1: ハイキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:26:52.19 ID:U4zxYzhk0.net BE:811571704-2BP(2072)
sssp://img.2ch.sc/ico/syobo1.gif
スマホ撮影のクオリティを劇的に上げる「Excelvan スマホカメラレンズキット」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2015/11/excelvan.html
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/excelvan.jpg)
スマホのカメラの性能は劇的に向上し、今やコンデジとほぼ変わらないと言われているが、
それでもスマホがカメラに劣るのはレンズ性能。そこでスマホに取り付けるレンズが登場している。
「Excelvan スマホカメラレンズキット」は望遠、魚眼、マクロレンズを備えた製品だ。
「Excelvan スマホカメラレンズキット」は、スマホ撮影用のレンズがセットになったキットだ。
望遠レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズとそれぞれ特徴を備えたレンズを備えており、
遠景から近景までこれ1つで対応できる。また対応機器の豊富さも魅力で、クリップ式でレンズを固定する
方式のため、iPhoneシリーズからAndroid機まで、多くのモデルに対応している。
サイズもコンパクトなので携帯するのにも便利だぞ。
スマホは撮影性能自体はコンデジとほぼ変わらないため、レンズを利用するだけで、
スマホとは思えないクオリティの写真が撮れるようになる。
最低限のコストで最大の効果を上げられるので、写真にこだわりがあるならぜひ試してみよう。
iPhoneで撮った写真
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/iPhone-Photography-Awards-2014-5s.jpg)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/iPhone-Photography-Awards-2014-1sts.jpg)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/6_16_02s.jpg)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/NewImage70.png)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/NewImage43.png)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/NewImage58.png)
スマホ撮影のクオリティを劇的に上げる「Excelvan スマホカメラレンズキット」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2015/11/excelvan.html
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/excelvan.jpg)
スマホのカメラの性能は劇的に向上し、今やコンデジとほぼ変わらないと言われているが、
それでもスマホがカメラに劣るのはレンズ性能。そこでスマホに取り付けるレンズが登場している。
「Excelvan スマホカメラレンズキット」は望遠、魚眼、マクロレンズを備えた製品だ。
「Excelvan スマホカメラレンズキット」は、スマホ撮影用のレンズがセットになったキットだ。
望遠レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズとそれぞれ特徴を備えたレンズを備えており、
遠景から近景までこれ1つで対応できる。また対応機器の豊富さも魅力で、クリップ式でレンズを固定する
方式のため、iPhoneシリーズからAndroid機まで、多くのモデルに対応している。
サイズもコンパクトなので携帯するのにも便利だぞ。
スマホは撮影性能自体はコンデジとほぼ変わらないため、レンズを利用するだけで、
スマホとは思えないクオリティの写真が撮れるようになる。
最低限のコストで最大の効果を上げられるので、写真にこだわりがあるならぜひ試してみよう。
iPhoneで撮った写真
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/iPhone-Photography-Awards-2014-5s.jpg)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/iPhone-Photography-Awards-2014-1sts.jpg)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/6_16_02s.jpg)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/NewImage70.png)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/NewImage43.png)
![no title](https://blog-imgs-88-origin.2nt.com/t/o/k/tokihakita/NewImage58.png)
引用元: ・iPhone6のカメラ性能良すぎwwwwもうデジカメまじいらねえwwww
2: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:28:47.47 ID:YoSERSvk0.net
レンズ交換出来るのか
これ昔からあるだろ
これ昔からあるだろ
55: レッドインク(芋)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:07:21.03 ID:pez7cD750.net
>>2
「交換」ではなく「継ぎ足し」だから
仮に本体のレンズが30点の映りなら理論的に30点を超えることは不可能
望遠したりできるよってだけ
「交換」ではなく「継ぎ足し」だから
仮に本体のレンズが30点の映りなら理論的に30点を超えることは不可能
望遠したりできるよってだけ
3: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:31:14.28 ID:12onFF2t0.net
6sにしたら手振れ補正がかなり効くようになった
7: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:31:41.06 ID:ZkREsbBz0.net
思ったより安いな
8: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:32:59.63 ID:1KA4l3ZB0.net
>スマホは撮影性能自体はコンデジとほぼ変わらないため、
さすがにこれは言い過ぎじゃないか
コンデジに多い1/2.3とスマホに多い1/3.2じゃ倍以上違うぞ
さすがにこれは言い過ぎじゃないか
コンデジに多い1/2.3とスマホに多い1/3.2じゃ倍以上違うぞ
220: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:39:57.17 ID:mJYMXI/a0.net
>>8
明るい時には違いが分からない
暗くなると全然違うぞ
ノイズ多い、シャッター速度遅くてぶれまくり(被写体ぶれだから手ぶれ補正関係ない)
夜景も撮るの大変
拡大すると滲んでいるのかピントが合っているのか分からない画質
明るい時には違いが分からない
暗くなると全然違うぞ
ノイズ多い、シャッター速度遅くてぶれまくり(被写体ぶれだから手ぶれ補正関係ない)
夜景も撮るの大変
拡大すると滲んでいるのかピントが合っているのか分からない画質
9: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:33:10.61 ID:hi31CVzk0.net
12: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:35:10.75 ID:1KA4l3ZB0.net
>>9
差がないとは言い難いな
差がないとは言い難いな
38: トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:56:10.61 ID:TWeYWjJi0.net
>>9
素人の俺にはどちらも綺麗な写真
素人の俺にはどちらも綺麗な写真
43: ファイナルカット(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:58:46.27 ID:p6yND6Ny0.net
>>38
結局それだよな
カメラを知らない大半の人には十分に綺麗に見えるはず
印刷したとしてもL版程度だし
結局それだよな
カメラを知らない大半の人には十分に綺麗に見えるはず
印刷したとしてもL版程度だし
175: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 14:42:22.11 ID:dNvbJv6F0.net
>>9
違うのは分かるけど、どちらがいいかと言われると、別にどっちでもいい気がする。
違うのは分かるけど、どちらがいいかと言われると、別にどっちでもいい気がする。
13: バーニングハンマー(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:38:16.58 ID:ZBej+ba10.net
時々俺もデジカメと携帯を比べるんだが、
画色はまずまずだけど、深みがないよな。
画色はまずまずだけど、深みがないよな。
15: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:40:29.98 ID:Zf1nwJLQ0.net
iPhone出しの絵って事で企画的には面白いしそれで写真展やってたりする。
でもあくまでiPhone出しの、ってところで全て許されてる。
クソミソ言われてるGRのほうが5000倍良いし写りするしフルなんかと比べたら犯罪。
あくまでiPhoneだからってところの色物、。
ポケットにiPhone、もう片方のポケットにGRとかRX1RⅡとか持ってればホントにかっこいいね。
でもあくまでiPhone出しの、ってところで全て許されてる。
クソミソ言われてるGRのほうが5000倍良いし写りするしフルなんかと比べたら犯罪。
あくまでiPhoneだからってところの色物、。
ポケットにiPhone、もう片方のポケットにGRとかRX1RⅡとか持ってればホントにかっこいいね。
16: トラースキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:40:30.91 ID:VQwrwN6N0.net
新聞に2面見開きでiphoneで撮影しましたって広告がよく載ってるが毎回あんまりいいと思えない
17: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:40:37.30 ID:VaNnEV/k0.net
被写界深度が深すぎるからクソだろ
18: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:41:00.08 ID:Mu37BVaq0.net
22: スターダストプレス(空)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:45:31.33 ID:G19yKLxG0.net
>>18
ボトムズかよ
ボトムズかよ
23: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:46:26.45 ID:hi31CVzk0.net
51: パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:05:01.44 ID:Y6gIz/vs0.net
>>23
京都駅やん
京都駅やん
77: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:20:25.96 ID:G82DJTGH0.net
>>23
暗いところだと差がかなりあるな。
暗いところだと差がかなりあるな。
32: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:51:06.82 ID:1KA4l3ZB0.net
よくスマホがあればデジカメ要らないって言われるけど
実際は案外スマホと競合しているデジカメは少ない
スマホは広角単焦点なわけだがコンデジで広角単焦点といえば
GRとかDPとか大型センサーの高級機で画質は段違い
それ以外のコンデジは光学ズーム機能を持ってることがほとんどで
画質もスマホよりは全然いいからこれまた優位性は高い
実際は案外スマホと競合しているデジカメは少ない
スマホは広角単焦点なわけだがコンデジで広角単焦点といえば
GRとかDPとか大型センサーの高級機で画質は段違い
それ以外のコンデジは光学ズーム機能を持ってることがほとんどで
画質もスマホよりは全然いいからこれまた優位性は高い
40: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:57:21.34 ID:Xib8qzyt0.net
デジカメ持ってる人見かけないよね。観光地でも日本人も外人もスマホしか持ってない
201: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 15:50:31.31 ID:L2fL2lKj0.net
>>40
手軽さで今までデジカメ持ってただけでそれがスマホに切り替わったんだろう
一般には解像感やサイズなんて必要なかったんや
一眼普及しても大部分がモニターで見るだけかプリントはせいぜい2L判と言う...
手軽さで今までデジカメ持ってただけでそれがスマホに切り替わったんだろう
一般には解像感やサイズなんて必要なかったんや
一眼普及しても大部分がモニターで見るだけかプリントはせいぜい2L判と言う...
41: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:57:47.68 ID:1KA4l3ZB0.net
スマホもレンズが明るいとか光学ズームがない分収差を綿密に補正しているとか
頑張ってる点はあるのよ
iPhoneXperiaAQUOSの3つはスマホの中では抜けてると思う
頑張ってる点はあるのよ
iPhoneXperiaAQUOSの3つはスマホの中では抜けてると思う
42: 16文キック(山口県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:58:36.61 ID:70Wi+r9j0.net
でも蛍撮れなかった
45: ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:00:49.04 ID:iM1R9HKX0.net
>>42
暗い
遠い
相手が動く
って条件だとまともなカメラでもつらい
暗い
遠い
相手が動く
って条件だとまともなカメラでもつらい
44: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 11:58:47.09 ID:wy/3H1GI0.net
室内でシャッタースピードあげてもおkなスマホのカメラになったらデジカメは完全にいらねぇな
50: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:05:01.33 ID:Xlb7zGG90.net
デジカメが優れているのは当たり前でもスマホで十分と思ってる人に買って貰えなきゃ意味がないんだよ
59: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:09:27.81 ID:emuN9leK0.net
結局素人にはどうでもいいというか
カメラ覚え始めの中級マニアだけがドヤ顔あーだこーだ言って悦に入ってるんだろな。
カメラ覚え始めの中級マニアだけがドヤ顔あーだこーだ言って悦に入ってるんだろな。
60: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:09:45.07 ID:7wygLAs+0.net
もう編集ソフトの腕の差でしか無いからこの画像で機種の差は語れないだろ
ただ最近一眼レフ始めて分かったが
なんだかんだ言っても誰がどんな風に撮ろうが綺麗に撮れるiPhoneのカメラは本当に優秀だと思う
ただ最近一眼レフ始めて分かったが
なんだかんだ言っても誰がどんな風に撮ろうが綺麗に撮れるiPhoneのカメラは本当に優秀だと思う
64: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:12:13.54 ID:VCRHVrVo0.net
動いてるものじゃスマホだと話しにならない
65: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:13:10.90 ID:USfaDyIs0.net
いじってるよね
78: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:20:55.05 ID:/qC1j7Ub0.net
スマホカメラの性能はもういいから、撮った写真を一生ものにする管理方法を考えるべきだよな。
よくスマホ変えると、LINE新しい機種で以前のアカウントの使い方分からなかったり、移行準備してなくて新しいアカウントにする人いるじゃん。
大体写真無くなったからあのときの送って~とか頼んでくる。
よくスマホ変えると、LINE新しい機種で以前のアカウントの使い方分からなかったり、移行準備してなくて新しいアカウントにする人いるじゃん。
大体写真無くなったからあのときの送って~とか頼んでくる。
87: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:26:01.78 ID:ZglrVLLA0.net
>>81
Androidなら出来るしiPhoneはicloudで可能
Androidなら出来るしiPhoneはicloudで可能
83: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:23:22.41 ID:5iyCbkvg0.net
>>78
それは単純に管理能力の問題だろ
それは単純に管理能力の問題だろ
84: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:24:12.80 ID:sgvD39B30.net
スマホで自分の顔撮ったら酷いことになるよな
あれ何で?
あれ何で?
85: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:25:44.57 ID:Xlb7zGG90.net
>>84
受け入れなきゃ、現実を。
受け入れなきゃ、現実を。
86: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:25:53.69 ID:hi31CVzk0.net
>>84
スマホは正直なんだよ
プリクラが嘘ついてたんだ…
スマホは正直なんだよ
プリクラが嘘ついてたんだ…
103: リバースパワースラム(福島県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:41:29.01 ID:HjzBi3yt0.net
カメラの性能よりもカメラマンの性能差
110: セントーン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:51:31.07 ID:StOjs4OU0.net
おまえらRX100シリーズのコンデジ買えよ
コスパいいしデジカメ持ち歩くのが楽しくなるぞ
コスパいいしデジカメ持ち歩くのが楽しくなるぞ
115: ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:55:58.86 ID:xXV74ooH0.net
カメラって本体よりレンズが大事なの?
119: TEKKAMAKI(アラビア)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 12:59:47.27 ID:fWmPeypn0.net
>>115
本体は一個だけどレンズは何個も要るから…
本体25万でレンズまとめて50万、的な
本体は一個だけどレンズは何個も要るから…
本体25万でレンズまとめて50万、的な
120: ミドルキック(家)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 13:00:37.11 ID:i81xAuYN0.net
>>115
どっちも大事。
映ってるものに印刷されてる細かい字が読める → 本体
全体としてハッキリ映る、微妙なグラデーションが綺麗に出る、曇り空のような濃淡の幅が狭い絵をちゃんと撮れる、望遠や広角など幅広い撮影範囲を選択できる → レンズ
こう分類してもで、グラデーションの良し悪しは、高級な機種だと本体側の性能も高くないといけないという風に相互に性能を高め合う要素もある。
どっちも大事。
映ってるものに印刷されてる細かい字が読める → 本体
全体としてハッキリ映る、微妙なグラデーションが綺麗に出る、曇り空のような濃淡の幅が狭い絵をちゃんと撮れる、望遠や広角など幅広い撮影範囲を選択できる → レンズ
こう分類してもで、グラデーションの良し悪しは、高級な機種だと本体側の性能も高くないといけないという風に相互に性能を高め合う要素もある。
185: ビッグブーツ(青森県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 15:01:13.87 ID:OGrhm1p00.net
>>115
カメラの性能を分かりやすく説明するなら、センサーとレンズの性能がどうかって話。
そして、それは撮影環境が悪くなるほどに差が出やすくなる。
明るいとこでの作例出されても、だろうなとしか感想出てこない。
最近のコンデジは1インチセンサーが基準みたいになってるし、
レンズも明るいレンズ付いてて、安物ミラーレスより値段も高かったりする。
スマホのカメラ性能が上がったから、
差別化のためにコンデジの性能も上がったといえばそれまでなんだけど、
スマホはコンデジと比較しても大きな差があるよ。
カメラの性能を分かりやすく説明するなら、センサーとレンズの性能がどうかって話。
そして、それは撮影環境が悪くなるほどに差が出やすくなる。
明るいとこでの作例出されても、だろうなとしか感想出てこない。
最近のコンデジは1インチセンサーが基準みたいになってるし、
レンズも明るいレンズ付いてて、安物ミラーレスより値段も高かったりする。
スマホのカメラ性能が上がったから、
差別化のためにコンデジの性能も上がったといえばそれまでなんだけど、
スマホはコンデジと比較しても大きな差があるよ。
138: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 13:31:21.88 ID:hi31CVzk0.net
205: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:01:31.46 ID:5XL3cuVf0.net
でかい一眼持って京都行ったら全身筋肉痛になったわ
確かにきれい
でも等倍にしないとよく分からん
フジのX10はコンデジぽくなくて楽しい
確かにきれい
でも等倍にしないとよく分からん
フジのX10はコンデジぽくなくて楽しい
229: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:59:37.14 ID:TVw6gFlp0.net
いくら出せば広告とかで使われるような綺麗な写真が撮れるんだ?
230: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:00:32.96 ID:SYAkFPbO0.net
>>229
5万程度
5万程度
231: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:01:51.17 ID:TVw6gFlp0.net
>>230
へぇ!
何十万のカメラ買わなくても綺麗な写真は撮れるのか
へぇ!
何十万のカメラ買わなくても綺麗な写真は撮れるのか
232: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:04:05.46 ID:SYAkFPbO0.net
>>231
物撮りだと照明とかホリゾントが欲しくなるからもうちょっとかかるし
ポートレートもレフとか用意するとかかるけどね
カメラの性能的には5万程度あれば広告写真なみに充分きれいな写真が撮れる
物撮りだと照明とかホリゾントが欲しくなるからもうちょっとかかるし
ポートレートもレフとか用意するとかかるけどね
カメラの性能的には5万程度あれば広告写真なみに充分きれいな写真が撮れる
233: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:05:57.53 ID:TVw6gFlp0.net
>>232
ちょっと興味出てきたわ
レンズも高い奴買わなくても十分なの?
ちょっと興味出てきたわ
レンズも高い奴買わなくても十分なの?
235: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:08:40.81 ID:SYAkFPbO0.net
>>233
とりあえずはキットレンズ(セットになってるやつね)で大丈夫
単焦点のレンズのほうが綺麗に撮れるけど
それはキットレンズで物足りなくなってからで充分
とりあえずはキットレンズ(セットになってるやつね)で大丈夫
単焦点のレンズのほうが綺麗に撮れるけど
それはキットレンズで物足りなくなってからで充分
237: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:10:22.04 ID:TVw6gFlp0.net
>>235
なるほどありがとう
趣味としてはありだよねカメラ
なるほどありがとう
趣味としてはありだよねカメラ
244: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:28:26.25 ID:ZcXTTPXX0.net
249: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:50:56.84 ID:tRbtFcVE0.net
ガラケーの頃は画質も悪いしバッテーリーめっちゃ食ってたのにな
時代の進歩って凄いな
時代の進歩って凄いな
271: 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 18:44:18.09 ID:MwRliVFzO.net
紙に出力するには、力不足。
液晶での表示なら、充分。
液晶での表示なら、充分。
![]() | Excelvan スマホカメラレンズキット ユニバーサルレンズ 魚眼レンズ マクロレンズ 望遠レンズ ワイドレンズ 装着便利なクリップ式 iphone6/iphone6 plus/iphone5s/iphone5/ipad/Androidなど対応 (ゴールデン) by G-Tools |
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさんディズニーランド 入園者減少 お前らどうして行かないの? バイトキャスト待ってるぞおススメ記事にでてたけど結構昔の話だったのねw
今はどんどん値上げされて一般のネトユトじゃ行けません
インバウンドの外国人が多いかな?
頭の悪い金融政策のせいで円ななしさん