時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



お前ら「ニートに草むしりさせるんじゃなくてヤギにやらせれば?」その結果・・・。

Category: 2ch  
1: キン肉バスター(秋田県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:50:42.90 ID:d/VQO11A0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
発掘調査が進められている大分市の「大友氏遺跡」で除草作業の費用削減の効果を確かめるため、放牧されていたヤギが役目を終え、地元の保育園児らに見送られながら牧場へ帰りました。
市によりますとヤギによる雑草の完全除去には至らなかったということです。
大分市の「大友氏遺跡」では、大分市教育委員会が発掘調査を進めていますが、調査が行われている一角以外はほとんど雑草に覆われ、除去作業を業者に頼むと1年間におよそ
650万円かかることから大分市ではことし6月から5か月間にわたって、市内の牧場で飼育されているヤギを多いときには6頭を放して雑草除去の効果があるか実証実験を進めてきました。
この実験が終わり、3頭のヤギが16日、市内の牧場に帰って行きました。遺跡には近くの保育園児なども訪れ、手を振ってヤギとの別れを惜しんでしました。見送った園児は
「ヤギを触ることができて楽しかったです。いなくなるのはさみしいです」と話していました。
大分市によりますとこの5か月間である程度の雑草はヤギが食べたものの硬い雑草などは残り、完全に除去するには至らなかったということです。大分市管財課の安部麻美主任は「今後、
ヤギの放牧を続けることは難しいと考えています」と話していました。

11月16日 17時42分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5073476281.html

引用元: お前ら「ニートに草むしりさせるんじゃなくてヤギにやらせれば?」その結果・・・。

3: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:52:04.68 ID:DnaSWfSe0.net
あれ?外人労働者に食われるまでが格式美だろ?

4: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:53:21.22 ID:m+PpWudW0.net
美味しい草にすれば食欲が増えるのでは

15: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:57:58.36 ID:Yz4BtA9x0.net
>>4
本末転倒

127: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:42:23.73 ID:ZasQ/sZW0.net
>>15
そうでもない
おいしい草の繁殖力が強い場合は
おいしい草が堅い草の成長を止めるので
除草効果はある

5: 16文キック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:53:24.17 ID:V8ZDA05F0.net
>大分市によりますとこの5か月間である程度の雑草はヤギが食べたものの硬い雑草などは残り、完全に除去するには至らなかったと
大部分の除去したのなら成功と言えるんじゃないのと思ってしまうんだが違うのかな

11: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:56:11.82 ID:Fkm5CyBS0.net
>>5
ヤギがすべての植物を喰うと思う方が、おかしいよな

6: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:54:23.34 ID:yGH/IJ4a0.net
ニート<<<<<ヤギ<<<<<越えられない壁<<<<<草刈り機

17: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:58:24.67 ID:zHruBb4R0.net
>>6
毎回思うんだがこの不等号の向きに違和感あるの俺だけか

23: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:00:07.55 ID:Rq/KbqcX0.net
>>17
お前だけじゃない

32: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:05:58.48 ID:alEBppaC0.net
>>17

ニート>>>>>ヤギ>>>>>越えられない壁>>>>>草刈り機


はい、こっちのほうが違和感あります

40: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:11:04.30 ID:nzw5H3y50.net
>>32
違う、そうじゃない

61: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:25:01.64 ID:xlVBgfpS0.net
>>32
面白いなお前

101: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:03:58.98 ID:bW0DtjiV0.net
>>32
これにはヤギさんも、めぇったぜ


なんつて

13: 16文キック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:56:48.44 ID:V8ZDA05F0.net
根こそぎ食べるのは牛だったかな

26: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:00:36.54 ID:laTLjipz0.net
>>13
羊じゃないか?
牧草が壊滅するのを避けるためにヤギを一頭混ぜる って放牧があったはず

27: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:02:24.90 ID:Fkm5CyBS0.net
>>26
混ぜても、羊が結局喰うだろ?

116: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:28:51.35 ID:laTLjipz0.net
>>27
羊だけだとずっとその場で食い続けるけど
ヤギはうろうろ歩き回りながら食う
羊は仲間(に見えるもの)を追いかけて移動する習性があるので
ヤギの動きに合わせて羊の群れも動いて、広範囲の草が万遍なく食われる
 
らしい

14: エメラルドフロウジョン(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:57:11.62 ID:lu/bxzf+0.net
山羊って目がキモいんだよ
頭悪そうだし嫌い

160: チキンウィングフェースロック(長崎県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 22:01:44.10 ID:NpQ6OPo60.net
>>14
目がキモい、マジわかる

18: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:58:46.05 ID:HllBNjJt0.net
ニートに食わせてやれよ

19: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 17:58:58.51 ID:04ktO98S0.net
近所の土手とか定期的に草刈りやってるけど、大体が種が飛ぶ時期の直後。
来年の仕事確保してから刈ってんのな。
本当に無くしたいなら種が飛ぶ前に刈ればいいのにそうはしない。

25: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:00:36.11 ID:cJMg0PxO0.net
なんでも食うのは鹿だっけ

30: エルボーバット(関東地方)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:05:05.50 ID:tzyTmMxqO.net
>>25
確かキョンがどっかの島で植物食い荒らすんで問題になってたからキョン放せば良かったかもね。

28: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:04:51.51 ID:zu8qQ8cz0.net
ヤギは黒目が四角なので怖い

29: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:04:57.30 ID:au6Z/RQi0.net
結構減った方だろ
費用が半分以下で予期せぬ集客効果があるなら続けろ

34: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:06:30.62 ID:Jp2CE1f00.net
なんだよユキちゃん飼おうと思ってたのに
でもヤギって凶暴だよな

36: アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:08:39.28 ID:pTX8mTVa0.net
水槽のヤマトヌマエビの陸上版か

54: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:21:32.94 ID:OiiRxKod0.net
残りはシルバー人材センターの老人たちにでも抜かせろよ

172: チェーン攻撃(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 23:34:44.54 ID:cFmW8Wyh0.net
>>54
あいつらニートに毛が生えたようなもんだからな。遅いし、雑。

62: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:25:08.99 ID:+Rw8+gNr0.net
ベトナム人が食っちゃう事件あったよね

63: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:25:37.07 ID:p/lEqIKZ0.net
カルロス・ヤギにやらせればいだろ

64: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:26:19.62 ID:qNQeYMun0.net
町田の団地で偶然見かけたけどメチャ癒されるから
あちこちでやってほしい

82: ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:36:02.61 ID:afLgyuRQO.net
>>64
不耕起栽培といい町田ってどういうプロセスでなにをどうしようと思ったらそこにたどり着くのw

67: 名無しさんがお送りします 2015/11/16(月) 18:30:41.67 ID:sB0Sy2EAI
市職員は無知か?
除草ヤギは放牧するんじゃなくて
リードで繋いで行動範囲を制限しつつ、アンカーを除草地帯に移動させるんだよ。
でないと好き勝手に好物の草ばかり食べることになる。

71: アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:29:03.84 ID:UbJ1uEPG0.net
ある弁護士が道で草を食べている男を見つけた。

弁護士:「どうして草なんかを食べてるんだ」
男:「職がなく、食べる物もなく草を食べているんです」
弁護士:「私の家に来なさい。さあ、車に乗って」
男:「でも、私には妻と二人の子供がいるんです」
弁護士:「かまわない。みんな呼んできなさい」

そういって車にその家族を全員乗せた。
男は弁護士に礼を言った。

男:「家族全員に・・・なんとお礼をいってよいか」
弁護士は言った。
弁護士:「なぁに、かまう事はないよ。うちの家の草は30cm以上伸びているから」

83: エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:37:34.47 ID:uf9qzDWX0.net
イナゴを10億匹放て

86: 稲妻レッグラリアット(栃木県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 18:40:58.83 ID:FMajBcMJ0.net
セイタカアワダチソウ除草剤効かなくてワロタw
なんだあれ強すぎる

114: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:18:09.58 ID:XNLPVCmL0.net
オールオアナッシングしか認められないの?
大部分をヤギが食べて、残りは人の手で除去すればいいんじゃないの?
まあヤギが食べると言うことはそれだけのフンも散らばってるわけで、俺はやりたくないが

115: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:26:29.49 ID:UnI4daNB0.net
ヤギが食べ残したところは、役所で一日中茶を飲んで外眺めてる奴にやらせればいい

121: スリーパーホールド(富山県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:31:37.36 ID:5gLDsg+z0.net
そりゃ伸び放題の所に放してもダメに決まってるアホ過ぎる
一度きれいに刈って、そのあと生え始めてから放すんだよ
そうすればきれいなままで維持されるのに
あほだな

128: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:43:06.06 ID:VprgK34u0.net
自衛官にやらせろよ
草刈りのプロ集団だぞ

134: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 19:46:50.43 ID:laTLjipz0.net
もうなんか、ルンバみたいなやつ作って放し飼いにしろよ

139: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 20:00:58.23 ID:20vGd5jW0.net
草刈り機まさおを導入することを勧める

143: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 20:05:47.03 ID:zdL/zjcmO.net
ヤギもさぞメェ惑だったろうな

144: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 20:05:59.45 ID:0HG9c4Jv0.net
じゃ、鹿で実験してみれば?

151: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 20:39:03.87 ID:/PfWkumz0.net
山羊の目って話が通じなさそうで怖い

153: エクスプロイダー(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 20:50:34.55 ID:Y/poaAF+0.net
>>151
実際通じねぇ
あいつらと話し合うには角スコが要る

157: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 21:19:46.25 ID:UdqSkT+l0.net
大量に塩撒けばいいのに

158: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 21:40:19.79 ID:gDmljzxR0.net
アスファルトで固めろよ

164: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 22:47:45.79 ID:afLgyuRQO.net
>>158
遺跡発掘は…

169: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 23:15:51.59 ID:gETdQQCvO.net
牛と兎と羊も連れてこい

175: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 23:42:27.28 ID:onL2Rgjs0.net
>>1
前に岐阜あたりでやってたら、持って帰って食べられただろ

176: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 23:43:57.40 ID:mRdaIgAe0.net
合鴨農法 
除草のカモって賢いよな稲は傷めないように草だけ食べる
no title

no title

no title

no title

no title

182: 栓抜き攻撃(宮城県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:45:05.96 ID:Rmva2o460.net
>>176
すげー可愛い。でも鴨じゃ水場限定だろw




ヤギと暮らす―田舎暮らしの相棒に!ヤギと暮らす―田舎暮らしの相棒に!
今井 明夫

ヤギ―取り入れ方と飼い方・乳肉毛皮の利用と除草の効果 (新特産シリーズ) なぜヤギは、車好きなのか? 鳥取環境大学のヤギの動物行動学 ニワトリと暮らす―かわいくて、役に立つ! 子ヤギの時間―あなたに伝えたい子ヤギからのフォトメッセージ 自然卵養鶏法

by G-Tools


Comments

ヤギや羊がキモいのは感性でなく事実。
大型の草食哺乳類は生後以来臼歯の発達によりどんどん可愛げを失っていく。
ブサイクな草食獣の分際で、成獣でも可愛い肉食獣のエサにならないで逃げ回ってるシーンとかホント腹立つ。大人しく喰われろよ食料だろうが。
草食獣に家族を奪われたのかよw

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム