1: 河津落とし(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:32:54.45 ID:KWgPNSmt0●.net BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/8toushinnomonar32.gif
熊本 益城町 16日の地震でも震度7観測
今月16日のマグニチュード7.3の大地震では、観測された最も強い震度はこれまで震度6強とされていましたが、
熊本県益城町では震度7の激しい揺れが観測されていたことが分かりました。益城町では一連の地震で震度7が
2回観測されたことになります。
今月16日の夜に熊本県を震源とするマグニチュード7.3の大地震について、気象庁はこれまで最大震度は
熊本県の熊本市中央区や南阿蘇村などで観測された震度6強と発表していました。
しかし、震源地に近い益城町に設置されている熊本県の震度計は、観測されたデータが気象庁に送られてきておらず、
20日、震度計に残っていたデータを気象庁が確認した結果、益城町では震度7の激しい揺れが観測されていたことが分かりました。
益城町では今月14日に発生したマグニチュード6.5の地震でも震度7を観測していて、一連の地震で震度7の激しい
揺れが2回観測されたことになります。
熊本県や大分県ではその後も規模の大きな地震が相次いでいて、気象庁は、引き続き激しい揺れを伴う地震が
起きるおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160420/k10010490691000.html
熊本 益城町 16日の地震でも震度7観測
今月16日のマグニチュード7.3の大地震では、観測された最も強い震度はこれまで震度6強とされていましたが、
熊本県益城町では震度7の激しい揺れが観測されていたことが分かりました。益城町では一連の地震で震度7が
2回観測されたことになります。
今月16日の夜に熊本県を震源とするマグニチュード7.3の大地震について、気象庁はこれまで最大震度は
熊本県の熊本市中央区や南阿蘇村などで観測された震度6強と発表していました。
しかし、震源地に近い益城町に設置されている熊本県の震度計は、観測されたデータが気象庁に送られてきておらず、
20日、震度計に残っていたデータを気象庁が確認した結果、益城町では震度7の激しい揺れが観測されていたことが分かりました。
益城町では今月14日に発生したマグニチュード6.5の地震でも震度7を観測していて、一連の地震で震度7の激しい
揺れが2回観測されたことになります。
熊本県や大分県ではその後も規模の大きな地震が相次いでいて、気象庁は、引き続き激しい揺れを伴う地震が
起きるおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160420/k10010490691000.html
引用元: ・【衝撃】 益城町、実は震度7に2回襲われていたことが判明 そりゃどんな建物も崩壊するわ…
2: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:33:43.02 ID:mmXTL8dR0.net
7が3つ揃うとあたり?
9: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:39:24.15 ID:+eQTkfon0.net
>>2
フィーバー
777で
阿蘇山噴火
フィーバー
777で
阿蘇山噴火
337: リキラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 00:46:39.49 ID:RxeCUcQR0.net
>>9
不謹慎だぞ。
不謹慎だぞ。
327: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 00:15:32.10 ID:OiA3FYs00.net
>>2
殻変だな
殻変だな
3: グロリア(空)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:33:59.89 ID:WJ74rlCa0.net
震度7ってどんな感じなんだろ
5: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:35:52.81 ID:fLLZwACn0.net
>>3
しんどくなるレベル
しんどくなるレベル
20: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:45:21.51 ID:w/vBLco40.net
>>3
建物の倒壊率は3割を越えるとされてる
3件に1件はペシャンコに潰れてるレベル
建物の倒壊率は3割を越えるとされてる
3件に1件はペシャンコに潰れてるレベル
40: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:52:14.67 ID:B4p3Jvf/0.net
>>3
釣ってる蛍光灯のやつが天上にがっこんがっこんなるよ
釣ってる蛍光灯のやつが天上にがっこんがっこんなるよ
44: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:53:29.54 ID:7Dc7V8v30.net
>>3
消防署の地震体験コーナーで経験するがいい
消防署の地震体験コーナーで経験するがいい
75: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:06:07.18 ID:4sbgO8xx0.net
>>44
子供のころ起震車で体験したけど、テーブルの下に隠れたまま、張り出した流し台の角に頭をぶつけて額割って大流血さ
今でも傷跡ある
今そういう構造じゃなくなったのなら、それは俺の果たした功績かもしれない
子供のころ起震車で体験したけど、テーブルの下に隠れたまま、張り出した流し台の角に頭をぶつけて額割って大流血さ
今でも傷跡ある
今そういう構造じゃなくなったのなら、それは俺の果たした功績かもしれない
45: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:53:54.52 ID:B2JdKYQ30.net
>>3
吐く
吐く
6: パイルドライバー(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:36:05.74 ID:UJ5KWAIc0.net
予想最大震度7は当たってたわけだ(´・ω・`)
7: 栓抜き攻撃(奈良県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:36:06.80 ID:Xa1UaQje0.net
混乱を防ぐためにあえて弱く見せた罠
8: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:36:50.34 ID:v25pjham0.net
阪神よりヤバイじゃん
17: ジャンピングパワーボム(熊本県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:43:55.78 ID:dwWVsBK20.net
2回目のほうが強かったからな
24: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:46:43.02 ID:PMmvG8tX0.net
90年台半ばまでは震度は体感だった
豆知識な
豆知識な
28: ストレッチプラム(福岡県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:48:32.15 ID:NExiL4r50.net
39: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:51:36.06 ID:Og9prvsZ0.net
>>28
株価を見事に体現してるなw
株価を見事に体現してるなw
49: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:56:43.25 ID:jpNYQrUF0.net
>>39
株はリバウンドするけど建物は…
株はリバウンドするけど建物は…
185: ツームストンパイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:44:53.22 ID:P6dmgvWX0.net
>>28
今週末熊本に戻るつもりだが、
色んなものが見れそうだな…
今週末熊本に戻るつもりだが、
色んなものが見れそうだな…
32: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:50:04.74 ID:SQj9GH6/0.net
震度って7でカンストだよな?
50: トラースキック(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:56:51.57 ID:xmrODO0m0.net
>>32
カンストです
だけど震度8ってどの程度の揺れって聞かれたら
人が数十メートルくらい飛ばされるくらいの揺れらしいです
カンストです
だけど震度8ってどの程度の揺れって聞かれたら
人が数十メートルくらい飛ばされるくらいの揺れらしいです
37: 逆落とし(香川県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:51:20.19 ID:UF8W+rX50.net
さすがに続けざまに2回もデカいのが来ると
「これが終わりじゃないかも」という恐怖感がすごいだろうな
「これが終わりじゃないかも」という恐怖感がすごいだろうな
42: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:52:36.18 ID:lNvYiEln0.net
でも倒壊してない木造もあるんだな
53: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:58:44.69 ID:qlMZ++Bb0.net
>>42
何がその違いを決めるんだろうね
何がその違いを決めるんだろうね
47: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:54:06.59 ID:jHqzn8ac0.net
そりゃ残ってる建物がある方が奇跡的だわw
55: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 17:59:25.75 ID:P1azXzfY0.net
倒れなかった家の建築メーカーを公開すべきだな
66: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:02:18.19 ID:ll2ruMSZ0.net
阪神大震災の1.4倍のパワーなのに
犠牲者数は少ないよね
人口密集地じゃなかったからか
犠牲者数は少ないよね
人口密集地じゃなかったからか
70: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:04:45.30 ID:jHqzn8ac0.net
>>66
あとは耐震性が向上してるからじゃね?
あとは耐震性が向上してるからじゃね?
76: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:06:29.75 ID:QPVwu6qa0.net
>>66
一回目の地震で避難してる人が多かったんだろ
一回目の地震で避難してる人が多かったんだろ
190: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:48:31.06 ID:85S2Pgoj0.net
>>66
阪神の時は都会のど真ん中だったし田舎と比べることは出来ないよね
あれ以来建築基準法も変わったし
阪神の時は都会のど真ん中だったし田舎と比べることは出来ないよね
あれ以来建築基準法も変わったし
81: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:08:42.84 ID:279NXloU0.net
震度7を短期間に2回経験して、それでも倒壊していない物件を
「この物件は何故倒壊しなかったのか」って観点から耐震性とは何かを
再度見直す絶好のチャンス
「この物件は何故倒壊しなかったのか」って観点から耐震性とは何かを
再度見直す絶好のチャンス
89: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:15:56.04 ID:ANlsoOVq0.net
>>81
まぁ有効ではあるんだろうけど、建物の固有周期とか地震波とか
いろんな問題が複合的に絡んで、結論でなさそう
まぁ有効ではあるんだろうけど、建物の固有周期とか地震波とか
いろんな問題が複合的に絡んで、結論でなさそう
83: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:09:37.52 ID:0UvTkySF0.net
今までは数百年に一度の地震には一回耐えられればいいという考えだったが
これからはそれらに何度も耐える住宅というのがトレンドになるな。
これからはそれらに何度も耐える住宅というのがトレンドになるな。
88: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:14:07.24 ID:mk74mRlp0.net
二回来ると分かっていたら…
机の角にでもオナホをセットできたのに
机の角にでもオナホをセットできたのに
306: 16文キック(空)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:57:11.18 ID:HX+xAEBO0.net
>>88
死に様がそれでもいいのか
死に様がそれでもいいのか
92: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:17:48.17 ID:X251+9sd0.net
震度7 2回ってここ100年で例がないだろ
95: ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:19:02.20 ID:0P/NTDxx0.net
畑のあのズレ方見りゃ
そら建ってられませんわ
そら建ってられませんわ
118: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:29:06.44 ID:nzU0AyBy0.net
273: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:37:59.51 ID:Sx6FTnWE0.net
>>118
くそわろwww
チョンあんどチョンwww
くそわろwww
チョンあんどチョンwww
120: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:32:55.38 ID:0EFJk2vk0.net
震度7がきてしまったおかげで、震度5とかが軽く聞こえてしまう
身の危険を感じる強さなのに
身の危険を感じる強さなのに
133: ダイビングエルボードロップ(島根県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:50:26.64 ID:Jd4M8hfA0.net
震度7より上は「地殻津波」です、以上。
135: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:50:41.02 ID:2DISg1p+0.net
岐阜の天正地震の時はマグニチュード8以上の地震が1日に3回以上あったってwikiに書いてた
140: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:53:41.17 ID:zlAjPQFY0.net
>>1
ですよね
あの豪邸の立派な大黒柱が折れてんだもん
7だわ
ですよね
あの豪邸の立派な大黒柱が折れてんだもん
7だわ
144: 16文キック(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:55:15.37 ID:nx/+oR1A0.net
M6.5くらいで震度7とかだらしねえ地盤だ
147: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:56:11.91 ID:UX1ItVZ20.net
>>144
志村 深さ深さ
志村 深さ深さ
146: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:55:59.01 ID:tvyHDHcF0.net
益城以外の家も6強二発食らってるんだから納得の車中泊
早く家屋を調べる建築家とテントを大量に送ってやれよ
早く家屋を調べる建築家とテントを大量に送ってやれよ
170: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:28:26.81 ID:RnA309NB0.net
震度7とか置物がヒュンヒュン床に飛んでくるぞ
173: 不知火(福岡県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:30:38.74 ID:6Kmc3ZiP0.net
震度5弱程度でビビってしまった俺には、震度7なんて本当に想像もできんわ
174: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:30:43.07 ID:r6Rd4Js10.net
和室の蛍光灯がケーブル引きちぎって壁にあたって壊れた311の震度5強しか経験したことがない。震度7とか異次元の世界
179: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:39:45.26 ID:R8wm9R0t0.net
14日からずっと車の中だか、もう車で生活も限界だわ。
足はパンパンで太ももとふくらはぎ痛いし、朝寒いから足の指は痺れるし、昨日から頭痛もする。。
避難所はうるさいガキどもいるから行きたくねー。
足はパンパンで太ももとふくらはぎ痛いし、朝寒いから足の指は痺れるし、昨日から頭痛もする。。
避難所はうるさいガキどもいるから行きたくねー。
181: アキレス腱固め(岩手県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:41:31.00 ID:JfpyIdYA0.net
>>179
2~3時間おきくらいに散歩しとけよ。
2~3時間おきくらいに散歩しとけよ。
189: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:46:44.11 ID:R8wm9R0t0.net
>>181
もと陸上部だしへーきへーき。
もと陸上部だしへーきへーき。
191: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:49:46.81 ID:DbuvY3cx0.net
>>189
サッカー日本代表だった高原でさえ
南米日本の飛行機の往復でエコノミー症候群になったんだぞ
サッカー日本代表だった高原でさえ
南米日本の飛行機の往復でエコノミー症候群になったんだぞ
184: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:43:38.86 ID:+6s+e1gi0.net
>>179
寝る時はハンドルの上に足上げて寝るといいらしいぞ
寝る時はハンドルの上に足上げて寝るといいらしいぞ
187: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:45:40.27 ID:sDzyVA0n0.net
現地民よ、毎日30分は歩け。
でないと死ぬぞ。
でないと死ぬぞ。
193: オリンピック予選スラム(青森県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:51:14.46 ID:d/5mt3Jj0.net
震度7二連発食らっても、村が滅亡してないってすごいな
195: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:52:50.14 ID:sDzyVA0n0.net
一発目でガタがきてるのに即座に二発目だからな。
東日本の時そうだったらうちも破壊されてたわ。
東日本の時そうだったらうちも破壊されてたわ。
197: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:56:07.90 ID:svFnOl7F0.net
さっきドローン映像を見たら新しい家は見た目は綺麗に残ってたが
築30年以上っぽいのは見事にぐっしゃり潰れてたな
築30年以上っぽいのは見事にぐっしゃり潰れてたな
217: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:14:36.47 ID:tF48gh380.net
6強の経験
天井に吊り下げた照明が揺れすぎて天井に当たった傷跡あり
冷蔵庫が少しずつ動いて部屋の真ん中にいた
ガスコンロがガス台から落ちてぶら下がっていた
壁掛けテレビの金具が歪んでテレビが外れなくなった
天井に吊り下げた照明が揺れすぎて天井に当たった傷跡あり
冷蔵庫が少しずつ動いて部屋の真ん中にいた
ガスコンロがガス台から落ちてぶら下がっていた
壁掛けテレビの金具が歪んでテレビが外れなくなった
221: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:17:04.57 ID:jHqzn8ac0.net
>>217
震度7になると、そのゆっくり動いてた冷蔵庫が飛んでくるらしい
震度7になると、そのゆっくり動いてた冷蔵庫が飛んでくるらしい
293: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:14:52.54 ID:TlOTNFAx0.net
>>221
実際に真横に飛んだ。
咄嗟に逃げようとしたけど、踏み出そうとしたら、
床に吹き飛ばされて、転がったよ。
実際に真横に飛んだ。
咄嗟に逃げようとしたけど、踏み出そうとしたら、
床に吹き飛ばされて、転がったよ。
227: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:28:06.12 ID:Go/NpB9+0.net
東京タワーのアンテナ曲がった
230: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:35:34.91 ID:ZrqjlCMu0.net
震度7が東京にきたら豊洲のタワーマンション
液状化でぶっ倒れそう
液状化でぶっ倒れそう
231: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:35:40.57 ID:oaU4g+9X0.net
西新宿あたりの古い高層ビルなんかもヤバいだろうな
築30、40年を超えるような高い建物って結構東京は多いからな
築30、40年を超えるような高い建物って結構東京は多いからな
234: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:38:04.43 ID:kTAJU5xd0.net
震度7が2回は初めてだろうな
242: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:45:07.30 ID:o/vJDWoz0.net
東日本の時が千葉で震度5くらいだろ?
あの時でいまだかつてない大地震だ、これは大事だって思ったからな
7とか6前後連発とかきたら世界の終わりかと思うかもしれないな
あの時でいまだかつてない大地震だ、これは大事だって思ったからな
7とか6前後連発とかきたら世界の終わりかと思うかもしれないな
252: サッカーボールキック(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:05:05.39 ID:fFI7nIySO.net
震度7が二回は衝撃だなこれだけの地震があっても人的は最小限に収まってるから凄いな。
253: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:11:39.85 ID:0umr1A2G0.net
益城在住だが、もう諦めて傾いた家に戻ってきた
道向かいさんと斜め後ろさん宅は全壊してる
道向かいさんと斜め後ろさん宅は全壊してる
256: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:12:49.59 ID:suSfZwyg0.net
>>253
築何年目でした?
やっぱり新しいから残ったのかな
築何年目でした?
やっぱり新しいから残ったのかな
258: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:15:19.64 ID:0umr1A2G0.net
>>256
11年目だね
家自体のダメージはわからんが、地盤沈下がすごいから傾いてきてる
11年目だね
家自体のダメージはわからんが、地盤沈下がすごいから傾いてきてる
261: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:17:30.29 ID:ZroVXKrS0.net
>>258
まだ家が新しい方だから命が救われた感じですかね
まだ家が新しい方だから命が救われた感じですかね
269: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:26:43.35 ID:0umr1A2G0.net
>>261
かもですね
益城も広いので、57号線を挟んで北側はダメージが少ない家屋がかなりある感じです
かもですね
益城も広いので、57号線を挟んで北側はダメージが少ない家屋がかなりある感じです
263: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:18:19.73 ID:RnA309NB0.net
>>253
不安で危険かもしれないのを承知で戻ったんだね 辛い判断だ 心中察するよ・・
不安で危険かもしれないのを承知で戻ったんだね 辛い判断だ 心中察するよ・・
270: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:28:32.64 ID:0umr1A2G0.net
>>263
避難先はお年寄り多いし、全壊のかたがきてると思うのでやっぱ遠慮して戻ってきました
避難先はお年寄り多いし、全壊のかたがきてると思うのでやっぱ遠慮して戻ってきました
276: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:39:49.75 ID:Sx6FTnWE0.net
>>270
犯罪者ウロウロしてるから気を付けてね
犯罪者ウロウロしてるから気を付けてね
279: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:47:28.71 ID:0umr1A2G0.net
>>276
わかった、ありがとう
わかった、ありがとう
284: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:55:54.95 ID:mk74mRlp0.net
>>279
他に避難所か避難に適した場所はないの?
あぶれた人はみな家や車の中に戻っちゃってるの?
他に避難所か避難に適した場所はないの?
あぶれた人はみな家や車の中に戻っちゃってるの?
287: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:00:10.22 ID:0umr1A2G0.net
>>284
車中泊がかなり多いと思う
エコノミーで亡くなった人がいるから、今夜は少し減るかもだけど
車中泊がかなり多いと思う
エコノミーで亡くなった人がいるから、今夜は少し減るかもだけど
289: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:02:52.64 ID:mk74mRlp0.net
>>287
今夜寝るのは車?
エコノミーは怖いね、水は足りてる?
ガラスが片付けば少し余裕が出来るのだろうか
今夜寝るのは車?
エコノミーは怖いね、水は足りてる?
ガラスが片付けば少し余裕が出来るのだろうか
292: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:08:31.28 ID:0umr1A2G0.net
>>289
いや、諦め半分で家の中で寝るつもり
いや、諦め半分で家の中で寝るつもり
278: パロスペシャル(芋)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:43:19.00 ID:D7Bqxr6i0.net
>>270
馬鹿
傾いた家で寝るなんて言うなよ?
人が安全なところで過ごすための避難なのに
半壊だから全壊の人に遠慮とか意味わからんし
せめて寝る時は避難所に戻れよ?
馬鹿
傾いた家で寝るなんて言うなよ?
人が安全なところで過ごすための避難なのに
半壊だから全壊の人に遠慮とか意味わからんし
せめて寝る時は避難所に戻れよ?
279: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:47:28.71 ID:0umr1A2G0.net
>>278
ローカルな話になるけど、総合体育館も保健福祉センターもグランメッセもぱつんぱつんなのよ
ローカルな話になるけど、総合体育館も保健福祉センターもグランメッセもぱつんぱつんなのよ
281: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:52:48.99 ID:DbuvY3cx0.net
>>278
グランメッセは地域最大の避難場所じゃねーか
それがキャパ限界とか酷いな
グランメッセは地域最大の避難場所じゃねーか
それがキャパ限界とか酷いな
312: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 23:02:12.77 ID:sA61nujj0.net
>>281
横からだけど、グランメッセは建物危険なので、中に入れないんだよ。
横からだけど、グランメッセは建物危険なので、中に入れないんだよ。
257: パイルドライバー(中国地方)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:14:18.47 ID:LvjgXqo70.net
阪神淡路大震災で倒壊が多かったのは、震度が大きいのに加え、揺れている時間が数十秒と長かったことが原因。
だから、震度×揺れたトータル時間を表す単位を作るべき。
だから、震度×揺れたトータル時間を表す単位を作るべき。
259: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:15:24.86 ID:P0fmefo80.net
今回わかったことは、もし寝るなら二階
267: 膝靭帯固め(北海道【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:20:31.88 ID:4ZuSjS9W0.net
震度7が2回とかでも生き抜けるもんなんだな
282: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 21:53:03.61 ID:8c2YSMHT0.net
なんかの記事で、ベッドで寝ていて、いきなり胴上げされるような突き上げの揺れと書いてあったな
288: 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:01:18.38 ID:+0Zt+1+M0.net
車中で寝るのはせめて雨の日だけにして
とりあえず外にテント、寝袋だとどうなん?やっぱし寒いか
とりあえず外にテント、寝袋だとどうなん?やっぱし寒いか
292: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:08:31.28 ID:0umr1A2G0.net
>>288
思いの外冷えるから外はしんどいね
思いの外冷えるから外はしんどいね
341: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 00:48:33.83 ID:OihVkP8wO.net
あれだけの前震本震余震を食らい続けても潰れていない建物って凄いよな
かなりヤバイ状態の建物も少なくないだろうけどさ
それでも凄いと思う
かなりヤバイ状態の建物も少なくないだろうけどさ
それでも凄いと思う
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさんディズニーランド 入園者減少 お前らどうして行かないの? バイトキャスト待ってるぞおススメ記事にでてたけど結構昔の話だったのねw
今はどんどん値上げされて一般のネトユトじゃ行けません
インバウンドの外国人が多いかな?
頭の悪い金融政策のせいで円ななしさん