時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



おまえらが見たことのあるビックリポンな自販機教えろ

Category: 2ch  
1: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:38:27.12 ID:s3gcHkiO0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
自動販売機といえば、タバコやジュース、缶コーヒーなどが一般的だが、最近、意外な商品を
売る自販機が登場している。ペットボトル入りのだし、カットリンゴに焼き肉のタレ…。
インターネットで簡単に購入できる時代に、あえて自販機で販売することで話題を呼び、
訪日外国人にも注目されている。

人通りの絶えない大阪市旭区の千林商店街の一角。駐輪場の自動販売機には、500ミリリットルの
ペットボトルが並ぶ。飲み物かと思いきや、料理に使う、だし。広島県江田島市のしょうゆメーカー
「二反田醤油」が製造した、炭火焼きのあご(トビウオ)が丸ごと1匹入っただししょうゆ(650円)と、
昆布だししょうゆ(450円)だ。

記者も購入し、自宅で使ってみることに。だしを7~8倍に薄め、うどんを作ってみたところ、あごの
うま味とほのかな甘みが絶妙。鍋もののだしとしてもおいしそうだ。

長文略
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/30/news067.html
no title

no title

no title

no title

no title


※そういやビニ○見なくなったなぁ

引用元: おまえらが見たことのあるビックリポンな自販機教えろ

3: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:39:32.49 ID:8E9voV5K0.net
お釣りに1円玉がでてくる

4: ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:39:53.53 ID:rmEXB2cp0.net
no title

6: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:40:41.43 ID:nPbcovrr0.net
>>4
早すぎ

12: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:46:49.77 ID:0wAnvbv/0.net
>>4
コスモスってまだあるんだ

143: タイガードライバー(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 14:05:42.28 ID:Oa1vkRCQ0.net
>>12
本社は既に潰れてるけど、元子会社が残ってる地域はコスモス名義で商品を補充してる事がある。

それ以外だと、商品をサイズに合う箱に入れたら使えるので、
置いてる店が自主運用で維持してる事も有る。

中身は特に難しいメカは使っていない。

7: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:43:01.36 ID:HAvBYDtf0.net
ゴムだろ

32: トペ コンヒーロ(青森県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:01:21.00 ID:MDUt7lE90.net
>>7
そういえば見かけなくなったな

9: 河津落とし(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:44:09.18 ID:6Rw+iTMs0.net
エロ本、AV,コンドーム、大人の玩具を売る販売機が地元にあったな
今もあるかもしれん

11: エメラルドフロウジョン(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:44:35.21 ID:5SwtlShRO.net
レンコンの自動販売機なら地元にある

13: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:46:53.42 ID:VIffMrbm0.net
そりゃおまいらカップヌードルだろ

15: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:47:53.95 ID:C2kwPwBa0.net
オナホやバイブ売ってるのあったな

16: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:49:30.73 ID:DHonECcv0.net
上海の自動販売機

no title

no title

30: エメラルドフロウジョン(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:59:11.11 ID:5SwtlShRO.net
>>16
蟹の自販機だろ
有名じゃん

123: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:27:37.76 ID:86o1XQhY0.net
>>16
キモすぎw

17: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:49:48.80 ID:WitQW9+b0.net
no title

20: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:52:01.62 ID:nEETCZ9b0.net
>>17
左の娘のリアクションがいいな

18: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:51:56.65 ID:dFEcO76Y0.net
仕事中に見つけたコカ・コーラの瓶の引き抜くタイプの自販機
藤沢ら辺で見かけたらんだがまだ実働してるみたいで驚いたわ

19: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:51:57.27 ID:TpNpMaLH0.net
ミステリーゾーン

23: カーフブランディング(会社)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:53:51.10 ID:KTDjrmEv0.net
カップヌードル、カップヌードル天そば、カップヌードルやきそばの三つが並んだ
黄色い自販機なら90年代半ばまで見た事ある。
カップヌードルやきそばは何故か普通の店では見なかったな。

24: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:54:51.10 ID:x+nzZq9O0.net
キットカットだけの自販機

26: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:55:26.73 ID:lFwd9kfC0.net
no title

トンキンの新橋かどっかで味噌汁売っててびっくりぽん

28: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:58:03.75 ID:TEzYIKlA0.net
>>26
伊藤園はかなり昔から味噌汁あるよ。

137: アイアンクロー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 13:02:56.24 ID:IUnxP8830.net
>>26
昔中華スープとか温かいのでPETボトルに入ってなかったっけ

27: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:57:54.34 ID:upGHZg+50.net
>>1
このあごだしってくっそ美味いらしいな
なにかで絶賛してたっけ

29: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:59:06.70 ID:DQ1p2jyn0.net
グーテンバーガーって、もうないの?

33: グロリア(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:02:06.55 ID:VhsR9FgW0.net
乾電池の自販機も見なくなった

34: アルゼンチンバックブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:02:19.16 ID:xgRMNraT0.net
「しまなみ海道」に、自転車のチューブの自販機があった。(・ω・`)

no title


no title

121: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:25:10.11 ID:KODqcoah0.net
>>34
初めて見た

35: ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:04:11.48 ID:eK9mBOqY0.net
川にかかる橋の上に魚の餌の自販機があった、その餌をまいて
魚が食べに来るのを見て楽しむのだが、鳩が餌を横取りしようと
寄ってくるのだった
どこかの観光地だったろうか、もうずっと昔の小さい子供だった
頃のコトで記憶が定かで無い

36: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:07:01.79 ID:TEzYIKlA0.net
>>35
魚の餌と言えば、海に近い釣具店に、イソメだかの自販機あったわ。

37: バックドロップ(高知県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:08:43.40 ID:3297yxPi0.net
坂道にずらーっと自販機が並んでるやつ

39: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:11:00.64 ID:GEQPZUg80.net
パンティの自販機

44: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:16:47.68 ID:/AEiDL450.net
>>39
昔、富士急のループコースターの横に、ちびった人用のが売ってなかったっけ。

42: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:13:30.69 ID:TYBi6SXg0.net
クレープの自販機
no title

138: アイアンクロー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 13:04:32.04 ID:IUnxP8830.net
>>42
やっぱり天文館かw
そこで買って食べた事あるわ、美味しかったぞ

43: ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:16:31.91 ID:O08y3kXI0.net
no title

no title

61: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:48:42.52 ID:Ysulg5en0.net
>>43
うああああああああああ

62: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:50:38.58 ID:gTEvtWrf0.net
>>61
どうしたの?何か思い出があるの?

64: 膝靭帯固め(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:56:15.96 ID:w6Nl0sIW0.net
>>62
これは大阪の西成地区で売られてる日本酒 で、一本たったの30円から50円
作り方は簡単で、ワンカップ大関に唾液と配給で余って捨てられる米を混ぜて発酵させたもの
もうちょい詳しく
大五郎みたいな安い焼酎が入ってる4リットルペットボトルに105円のワンカップ3本、売ってる人の唾液、配給で余って廃棄のパンの粉、配給で余って廃棄された米を入れて公園の水を混ぜる
それをドヤ○の自販機の下やノミ宿のストーブの近くに置いておく
すると、半月ほどで沸いてきてコポコポと泡が出るので、蓋を開けてさらに一週間
それをビジネス街で拾ってきたペットボトルに詰め直してラベルを貼って売る
大体、50円以下で買える
ちなみに4リットルペットボトルには輪ゴムで持ち主の名前が書いてあるので、盗んだり勝手に捨てると恨まれて刺されたりする

67: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:00:39.35 ID:gTEvtWrf0.net
>>64
まじか
聞いてるこっちがうああああああああああだわw
なんでもありだったんだなー

88: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:53:10.51 ID:dFXD6n2o0.net
>>64
唾液とかいらんだろ…と思ったが調べたら
唾液とデンプンを発酵させて作る口噛み酒ってのがあるんだな。
無駄な知識があるもんだなあそこらの人達は。

99: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:15:43.89 ID:iw45I7aU0.net
>>64
猿酒か ガキの頃飲んでみたかった

119: リキラリアット(関西地方)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:22:12.92 ID:Ds68gTSU0.net
>>99
ギャートルズ世代乙

65: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:57:36.72 ID:cVsk/egc0.net
>>43
飲んだ感想を聞きたい

47: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:18:03.01 ID:i+xf1tEY0.net
ジュースの見本のところが全部目隠しされてて、何が出てくるかわからない
でも10円ってのが近くに有る

48: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:20:40.50 ID:dAVeEEzy0.net
CDの自販機。

50: 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:22:58.91 ID:sPaH54NA0.net
no title


ドライブインにあると何か買っちゃうやつ

51: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:23:04.42 ID:kio3biFq0.net
10円玉などを500円分入れて返却レバーを引くと
500円玉になって出てくる自販機

56: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:39:23.29 ID:C+WUT4Ur0.net
ビックリはしなかったけど
近所に納豆の自販があるよ

60: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:47:00.47 ID:RkAgdgwW0.net
豆腐の自販機みたことある

66: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 09:57:44.94 ID:XOx1Z3+D0.net
秋葉原は昔は牛丼サンボと喫茶店くらいしかなくて自販機の缶おでん食べたりしたな

71: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:13:50.37 ID:0bfiuojI0.net
>>66
マクドナルドは御徒町の魚臭いところしかなかったからな

食い物は秋デパのお好み焼きか半生のキジ丼
どんどんくらうしかなかった

72: ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:17:41.69 ID:O08y3kXI0.net
>>66
ラホール
どんどん
古炉奈
キッチンジロー
小諸そば
神田食堂

食うこといっぱいあったのにおでん缶だけ食ってたのかよ

74: ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:21:15.05 ID:SlKEVDeQ0.net
no title

no title

no title

no title

no title

89: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:53:40.76 ID:s7saO9Tl0.net
>>74
かき氷は見た事ないな これで作ったかき氷一度食べてみたいな

95: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:06:05.04 ID:MKNJDoRr0.net
>>89
昔実家の近所にあった

82: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:34:33.27 ID:4S/8Xq4y0.net
オオクワガタの幼虫!

83: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:38:49.74 ID:b+in2HF00.net
フェリーに乗った時にたこ焼き等の
冷凍食品自販機

86: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:44:55.36 ID:f4/h1lVP0.net
コレと
no title

コレ (´・ω・`)
no title

91: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:56:36.13 ID:jnmdmXab0.net
これ!マジで近所にある
魚が一匹はいってて怖くて買えねぇwww

no title

100: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:21:05.83 ID:sxD16J730.net
>>91
煮干しでしょうおいしそうじゃん

101: メンマ(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:28:58.84 ID:9WzACtZkO.net
何を売ってるのかわからない自販機
なんか番号だけあって鏡みたいになってるやつ

104: サッカーボールキック(東京都【11:48 東京都震度1】)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 11:58:30.26 ID:Tos5kIpm0.net
no title
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)

106: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:01:50.20 ID:7wFbmsjl0.net
>>104
ティンコじゃなくて良かったです

108: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:04:16.84 ID:TEzYIKlA0.net
動画で見たんだけど、ハンコの自販機。
好きな文字で作れる奴。

109: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:08:45.56 ID:02vTH8UwO.net
病院にあるカップ麺の自販機って
明らかに薄味の病院食に飽きた人のためにあるよな

111: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:12:02.57 ID:7wFbmsjl0.net
>>109
怪我で入院したときにそれ由来で5㎏増で退院したw

115: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:17:12.72 ID:b+in2HF00.net
>>109
至近に鰻屋とかラーメン屋も多い

110: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:11:00.89 ID:p1HFoTsI0.net
昔よくロッテのアイスの自販機が結構普及した時代あったよね、1980年代に。
17アイスよりも先に。
引き出しにスプーンが置いてあるけど買った後、なかったりして蓋を折ってスプーン代わりにしたり。。

113: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:15:04.31 ID:02vTH8UwO.net
富士山の山小屋とかにカップ麺の自販機欲しいな

114: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:16:59.08 ID:WwJVEMCV0.net
昔ガム売ってるの見たことはある

116: 膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:18:41.01 ID:g7XUUIJIO.net
白菜
畑の横にあった

117: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:20:29.61 ID:QNZJ5dLS0.net
握り寿司の自販機でよく買ってた

120: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:24:03.94 ID:02vTH8UwO.net
no title

no title

no title

no title

122: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:26:59.82 ID:rqhqRoN60.net
自転車のチューブの自販機見た時は驚愕した

125: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:30:46.98 ID:02vTH8UwO.net
しまなみ海道は自転車屋とかが無いから
チューブの自販機置いてんのかな?

128: ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:36:35.00 ID:ps8uxwpn0.net
紙コップのジュースの自販で、何種類か混ぜられるのあったよね

129: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:37:25.48 ID:9PBfTQyF0.net
しまなみ海道なんてよく走れるな
俺なんか利根川渡る時でさえ風強い日とか怖くて自転車下りて、手すり掴みながらじゃないと渡れないのに
高い場所と下が水の場所、超怖いねん

131: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:46:11.28 ID:z1dBmxRm0.net
プールの後にうどんの自販機で食べるのが好きやったな
アゴだしは寺町商店街か?
今あんなん売ってるんやな

132: アイアンクロー(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:47:12.01 ID:02vTH8UwO.net
専修大学の自販機に
何が出てくるのかわからない自販機が
あったなぁ
no title


賞味期限がもうすぐ切れそうなのが
安売りされてたり
ジュースの処分場と化していた

133: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:48:29.10 ID:a1T17IS10.net
no title

立石バーガー
中に店長のオヤジが入っている

134: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 12:53:32.23 ID:02vTH8UwO.net
ぎょうざとバナナの自販機
no title

no title

139: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 13:26:26.00 ID:ppcsxnVq0.net
no title

no title

no title

no title



https://youtu.be/FnHaPVP-opw


米テネシー州に世界初というコイン式「車の自販機」が登場。
客はオンラインで購入後、自販機内のキオスクで自分の名前を選択し、専用コインで購入する

141: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 13:47:54.60 ID:oZJFHu6i0.net
昔シュークリームの自販機あったな


Comments

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム