1: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:26:43.92 ID:S/uivZc70●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif
580 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 20:12:36.93 ID:QPnK+CNC

1969年(昭和44年)の大晦日の番組表
昔は大晦日でもレギュラーを普通に放送していた
580 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 20:12:36.93 ID:QPnK+CNC

1969年(昭和44年)の大晦日の番組表
昔は大晦日でもレギュラーを普通に放送していた
引用元: ・1969年(昭和44年)の大晦日の番組表 昔は大晦日でもレギュラーを普通に放送していた
2: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:29:13.44 ID:Pb335LK30.net
レギュラーの方が視聴率取れると思う
213: ジャンピングDDT(三重県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:11:01.07 ID:DqLh/YCU0.net
>>2
レギュラーの裏で紅白が視聴率取ったから他所も真似した→どこも同じような番組で面白くなくなった。
レギュラーの裏で紅白が視聴率取ったから他所も真似した→どこも同じような番組で面白くなくなった。
398: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:09:35.05 ID:mvLluPXQ0.net
>>2
視聴者はこれを望んでる
視聴者はこれを望んでる
5: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:30:04.88 ID:87WFxAG40.net
いや、「年忘れ」とかタイトルに入ってるし特番だろ
6: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:30:50.39 ID:vCETVA1kO.net
さすがの俺もまだ産まれてない…
8: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:33:25.14 ID:0tkOeHBb0.net
俺の生まれた年だ。 歌番組が多いね。
81: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:00:07.69 ID:VIMscR5Z0.net
>>8
タメ
タメ
9: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:34:04.41 ID:iCSeJGYR0.net
それとこの当時は白黒とカラー放送が混在していて
TVには切り替えのスイッチが付いていて
その都度切り替えていた
TVには切り替えのスイッチが付いていて
その都度切り替えていた
422: 河津掛け(三重県)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:46:46.04 ID:wkmZZeWF0.net
>>9
カラーで白黒見たらいかんのか?
カラーで白黒見たらいかんのか?
432: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 01:22:42.27 ID:TWt3zn460.net
>>422
そういうスイッチがあったとは知らなかったが
カラーテレビで白黒番組を見ると、白黒のメリハリがぼやけるので
それを処理するスイッチだったのかな
そういうスイッチがあったとは知らなかったが
カラーテレビで白黒番組を見ると、白黒のメリハリがぼやけるので
それを処理するスイッチだったのかな
10: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:34:08.57 ID:1qidNYd40.net
>>1
カネやんが日テレ、テレ東と出ずっぱりだな(´・ω・`)
カネやんが日テレ、テレ東と出ずっぱりだな(´・ω・`)
11: メンマ(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:34:08.58 ID:aJ9H0OdQ0.net
カラーって何?
121: ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:13:41.50 ID:nyp2pd/a0.net
>>11
日本のテレビ放送は白黒のみの映像でスタートした
やがて色のついている番組を放送する「カラー放送」が始まる
しかし、全ての番組が一斉にカラー化されたわけではなく
しばらくの間「白黒の番組」と「カラーの番組」が混在する
新聞のテレビ欄は「白黒の番組」と「カラーの番組」を区別して表示するために
「カラーの番組」を「カラー」と表示した
ちなみに、従来のテレビでは「カラーの番組」も「白黒」でしか表示されず
テレビの買い替えをしていない家では、画面隅に「カラー」と表示された「白黒画面」を見るしかなかった
日本のテレビ放送は白黒のみの映像でスタートした
やがて色のついている番組を放送する「カラー放送」が始まる
しかし、全ての番組が一斉にカラー化されたわけではなく
しばらくの間「白黒の番組」と「カラーの番組」が混在する
新聞のテレビ欄は「白黒の番組」と「カラーの番組」を区別して表示するために
「カラーの番組」を「カラー」と表示した
ちなみに、従来のテレビでは「カラーの番組」も「白黒」でしか表示されず
テレビの買い替えをしていない家では、画面隅に「カラー」と表示された「白黒画面」を見るしかなかった
130: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:15:44.47 ID:4zoUpOxY0.net
>>121
俺の時代だと、ステレオ・二ヶ国語表示みたいなもんだな
俺の時代だと、ステレオ・二ヶ国語表示みたいなもんだな
14: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:35:21.68 ID:eUTGJ+z90.net
コント55号スゲェな
15: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:35:30.68 ID:0QAbWdU10.net
テレ朝がないな
53: ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:51:20.89 ID:4oa8DD6v0.net
>>15
「NET」ってのが今の「テレ朝」だね
「NET」ってのが今の「テレ朝」だね
20: イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:37:15.71 ID:sX8FS1ZR0.net
ゆく年くる年の安定感
23: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:37:54.13 ID:G+hoE5t30.net
教育のクラシック三昧がすげえな
25: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:39:35.68 ID:IYo9GYMj0.net
ゆく年くる年ってこの頃からあるんだなwwww
36: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:44:40.36 ID:MLphpotL0.net
猪木対ドリーファンクJr.は名勝負だった
37: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:45:13.00 ID:FK+MyV200.net
テレ朝は当時はNET
NHKの正午の番組に和田アキ子!
何年やってるんだ?
NHKの正午の番組に和田アキ子!
何年やってるんだ?
40: 目潰し(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:45:42.29 ID:L8H14roR0.net
80年代は映画ばっかりやってたなぁ
49: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:50:01.97 ID:7cqbsn+/0.net
さよなら1969世紀の祭典って未来に生きてんなw
51: ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:50:46.88 ID:VHx7ROac0.net
NET系を毎日放送 TBS系を朝日放送
ねじれがある時分だな
ねじれがある時分だな
59: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:53:07.18 ID:6eM7S84x0.net
>>51
おじちゃんはやっぱり必殺必中仕事屋稼業がテレ朝に移動した後に影同心見ちゃった側ですか!
おじちゃんはやっぱり必殺必中仕事屋稼業がテレ朝に移動した後に影同心見ちゃった側ですか!
55: キチンシンク(家)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:51:35.51 ID:O3ZI5Veq0.net
ベルトクイズQ&Qってどんなクイズだ?
74: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:59:06.64 ID:JqCjhEkN0.net
>>55
画像はググってもらうとして、大雑把に持ち点をかけてクイズに挑戦
当たるとその掛点が貰える、でもって10点獲得すると勝って次のステージに
解答者席は円形を10区画に分けたパネルがあって何点持ってるか解るようになってる
例えば持ち点3点あって2点かけて当たると5点になる、負けると1点
画像はググってもらうとして、大雑把に持ち点をかけてクイズに挑戦
当たるとその掛点が貰える、でもって10点獲得すると勝って次のステージに
解答者席は円形を10区画に分けたパネルがあって何点持ってるか解るようになってる
例えば持ち点3点あって2点かけて当たると5点になる、負けると1点
76: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:59:13.17 ID:iCSeJGYR0.net
>>55
ちびまるこちゃんの原作者さくらももこさんのおじいちゃんが参加した事のある番組
アニメでもそのエピソードが再現され、司会者の押坂忍自らアフレコしていた
ちびまるこちゃんの原作者さくらももこさんのおじいちゃんが参加した事のある番組
アニメでもそのエピソードが再現され、司会者の押坂忍自らアフレコしていた
63: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:55:22.84 ID:S/uivZc70.net
93: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:04:22.34 ID:87WFxAG40.net
>>63
最近になって格闘技特番が出てくるまでは大体こんな感じだったな
最近になって格闘技特番が出てくるまでは大体こんな感じだったな
101: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:06:12.55 ID:GpsWFWKh0.net
>>63
思い出せないけど多分ドラえもん見てたんだろな
思い出せないけど多分ドラえもん見てたんだろな
122: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:13:41.96 ID:iCSeJGYR0.net
>>63
紅白の司会が黒柳徹子さんなだけ今年と同じだな
紅白の司会が黒柳徹子さんなだけ今年と同じだな
143: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:25:41.44 ID:h2wbqhFd0.net
>>63
この時中2だったな。
まだばあちゃんも生きていて、紅白みんなで観てたよ。
涙が出る。。。
この時中2だったな。
まだばあちゃんも生きていて、紅白みんなで観てたよ。
涙が出る。。。
171: ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:45:34.76 ID:Qz1YadXq0.net
>>63
この頃の徹子の部屋のゲスト大晦日は必ずタモリだった
この頃の徹子の部屋のゲスト大晦日は必ずタモリだった
200: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:04:43.82 ID:WOKlwcEI0.net
>>63
古谷綱正
山川千秋
三宅久之
三宅久之だけは最近まで生きてたね
古谷綱正
山川千秋
三宅久之
三宅久之だけは最近まで生きてたね
440: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 01:40:52.37 ID:zh1pLKcc0.net
>>63
この2週間後に俺は産まれるのか…
この2週間後に俺は産まれるのか…
456: ショルダーアームブリーカー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 04:28:44.14 ID:SVEgOTGw0.net
>>63
マイホーム立てたばかりの頃を思いだす。
新築の家でせがれとドラえもんはよく見た。
マイホーム立てたばかりの頃を思いだす。
新築の家でせがれとドラえもんはよく見た。
67: フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:56:31.77 ID:GGxzaUgu0.net
日テレに長嶋茂雄が3回出てくる
77: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:59:14.52 ID:QUZLvU9e0.net
>>67
TBSには木内みどりが2回でてるな
竹中直人の嫁じゃないほう
TBSには木内みどりが2回でてるな
竹中直人の嫁じゃないほう
78: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:59:19.61 ID:P2aC9UF/0.net
87: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:02:15.76 ID:khrd87fn0.net
大晦日までパーマンかよ
深夜の特番もないしこっちの方が落ち着いていいな
深夜の特番もないしこっちの方が落ち着いていいな
90: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:03:48.47 ID:4zoUpOxY0.net
一般人は
レコード大賞→紅白歌合戦
のながれだったんだよな
レコード大賞→紅白歌合戦
のながれだったんだよな
95: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:04:39.77 ID:V5wNkPc80.net
正月深夜から
駅馬車
七人の侍
座頭市
旗本退屈男
見るって濃いな
駅馬車
七人の侍
座頭市
旗本退屈男
見るって濃いな
102: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:06:13.97 ID:as1ItwXK0.net
昭和の子供は
大晦日だよドラえもん→レコード大賞→紅白歌合戦→ゆく年くる年
大晦日だよドラえもん→レコード大賞→紅白歌合戦→ゆく年くる年
110: 不知火(岩手県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:09:17.99 ID:9rQ2Z5B40.net
驚異のコント55号率
114: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:10:48.57 ID:F8IvMrAQ0.net
昔は、レコ大おわてからリアルで紅白の出演者が移動してたよね うろ覚えだけど
いまもそうなのか?
いまもそうなのか?
116: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:11:33.97 ID:4zoUpOxY0.net
>>114
今はレコ大が大晦日じゃないはず
今はレコ大が大晦日じゃないはず
128: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:14:59.24 ID:iCSeJGYR0.net
>>114
昔はそうだったからレコ大の衣装のままタクシーでNHKホールに移動してたw
昔はそうだったからレコ大の衣装のままタクシーでNHKホールに移動してたw
125: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:14:51.89 ID:EQtffqS50.net
大晦日の民放は最初から勝負を諦めていた
紅白は化物番組で全く歯が立たなかったからね
紅白は化物番組で全く歯が立たなかったからね
132: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:17:34.08 ID:F8IvMrAQ0.net
鳥2匹の横顔でバイリンガルて英語で表示されたような気が
150: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:31:10.62 ID:mOAEaRDM0.net
この頃はチョン番組が無くて良かったな
チョン国ではまだ白黒テレビさえ普及して無かったからな
チョン国ではまだ白黒テレビさえ普及して無かったからな
151: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:31:35.14 ID:RR3HkBQ00.net
>>1
「ガス人間第一号」観たいなあ・・・(´ω`)
「ガス人間第一号」観たいなあ・・・(´ω`)
152: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:32:00.98 ID:sLZrogK+0.net
昭和44年日本レコード大賞
佐良直美「いいじゃないの幸せならば」
最優秀歌唱賞
森進一「港町ブルース」
最優秀新人賞
ピーター「夜と朝のあいだに」
歌唱賞
青江三奈「池袋の夜」
弘田三枝子「人形の家」
加藤登紀子「ひとり寝の子守唄」
大衆賞
水前寺清子「三百六十五歩のマーチ」
森山良子「禁じられた恋」
新人賞
はしだのりひことシューベルツ「風」
内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」
千賀かほる「真夜中のギター」
高田恭子「みんな夢の中」
作曲賞
筒美京平「ブルー・ライト・ヨコハマ」(歌・いしだあゆみ)
編曲賞
寺岡真三「悲しみは駈け足でやってくる」(歌・アン真理子)
作詩賞
山上路夫「夜明けのスキャット」(歌・由紀さおり)
思ったより古臭いな
佐良直美「いいじゃないの幸せならば」
最優秀歌唱賞
森進一「港町ブルース」
最優秀新人賞
ピーター「夜と朝のあいだに」
歌唱賞
青江三奈「池袋の夜」
弘田三枝子「人形の家」
加藤登紀子「ひとり寝の子守唄」
大衆賞
水前寺清子「三百六十五歩のマーチ」
森山良子「禁じられた恋」
新人賞
はしだのりひことシューベルツ「風」
内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」
千賀かほる「真夜中のギター」
高田恭子「みんな夢の中」
作曲賞
筒美京平「ブルー・ライト・ヨコハマ」(歌・いしだあゆみ)
編曲賞
寺岡真三「悲しみは駈け足でやってくる」(歌・アン真理子)
作詩賞
山上路夫「夜明けのスキャット」(歌・由紀さおり)
思ったより古臭いな
154: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:32:25.63 ID:4zoUpOxY0.net
>>1の年のニュースって、アポロ11号しか知らん
175: ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:47:25.97 ID:VHx7ROac0.net
>>154
ウィキで1969年見てたがいろいろと現在に繋がってるものもある
奥崎が一般参賀でパチンコ玉発射したのこの年か
それまで防弾ガラスじゃないとは
ウィキで1969年見てたがいろいろと現在に繋がってるものもある
奥崎が一般参賀でパチンコ玉発射したのこの年か
それまで防弾ガラスじゃないとは
161: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:36:34.49 ID:30pUR5480.net
子供の頃は
レコード大賞か年忘れにっぽんの歌→紅白歌合戦→ゆく年くる年
で固定だもん
TVガイドに歌集がついてて見ながら演歌も覚えた
清水寺の鐘の音を聞きながら蕎麦食べて
翌朝、お雑煮食べながらフジの演芸見て
お年玉貰って遊びにいく
ただし、店はどこもやってない
レコード大賞か年忘れにっぽんの歌→紅白歌合戦→ゆく年くる年
で固定だもん
TVガイドに歌集がついてて見ながら演歌も覚えた
清水寺の鐘の音を聞きながら蕎麦食べて
翌朝、お雑煮食べながらフジの演芸見て
お年玉貰って遊びにいく
ただし、店はどこもやってない
163: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:38:46.50 ID:IS8NNVF50.net
>>1
この頃の紅白歌合戦は宝塚劇場でやってたんだなw
この頃の紅白歌合戦は宝塚劇場でやってたんだなw
166: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:40:15.56 ID:h5bj2l/T0.net
昔は大みそかの夜はすこしスケベな映画やったりしてたけど今はやらないな
174: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:47:23.68 ID:bG2/B+660.net
金田正一やたらよく出てるなと思ったらこの年引退か・・・
てかプロレスやってるけどこれは今でいう大晦日格闘技番組みたいなもん?
てかプロレスやってるけどこれは今でいう大晦日格闘技番組みたいなもん?
263: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:32:44.66 ID:G+hoE5t30.net
>>174
昔は格闘技が週2か3でやってたんだよ
プロレスのほかはボクシングとキックボクシング
昔は格闘技が週2か3でやってたんだよ
プロレスのほかはボクシングとキックボクシング
179: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:50:11.66 ID:93UKZrsq0.net
ふた昔前は年末の土曜日に
フジが特別放送枠でノーカットで吉原炎上を放送してたな
フジが特別放送枠でノーカットで吉原炎上を放送してたな
181: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:53:04.57 ID:F8IvMrAQ0.net
今年は忠臣蔵はどっかでやるの?
182: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:55:56.94 ID:87WFxAG40.net
183: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:56:25.12 ID:W8/1P2AA0.net
もう忠臣蔵はいいよ。ありゃ報復を恐れた米軍が禁止し
てた反動で日本独立後、意地になって作ったり観てただけ
てた反動で日本独立後、意地になって作ったり観てただけ
196: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:03:35.97 ID:mOAEaRDM0.net
この年は東大安田講堂の攻防戦があった年だな
前年の43年は三億円事件があった年で
45年は三島由紀夫の自決があった年だな
前年の43年は三億円事件があった年で
45年は三島由紀夫の自決があった年だな
201: アキレス腱固め(石川県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:06:01.35 ID:AFwWZ5T/0.net
中学2年の時私鉄前線97分署が大晦日に普通に放送してた
その日の回は大晦日が時効の日という設定だった
その日の回は大晦日が時効の日という設定だった
203: マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:06:51.83 ID:aNo1mAK50.net
見回してみると、「ゴールデン」とか「ハプニング」といった表現が多い
204: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:07:43.19 ID:tB6ur+/50.net
>>1
それでも特別感はあるな。
七人の侍を夜中に放映とか、紅白の裏に歌番組ぶつけて来る12chのブレない感じとかw
それでも特別感はあるな。
七人の侍を夜中に放映とか、紅白の裏に歌番組ぶつけて来る12chのブレない感じとかw
206: サソリ固め(山口県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:08:36.15 ID:doX5bym+0.net
3時のあなたが懐かしすぎる(´;ω;`)
209: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:09:35.50 ID:KGdTt9h30.net
>>206
森光子やな
森光子やな
236: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:19:27.82 ID:LXHsIuSc0.net
>>206
スタイリーのCMやってたやつかな
スタイリーのCMやってたやつかな
268: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:33:35.73 ID:B8aR4Jt90.net
>>236
桃屋の生CMやってたやつだっけ
桃屋の生CMやってたやつだっけ
333: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:57:43.86 ID:LXHsIuSc0.net
>>268
何となく思い出した
テレビショッピングみたいなのもやってた
「特別価格」を「特別高く」と聞き違え、特別に高いのに買う人いるのかなあと心配したりした
何となく思い出した
テレビショッピングみたいなのもやってた
「特別価格」を「特別高く」と聞き違え、特別に高いのに買う人いるのかなあと心配したりした
210: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:10:12.30 ID:KGdTt9h30.net
さーんじーのー
あーなたー
あーなたー
212: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:10:49.25 ID:BKweC11m0.net
テレ東は年忘れにっぽんの歌みたいな歌番組をやってたのか
この年にとっての「懐メロ」って相当だぞw
この年にとっての「懐メロ」って相当だぞw
215: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:11:23.98 ID:WBWfPzDs0.net
意地悪ばあさん
219: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:12:10.45 ID:VvWDYTqz0.net
>>215
青島幸男な
なつかすい~
青島幸男な
なつかすい~
218: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:12:10.02 ID:00LHVlMw0.net
この時代にタイムスリップするのって
猿の惑星に飛ばされるのと同じくらいの苦痛だろな
猿の惑星に飛ばされるのと同じくらいの苦痛だろな
224: ニールキック(東京都【緊急地震:東京湾M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:14:21.43 ID:VvWDYTqz0.net
>>218
そんなことないって
ネットもねえし、みんな他人とささえあってたよ
ネットの便利さを捨てる事ができれば、戻る価値もあるわ
そんなことないって
ネットもねえし、みんな他人とささえあってたよ
ネットの便利さを捨てる事ができれば、戻る価値もあるわ
233: ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:17:45.94 ID:4CTl+es+0.net
>>218
このときはこのときでふつーだろーけど
いまの感覚では異常だわな
70年代までと
80年代以降では別の国といってもよかろう
逆にいうと80年代からはさほど変わっていない
インターネットができたくらい
このときはこのときでふつーだろーけど
いまの感覚では異常だわな
70年代までと
80年代以降では別の国といってもよかろう
逆にいうと80年代からはさほど変わっていない
インターネットができたくらい
227: 目潰し(千葉県【緊急地震:東京湾M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:15:49.40 ID:r0R9H/8x0.net
駅馬車予約しとこ
230: マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:17:23.58 ID:aNo1mAK50.net
俺は午前中は「リオ・ブラボー」、深夜は「旗本退屈男」としゃれこもう。
262: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:32:44.38 ID:taQslU3K0.net
>>230
七人の侍は見飽きたもんな
七人の侍は見飽きたもんな
240: カーフブランディング(長野県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:23:06.59 ID:j0joFJaw0.net
ガス人間第一号が気になる。
もっと気になるのは、「がすに」と打っただけで予測変換機能が反応したことだw
もっと気になるのは、「がすに」と打っただけで予測変換機能が反応したことだw
244: ニールキック(東京都【22:12 東京都震度2】)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:23:30.88 ID:VvWDYTqz0.net
いい時代だった
たとえばこの年の、昭和44年のレコ大は、佐良直美「いいじゃないの幸せならば」
だった。最優秀歌唱賞は森進一の「港町ブルース」
新人賞は内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」と、千賀かほるの千賀かほる「真夜中のギター」
と高田恭子「みんな夢の中」だった
これって紅白でみんな歌えたよ。おじいちゃんもおばあちゃんもおれみたいな6歳のガキでも・・・
家族がみんな認知してる歌って今じゃありえない 昔はいい時代だったわ・・・
たとえばこの年の、昭和44年のレコ大は、佐良直美「いいじゃないの幸せならば」
だった。最優秀歌唱賞は森進一の「港町ブルース」
新人賞は内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」と、千賀かほるの千賀かほる「真夜中のギター」
と高田恭子「みんな夢の中」だった
これって紅白でみんな歌えたよ。おじいちゃんもおばあちゃんもおれみたいな6歳のガキでも・・・
家族がみんな認知してる歌って今じゃありえない 昔はいい時代だったわ・・・
247: カーフブランディング(長野県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:25:12.26 ID:j0joFJaw0.net
>>244
ゆずなんて、認知してても歌えねえしなw
ゆずなんて、認知してても歌えねえしなw
245: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:24:11.13 ID:YMCkTFbQ0.net
ゆく年くる年、なんで他局同士ネットしてんの?
253: フロントネックロック(東京都【22:12 東京都震度2】)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:29:48.07 ID:BKweC11m0.net
昔の映像に隔世の感があるのはモノクロでフィルムだからだと思う
カラー処理して高画質化すれば、あたかも今現在放送されているような映像に見える
紅白だってカラーVで残ってる昭和40年は古く感じなかったりするし
カラー処理して高画質化すれば、あたかも今現在放送されているような映像に見える
紅白だってカラーVで残ってる昭和40年は古く感じなかったりするし
257: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:31:12.20 ID:8ECH0WH20.net
昭和は癌になったら、9割以上の人が死んでたし
河川は汚れててドブ川ばっかりだし、工場排水、大気汚染も酷かったが
テレビは純粋に楽しめたね。
当時からテレビの裏側には色んな面で汚い連中が支配してたと思うけど
活気や勢いはあったと思う。
河川は汚れててドブ川ばっかりだし、工場排水、大気汚染も酷かったが
テレビは純粋に楽しめたね。
当時からテレビの裏側には色んな面で汚い連中が支配してたと思うけど
活気や勢いはあったと思う。
265: ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:32:52.04 ID:4CTl+es+0.net
>>257
映画とラジオと新聞からきたはぐれものが作ってたからね
庶民のメディアを自称してたし
映画とラジオと新聞からきたはぐれものが作ってたからね
庶民のメディアを自称してたし
264: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:32:50.62 ID:sm5wjkH60.net
パーマンも意地悪ばあさんも昭和後期版とは別個だろこれ(´・ω・`)
355: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:11:41.07 ID:yMRm002O0.net
>>264
パーマンは「♪真っ赤なマントをひるがえし…」だし
意地悪ばあさんは「♪意地悪は楽しいな 意地悪は楽しいな」だからね
パーマンは「♪真っ赤なマントをひるがえし…」だし
意地悪ばあさんは「♪意地悪は楽しいな 意地悪は楽しいな」だからね
296: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:43:57.51 ID:8ECH0WH20.net
田原が言ってたけどテレビ局の昔の新人採用は
いい加減で「こいつは面白いやつだ」という感覚だけで採用してたらしいね。
オッサンとか、今でいうニート風のやつでも面白そうなら入れてたらしい。
今のテレビは高学歴が多いのはしょうがないとしても、
シューカツのための傾向と対策を専門的に積み上げてきた面白みのないやつを
進んで採用する。あと、採用に関して男ですら見た目重視に偏重してるところがある。
だから、映像的な完成度は高いがなんとなくコピペみたいな勢いのない番組ばかりになる。
いい加減で「こいつは面白いやつだ」という感覚だけで採用してたらしいね。
オッサンとか、今でいうニート風のやつでも面白そうなら入れてたらしい。
今のテレビは高学歴が多いのはしょうがないとしても、
シューカツのための傾向と対策を専門的に積み上げてきた面白みのないやつを
進んで採用する。あと、採用に関して男ですら見た目重視に偏重してるところがある。
だから、映像的な完成度は高いがなんとなくコピペみたいな勢いのない番組ばかりになる。
309: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:47:06.35 ID:KGdTt9h30.net
>>296
それはゲーム会社や出版社も辿った道だな
勃興期は人気がないから変わった連中ばかり集まるが、業界が大きくなると安定志向の奴が入ってきて停滞する
ソーシャルゲームなんかはちょうど端境期
DeNAやGREEが調子いい時期に東大卒とか集めて今その罠に陥ってるとこ
それはゲーム会社や出版社も辿った道だな
勃興期は人気がないから変わった連中ばかり集まるが、業界が大きくなると安定志向の奴が入ってきて停滞する
ソーシャルゲームなんかはちょうど端境期
DeNAやGREEが調子いい時期に東大卒とか集めて今その罠に陥ってるとこ
362: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:19:28.28 ID:yMRm002O0.net
>>309
雇う側に学歴コンプレックスがあるのかな
「学歴持ってるやつをしたがえたい」なんて
雇う側に学歴コンプレックスがあるのかな
「学歴持ってるやつをしたがえたい」なんて
301: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:44:57.43 ID:EYzHVNsL0.net
あのころのクリスマス+正月のわくわく感はもう戻ってこない
302: アイアンクロー(長崎県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:44:58.49 ID:/dEz0/Uj0.net
最近は昔の再放送とか古い映画とか全然やらないから、世代間の隔絶が大きくなってるな
今の子はちょっと前のスターは全く知らない
今の子はちょっと前のスターは全く知らない
303: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:45:15.20 ID:cPRkTyox0.net
この頃はレコード大賞と紅白の時間帯が被ってないんだな
それがいつしか紅白が早い時間にやり始めて、結局レコード大賞が30日に追いやられたわけか
それがいつしか紅白が早い時間にやり始めて、結局レコード大賞が30日に追いやられたわけか
310: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:47:29.69 ID:P9ZAO5/y0.net
>>303
当時はレコ大にノミネートされて歌手をレコ大が終わるとバスに乗せて
白バイ先導でNHKホールに送ってたらしいな
当時はレコ大にノミネートされて歌手をレコ大が終わるとバスに乗せて
白バイ先導でNHKホールに送ってたらしいな
311: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:47:50.77 ID:BzSdoJPr0.net
>>303
どちらも生だからてんやわんや
どちらも生だからてんやわんや
328: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:55:40.04 ID:TOhAPs4E0.net
>>1
引田天功ってこの時もテレビ出てるけどあのババア本当は一体何歳なんだよあ
引田天功ってこの時もテレビ出てるけどあのババア本当は一体何歳なんだよあ
332: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:57:33.66 ID:Kh7oPaBf0.net
>>328
先代のおっさんだけど
先代のおっさんだけど
340: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:01:24.84 ID:ydvVAPeY0.net
紅白見たら近所の神社に初詣行くって時代だな。
親父と爺さんは酔っ払って寝てるかまだ飲んでるかで初詣行かない。
子供達は55号みたかったと文句言っていた。
3日間の食料と酒があるはずが何故か正月早々酒が無くなってる事態が発生し、注文して酒屋のオヤジが渋々届けにくる時代だった
親父と爺さんは酔っ払って寝てるかまだ飲んでるかで初詣行かない。
子供達は55号みたかったと文句言っていた。
3日間の食料と酒があるはずが何故か正月早々酒が無くなってる事態が発生し、注文して酒屋のオヤジが渋々届けにくる時代だった
373: ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:27:42.20 ID:pEw1Z1OD0.net
フジテレビ夕方5時からの ガス人間第一号すごい見たい
380: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:30:36.84 ID:qmWUMoN30.net
>>1
七人の侍と、駅馬車で迷っただろうなぁ。
七人の侍と、駅馬車で迷っただろうなぁ。
385: フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:48:22.51 ID:L+cypsVW0.net
こんな大昔に「NETテレビ」があったとは
429: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 01:17:27.07 ID:TWt3zn460.net
>>385
ネット(配信)テレビじゃないし
ネット(配信)テレビじゃないし
388: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:52:16.48 ID:v7+6sVrM0.net
深夜に番組が終わる時の、あの何とも言えない切なさ・・・
390: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 23:56:04.52 ID:KYJmX6Tw0.net
紅白が9時スタート
395: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:07:12.90 ID:Enm1hhgO0.net
年末年始はなんといっても
「エマニエル夫人大会」ですよ。
「エマニエル夫人大会」ですよ。
396: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:07:45.26 ID:hRNwVZsi0.net
12チャンネル11:45からのホームサイエンス「宇宙生物をどう考えるか」が非常に興味深いんだが!
406: ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:19:41.34 ID:iWqKSErB0.net
お茶の間という言葉が普通に使われていた時代
チャンネル争いも普通だった
チャンネル争いも普通だった
408: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:21:47.72 ID:FxGBW9PY0.net
テレビもガチャンガチャンとダイヤル式、スイッチ入れてしばらくして
ブラウン管が明るくなってくる。CMも昭和。
ブラウン管が明るくなってくる。CMも昭和。
410: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:26:09.81 ID:mpAGeHYC0.net
子供心に「どうせ時間切れ引き分けだろうな」と思いながら
NWA戦見てたなあw
NWA戦見てたなあw
416: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:38:30.50 ID:NfrVQxK30.net
ケネディが暗殺された年か
418: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:40:32.96 ID:ofnUHsFk0.net
この二ヶ月後、俺は親父の玉袋から放出され、お袋の子宮に潜り込む事になる。
423: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 00:55:11.92 ID:xkvqRpFb0.net
この年生まれはギリ団塊Jrじゃなく就職氷河期でもない絶妙な世代
それでいてバブルの恩恵を受けることが出来た奇跡の世代
それでいてバブルの恩恵を受けることが出来た奇跡の世代
431: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 01:19:40.91 ID:qaLtWpyZ0.net
青江三奈引っ張りだこワロタw
445: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 02:17:49.25 ID:iuvqRwaz0.net
>>431
この年に池袋の夜が特大ヒットしたからね
この年に池袋の夜が特大ヒットしたからね
436: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 01:32:27.64 ID:LcOIkDHc0.net
そういや、ウルトラセブンの本放送は白黒テレビでさあ。
セブン=黒 って思い込んで。
後で本屋さんで赤いセブンを見たときはたまげたなあ。
最近はしてないけど。
たまにワザとテレビを白黒にして、セブンのビデオを観るの。
全く違う世界観になるから面白いぞ。
セブン=黒 って思い込んで。
後で本屋さんで赤いセブンを見たときはたまげたなあ。
最近はしてないけど。
たまにワザとテレビを白黒にして、セブンのビデオを観るの。
全く違う世界観になるから面白いぞ。
442: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 02:02:02.13 ID:roNCYmuW0.net
6:20からのNHKが見たい
手塚と石ノ森の共演とかたまらん
手塚と石ノ森の共演とかたまらん
443: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 02:16:15.58 ID:mbz5e0cM0.net
その昔に最初から紅白相手の試合放棄して、大晦日に「大脱走」を放映した局があったな。あれでいい。
450: レッドインク(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 03:42:46.05 ID:V1opUP7C0.net
453: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 04:03:42.98 ID:8YqPu0wm0.net
1969年て世界的に色々な出来事があったよね
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん