時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



【画像あり】勉強ができない人って勉強の仕方から間違ってるんだよな

Category: 2ch  
1: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 21:59:30.51 ID:O1ENl4qw0●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif
AV女優・葉月可恋さんの宅建の勉強法
no title



脳科学を知ることで、もっと効率のいい勉強法ができるってホント!?
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/02/142/

引用元: 【画像あり】勉強ができない人って勉強の仕方から間違ってるんだよな

3: トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:01:48.33 ID:CMQUcesG0.net
手動コピーわろた

4: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:02:13.10 ID:RXJgd45g0.net
やる気じゃね?

71: 閃光妖術(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:53:41.85 ID:6XlfMm2k0.net
>>4
これw好きになると難問でも没頭する

5: ショルダーアームブリーカー(九州地方)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:05:01.31 ID:qDF34lmYO.net
受験エリート、って偉いと思うよ
公式だの英単だのを暗記して当て嵌める作業を飽きもせず延々とやれるんだから

いったい何が面白いんだろうな、あれ
よくもまぁ、飽きないもんだわ、感心する

48: サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:34:03.85 ID:z9Ur8Mkp0.net
>>5
何がすごいってその能力が年取ってもずっとつづくんだよ
受験戦争勝ち抜いてきた人は凄い
さらに企業に入って出世競争まで勝ち抜いた人はもっとすごい
社長は別格

7: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:06:01.21 ID:O1ENl4qw0.net
東大首席で弁護士の山口真由さんの勉強法

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/20944?page=5

 大学は東大法学部。3年の時に司法試験に合格、翌年には国家公務員Ⅰ種にも合格。
学業成績は東大4年間を通じてオール優で、4年のときに「法学部における成績優秀者」として総長賞を受け、'06年に首席で卒業すると、財務省に入省。
主税局勤務ののち、'08年に退職し、翌年、弁護士登録して現在にいたる---。

(略)

「私の勉強法はこうです。たとえば、教科書や副読本などは7回読みます。7回読めば、だいたい覚えられるものです。
ことさら暗記しようとせずに、7回読めば、最後は本を見なくても思考をたどれるようになります。

 ただし、司法試験の勉強では40回は読みました。勉強というより精神修養ですね。一日に19時間半勉強しましたから。睡眠は3時間。
食事は一回20分が3回で、入浴が30分。洗面器に水を張っておいて、眠くなると足を入れて眠気を吹き飛ばすんです。
幻聴を経験したのもそのころでした。努力では誰にも負けません」

9: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:09:52.43 ID:f/9I6F5H0.net
>>7
この勉強方法は所謂一夜漬けのやり方と同じなのでは
やったことないけど

76: 閃光妖術(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:56:42.39 ID:6XlfMm2k0.net
>>9
体で覚えるってやつ。家の壁を観ると勝手に思い出したりする
生活範囲の決まってる人が、歌を突然思い出して、延々となり続けるのもこれだと思う。

103: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:30:48.81 ID:0/kWqkqv0.net
>>7
これだけ集中力を絶やさずに勉強できる能力は才能だと思う

143: テキサスクローバーホールド(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 00:42:58.39 ID:JFQARgoP0.net
>>103
これアスペだよ

116: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:41:11.17 ID:9Gnlh/ce0.net
>>7
これは一般人は真似しないほうが良い
頭がいいからできる方法だ。
自分のおつむに合わせた勉強方法を独自に開発したほうが良い。
勉強方法は千差万別

10: グロリア(芋)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:09:52.80 ID:yoI287IM0.net
まるまる書き写すの面倒じゃね?
情報を整理しながらメモって感じでノートとってりゃいいのに

12: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:13:46.25 ID:QaUaqWR40.net
まとめノート作る奴は馬鹿すぎる
参考書あるなら、参考書そのまま使えよ
なんで、まとまってる参考書をまとめ直すのか理解できない
本当に時間の無駄

13: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:15:23.44 ID:00vIZbrs0.net
手書きで写すのはやってたわ
記憶する奴はそれが一番結果が出た
教科書とほとんど同じ文章を書いてカンニングと間違われたがなw

14: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:16:00.07 ID:dUaF4nL80.net
これは限りなく非効率。宅建レベルではだけど。
丸写しじゃなくて要点でいいんだよ。最初のインプットは。
で、アウトップット、過去問な。5年分位でいいや。
で、要点以外で過去問で登場した内容を補足的に覚える。
で、余裕ができたら要点+過去問に関連する自分なりの「Q」を
解決する内容を知的好奇心をモチベーションにおぼえる。
こんだけだよ。宅建は。

16: ハイキック(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:16:23.94 ID:43cvjrEz0.net
ちょっと前まで塾講師として「勉強のやり方」を教えてたから言うけど、
トンビを鷹にするようなことはできない。

あと、本当にできる奴は勉強のやり方なんか関係ない。

20: オリンピック予選スラム(群馬県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:19:07.24 ID:zc8QXz9B0.net
まずPCは閉じろよ

33: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:26:31.63 ID:HHtgULEP0.net
俺の完全オリジナルの方法だけど
自分の頭の中に記憶の宮殿を作ってる

36: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:27:48.65 ID:BzZ32MMv0.net
>>33
なんじゃそら

39: ハイキック(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:28:46.05 ID:43cvjrEz0.net
>>33
イメージ記憶の類ではないだろうか。
楽しそうだね。

66: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:48:54.57 ID:r3+UtHht0.net
>>33
記憶の宮殿ってレクター博士の時代からあるものだからお前のオリジナルではない

34: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:27:19.06 ID:8t00NEF40.net
丸写しは最効率ではないだろうけど、いい勉強法だろ
まとめろとか言ってる人がいるがそれこそ非効率

すでにまとまってるのが教科書、参考書なわけで、不要な記事は一字たりともない

たとえば数学は公式を暗記するより、公式の導き出し方からすべて暗記すれば応用問題も解けるようになる

35: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:27:41.20 ID:cydu85N30.net
試験の答えがある問題は暗記でしかない
ここがポイント
人生は答えが出てない問題をとけた人が
偉いわけ、まあ手柄を
横取りするのもありだけどね

44: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:31:14.61 ID:3auZwI3Y0.net
生まれてきた家庭環境からして
間違いだらけなんだろ

46: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:31:24.96 ID:YcAnMzV90.net
勉強とは暗記する簡単な仕事です

50: マシンガンチョップ(芋)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:35:23.96 ID:vby5JPUs0.net
おれは憶えるより、理解する方が好き

52: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:37:08.36 ID:tYKnSrOO0.net
理解できない公式を敵視する意味不明の性格でずいぶん苦労した

53: カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:37:20.66 ID:guXiWveJ0.net
俺はまる写し派だなあ。
無味乾燥な文章でも写してるうちに読書してる気分になってきて
文章が面白くなってきてストーリーとして頭に入ってくる。
人によって脳が違うんだから、確実な勉強法なんてないんじゃないかなあ

54: ハイキック(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:37:44.01 ID:43cvjrEz0.net
暗記という話だと、国語と数学は
少し位相が違う気がするな。

どちらも出来るという奴は、やっぱり頭がいいよ。
国語、特に論理をきちんと組み立てる力ってのは
大人になった時大いに役立つからね。

数学が出来る奴は、物事に取り組むのに
辛抱強くなるから大人になった時問題解決能力が高い。
答えのない答えってのは、試験の答えと違って
すぐに答えが出ないからな。

とはいえ「数学だけ出来る」って奴は
少し偏狭になりがちだけどね。

58: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:40:50.67 ID:Barkk2R80.net
資格試験は満点取る必要が無いから、全てを覚える必要は無い。

78: アルゼンチンバックブリーカー(島根県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:59:37.84 ID:PmqfT0G10.net
>>58
これ。医師国家試験ではダメだけど

138: ローリングソバット(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 00:26:47.90 ID:tqKPwsXI0.net
>>78
全部覚えられるわけないだろあんなん医師国試こそ満点狙うのは馬鹿だよ

105: カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:32:24.55 ID:guXiWveJ0.net
>>58
去年ある国家試験受けたときの勉強法がそれだった。
捨てる問題とそれ以外に分け、後者を死ぬほど勉強した。

60: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:41:54.68 ID:sFjlmIXZ0.net
見るつもりがなくとも、カンニングペーパーを必死につくると頭に入ってる
前日徹夜派の諸君、そんな経験ありますよね^^

64: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:45:08.76 ID:j+PKQd5U0.net
勉強が異常に出来ないやつは最低限覚えないといけないことをまず覚えていないな、だいたい

73: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 22:54:34.34 ID:ZSknBjVa0.net
簡単な教科書読みまくる

85: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:10:42.92 ID:94xUTSnf0.net
20代過ぎてから暗記が苦手になったな

104: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:31:08.29 ID:9CPBS5r90.net
日本人って頭の柔らかい年頃に
暗記ばっかり夢中で居ることを
おしつけられているせいで、
クリエイティブな能力が
伸びないのかもしれないなあ。

日本のクリエイターって
佐野エンブレムみたいな奴ばっかりじゃん

108: 32文ロケット砲(徳島県)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:35:19.08 ID:obTWck0L0.net
専門用語や数式、歴史の事件 の "つながり" を覚えるのが大切。

それぞれの専門用語の意味を辞書で調べる、
次に、それらがお互いにどういう論理的、因果関係があるのかを覚える。

関係さえ覚えておけば、
1つの用語からどんどん派生して他の用語も自然に思い出せる。

111: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:38:28.43 ID:/bABQObn0.net
40代無職
なんの勉強をすればいいですか?

129: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 23:55:19.55 ID:cfUNvy370.net
>>1
司法書士でも行政書士でも
参考書なんて買わずにいきなり過去問
分からない用語は隅に書く。
ノートはいらない。
あとブドウ糖。

130: フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 00:03:19.16 ID:zaGI5IOK0.net
>>129
インプット時にDHA、アウトプット時にブドウ糖とイチョウ葉エキスで脳ドープしたら捗り具合が半端じゃなかった
ある程度ボーダーラインに到達するまで勉強したら試験外の対策でいける

133: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 00:16:47.45 ID:esqjC12W0.net
うちの息子がオール5の偏差値78くらいなんだが、勉強しろなんて一度も言ったことがないのにずーっと勉強してる
勉強がちっとも苦痛ではないのだそうだ
これも才能だと思う、マネできん

141: カーフブランディング(関東地方)@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 00:31:26.15 ID:UQ1HANJrO.net
>>133お子さんが勉強に集中できる良い環境を与えているあなたは素敵な親御さんですな




ザバスエナジーアップタブ 150粒ザバスエナジーアップタブ 150粒

ザバスBCパワータブ 150粒 ぶどう糖 ボトル入 135g ザバスFeタブ 150粒 ザバスCaタブ 100粒 ぶどう糖SOFT ボトル タブレットタイプ 135g

by G-Tools


DHC イチョウ葉 20日分 60粒DHC イチョウ葉 20日分 60粒

DHC DHA (20日分) 80粒 DHC セントジョーンズワート 20日分 80粒 DHC 20日アスタキサンチン 20粒(6.4g) DHC ブルーベリーエキス (60日分) 120粒 DHC EPA 20日分 60粒

by G-Tools


Comments

手動コピーが有効なときもあるがパソコンやりながらはないよなぁ
作業BGMとか言ってる奴は勉強できない
某塾で超かわいいチューターが受かったらセ○クスOKの約束してくれて
そのモチベだけで受験乗り越えた
勉強法なんてよっぽどおかしくない限りやる気の問題
ノート取るのめんどくせえから参考書に書き込みまくる
全部だと重いから参考書数ページまとめてちぎってポケットに突っ込んで持ち歩いて空いた時間に読む
おぉ、ニッコマ生が熱弁してますねえ~
論点ずれるが宅建になると簡単と自慢してくるおじさんが必ず登場するけど、今じゃ過去問やってりゃいいものではなくなったから注意な
とりあえず「数学」以外は、大きめの単語カードに「問題を自分で穴あきして書く」
(   )の相乗効果として(   )や(   )の効果が現れる
こんな問題でも、自分で書いた問題だから、何となく覚えてる
完全暗記じゃないけど、効果はある
英語は、丸暗記・・
数学が全然ダメって人は、つまづいた所まで戻りましょう
つまづいた所が分からない人は「数字の不思議」のような本を読んで
「マイナスかけるマイナス」とか「虚数」の意味に興味を持ちましょう




まず要点で幹を作れ。
その部分は理解して何も見ずに0から説明できるようにしろ。
次に要点に関連する部分に広げて同じことを繰り返せ。
何回か繰り返せばその内全体を包含する。
暗記も理解もどれも大切過ぎて選べないんですけどね
なんで学校は勉強の仕方教えてくれないんだろ
小学生の頃に親に勉強しなさい言われて、机に向かって教科書開いたはいいものの「はて、勉強するって言っても何すればいいの(どうすれば理解力や読解力を向上させられるのか)?」と悩んだのを思い出す

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム