ID:Pa5PkXJ00
アポロ13号なんてコンピュータ使えなくて計算尺で戻って来たんだぜ?プログラムなんて甘え

54: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:01:06.53 ID:N/J2NRGiO
陰謀論者は信じたい事しか信じないから何言っても無駄

56: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:02:11.85 ID:Zvxb7+Go0
いくらなんでも、ファミコン以下のレベルのコンピューターで
月まで人間送って、無事に帰ってくるってありえないだろ

57: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:02:22.41 ID:da+KOky60
またまた
まるで行ったかのような証拠出してからに

59: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:04:49.19 ID:aCdAZ1BJ0
10 goto tsuki
20 goto chikyuu
30 end

64: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:12:25.63 ID:Fv/oedo70
>>59
せめてgosub使ってよ
追うの大変なんだよ

65: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:15:39.09 ID:Z6HISgt60
>>59
実際、アポロの管制ソフトは
1.月に行く
2.地球に帰る
という仕様から段階的詳細化により実装された

68: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:36:03.35 ID:uXatCrD30
rem "Aporoのソースコード"

10 print "アポロは月に行った? y/n"
20 input aporo
30 if aporo="y" then goto 100 else 200

100 print "行ってるわけねーじゃんバーカ"
110 end

200 print "おまいは天才"
210 end

73: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:53:22.86 ID:IzhmdWM60
>>68
中学の頃、こんなムカつくプログラム作って悪ふざけしたわ。

72: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:51:08.70 ID:O8yaTILZ0
重力が1/6とか空気抵抗がないとはいえ、月面からのロケット発射って出来るのかって疑問があるんだけど偉い人教えて。

97: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:51:08.04 ID:YNotqLgr0
>>72 理屈の上ではモーター出力が一定で推進材が足りて居れば離陸さえしてしまえば確実に周回軌道まで到達できる
問題はあんなショボイモーターと小さな燃料タンクで何であんなに早く司令船まで戻れたのかなんだよ

74: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:54:46.72 ID:iRcKzyNK0
何よりも行かせたのが凄い
着陸船のエンジンが壊れたらその時点で死亡確定なかなりの人名軽視な計画

80: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:05:02.48 ID:eKknLQWE0
>>74
着陸船というより空飛ぶ棺桶だよな
恐怖がマヒしてないとあのシステムで月行くなんて無理

76: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:58:48.23 ID:d98+ZIj20
月面着陸時に撮影した地形の写真が衛星かぐやが撮影した地形写真とぴったり一致してるんだから
月に行ってるんだよ

86: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:16:29.17 ID:YEie1JnD0
月に着陸できても、離陸して地球に戻るだけの燃料がどこにあったのか知りたいwww

96: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:51:03.27 ID:bA+LSX8u0
ファミリーベーシックでも動くの?

110: 名無しさん 2016/07/12(火) 02:32:52.91 ID:ggu9NORv0
地球から飛び立たせるときにあんなに大変そうなのに
月から帰って来るときどうやって飛び立ったの?!




アポロ11号 月面着陸から現代へアポロ11号 月面着陸から現代へ
ピアーズ・ビゾニー 日暮 雅通


by G-Tools


Comments

書こうと思ってたら>>76に出てたが、日本が11号の映像を確定させる衛星写真を
現代の技術で撮ってきてるからなぁ
これにケチつけようとしたら逆にそっちが荒唐無稽な話になってくると思うw
おい馬鹿ども
月面車が月面を走る映像をちゃんと見たことあるか?
タイヤが跳ね上がる砂塵が一粒一粒見事にきれいな放物線を描いてるから
あんなもん地上のスタジオでとれるか馬鹿
計算能力はファミコン以下だったかもしれんが、計算させた総量はファミコンゲーム以上に仕事させとるわ。
処理が遅いだけで処理できないわけじゃないからな。

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム