1: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:48:41.28 ID:emWRKwZN0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
地方から東京に出てきた人の中には、実際に上京して、一度行ってみたかった観光地に立って、「あれっ?」と思うこともあるらしい。
期待が大きすぎたせいかもしれない。テレビや映画の画面を通して想像していたのとはどうも違う。東京に限った話ではないだろうが、
テレビや雑誌ではあんなに魅力的だったスポットが、現実はいささか残念だった、という体験、あなたはあるだろうか?
東京の有名観光地、行って「ガッカリ」だったのは?という、問いかけに対しての結果が、下のリストだ。

第1位は渋谷ハチ公像、30.6%だった。「ハチ公」はあくまでも待ち合わせ場所で、観光地というカテゴリーに入れるべきではない、
という意見もあるかもしれない。多くの人が待ち合わせをしている中で、ハチ公はあまりにも目立たない。その向かいにあるスクランブル交差点に比べても、
なんとも地味な存在だ。

http://j-town.net/tokyo/research/results/221654.html
地方から東京に出てきた人の中には、実際に上京して、一度行ってみたかった観光地に立って、「あれっ?」と思うこともあるらしい。
期待が大きすぎたせいかもしれない。テレビや映画の画面を通して想像していたのとはどうも違う。東京に限った話ではないだろうが、
テレビや雑誌ではあんなに魅力的だったスポットが、現実はいささか残念だった、という体験、あなたはあるだろうか?
東京の有名観光地、行って「ガッカリ」だったのは?という、問いかけに対しての結果が、下のリストだ。

第1位は渋谷ハチ公像、30.6%だった。「ハチ公」はあくまでも待ち合わせ場所で、観光地というカテゴリーに入れるべきではない、
という意見もあるかもしれない。多くの人が待ち合わせをしている中で、ハチ公はあまりにも目立たない。その向かいにあるスクランブル交差点に比べても、
なんとも地味な存在だ。

http://j-town.net/tokyo/research/results/221654.html
引用元: ・東京3大「ガッカリ」名所! 「お台場」「六本木ヒルズ」...あと1つは?
2: 腕ひしぎ十字固め(九州地方)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:49:54.75 ID:hyBhoixBO.net
スカイツリーのスレと聞いて
378: フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 01:07:42.88 ID:iY3DDrGA0.net
4: ヒップアタック(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:50:17.63 ID:00P1ALVC0.net
秋葉原
5: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:50:29.55 ID:6Wy/ebe+0.net
ハチ公にがっかりって、一体どんなのを期待してやって来るんだろうかね
34: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:58:37.51 ID:6JAkdSP30.net
>>5
巨大ケルベロス的なリビングスタチューが時間ごとに吼えるかと
巨大ケルベロス的なリビングスタチューが時間ごとに吼えるかと
7: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:50:44.97 ID:M/bGfVIU0.net
お台場はがっかりしないだろう
いろいろあって
いろいろあって
29: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:57:23.85 ID:UeLSJXtY0.net
>>7
期待しすぎなのかもな
派手に遊ぶのにもまったりするのにもいいとこだと思う
期待しすぎなのかもな
派手に遊ぶのにもまったりするのにもいいとこだと思う
43: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:00:38.70 ID:i/F4VqeU0.net
>>7
こないだ子供がトリックアート展に行きたいというので
8年ぶりにお台場に行ったら、けっこう新しいものもできてた。
中国人(台湾人?)夫婦に「ガンダムはどこですか」と聞かれてわからず
ググって調べてやった。いろいろあるんだなと思った。
こないだ子供がトリックアート展に行きたいというので
8年ぶりにお台場に行ったら、けっこう新しいものもできてた。
中国人(台湾人?)夫婦に「ガンダムはどこですか」と聞かれてわからず
ググって調べてやった。いろいろあるんだなと思った。
9: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:50:57.13 ID:30G74H0E0.net
六本木ヒルズってお金使わずに何か出来ることある?
買い物にも食にも興味ない
買い物にも食にも興味ない
121: ファイナルカット(千葉県【22:14 千葉県震度1】)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:34:45.44 ID:Tq1sbFnV0.net
>>9
ツタヤで洋書立ち読み
多少金払って良いなら
美術館、映画館、
ミュージアムショップもいろいろあって
面白いよ、
ツタヤで洋書立ち読み
多少金払って良いなら
美術館、映画館、
ミュージアムショップもいろいろあって
面白いよ、
11: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:51:26.92 ID:M/bGfVIU0.net
ハチ公に何を求めてるんだよ
フェラでもしてくれると思ったのか?
フェラでもしてくれると思ったのか?
17: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:53:26.13 ID:4toLoohc0.net
そりゃハチ公ってただの銅像だし
観光地と思っていったらはりまや橋みたいにがっかりはするかもな
観光地と思っていったらはりまや橋みたいにがっかりはするかもな
18: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:53:29.40 ID:Xu7Pf8to0.net
逆に東京に何しにくるのかが知りたい
22: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:56:05.90 ID:1xxPrmsQ0.net
山とか海が無いと方角がわがんね
23: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:56:15.11 ID:/90SbjGO0.net
白金
なにがシロガネーゼだ
なにがシロガネーゼだ
24: ファイヤーボールスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:56:18.58 ID:ds1kNNoRO.net
アルタ
27: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:56:37.00 ID:yBg7GQAg0.net
夢の島
36: パイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:58:50.52 ID:N8ZWhXtA0.net
秋葉原は電車男以降はなんだかよくわからない町
40: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:00:15.39 ID:tB+m8kRd0.net
六本木ヒルズだな
買い物するならいいんだろうけど観光でフラフラするには何も無い
買い物するならいいんだろうけど観光でフラフラするには何も無い
227: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:35:18.58 ID:AdmsqlMO0.net
>>40
テレビ朝日行けば徹子の部屋のセットの中入れたのに
テレビ朝日行けば徹子の部屋のセットの中入れたのに
53: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:04:49.44 ID:pOUQTyi70.net
恐れ入谷の鬼子母神って思ったより小さいよね
56: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:05:08.83 ID:MJtUFFw+0.net
ハチ公は観光地じゃないだろw
はりまや橋は知らずに通りかかって、そのときは何も思わなかったが後からがっかり観光地だと知った
いやあれ観光地なの・・・
はりまや橋は知らずに通りかかって、そのときは何も思わなかったが後からがっかり観光地だと知った
いやあれ観光地なの・・・
58: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:05:30.86 ID:GidpA+ED0.net
レインボーブリッジだな
思ったよりショボかった
思ったよりショボかった
70: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:10:14.77 ID:UeLSJXtY0.net
>>58
ゆりかもめで行く時に橋の手前でぐるっと回るとこが好きなんだが
時間があれば歩いて渡るのも眺めが良くていい
ゆりかもめで行く時に橋の手前でぐるっと回るとこが好きなんだが
時間があれば歩いて渡るのも眺めが良くていい
84: 16文キック(茸【緊急地震:福島県沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:16:50.94 ID:GidpA+ED0.net
>>70
瀬戸大橋や明石海峡大橋を見たあとだからかもしれんがテレビで見るより小さいと感じたよ
瀬戸大橋や明石海峡大橋を見たあとだからかもしれんがテレビで見るより小さいと感じたよ
61: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:07:38.16 ID:NtPee1p50.net
これから東京に来る人にここだけの内緒のホットな情報だけど
インターナショナルアーケードでショッピングしたらもう東京人だぞ
インターナショナルアーケードでショッピングしたらもう東京人だぞ
66: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:09:15.13 ID:7HMZ9Tmx0.net
浅草にあるウnコビルはがっかりと言うより、不愉快になる
69: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:09:58.31 ID:kZq+k4mI0.net
浅草寺
スカイツリー
原宿竹下通り
じゃね
スカイツリー
原宿竹下通り
じゃね
79: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:14:31.75 ID:paKNt7U00.net
信濃町が面白いとか聞いて行ってみたらトランシーバー装備した黒服の男達に監視された
81: ドラゴンスリーパー(家【緊急地震:福島県沖M6.1最大震度3】)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:15:33.66 ID:RMoNJrEd0.net
六本木ヒルズは、東京のゴチャゴチャしたところの屋上に上れるのと、あとメディアで話題の
展覧会とかお店とか映画とか観れるのがいいんだろうよ。
お台場は、まぁ東京港の真ん中だからな。しかも幕末からある砦だわ。
店もあるし映画館もあるし、モノレール乗れば東京港一望できるし、時間かけないと全体像が
見えないけど、まぁ港の真ん中の雰囲気で遊ぶにはいいんじゃないの。ちなみに中の公園で、
秋は栗が採れる。個人的には羽田空港と大井ふ頭と、芝浦の風景が見える南側の角が好き。
芝浦~レインボーブリッジ~お台場~中央防波堤~ゲイトブリッジだっけ?~新木場~
モックモック経由で裏湾岸~ビッグサイト~有明~晴海 とかのルートでブラブラするとあの
あたりの風景が一通り見える。
がっかりっていうとなんだろうなぁ。期待値が高いとこのほうががっかりなんじゃね?w
展覧会とかお店とか映画とか観れるのがいいんだろうよ。
お台場は、まぁ東京港の真ん中だからな。しかも幕末からある砦だわ。
店もあるし映画館もあるし、モノレール乗れば東京港一望できるし、時間かけないと全体像が
見えないけど、まぁ港の真ん中の雰囲気で遊ぶにはいいんじゃないの。ちなみに中の公園で、
秋は栗が採れる。個人的には羽田空港と大井ふ頭と、芝浦の風景が見える南側の角が好き。
芝浦~レインボーブリッジ~お台場~中央防波堤~ゲイトブリッジだっけ?~新木場~
モックモック経由で裏湾岸~ビッグサイト~有明~晴海 とかのルートでブラブラするとあの
あたりの風景が一通り見える。
がっかりっていうとなんだろうなぁ。期待値が高いとこのほうががっかりなんじゃね?w
82: 稲妻レッグラリアット(庭【緊急地震:福島県沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:16:18.19 ID:kWE/ybXi0.net
皇居と靖国かな
つまんなかった
つまんなかった
88: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:19:44.71 ID:UeLSJXtY0.net
>>82
靖国は思うほど厳かな場所でもないしなw
桜や紅葉がキレイだったり、参道でフリマやってたり、ウヨッキーな人がウロウロしてたり、見所はあるw
靖国は思うほど厳かな場所でもないしなw
桜や紅葉がキレイだったり、参道でフリマやってたり、ウヨッキーな人がウロウロしてたり、見所はあるw
89: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:19:59.38 ID:RMoNJrEd0.net
>>82
皇居はパレスサイクリングが好き。自転車メーカーの提供でいろんな自転車(ただしガチガチのスポーツはない)を
全長1キロに満たないコースだけだけど好きに乗れる。あと東御苑の見学コースも楽しいよ。
あのあたりは観光向けの施設も一杯ある。その中でも好きなのは国立近代美術館。その名の通り、近代の日本画、
日本人の作った洋画、写真など日本らしいクロスオーバーなジャンルの作品がたくさん掲示してある。技法や伝統
や知名度よりも、インパクト重視の選択が楽しい。その近くの工芸館も、判りやすく近代の日本各地の工芸を中心に
展示してあっていい。地域ごとの伝統工芸もあれば、近代工業から派生した実用品まで、判りやすいテーマで分類
展示してある。元陸軍の時代めいた建物もいい。
皇居はパレスサイクリングが好き。自転車メーカーの提供でいろんな自転車(ただしガチガチのスポーツはない)を
全長1キロに満たないコースだけだけど好きに乗れる。あと東御苑の見学コースも楽しいよ。
あのあたりは観光向けの施設も一杯ある。その中でも好きなのは国立近代美術館。その名の通り、近代の日本画、
日本人の作った洋画、写真など日本らしいクロスオーバーなジャンルの作品がたくさん掲示してある。技法や伝統
や知名度よりも、インパクト重視の選択が楽しい。その近くの工芸館も、判りやすく近代の日本各地の工芸を中心に
展示してあっていい。地域ごとの伝統工芸もあれば、近代工業から派生した実用品まで、判りやすいテーマで分類
展示してある。元陸軍の時代めいた建物もいい。
91: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:21:38.49 ID:E6Bvzujx0.net
六本木ヒルズから見る夜景は最高だろ
外国人の東京観光案内するときは必ず連れて行くわ
外国人の東京観光案内するときは必ず連れて行くわ
92: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:22:32.47 ID:RMoNJrEd0.net
靖国も神社観光としては面白いと思うけどなぁ。
併設されている記念館も旧日本帝国の歴史や軍事活動やその問題点も
含め展示してあり、さらに追悼のいろいろな試みを紹介するコーナーもある。
靖国行って時間余ってたら神保町行くのも面白いよ。いろんなテーマの本屋
もあれば戦後すぐからやってる喫茶店やレストランもある。
もしくは靖国にも停まる千代田区乗合バスの風ぐるまは、駅から離れたところ
も含めて、神田全般をまわってくれるから、あのあたりの雰囲気を楽しむにも
いいと思う。
併設されている記念館も旧日本帝国の歴史や軍事活動やその問題点も
含め展示してあり、さらに追悼のいろいろな試みを紹介するコーナーもある。
靖国行って時間余ってたら神保町行くのも面白いよ。いろんなテーマの本屋
もあれば戦後すぐからやってる喫茶店やレストランもある。
もしくは靖国にも停まる千代田区乗合バスの風ぐるまは、駅から離れたところ
も含めて、神田全般をまわってくれるから、あのあたりの雰囲気を楽しむにも
いいと思う。
268: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:01:55.28 ID:ru/J3VOQ0.net
>>92
靖国~神保町で本屋巡り~御茶ノ水で楽器&スポーツ店巡り~秋葉原
けっこう歩くけどあのへんは町ごとに特徴あって飽きないよな
靖国~神保町で本屋巡り~御茶ノ水で楽器&スポーツ店巡り~秋葉原
けっこう歩くけどあのへんは町ごとに特徴あって飽きないよな
272: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:05:16.28 ID:dyJyGTgq0.net
>>268
面白いよね~。
去年の秋にやってた大江戸ビール祭りが楽しかった。
神田警察署の裏、改装中の電機大の敷地の一部が空き地になってるのを
利用して、日本国内全般の酒造メーカーを集めて、安くいろんなビールを
飲んでもらうって趣旨のビアガーデンで。1000円で4種類のビールが飲める。
帰りにロンドンスポーツで自分が普段買わないような色の靴を2000円で買って
ついでに達磨のたい焼き買ってほおばりながら帰ったw
面白いよね~。
去年の秋にやってた大江戸ビール祭りが楽しかった。
神田警察署の裏、改装中の電機大の敷地の一部が空き地になってるのを
利用して、日本国内全般の酒造メーカーを集めて、安くいろんなビールを
飲んでもらうって趣旨のビアガーデンで。1000円で4種類のビールが飲める。
帰りにロンドンスポーツで自分が普段買わないような色の靴を2000円で買って
ついでに達磨のたい焼き買ってほおばりながら帰ったw
95: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:23:41.91 ID:RMoNJrEd0.net
ロバートなんちゃらの東京アンダーグラウンド読んでからヒルズからある井で7分のニコラス行くのも面白いぞ。
元々の麻布台下の店舗からは雰囲気大分かわったけど。
カジュアルレストランなら交差点のシシリアがお勧め。
元々の麻布台下の店舗からは雰囲気大分かわったけど。
カジュアルレストランなら交差点のシシリアがお勧め。
107: ボマイェ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:28:11.96 ID:vBxfL+ipO.net
浅草かな
若者が行ってもしょうがない
上野はいいと思うけど
若者が行ってもしょうがない
上野はいいと思うけど
115: ボ ラギノール(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:32:18.06 ID:AlTmjTq30.net
ちゃんと集合場所の仕事してるしハチ公はわりとガッカリしなかったな
靖国もっと地味かと思ってたけどわりと賑やかで意外だったわ
靖国もっと地味かと思ってたけどわりと賑やかで意外だったわ
122: アンクルホールド(奈良県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:34:54.09 ID:e+UUMx0j0.net
神保町の古本屋は思ったほどワクワクランドではなかった
126: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:36:39.64 ID:RMoNJrEd0.net
>>122
目的もって何度かいかないと面白くないよ。
古本祭りのときなんかは、外の業者も混じっていろんなところの店が出店出してるから、
探してる本ある人には面白い。ちょっと話した人は歴史資料が欲しいって言ってて、目の前の
本屋のおっさんと一緒に周りの看板みて、あれじゃね?って教えてあげた。
目的もって何度かいかないと面白くないよ。
古本祭りのときなんかは、外の業者も混じっていろんなところの店が出店出してるから、
探してる本ある人には面白い。ちょっと話した人は歴史資料が欲しいって言ってて、目の前の
本屋のおっさんと一緒に周りの看板みて、あれじゃね?って教えてあげた。
128: アンクルホールド(奈良県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:41:49.69 ID:e+UUMx0j0.net
>>126
まあそうなんだろうな
とにかく二郎神保町店の並びの凄さにイメージ全部持っていかれたわ
まあそうなんだろうな
とにかく二郎神保町店の並びの凄さにイメージ全部持っていかれたわ
134: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:43:14.13 ID:RMoNJrEd0.net
>>128
いまは食い物の話題は(ニュー即の話題追ってもそうだが)みんな
メディアで観た店ばかりに集まるから観光地は大変なもんだぞw
浅草なんて都内に普通にあるレベルの蕎麦屋に行列が出来てて、
その並びの月見草には誰も並んでないって感じだし。
いまは食い物の話題は(ニュー即の話題追ってもそうだが)みんな
メディアで観た店ばかりに集まるから観光地は大変なもんだぞw
浅草なんて都内に普通にあるレベルの蕎麦屋に行列が出来てて、
その並びの月見草には誰も並んでないって感じだし。
125: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:36:30.41 ID:NURFtdNO0.net
六本木ヒルズのつまらなさは異常
何もかもが中途半端
空いてる時ならまだ良いが、週末に行くと人だらけで
狭い場所に人だらけでウンザリする
映画館も狭いし変な所にあるし利便性は最悪
無駄に高い金を取られる店だらけ
何もかもが中途半端
空いてる時ならまだ良いが、週末に行くと人だらけで
狭い場所に人だらけでウンザリする
映画館も狭いし変な所にあるし利便性は最悪
無駄に高い金を取られる店だらけ
131: スターダストプレス(熊本県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:42:23.85 ID:BGV79Y7N0.net
六本木ヒルズは高級なイオンモールだもん。そりゃ期待するほどはない。美術館行ってモッツァレラチーズ食べて帰ってくるところ
食べ物だけの話なら赤坂の方が出張のおっさんには助かるわー。
食べ物だけの話なら赤坂の方が出張のおっさんには助かるわー。
142: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:45:37.61 ID:qfahYU5d0.net
>>131
出張で赤坂か。金持ちだな
でも新橋にもっと旨いもんあるぞ
出張で赤坂か。金持ちだな
でも新橋にもっと旨いもんあるぞ
132: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:42:50.34 ID:20OBF3kC0.net
森ビル森ビル森ビル森ビル森ビル森ビルだらけ
136: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:43:53.41 ID:RMoNJrEd0.net
>>132
もっと上をみろ!
かねふく借金かねふく借金借金まんが広告借金かねふくって感じだから。
もっと上をみろ!
かねふく借金かねふく借金借金まんが広告借金かねふくって感じだから。
154: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:50:51.15 ID:20OBF3kC0.net
>>136俺な、727化粧品数えながら行くから、上に目が行かねえのよ。
144: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:45:59.93 ID:AxEYPSEO0.net
六本木ヒルズは貧乏人にはつまらんとこだw
146: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:46:23.45 ID:YCZwfXc+0.net
港区って森ビルだらけで楽しくない
160: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:54:04.81 ID:L/Q/i2rv0.net
この年末年始20年ぶりに東京サ行ったら
外人ばっかでびっくりした
まぁ20年前は途中下車で何度かちょろっと降りただけだから
忘れてるだけかもしれないけど
外人ばっかでびっくりした
まぁ20年前は途中下車で何度かちょろっと降りただけだから
忘れてるだけかもしれないけど
166: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:56:17.07 ID:RMoNJrEd0.net
>>160
ずっと東京だけどマジでここ10年の観光誘致ブームはすごい。
神田日本橋のビジネス街を歩いてても、何が目的かは知らんが、リュック背負ったガイジン観光客が歩いていたりする。
ずっと東京だけどマジでここ10年の観光誘致ブームはすごい。
神田日本橋のビジネス街を歩いてても、何が目的かは知らんが、リュック背負ったガイジン観光客が歩いていたりする。
202: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:18:05.61 ID:2x55anib0.net
>>160
いやたしかに外人はすごい
特に円安になったここ1・2年はすごいな
まあ東京に限らんけど
いやたしかに外人はすごい
特に円安になったここ1・2年はすごいな
まあ東京に限らんけど
162: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:54:23.76 ID:ibfi18/G0.net
ヒルズの屋上は気持ち良いよ
年パス買っちゃったよwww
年パス買っちゃったよwww
167: ボ ラギノール(岩手県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:56:19.62 ID:HkO2ikaF0.net
ハチ公よりはモヤイ像
171: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:57:43.07 ID:32NWQBfQ0.net
京都などのような街は観光に、由布院や別府は温泉に
東京は遊びや買い物に来る街じゃないのかね
東京は遊びや買い物に来る街じゃないのかね
172: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:58:47.89 ID:KnY5f6gc0.net
築地。
期待するほど安くないし、外国人だけだし。
期待するほど安くないし、外国人だけだし。
175: クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:58:55.08 ID:I8A2WKc90.net
ノープランできても東京楽しくないよ
そういうのは北海道とか沖縄いっといた方がええよ
そういうのは北海道とか沖縄いっといた方がええよ
184: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:05:17.28 ID:8s946dN20.net
浅草寺の周辺は夕方6時くらいでほとんど店じまいしていてあせる
189: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:08:19.60 ID:32NWQBfQ0.net
まぁ始めてだったら浅草は半日遊ぶぐらいは楽しいかも
雷門見てから仲見世で焼きたての煎餅や揚げ煎やきびだんご食べて
浅草寺を少し散策しアンヂェラスでダッチコーヒー飲んで六文銭でもんじゃを食べて鳥カフェで鳥と戯れて
半日なら結構充実して過ごせると思う
雷門見てから仲見世で焼きたての煎餅や揚げ煎やきびだんご食べて
浅草寺を少し散策しアンヂェラスでダッチコーヒー飲んで六文銭でもんじゃを食べて鳥カフェで鳥と戯れて
半日なら結構充実して過ごせると思う
193: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:11:54.83 ID:Z9xEYlcQ0.net
お台場は未来館と隣の産総研、東京税関、変な展望台、海の博物館の残骸、ソニーの科学館、
リスーピア、あと災害に関する体験型博物館と東京都の下水道の展示館があったっけ
全部見るなら余裕で2日必要ね
リスーピア、あと災害に関する体験型博物館と東京都の下水道の展示館があったっけ
全部見るなら余裕で2日必要ね
195: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:13:06.70 ID:8s946dN20.net
上野公園の中には寺社仏閣、幕末・明治の史跡、古墳まで色んなものがあるから
全部ていねいに見て回ろうと思うとけっこう時間がかかる
全部ていねいに見て回ろうと思うとけっこう時間がかかる
198: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:14:17.16 ID:zrh0mvit0.net
世田谷
何が高級住宅地だよ
何が高級住宅地だよ
201: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:16:46.79 ID:Gp54w56Q0.net
なんだかんだ一番いいのは東京タワーだよな
人生に疲れたら夜一人で登って音楽聞きながら3時間くらい夜景を眺め続ける
これで明日も生きれる
人生に疲れたら夜一人で登って音楽聞きながら3時間くらい夜景を眺め続ける
これで明日も生きれる
210: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:10.37 ID:2x55anib0.net
>>201
東京タワーはバチッと光ってていいよな
それに比べてスカイツリーは光り方が半端でがっかりするわ
東京タワーはバチッと光ってていいよな
それに比べてスカイツリーは光り方が半端でがっかりするわ
203: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:18:17.99 ID:L/Q/i2rv0.net
1月1日の夜に霞が関に行ったらほぼ人がいなかった
経産省だかのトコで原発デモと国家前でおっさんのデモ以外で
見かけたのは警官以外はまたしても外人ばかりだった
奴らは何しに来てるんだ
経産省だかのトコで原発デモと国家前でおっさんのデモ以外で
見かけたのは警官以外はまたしても外人ばかりだった
奴らは何しに来てるんだ
205: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:00.49 ID:gCrvuAFX0.net
>>1
六本木ヒルズは森美術館が楽しいのに
買い物や食事だけしに行けばガッカリするのは
当たり前
六本木ヒルズは森美術館が楽しいのに
買い物や食事だけしに行けばガッカリするのは
当たり前
206: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:58.98 ID:nPBYW2tf0.net
東京タワーは増上寺から見るとクレージーな眺めでいいと思うけどな。
211: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:33.30 ID:NLeX8zXB0.net
はとバスはまだあるのだろ
あれに乗ればいいよ
楽だし
あれに乗ればいいよ
楽だし
212: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:56.78 ID:c4YpP2kT0.net
五反田、鶯谷、大塚
215: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:27:36.05 ID:He48ZqNz0.net
>>212
何を期待してたんだ
その三箇所に・・
何を期待してたんだ
その三箇所に・・
281: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:10:01.21 ID:UAJqD5qX0.net
>>215
完全に風俗
完全に風俗
220: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:32:41.52 ID:7ae0fovF0.net
新宿ゴールデン街
最近の谷中銀座
メディアにプッシュされるとく.そ化する典型
谷中は山の手の中の下町的なのんびりした雰囲気が良かったのに
最近の谷中銀座
メディアにプッシュされるとく.そ化する典型
谷中は山の手の中の下町的なのんびりした雰囲気が良かったのに
223: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:34:05.31 ID:He48ZqNz0.net
>>220
ゴールデン街はそうかもな
ゴールデン街はそうかもな
224: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:34:14.79 ID:M/Qo2YPs0.net
メディアが関わって良くなった街はないな。逆は腐るほどあるが。
225: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:34:44.24 ID:7ae0fovF0.net
都庁
文京区役所
カレッタ汐留
タダで展望台から東京の風景を一望できるおすすめスポット
文京区役所
カレッタ汐留
タダで展望台から東京の風景を一望できるおすすめスポット
238: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:44:14.66 ID:y4+E8zv60.net
東京って買い物したり演劇や展覧会を観に行くところであって、シンボルとなるような観光名所は乏しい気がする
241: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:45:46.30 ID:KQdc3YpS0.net
地方からなら大手町がわりかし面白いと思う
あれだけ最新の超高層ビルが林立してるのは地方人ならワクワクするだろ
あれだけ最新の超高層ビルが林立してるのは地方人ならワクワクするだろ
242: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:46:24.91 ID:lu6mf42G0.net
俺は日蓮宗の信徒だから池上本門寺と柴又帝釈天は行くなぁ。柴又帝釈天はこじんまりしたとこが好きだわ。
関係ないけど、アメ横のガード下随分廃れたなぁ。閉店してる店も多いし。万双があるからいいか。でも寂しいね。
関係ないけど、アメ横のガード下随分廃れたなぁ。閉店してる店も多いし。万双があるからいいか。でも寂しいね。
245: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:48:27.10 ID:0fPEjYSC0.net
東京の名所は女子校生のミニスカート
247: フライングニールキック(家)@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:49:19.04 ID:l4j75Oj70.net
日本橋
264: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:00:05.09 ID:UhKFVJaG0.net
265: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:00:48.70 ID:fV2yFzoR0.net
スカイツリーがガッカリって言ってる人は展望台に昇れない程貧乏なの?
270: 目潰し(秋)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:02:07.04 ID:lm9rZFYo0.net
>>265
スカイツリーのあの高さは異常だ
それを外部から見ても縮尺がなんかおかしいほど巨大
スカイツリーのあの高さは異常だ
それを外部から見ても縮尺がなんかおかしいほど巨大
274: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:06:13.69 ID:5CX1qsGa0.net
東京は街とカルチャーを楽しむ所だからなー。
東京を感じたいなら下手だけど東京タワーかね。
東京を感じたいなら下手だけど東京タワーかね。
279: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:09:39.58 ID:VG82ijqr0.net
東京は観光地じゃない
空襲で歴史が焼けたんだから見るモノなんてない
外人はともかく今の時代の日本人なら東京観光は落胆しかしないよ
アキバだってネット通販が発展した今、価値なんかない
一日目に皇居→神保町→水道橋→東京ドームで巨人戦観戦
二日目にTDL行って東京駅で買い物して帰ってくるくらいでいい
空襲で歴史が焼けたんだから見るモノなんてない
外人はともかく今の時代の日本人なら東京観光は落胆しかしないよ
アキバだってネット通販が発展した今、価値なんかない
一日目に皇居→神保町→水道橋→東京ドームで巨人戦観戦
二日目にTDL行って東京駅で買い物して帰ってくるくらいでいい
282: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:10:32.63 ID:5CX1qsGa0.net
夜ドライブで表参道~六本木ヒルズ~東京タワーに連れてったら涙を流して感動してくれた。
289: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:13:40.20 ID:+3x8WibD0.net
>>282
夜景は確かにいいかも。成田から新宿行きの
高速バスとか夜とかに乗るとこれぞ花の都大東京って感じですごく綺麗でいいよな
ビルとかのライトザ東京って感じがする
夜景は確かにいいかも。成田から新宿行きの
高速バスとか夜とかに乗るとこれぞ花の都大東京って感じですごく綺麗でいいよな
ビルとかのライトザ東京って感じがする
287: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:12:39.56 ID:PiWKM81Q0.net
丸の内・大手町が一番「おおーっ」ってテンション上がったけどな。
あんなの日本であそこだけだろ。
あんなの日本であそこだけだろ。
294: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:16:01.78 ID:5CX1qsGa0.net
>>287
わかる。新幹線で東京に着いた時のビルの景観は何回見ても凄い。
なんやかんやで丸の内が最強かも皇居もあるし頑張れば銀座行けるし。
わかる。新幹線で東京に着いた時のビルの景観は何回見ても凄い。
なんやかんやで丸の内が最強かも皇居もあるし頑張れば銀座行けるし。
303: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:20:09.87 ID:JDMg+77F0.net
>>287
すげー意外だ
オフィスビルとせいぜい皇居くらいしかないから
つまんないところだと思われてると思ってた
すげー意外だ
オフィスビルとせいぜい皇居くらいしかないから
つまんないところだと思われてると思ってた
316: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:26:14.21 ID:XaN7h1Zh0.net
>>287
綺麗になったもんな
今も開発が続いてるしね
綺麗になったもんな
今も開発が続いてるしね
291: 目潰し(秋)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:15:01.60 ID:lm9rZFYo0.net
深夜のレインボーブリッジとかも相当東京っぽさがでてドライブにもいい
298: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:17:28.87 ID:+mPn6mBd0.net
あと
浅草もイマイチだったなー
期待あっただけに大したことなかった
浅草もイマイチだったなー
期待あっただけに大したことなかった
305: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:20:21.83 ID:enmOwH5+0.net
>>298
大阪なら日本橋電気街のショボさに愕然としたよ
飛田新地は面白かった
夜の新世界の少し外れた場所では身の危険を感じた
大阪なら日本橋電気街のショボさに愕然としたよ
飛田新地は面白かった
夜の新世界の少し外れた場所では身の危険を感じた
299: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:17:47.58 ID:/Yc6gmtn0.net
300: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:18:55.17 ID:2hOB2pqQ0.net
ハチ公の隣になんで喫煙所作ったんだろ。
汚いんだよな。あのへん。
汚いんだよな。あのへん。
311: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:23:27.78 ID:QX/kho+W0.net
おれも丸の内だな。ただビルがあるだけじゃなく洗練されているのがすごい。
あれが見れるのは丸の内だけだな。
丸の内で勤務できるなら上京も考えたわ笑
あれが見れるのは丸の内だけだな。
丸の内で勤務できるなら上京も考えたわ笑
315: 目潰し(秋)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:25:57.80 ID:lm9rZFYo0.net
>>311
あの整然さはすごいよな
おれはの内で働くようなレベルまで行けなかったけど
あの整然さはすごいよな
おれはの内で働くようなレベルまで行けなかったけど
320: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:28:12.16 ID:QX/kho+W0.net
>>315
すごいよなー
逆に言うと、丸の内以外はただゴミゴミとした地方都市レベルなんだおれの中じゃね。
まぁ東京はすごいよ。出身が東京のひとは勝ち組。
すごいよなー
逆に言うと、丸の内以外はただゴミゴミとした地方都市レベルなんだおれの中じゃね。
まぁ東京はすごいよ。出身が東京のひとは勝ち組。
322: 目潰し(秋)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:29:53.40 ID:lm9rZFYo0.net
>>320
案外、東京駅中央口-皇居ぐらいがこれぞ東京って雰囲気だよな
八重洲口なんて地方都市の地下街とそんなに変わらないし
案外、東京駅中央口-皇居ぐらいがこれぞ東京って雰囲気だよな
八重洲口なんて地方都市の地下街とそんなに変わらないし
326: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:31:41.16 ID:m4SbrD0X0.net
>>311
わかる
あの無機質っぽい感じ
わかる
あの無機質っぽい感じ
312: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:23:49.67 ID:wN7IjXex0.net
海外の一流オーケストラや演奏家のコンサートを聴きに行こうとすると、やっぱり東京なんだよね
コンサートの殆どが東京に集中している
コンサートの殆どが東京に集中している
317: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:26:34.48 ID:j4BrEocb0.net
>>312
そのコンサートに行くにしても帰るにしても死ぬ程混んでいてウンザリする
車でも電車でもバスでも
そのコンサートに行くにしても帰るにしても死ぬ程混んでいてウンザリする
車でも電車でもバスでも
319: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:27:22.85 ID:2hOB2pqQ0.net
昔は東京駅の皇居側なんかなんも店がなかったけど、今は充実してるわ。ちょっとお高いけど。
321: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:28:53.92 ID:m4SbrD0X0.net
上野公園で博物館美術館めぐりしたら良いんじゃね?
さすがにあのレベルで揃ってるのは東京だけだろ
さすがにあのレベルで揃ってるのは東京だけだろ
323: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:29:54.72 ID:4jU0D/uj0.net
丸の内はどんどん街のブランド価値が上がっていると感じる
324: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:30:32.69 ID:0wxWebmS0.net
丸の内は低層の丸、新丸、中央郵便局、旧鉄道省ビルなどが並んで
空が広く見えた頃の方がよかった
空が広く見えた頃の方がよかった
336: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:37:48.91 ID:fJ4B87ar0.net
上にでてる丸の内含め、霞ヶ関、永田町と日本で東京にしかない観光資源だろ。本当に唯一だぞ。
紀尾井坂来て、おおーーっ!ここであの大久保利通が殺されたのか!うぎゃーーーーーっ!!とか感動するだろ
紀尾井坂来て、おおーーっ!ここであの大久保利通が殺されたのか!うぎゃーーーーーっ!!とか感動するだろ
337: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:38:35.09 ID:PiWKM81Q0.net
丸の内は本当に風格があって美しい。
西新宿は正に"摩天楼"って感じで遠くから見ても壁みたいで迫力がある。
でもその他のビジネス街ってデザインカッコイイビルはチラホラあるけど統一感なくて汚いんだよな。やたら分散してるし。
どうせやるなら上海くらいぶっ飛んでないと。
西新宿は正に"摩天楼"って感じで遠くから見ても壁みたいで迫力がある。
でもその他のビジネス街ってデザインカッコイイビルはチラホラあるけど統一感なくて汚いんだよな。やたら分散してるし。
どうせやるなら上海くらいぶっ飛んでないと。
340: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:40:47.40 ID:qxX4WqI00.net
1つがダメでも、すぐ次に行けるのが東京の凄い所。
ハチ公がダメなら、マルキュー行くべ~そのあとVIRON行くべ~って
できるからねぇ~
ハチ公がダメなら、マルキュー行くべ~そのあとVIRON行くべ~って
できるからねぇ~
341: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:40:53.52 ID:fJ4B87ar0.net
議事堂みて、あーテレビでやってる国会崩壊中継はここの中で行われてるんだー!とか首相官邸みてアベシンゾーはここにいるのかーとか、丸の内のビルみて日本の商業の重要な決定はここで決められているんだな!!とか観光してて感動するとこばっかじゃねーか
345: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:42:54.96 ID:Fyfh6rOW0.net
丸の内評価の流れに同意
やはり皇居周辺地域は街並みの洗練され具合が他と全然違う
やはり皇居周辺地域は街並みの洗練され具合が他と全然違う
347: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:43:58.67 ID:smZwOCkF0.net
3大がっかりおっぱいが知りたい
390: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 01:14:26.33 ID:xmJ8U0Fp0.net
ヒカリエやイトシアはおっさんが行っても面白くもなんとも無いから行かない方がいいぞ
女は多いからそれを眺めに行くならまぁいいが
女は多いからそれを眺めに行くならまぁいいが
392: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 01:15:59.65 ID:h5co3FQt0.net
昔、修学旅行でアメ横行って感動した俺がいる
401: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 01:26:38.60 ID:uALGbv3e0.net
靖国はテレビで見るのと全然違う
409: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 01:38:13.85 ID:z2H7LK/o0.net
不忍池は思った程でもなかったけど
上野の博物館凄かったな、さすが首都東京という感じでした
上野の博物館凄かったな、さすが首都東京という感じでした
429: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 02:46:56.25 ID:/26EcI6q0.net
鶯谷デッドボール
430: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 02:50:07.37 ID:g/g8kqEE0.net
こないだ浜松町から東京タワーまで歩いてちょっと楽しかった
普段は車でスルーするだけで気付かなかったこといろいろ見れた
豆腐食って帰ってきたんだが
そこにもチャンコロいたわ(´・ω・`)
普段は車でスルーするだけで気付かなかったこといろいろ見れた
豆腐食って帰ってきたんだが
そこにもチャンコロいたわ(´・ω・`)
431: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 02:54:14.97 ID:VzTJjlnt0.net
こういう話題の時
全く思い出されもしない柴又帝釈天
寺は小さい、門前町は短い、うまいものは何も無い
ホントにガッカリするよ
全く思い出されもしない柴又帝釈天
寺は小さい、門前町は短い、うまいものは何も無い
ホントにガッカリするよ
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん