時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



古舘伊知郎 「報ステにアンコンは一切なかったけど、あったかのように演出した」

Category: 2ch  
1: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:21:21.07 ID:68iScS4E0● BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160609-00010002-jindepth-sci
古館氏「政治的圧力」演出していた!

古舘氏はいうまでもなくテレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」のキャスターを12年間、務め、今年3月末に降板した著名人である。

このインタビューでは佐藤記者が「政治的圧力があったのだろう」という推測を何度も何度も執拗にぶつけ、誘導尋問を試みる。
だが古舘氏はそんな圧力はまったくなかったと、否定を繰り返す。そして圧巻は以下のやりとりだった。

佐藤記者「それでも、なんらかの圧力があったのではと受け止められた」

古舘氏「画面上、圧力があったかのようなニュアンスを醸し出す間合いを、僕がつくった感はある」

以上の古舘氏の言葉で「圧力があったかのような」というのは、明らかに圧力は実際にはなかったのに、あったかのようにする、という意味である。
その後の「ニュアンス」とは普通の意味では「見えない何かを感じるさま」という意味だろう。「醸し出す」とは「作り出す」ことである。

つまり政治的圧力がないのに、あったかのように視聴者に感じさせる虚偽の印象を作り出していた、ということになる。なんともショッキングな告白である。

引用元: 古舘伊知郎 「報ステにアンコンは一切なかったけど、あったかのように演出した」

4: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:22:49.80 ID:YJz+E++00
知ってた

6: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:23:11.32 ID:mAc6F7od0
流石プロレス中継出身

11: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:24:59.62 ID:dan31iCP0
テレ朝だしな

12: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:25:36.72 ID:wYDA02gX0
報ステはエンタメ番組だから問題ない

15: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:26:41.37 ID:6bbykgWA0
いつも言いたい放題の左翼が圧力とかお笑いだよな

18: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:29:32.05 ID:y4dK7ZD60
視聴率が正義やからね

20: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:30:16.37 ID:NODZMKBD0
ニュースショーだからな

21: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:31:15.48 ID:6bbykgWA0
んで「報道の自由がー!」だもんなw

25: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:36:03.81 ID:LcaUqAxb0
>>1
ヒトラーを悪玉にあげる癖に
ゲッペルスのやり方を模倣するんだよな

26: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:36:13.54 ID:Rqsr30MD0
よく「自民党重鎮」とか「与党幹部」とかが
「安倍さんも○○だからねぇ。今回の措置は△△対策だろう」みたいなセリフをシルエットだけでコメントしているけど
本当にいるの?舛添の会談相手並みに存在が怪しいんだけど

89: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:16:42.18 ID:FZKAuUas0
>>26
あれ見るたびに笑う

34: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:43:36.47 ID:QidERytT0
こいつが降板したのは視聴者のクレームが多すぎたからだろ
どんだけ捏造や偏向やらかしたと思ってるんだ?

38: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:51:11.18 ID:pYDeg+uY0
これとんでもないニュースだろ

39: 名無しさん 2016/06/10(金) 13:55:08.68 ID:mcU10EeJ0
報道キャスターってこんなことしていいの

45: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:04:00.13 ID:h1l9fnJd0
辛坊が自民の総理をチャカしても何も文句言われたことないけど
民主政権時代の鳩山をチャカしたら鬼のような抗議をされたって言ってた

46: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:05:30.45 ID:Wyxvgwor0
中韓の大使館からリアルタイムでくる電話は叱咤激励か。。

48: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:08:26.56 ID:BJy2VfOMO
朝日一味の被害者アピールは周知されすぎて
全く効果が無い

59: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:25:49.92 ID:SS8dFAjn0
な?ゴミメディアだろ

62: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:26:52.24 ID:gWXM2Q8V0
古舘にも良心があったのか

64: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:30:04.49 ID:1ERN5gNQO
さすが、やらせ朝日と言われるだけある。
元社員だから古舘伊知郎もディレクターやプロデューサーの指示に従うしかないか。
元々、日本教育テレビ(NET)として教育専門局で開局して、専門局では経営が成り立たないから、途中から一般の放送局に変更したことを考えると、一般の放送局になる前に解散して、NHK教育テレビに吸収されればよかったな。
当時の郵政大臣の田中角栄と朝日新聞社の思惑で一般局になった。

66: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:33:09.12 ID:IsKqIdWE0
火の気の無いところに自ら火を点けて大騒ぎする朝日の伝統芸

69: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:34:53.67 ID:7GHg0rqE0
 付け火して
煙喜ぶ
  左翼民

70: 名無しさん 2016/06/10(金) 14:46:34.41 ID:AYIaWhxy0
エアコンに見えたので結構大変なんだなとか思ってしまった

77: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:08:51.89 ID:XuNTGe/R0
金で雇われた朝日の犬だったってことですね? どっちもクズですね

79: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:09:07.96 ID:Jtntlzc30
オスマンアンコン

84: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:15:26.49 ID:jiLkb0450
停波で

85: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:15:32.76 ID:XuNTGe/R0
テレビの人間としての義務感からやったのか、朝日の圧力からやったのか、
どっちにしても視聴者をバカにする行為をしてたわけですね? キャスターが

91: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:18:29.71 ID:TRgKcLs40
アンコンはむしろ民主時代のほうがあったんじゃね?
尖閣の報道をみるに

93: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:21:22.59 ID:bHsoIpa00
>>91
メディアへの圧力どころか有権者に直接圧力かける奴らだったからな
長崎県知事選での石井一の言葉には戦慄したわ

100: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:27:48.68 ID:jiLkb0450
>>91
??「書いたらその社は終わりだから」

そしてそれを忠実に守った東京メディア
東北ローカル局がブチ切れて暴露しなければ闇に葬られていてね

92: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:19:10.86 ID:XuNTGe/R0
朝日新聞の記者もかわいそうにw
とにかく「政府からの圧力があった」っていう言葉を引き出したかったのに

97: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:24:35.16 ID:9kU/sQhY0
もう現場の人間が作為的に放送してました、って自白したんだからせめて報ステは番組止めたら?
テレ朝の倫理問題は後でいいから、まずは放送やめようよ
キャスター変えたって中身変わらないんじゃダメだろ

98: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:24:54.57 ID:EkRq4U7c0
no title

アンコン

105: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:30:57.27 ID:NJVQ5dex0
>>98
これはほんまもんのアンコンですわ

103: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:29:32.85 ID:aximYWoD0
俺も年収16億もらえるならそれぐらい言うわ

106: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:34:23.06 ID:wfw6MqNo0
だって朝日新聞の番組だもん
そこは逆らえないでしょう
逆らったら韓国人Pとかにぶん殴られちゃうんでしょ?

109: 名無しさん 2016/06/10(金) 15:57:56.84 ID:mx/fNUj+0
要は「反日や反自民は芸でやってただけだから、自民党さん仕事ください」ってことだろ。

114: 名無しさん 2016/06/10(金) 16:23:18.49 ID:h+ol45px0
放送法違反自白しやがった(´・ω・`)

116: 名無しさん 2016/06/10(金) 16:26:26.84 ID:n4tzw6er0
あれ?報道の自由ランキングってフルタテに騙されてたの?

125: 名無しさん 2016/06/10(金) 16:53:57.44 ID:pp3ZoT+H0
そろそろ電波オークションの導入をして国民が番組を選ぶ時代にしないとな

131: 名無しさん 2016/06/10(金) 17:23:07.99 ID:pp3ZoT+H0
更に佐藤とかいうやつの酷い誘導尋問マガイのインタビューも問題と思わないくらい腐りきってるのがパヨク界隈

140: 名無しさん 2016/06/10(金) 18:37:45.31 ID:ZXZcwYwr0
テレビ朝日だし、そういうもんだとは思ってた

141: 名無しさん 2016/06/10(金) 18:56:04.12 ID:PcgfPvV40
前から久米宏もやってたからな

149: 名無しさん 2016/06/10(金) 21:39:43.15 ID:AWrlAZlD0
古舘って辞めてたの?
まぁ誰がやってようが中身変わんないんだろから
どうでもいいっちゃどうでもいい話だけど

160: 名無しさん 2016/06/11(土) 01:27:24.90 ID:HQVjQ9Wc0
一人プロレスを自分で実況していたのか。


Comments

知ってた速報
お前らが嘘付いてるのそれだけじゃねえだろう

こういうクズが裁かれずにノサボってんのが日本
パヨクからの圧力なら超納得だがね。政府と安倍を貶し続けて政府からの圧力がーとか無理有りすぎだ

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム