時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



NES(ファミコン)でお勧めのゲーム

Category: 2ch  
1: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:24:31.41 ID:NqJxOKih0●.net BE:905222649-PLT(81001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_morara04.gif
http://rocketnews24.com/tag/%E3%95%E3%A1%E3%9F%E3%B3%E3%B3/
ファミコン にまつわる記事 | ロケットニュース24
3月11日
ドラクエの復活の呪文にオリラジの『PERFECT HUMAN』の歌詞を入力するとレベルMAXのまさに 『PERFECT HUMAN』な勇者が復活する!

スペランカーかな

引用元: NES(ファミコン)でお勧めのゲーム

3: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:25:29.83 ID:uyeCKm+n0.net
遂にNewでスーファミのVC配信されたけどよく考えたら欲しいのなかったわ

6: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:28:32.99 ID:No+WryZ50.net
>>3
ドラクエ3とかFF5はやりたいぞ

262: ニーリフト(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:56:22.62 ID:9JzT8LKO0.net
>>3
版権もの(wiz)が再版できないVCには なんの価値もないということか

5: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:27:45.13 ID:pqhmcQvn0.net
いっき

7: クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:28:46.11 ID:W5G1vhZ/0.net
やっぱりベストプレープロ野球

9: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:28:55.83 ID:IuWZibKt0.net
マッピー

10: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:30:26.16 ID:YPOOniao0.net
ファミコンはアーケードが移植されても凄いガッカリだからなあ・・・
でも友達とやったバルーンファイトが楽しかった記憶があるな

17: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:34:25.53 ID:ntdu0LQq0.net
>>10
自宅でゼビウスが出来るようになった時の喜びを知らないとか悲しくなる

27: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:37:55.35 ID:pIdi/Lcc0.net
>>17
パソコン用のタイニーゼビウスとか、
スクショでは綺麗でもキャラ単位スクロールなの散々見てて、
いきなりあれ出されたら失禁ものだよな。

183: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:47:47.20 ID:VQipCna30.net
>>10
グラディウスはグラフィック的に結構ガッカリだったけど
サラマンダは頑張ったほうだと思った

アーケード寄りだった自分は、あんなエセ移植のファミコンなんか買うものか
と思っていたが、なぜかアーケードでもないスターソルジャーに魅せられて本体と買ってしまった

11: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:31:03.39 ID:h+gPooF50.net
キャプテン翼、ガチャポン戦士2~3、マダラ、くにおくんドッヂボール

12: トペ スイシーダ(富山県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:32:12.49 ID:c5B7+D2i0.net
wiz1

13: ボ ラギノール(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:32:29.86 ID:qaNavja3O.net
スウィートホーム
水島新司の大甲子園

15: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:33:39.73 ID:XWWKuO8y0.net
忍者くん 阿修羅の章
完璧な移植度

131: フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:16:18.95 ID:McEQQINe0.net
>>15
いや待て
ちょっと待てw

16: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:33:44.18 ID:q5x16wzD0.net
女神転生Ⅱ

19: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:34:54.11 ID:GtK7aia/0.net
がんばれゴエモン

24: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:36:58.00 ID:h+gPooF50.net
多古西応援団、がんばれゴエモンカラクリ道中、ファミスタ
沙羅曼蛇、わいわいワールド、女神転生2

25: レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:37:07.80 ID:U1RIYJdgO.net
悪魔城伝説だな

31: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:39:38.23 ID:13eB0GB60.net
半熟英雄

32: フランケンシュタイナー(四国地方)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:39:52.03 ID:DKBsWl/W0.net
グーニーズ

34: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:40:25.06 ID:NqJxOKih0?PLT(80001)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_morara04.gif
チャンピオンシップロードランナーもいいね

35: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:41:01.86 ID:1J5hWi5d0.net
ドンキーコングを初めて見た時の衝撃は忘れない
カセットビジョンの画面に見慣れてたから余計ビビった

37: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:41:51.88 ID:R/3wrdOF0.net
マジレスすると、今やっても面白いファミコンのゲームなんてない。

40: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:42:48.52 ID:h+gPooF50.net
>>37
んなこたぁない
普通に楽しめるぞ

47: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:44:32.80 ID:3cgtAAHx0.net
>>40
解雇補正入ってるよそれ

173: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:41:21.95 ID:7iYEbBGa0.net
>>47
別に補正あっても楽しめりゃいいんだよ

182: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:47:39.68 ID:A3THzZmm0.net
>>173
やれるやつはやれるよね。
PCの方ではあるが88のハイドライド3とか今やっても面白かったし。

215: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:19:09.03 ID:dgfMDx310.net
>>37
火の鳥とか 今のスマホのゲームなんかより面白いのいっぱいあるぞ

219: 急所攻撃(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:20:56.98 ID:dECPnZUq0.net
>>215
スマホゲーって課金させるのがおもで
ゲーム性ってファミコンレベルなんだよな

39: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:42:31.27 ID:IuWZibKt0.net
クルクルランド

48: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:44:43.71 ID:sAm4zo6Z0.net
さんまの名探偵
エスパードリーム
デッドゾーン
うしろに立つ少女

50: 魔神風車固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:45:17.29 ID:1fybm2K7Q.net
我が青春のグラディウス
そしてボンバーマン

51: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:45:58.60 ID:IuWZibKt0.net
アクションは短時間なら楽しいよ。

54: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:47:02.40 ID:FZ7ut9+m0.net
マリオブラザーズ

スーパーが付かない方ね

59: シューティングスタープレス(熊本県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:49:05.13 ID:+pPm2Ei40.net
バベルの塔

63: 男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:50:46.94 ID:3ERXYLfi0.net
普通にスペランカー

68: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:52:45.48 ID:52OvUaeN0.net
まぁ、今のソシャゲーとかよりははるかに面白いよな。

69: ドラゴンスクリュー(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:52:45.53 ID:WPFfP2c/0.net
デビルワールド

73: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:53:49.69 ID:zturHpeA0.net
ボコスカウォーズ

75: フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:55:27.56 ID:GztuFs6+0.net
仮面ライダー倶楽部

76: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:55:39.67 ID:5X7hziyW0.net
犯人はヤス

82: 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:57:24.34 ID:jly68+9NO.net
強烈に面白かったのはスーパーマリオとドラクエ2

87: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:59:26.51 ID:zturHpeA0.net
アイスクライマーは今やっても面白い
弟と殴りあいの喧嘩に発展した思い出

89: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:59:33.89 ID:PRaI1/JJ0.net
迷宮組曲でどこ行けばいいのか分からん時間こそが面白かったのかもしれぬ

93: 足4の字固め(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:00:54.74 ID:9pMqlOia0.net
コナミ
ハイパーオリンピックとハイパースポーツ
電池や定規は禁止な

101: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:03:39.81 ID:8hi6ZQKn0.net
オホーツクに消ゆ
女神転生
キングオブキングス

102: イス攻撃(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:03:46.91 ID:AS7GHtQ70.net
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会

188: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:54:16.70 ID:ayFO96Oe0.net
>>102
それ最近高校の頃の仲間で集まったとき朝までやったわ
こなれてくるとはなぞのがやたら強いという

210: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:17:33.33 ID:HCu5R8Hl0.net
>>102
でたw友達をなくすゲームw

104: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:05:25.47 ID:mP4p0mj80.net
ディスクシステムのアドベンチャー系は面白かった。
リメイクして欲しいのは悪魔城伝説と飛龍の拳3

108: かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:07:04.38 ID:iXtozCHGO.net
不如帰

121: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:10:57.91 ID:LWLNZf/i0.net
>>108
名作と思う

109: サソリ固め(熊本県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:07:16.51 ID:tHVpnEiw0.net
マリオ3、魔界村くらいやろ
この辺にしても最近のゲームやった方が満足度高いけど

118: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:10:29.92 ID:A3THzZmm0.net
>>109
FCの魔界村とかやたらむずかしくない?w

114: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:09:17.73 ID:LRiBConT0.net
VC配信不可能であろうファミコンの名作をまとめてみた
えりかとさとるの夢冒険(隠しメッセージ)
キャプテン翼1&2
ギャラクシアン(ナウシカのサントラなどが隠されてある)
キングコング2
グーニーズ
コナミワイワイワールド(キングコングとマイキー)
三国志(ナムコ)
さんまの名探偵
スウィートホーム
スパルタンX
天下一武士 ケルナグール(フリオニールの墓など他社ネタ)
東方見文録(カワバタクンジという深川通り魔殺人犯の実名が登場)
ドラえもん(ハドソン)
ヒットラーの復活
ファミコンジャンプ
ファミスタ(選手名)
女神転生II(ナムコネタとかピクシーやサキュバスなどの全裸とか)
桃太郎伝説(TVネタ多数)
ラサール石井のチャイルズクエスト

122: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:11:00.17 ID:7KzCulug0.net
飛竜の拳
戦いの挽歌
ダブルドラゴン

125: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:13:03.35 ID:1J5hWi5d0.net
信長の野望全国版にもはまったな

128: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:15:07.45 ID:cbLBLlmK0.net
初期の初期、任天堂の麻雀

これ地味によく出来てると思うの(´・ω・`)

132: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:16:57.76 ID:1J5hWi5d0.net
>>128
友達のお父さんがずっとそれで遊んでたな

134: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:18:08.37 ID:BRqbRORS0.net
>>128
コマンドで役満連発して、それで役満を覚えたよ。

141: 急所攻撃(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:21:09.14 ID:dECPnZUq0.net
スターソルジャー
BGMが軽快でいい

146: フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:22:10.97 ID:McEQQINe0.net
マイティボンジャック
ソロモンの鍵
エッガーランド

アクションパズルならまだまだいける

228: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:26:25.43 ID:XewaxVav0.net
>>146
俺と同じジャンルがいて嬉しいわ

147: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:22:45.90 ID:1J5hWi5d0.net
スーパースターフォースはつまらなかったな

150: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:24:23.68 ID:A3THzZmm0.net
>>147
RPGに仕立て上げられてたからなあれ
結構期待してたんだけどな

156: 急所攻撃(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:27:32.47 ID:dECPnZUq0.net
>>150
クリア動画見たけど攻略本なしでクリアできるきがしなかった

202: ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:04:36.07 ID:vE4SMzTH0.net
>>156
アレってゼルダみたいに爆弾で部屋を壊して真エンドに必要な隠しアイテムを揃えるんだよね。

ゼルダの時はいつからともなく壁や山に爆弾を仕掛けたり、ついには爆弾で壊せなくてもレバー入れで通過できる壁とかまで見つけられたのに、スーパースターソルジャーでは偽エンドに不満でも全くそんな気は起こらなかった。
あらためてゼルダの誘導というか設計のすごさを痛感した。

149: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:23:30.59 ID:jEBtfWXo0.net
ファミコン最高傑作はDQ3かマリオ3

152: ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:25:26.76 ID:n9KPzk+q0.net
アルゴスの戦士
バベルの塔
マッハライダー

153: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:25:35.29 ID:OjeUwkm60.net
田代まさしのプリンセスがいっぱい

154: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:25:41.44 ID:aAoSddqb0.net
>>1
ファミコンってNESの昔の呼び名だったのか
古い昭和のパソコンゲームのことだと思ってた(´・ω・`)

159: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:30:06.08 ID:A3THzZmm0.net
>>154
ちゃうちゃう
ファミコンの海外名がNESなんだ
ニンテンドー エンターテイメント システムね

160: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:30:30.54 ID:K3V8GoS00.net
wizシリーズ

165: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:33:57.96 ID:A3THzZmm0.net
ファミコン → NES
スーファミ → SuperNES
PCエンジン → TG16
メガドラ → ジェネシス
とかいう感じで向こうとこっちじゃ何故か名前が変わる物が昔は多かった。

175: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:42:26.01 ID:7iYEbBGa0.net
NESもいいけどやっぱSNESだわ
神ゲー揃い

194: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:00:10.16 ID:nj0QzKHI0.net
ドラゴンバスター

198: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:01:32.03 ID:cXwGHMcT0.net
ポパイ

201: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:03:59.12 ID:NqJxOKih0.net
今度
no title


これ買うんだ

203: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:08:37.48 ID:X+8TFN2D0.net
半熟英雄
Aボタンが壊れる程連打した

204: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:12:19.50 ID:p6Q0y4vG0.net
熱血すとりーとバスケット
熱血格闘伝説
くにおくんの熱血サッカーリーグ

207: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:14:47.75 ID:HZX1+zUn0.net
wiz#1
spy vs. spy
ソロモンの鍵

209: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:16:53.31 ID:LzC+9QrM0.net
ファミリーボクシング

211: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:17:39.66 ID:xUOaYIFo0.net
ソフトボール天国って神ゲー知ってる?

217: ヒップアタック(長屋)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:20:48.80 ID:TLALpVdR0.net
ファミコン探偵倶楽部消えた後継者はトラウマ

218: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:20:49.63 ID:BIBcJoYP0.net
悪魔城ドラキュラ
ザナック
ブリーダー

221: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:23:07.25 ID:3XUOfNFr0.net
燃えプロの続編はアルゴリズム搭載で選手の調子がいろいろあって
普通に良作だった。

222: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:23:51.19 ID:gff5PYiI0.net
強襲サイヤ人、激震フリーザ、 烈戦人造人間、ムサシの冒険、北斗の拳3

ここ一年くらいでクリアしたファミコンのRPG

227: 毒霧(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:25:31.52 ID:fTaDxg9g0.net
バットマン

ドット絵とBGMが神がかってる

229: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:27:36.39 ID:3gxWjJeN0.net
スターラスターだな
何故か評判も売上もイマイチだったが個人的には神ゲーだった。
暗黒惑星ステージの不気味なBGMが懐かしいわ

231: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:31:15.61 ID:HZX1+zUn0.net
>>229
遊び方が理解できてる人そうでない人では評価が真っ二つにわかれてたから。

233: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:34:30.56 ID:KacIdxFo0.net
ちゃっくんぽっぷ
ナッツ&ミルク

234: フルネルソンスープレックス(山口県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:34:49.07 ID:qHGNzJbn0.net
バトルフリート

当時PC88を持ってた軍オタ仲間が提督の決断の面白さを語ってきたが
「ファミコンにはバトルフリートがある!」と言ってやったぜ

245: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:44:39.55 ID:SDXaZx6c0.net
ドアドア

248: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:46:29.93 ID:yLRURoUP0.net
ファミコンウォーズ
鬼ヶ島

249: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:46:40.45 ID:W96M5T+P0.net
初代を除いたベストプレープロ野球シリーズ

250: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:47:01.86 ID:66BgwvpU0.net
カラテカだろ馬鹿

251: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:47:11.59 ID:SIf06XOP0.net
スウィートホーム
ドラえもん(白カセット)
マイクタイソンのパンチアウト

253: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:47:52.46 ID:Ev2VxwzM0.net
グーニーズ
BGMとゲームのテンポと難易度が良い

258: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:52:28.09 ID:UidjXPy90.net
初代ファミリーサーキット
セナ
ピケ
マンセル
ケケR

274: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 23:10:38.83 ID:3XUOfNFr0.net
>>258
確かにファミリーサーキットは盛り上がった。

260: 閃光妖術(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:53:20.74 ID:yxkdn4I70.net
ネットや動画でいくらでも調べられる今ならアトランチスの謎をクリアできると思っていたがやっぱりできなかった

261: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:55:50.54 ID:5Z0dkMkE0.net
あの頃のゲームには未来を感じたな

268: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 23:05:32.21 ID:resnynQH0.net
いーあるかんふー

275: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 23:11:00.33 ID:13R2a8Cb0.net
迷宮組曲って結構面白かったよな?

325: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:39:23.25 ID:q83pc61x0.net
>>275
あれって何%くらいの人がクリアしたんだろ

282: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 23:21:00.21 ID:RBrr+G7X0.net
ファミコンは学校の帰りに誰かの家に集まってやるから面白かっただけだ

284: 超竜ボム(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 23:25:04.92 ID:MJLE1Egv0.net
初めて買ったゲームはスーパーマリオとエキサイトバイクだな。
自分でやる時はマリオばっかやっててエキサイトバイクなんかまったくやらなかったけど、友達には凄く人気で、遊びにきた時はエキサイトバイクをよくやってたな。
友達と遊ぶ時って意外とマイナーなゲームのほうが面白かったりする。
クルクルランドやスパイvsスパイを友達の家でよくやってた思い出。

314: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:25:36.79 ID:q83pc61x0.net
>>284
友達込みで面白いって感じだったんだろね

299: ダイビングフットスタンプ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:01:07.56 ID:rLp/ooSz0.net
戦場の狼の曲が好きだった
ゲームは当時の俺には難しくて、あまり進めなかったけど

300: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:01:21.29 ID:g9s7vvjk0.net
アルゴスの戦士
三国志
ダビスタ

304: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:08:50.39 ID:K7qbVE9T0.net
ファミコンのバックアップ電池がいまだに生きてるのが驚き
こないだ実機で遊んだらドラクエ3と4がまだセーブデータが残ってた
中.学生時代の記憶がよみがえってきたよ

330: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:45:36.94 ID:4tUSBoEb0.net
>>304
自分も当時2月11日に行列に並んで買ったドラクエ3の
セーブデータが残ってるわ
2年ぐらいしか持たないと言われたのに28年超えるとか…
ちなみにFF3、ファイヤーエムブレムなど電池付きの
所持ソフトは全てデータが残ってる

305: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:10:34.72 ID:w9drAhNM0.net
ソンソンが面白いね

308: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:13:12.33 ID:c9bRRCIO0.net
ヒットラーの復活

アーケード版「トップシークレット」のアレンジ移植だけど
アケ版をはるかに超えるクオリティだった。

310: ジャンピングエルボーアタック(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:16:19.95 ID:/vM87Yvg0.net
セガマーク3のアフターバーナーも泣けた。
念力で面白いと信じてプレーしたわ
FM音源のささりが悪いととんでもない音に!
自分が買ったソフトは
面白いと信じてやったよ。

311: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:17:42.46 ID:bRM5Hsw70.net
ふと思い立ってドラクエ3をやった
裏技使って道具増やしてレベル99の賢者だらけにした
種も増やしてパラメータマックス
光の玉無しでゾーマを倒した
達成感はあったが虚しさが残った

324: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:39:01.12 ID:vpcTJFf50.net
最初コントローラーのボタンは四角いゴムだったなぁ

326: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:40:42.98 ID:sGggaf4K0.net
ゲームは面白くても操作性の悪さが辛いんだよなFCのゲームは
SFCぐらいになると大分マシになるんだけどな

327: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:41:05.38 ID:FiKj4xps0.net
小.学生の時に開始5分で投げたうっでぃぽこ

328: 河津掛け(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:44:10.10 ID:Z46sGvwO0.net
近年になってボコスカウォーズの攻略動画を見て
ようやくどういうゲームかわかった
きちんと遊ぶと意外と面白いのかもしれん

334: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:48:33.60 ID:0b+08V8D0.net
>>328
ボコスカウォーズは世に出るのが早過ぎたんだよ

336: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:52:48.41 ID:q83pc61x0.net
>>328
PCの版は結構な人気だった気がした

332: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:47:54.64 ID:eavF71TC0.net
ファイナルファンタジーは純粋に面白かった。
途中でオープニングが始まったりして斬新だった。
続編は1つもやってない。

385: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 03:07:52.46 ID:M10kEKUj0.net
>>332
そうそう、
わたしなんか最初はお姫様を助けるまでのゲームだと思ってた。

それが、ただの序章に過ぎなかった、
と知った時のしょうげきときたら!

335: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:49:43.92 ID:CUua6mrE0.net
マジレス マザー

342: 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:57:19.36 ID:3g5I1e2W0.net
FCよりSFCのオススメ教えてくれよ…
俺んちにはSFC しかねーんだよ…

344: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:59:03.30 ID:54GIpYip0.net
>>342
レミングスでもやってろ

348: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 01:07:40.21 ID:vfoj3Zmw0.net
>>342
サンサーラナーガ2
大貝獣物語

358: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 01:28:52.46 ID:+0+Pumn/0.net
>>349
先ずはジーコサッカー入手しないとな

380: エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 02:29:31.14 ID:bEpgLjDA0.net
>>342
アクトレイザー

383: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 03:05:21.39 ID:8TEagqJE0.net
>>342
大貝獣物語
がんばれゴエモンシリーズ
ファイアーエムブレムシリーズ
ドラゴンクエスト3・5・6
天外魔境zero
スーパーマリオワールド
ヨッシーアイランド
ロックマンシリーズ
スターオーシャン

371: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 01:58:02.41 ID:gaCET5Ay0.net
今でも普通にやれるのはアーバンチャンピオン デビルワールド 初代ファミスタ グーニーズ グラディウス マリオブラザーズ ロードランナー リンクの冒険 たけしの挑戦状 ルナーボールくらいだなパズルボード以外では

384: 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 03:07:52.22 ID:3g5I1e2W0.net
お前ら詳しいなwww
少しずつソフト探していくわ




エフシーコンボ2(FC COMBOII)(ファミコン・スーパファミコン互換機)エフシーコンボ2(FC COMBOII)(ファミコン・スーパファミコン互換機)


by G-Tools


Comments

妖怪道中記おすすめ

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム