1: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:21:28.10 ID:Wlrc621T0●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
今話題になっているiPhoneの裏技が話題になっている。それはAppStoreの画面で下に表示されている
アイコン部分を10回タップすると一瞬画面が白くなり、再読み込みされるというもの。
これは強制的にキャッシュをクリアさせ再読み込みさせるというもので、利用用途としてアップデートのあるアプリが
あるのに更新が来ない際や、ストアのページが古いままの場合に使うと最新に更新されるというもの。
しかしこの技が何故か軽くなると認識され拡散されてしまったのだ。確かにキャッシュはクリアされるので軽くなるのには間違いないだが……。
そんなわけで本当に軽くなるお手軽な技を紹介したい。
iPhoneのスリープボタンを数秒ほど押そう。すると「スライドで電源オフ」という画面に切り替わる。
しかしここでスライドして電源を切ってはダメ。この画面でホームボタンを5秒ほど押しっぱなしにしよう。
するとホーム画面に戻る。これだけでiPhoneの全てのキャッシュがクリアされるぞ。
試しにゲームアプリを起動してみると途中からではなく、タイトル画面から開始されるのが確認できるだろう。
こちらの方が確実にメモリをクリア出来る超お手軽な技。是非覚えておいてほしい。
http://gogotsu.com/archives/14326
![no title](https://blog-imgs-87-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/0014_20160102222843s.jpg)
今話題になっているiPhoneの裏技が話題になっている。それはAppStoreの画面で下に表示されている
アイコン部分を10回タップすると一瞬画面が白くなり、再読み込みされるというもの。
これは強制的にキャッシュをクリアさせ再読み込みさせるというもので、利用用途としてアップデートのあるアプリが
あるのに更新が来ない際や、ストアのページが古いままの場合に使うと最新に更新されるというもの。
しかしこの技が何故か軽くなると認識され拡散されてしまったのだ。確かにキャッシュはクリアされるので軽くなるのには間違いないだが……。
そんなわけで本当に軽くなるお手軽な技を紹介したい。
iPhoneのスリープボタンを数秒ほど押そう。すると「スライドで電源オフ」という画面に切り替わる。
しかしここでスライドして電源を切ってはダメ。この画面でホームボタンを5秒ほど押しっぱなしにしよう。
するとホーム画面に戻る。これだけでiPhoneの全てのキャッシュがクリアされるぞ。
試しにゲームアプリを起動してみると途中からではなく、タイトル画面から開始されるのが確認できるだろう。
こちらの方が確実にメモリをクリア出来る超お手軽な技。是非覚えておいてほしい。
http://gogotsu.com/archives/14326
![no title](https://blog-imgs-87-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/0014_20160102222843s.jpg)
引用元: ・手軽にiPhoneのメモリを解放する裏技! ※AppStoreで10回タップする技じゃない
6: 目潰し(福島県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:25:47.21 ID:ehvZ1d0a0.net
割と有名なのがライターで炙ったら軽くなるってやつだよね
7: アルゼンチンバックブリーカー(香川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:27:10.54 ID:WJmh7pWq0.net
それよりメモリとストレージをごっちゃにするのをヤメロ
9: レッドインク(新潟県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:29:31.41 ID:4x/P/+4g0.net
iPhoneを軽くする方法 グラインダーで肉抜きしてメッシュを貼る
15: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:34:29.52 ID:JXVDYMzq0.net
>>9
ミニ四駆かな
ミニ四駆かな
10: 断崖式ニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:29:46.10 ID:pKuZyUKN0.net
一方のスレに書いてた
iPhoneの動作を軽くする超簡単な隠しコマンド発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451723813/
83 ローリングソバット(dion軍) 2016/01/02(土) 18:38:14.96 ID:d3bK69B10
>>55
メモリ解放は
電源ボタン長押し→スライドボタンが現れたら電源から指を離す
→ホームボタン長押し→ 一瞬ブラックアウトしてホーム画面に戻る→メモリ解放
iPhoneの動作を軽くする超簡単な隠しコマンド発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451723813/
83 ローリングソバット(dion軍) 2016/01/02(土) 18:38:14.96 ID:d3bK69B10
>>55
メモリ解放は
電源ボタン長押し→スライドボタンが現れたら電源から指を離す
→ホームボタン長押し→ 一瞬ブラックアウトしてホーム画面に戻る→メモリ解放
11: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:31:18.63 ID:OO27gWnc0.net
>>10
キャッシュ消して軽くなるほど作り悪くないだろ
むしろキャッシュがあるからこそ高速に動く
キャッシュ消して軽くなるほど作り悪くないだろ
むしろキャッシュがあるからこそ高速に動く
12: ニールキック(長野県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:31:29.73 ID:03Wkt9vy0.net
メモリ開放アプリじゃ駄目なん?
13: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:32:59.89 ID:dyB3OJab0.net
電子レンジで充電されるって聞いたけど
14: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:33:05.73 ID:Qo8mxR3m0.net
レンジでチンしたらいいだろ何回も言わせんな
18: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:38:57.04 ID:n/6sA/Cc0.net
これリモートでPC操作してて重くなってきたら凄く有効
19: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:39:55.83 ID:E6VstMiN0.net
一回電源オフして再起動した方が確実軽くなる。
ポイントは電源オフして2~3分経ってから再起動する事。
オフしてすぐに起動しちゃ駄目。
理屈はわからんが。
ポイントは電源オフして2~3分経ってから再起動する事。
オフしてすぐに起動しちゃ駄目。
理屈はわからんが。
34: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:37:31.98 ID:8Ua4vBUH0.net
>>19
昔のパソコンかよ
電源切った直後にはまだVRAMにデータが残ってるから、完全に消えるの待ちましょう的なやつ
昔のパソコンかよ
電源切った直後にはまだVRAMにデータが残ってるから、完全に消えるの待ちましょう的なやつ
20: 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:40:52.62 ID:czPl5PcM0.net
電子レンジは600wで45秒以上はやるなよ
21: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:41:38.94 ID:dgzhd09B0.net
siriが起動したんですけど
29: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:11:28.72 ID:yEj1xWOZ0.net
>>21
スリープボタンを長押しだろ
お前はホームボタンを長押ししてる
スリープボタンを長押しだろ
お前はホームボタンを長押ししてる
22: ストレッチプラム(岡山県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:42:19.25 ID:8ZVXHcVo0.net
俺のtouch 4Sに一言
25: ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:51:00.18 ID:SUQIUgRE0.net
爆発したんだけど
何これ
何これ
26: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 20:54:31.09 ID:IOKfb/M/0.net
水で洗ってやるとさっぱりするよな
32: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:25:14.72 ID:HahUDYHc0.net
アプリなら2秒で完了なのに何でこんなことせなあかんの
38: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:44:09.54 ID:BkxS6ytH0.net
>>32
アプリ入れると容量食うじゃん?
アプリ入れると容量食うじゃん?
33: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:26:26.54 ID:lhWExa7m0.net
アプリで確認してもメモリ量変わってなかったぞ
ホームボタン2度押しで待機アプリ消してく方が確実
ホームボタン2度押しで待機アプリ消してく方が確実
35: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:38:04.95 ID:7g8IQQUo0.net
解放アプリは効果ないぞ
気持ちの問題だあれは
気持ちの問題だあれは
39: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:46:48.04 ID:bbkkV8Bx0.net
スパシーバ効果だろ
47: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 22:07:31.64 ID:/chmzo2Y0.net
>>39
なにそのありがとう的な
なにそのありがとう的な
43: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 21:58:46.16 ID:wVTewvv10.net
裏に起動アプリ溜め込んでる奴ってなんなの
ホーム2度押しで起動アプリは殺すのが習慣に
なってるわ
動作がどうこうじゃなくてバッテリーの持ちの問題だが。
ホーム2度押しで起動アプリは殺すのが習慣に
なってるわ
動作がどうこうじゃなくてバッテリーの持ちの問題だが。
44: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 22:01:39.74 ID:dqfs0p2u0.net
>>43
PCでもいるよなそんな奴
タスクバーが縞模様みたいになってんの
PCでもいるよなそんな奴
タスクバーが縞模様みたいになってんの
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさんディズニーランド 入園者減少 お前らどうして行かないの? バイトキャスト待ってるぞおススメ記事にでてたけど結構昔の話だったのねw
今はどんどん値上げされて一般のネトユトじゃ行けません
インバウンドの外国人が多いかな?
頭の悪い金融政策のせいで円ななしさん