1: テキサスクローバーホールド(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:27:39.64 ID:ya6A0S9O0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nacchi_face.gif
遠くのより小さな天体の周りを回っている惑星が磁場を持っている可能性が
あるということが分かりました。磁場は星からの放射線を防ぐので、
地球のように生命を育んでいる可能性が高まったと研究者たちは述べています。
Mクラスの星として知られる小さくて軽症な星は宇宙において一般的で、
それらの周りを回っている太陽系外惑星は調査し、研究されるべきだと天文学者たちは述べました。
しかしながら小さな惑星は中心天体に近く、月のように一面だけが
常に中心を向いているという危険があるそうです。

http://www.lovepeace.top/archives/44420308.html
遠くのより小さな天体の周りを回っている惑星が磁場を持っている可能性が
あるということが分かりました。磁場は星からの放射線を防ぐので、
地球のように生命を育んでいる可能性が高まったと研究者たちは述べています。
Mクラスの星として知られる小さくて軽症な星は宇宙において一般的で、
それらの周りを回っている太陽系外惑星は調査し、研究されるべきだと天文学者たちは述べました。
しかしながら小さな惑星は中心天体に近く、月のように一面だけが
常に中心を向いているという危険があるそうです。

http://www.lovepeace.top/archives/44420308.html
引用元: ・宇宙の成り立ちを考えると人生なんてどうでもよくなるよな
3: かかと落とし(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:28:59.38 ID:/lIiNPW+0.net
まぁただの現実逃避でしかないけどな(´・ω・`)
6: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:30:45.99 ID:oMLWgm090.net
宇宙からしたら俺らは人間から見たダニ以下の存在だよ
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(九州地方)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:32:33.34 ID:KXVVAXI3O.net
自分は始まりと終わりだわ
全ては刹那、なべてこの浮き世は無常
頭が良すぎる数学者は耐えられなくて自殺するレベル
アインシュタインは、神に悪意はない、と言う程この世界は残酷で冷酷で儚い
全ては刹那、なべてこの浮き世は無常
頭が良すぎる数学者は耐えられなくて自殺するレベル
アインシュタインは、神に悪意はない、と言う程この世界は残酷で冷酷で儚い
102: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 01:02:44.43 ID:u88ILjbi0.net
>>7
死ねよ
死ねよ
8: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:33:23.03 ID:YMxO2t+d0.net
宇宙って何で出来てるの?
10: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:35:04.25 ID:A2dI50Yq0.net
宇宙は巨大だけど
隣家の騒音とか今日の晩飯で悩むのが人間
隣家の騒音とか今日の晩飯で悩むのが人間
12: ムーンサルトプレス(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:37:09.33 ID:y5wx8J8f0.net
ドクターマンハッタン曰く
人間は熱力学的奇跡だから
宇宙の成り立ちに比べてちっぽけでもない
人間は熱力学的奇跡だから
宇宙の成り立ちに比べてちっぽけでもない
46: ファイヤーバードスプラッシュ(青森県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:16:28.45 ID:Jooc7aWX0.net
>>12
悠久の時を過ごしている宇宙で人間が誕生するとか、何枚でも無料で貰える宝クジみたいなもんだろ
いつか何処かで当たるのは当然の結果でしかない
悠久の時を過ごしている宇宙で人間が誕生するとか、何枚でも無料で貰える宝クジみたいなもんだろ
いつか何処かで当たるのは当然の結果でしかない
123: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:58:12.98 ID:rEYGpOqb0.net
>>46
無限の可能性なんて無と同じ。
俺はこの広い宇宙で知的生命体が人間だけでも驚かないよ。
無限の可能性なんて無と同じ。
俺はこの広い宇宙で知的生命体が人間だけでも驚かないよ。
14: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:43:35.43 ID:VrRz0gWf0.net
でもやっぱり人生の方が大事だと気付くよね
15: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:44:45.67 ID:oMWJ6vK/0.net
生命の必要性とは何か
17: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:45:29.29 ID:n4TqF7Nb0.net
ものすごく大きくて広い宇宙もすごいけど、ものすごく細かくて
精密に動く生物もすごいと思うし
精密に動く生物もすごいと思うし
18: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:47:58.61 ID:RzZ7pzNX0.net
大川隆法アニメ
ヘルメス 愛は風の如 (1997.4.17)
太陽の法 エル・カンターレへの道 (2000.10.28)
黄金の法 エル・カンターレの歴史観 (2003.10.11)
永遠の法 (2006.9.30)
仏陀再誕 (2009.10.17)
神秘の法 (2012.10.6)
UFO学園の秘密 (2015.9.26)
ヘルメス 愛は風の如 (1997.4.17)
太陽の法 エル・カンターレへの道 (2000.10.28)
黄金の法 エル・カンターレの歴史観 (2003.10.11)
永遠の法 (2006.9.30)
仏陀再誕 (2009.10.17)
神秘の法 (2012.10.6)
UFO学園の秘密 (2015.9.26)
20: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 15:58:00.00 ID:5t+FoxNU0.net
未だに考えると良く判らないんだが、宇宙の端の壁の向こうには何が有るのか
と云う事。宇宙は常に膨張しているから限界なんて無いんだ。と云ってる奴も居るけど
此の理屈も良く判らんな。
と云う事。宇宙は常に膨張しているから限界なんて無いんだ。と云ってる奴も居るけど
此の理屈も良く判らんな。
22: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:03:54.67 ID:ND1gHxe40.net
オレにとってはオレが全てな訳だけど
まあ大した事じゃないか
まあ大した事じゃないか
23: ハイキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:04:00.62 ID:F3Hlie5M0.net
ちょいとした事で50年に一度の豪雨やら、100年に一度の地震やらが屁でもないような事があると思う
24: ファルコンアロー(空)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:09:46.75 ID:/odkB9Pp0.net
まあね
138億年の営みからすれば
人類史自体、誤差みたいなもんだし
138億年の営みからすれば
人類史自体、誤差みたいなもんだし
25: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:09:53.82 ID:t2vzKJi60.net
2年付き合って、すげーいろんなところ行って結婚した途端に
ボーダーライン化して毎日激怒、旅行行っても激怒で旅行なんか
行かなくなって、毎日攻撃されて精神的にもおかしくなって仕事も
なくしてやっと嫁追い出したのが付き合い始めてから5年目、結婚
して3年目なんてもうどうでもよくなるな。
人生つらいけど、おてんとさまにはそんなの関係ないもんね。
ボーダーライン化して毎日激怒、旅行行っても激怒で旅行なんか
行かなくなって、毎日攻撃されて精神的にもおかしくなって仕事も
なくしてやっと嫁追い出したのが付き合い始めてから5年目、結婚
して3年目なんてもうどうでもよくなるな。
人生つらいけど、おてんとさまにはそんなの関係ないもんね。
26: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:16:44.16 ID:vwP5H/460.net
地球からしたら、お前らの一生なんて葉の雫が地面に落ちるぐらいの時間よ。
27: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:34:28.22 ID:gj4rdOO80.net
この世界は永遠に存在するのに
俺たちはこの一瞬を生きていく為に必死に生きなきゃならない。
生物間で殺し合い、毎日大量の動物を食べて行かなきゃならない。
必死に生きても宇宙全体からすれば
この世界のエネルギーは常に一定であり何かが変わってる訳でもない。
行われている事は適者生存の戦いを繰り返してるだけだ。
この適者生存は宇宙全体から見てどんな意味があるのか。
宇宙が存在する為に必要なものなのか。
俺たちはこの一瞬を生きていく為に必死に生きなきゃならない。
生物間で殺し合い、毎日大量の動物を食べて行かなきゃならない。
必死に生きても宇宙全体からすれば
この世界のエネルギーは常に一定であり何かが変わってる訳でもない。
行われている事は適者生存の戦いを繰り返してるだけだ。
この適者生存は宇宙全体から見てどんな意味があるのか。
宇宙が存在する為に必要なものなのか。
28: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:40:32.30 ID:tOWiuh4s0.net
>>27
宇宙どころか全ての存在に本質的な意味なんてないよ
ただ、在るだけ
意味を求めること自体が人間特有の風習だったりする
宇宙どころか全ての存在に本質的な意味なんてないよ
ただ、在るだけ
意味を求めること自体が人間特有の風習だったりする
31: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:45:54.95 ID:gj4rdOO80.net
>>28
それは違う。
これだけ精密で精巧な物理法則があり
複雑な設計で生物が生きているのだから
我々が考えるよりはるかに高度な思慮深い存在があり
その思慮深い存在の上に成り立っている本質的な意味があると考えるべき。
それは違う。
これだけ精密で精巧な物理法則があり
複雑な設計で生物が生きているのだから
我々が考えるよりはるかに高度な思慮深い存在があり
その思慮深い存在の上に成り立っている本質的な意味があると考えるべき。
29: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:40:52.14 ID:/f/CkDv10.net
タイムマシンで未来から人が来ないってことは、人類絶滅してるんだな…(´・ω・`)
34: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:53:42.63 ID:h8iEs8uf0.net
>>29
そもそも過去に戻るということが不可能だから
時間の流れは先に進めることはできても逆行はできない
そもそも過去に戻るということが不可能だから
時間の流れは先に進めることはできても逆行はできない
38: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 16:58:45.60 ID:pScwkgnA0.net
宇宙は光に満ち溢れているはずなのに何で暗いの?
44: キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:10:49.60 ID:+hjUNNSj0.net
現実逃避したいが現実逃避出来ない
お金がない。
お金がない。
45: 頭突き(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:15:53.20 ID:OqXwrAZp0.net
さらにこの宇宙も、自分が見ている景色や体験している事象も、
さらに自分そのものも単に自分が見ている、知覚していると錯覚しているだけの幻かも知れないんだよな・・・
さらに自分そのものも単に自分が見ている、知覚していると錯覚しているだけの幻かも知れないんだよな・・・
54: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:41:01.67 ID:tOWiuh4s0.net
>>45
まともな量子力学者すらこの宇宙は無限に近い仮想ホログラムの一つなのでは?と言い出してるからな
まあだから何なのって話
まともな量子力学者すらこの宇宙は無限に近い仮想ホログラムの一つなのでは?と言い出してるからな
まあだから何なのって話
47: カーフブランディング(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:18:22.15 ID:za9R8vYB0.net
宇宙の謎を全部知りたいけど
おれが生きているうちは無理だから
ああああああああああああああああってなる
ので考えないようにしている
おれが生きているうちは無理だから
ああああああああああああああああってなる
ので考えないようにしている
55: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:48:16.18 ID:w5N0YJoe0.net
>>47
死んだ瞬間種明かしされるとかあったら素敵じゃない
そういう教義の教会でもあればわしは入るのに
死が怖くないっていう
死んだ瞬間種明かしされるとかあったら素敵じゃない
そういう教義の教会でもあればわしは入るのに
死が怖くないっていう
49: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:20:18.99 ID:vwP5H/460.net
太陽系と同じような銀河系も60億個以上あるらしいね。
確率的には他に人類みたいなのはいるよね。絶対。
確率的には他に人類みたいなのはいるよね。絶対。
66: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:29:30.42 ID:w8xbMKjQ0.net
>>49
今の観測技術で観測可能な範囲で、だからな
今の観測技術で観測可能な範囲で、だからな
75: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 21:27:24.50 ID:RL/y58Dz0.net
>>66
もう確実に他に生命体いるね。
コーラを飲んだらゲップが出るってぐらい(ry
もう確実に他に生命体いるね。
コーラを飲んだらゲップが出るってぐらい(ry
51: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:29:18.69 ID:u0s9q4Lj0.net
巨大乳輪とか人間の思考を超えてますからねえ
53: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 17:32:40.27 ID:fQ1ef3nN0.net
お前ら物事大きく捉え過ぎ
今日やらなきゃいけないこと必死でやりなよ
今日やらなきゃいけないこと必死でやりなよ
58: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 18:08:23.65 ID:45Zwo3Cg0.net
宇宙が水素原子より小さかったころの話か。
こまけぇこたぁどうでもいいんだよ。
こまけぇこたぁどうでもいいんだよ。
59: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 18:46:12.51 ID:IN5J65X+0.net
65: アンクルホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:28:28.77 ID:+w7yvg3gO.net
>>59
この中に生命体がまったく居ないなんて事があるんだろうか?
さらに銀河群、銀河団まであるのに地球だけ特別なんてことが?
この中に生命体がまったく居ないなんて事があるんだろうか?
さらに銀河群、銀河団まであるのに地球だけ特別なんてことが?
68: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:31:45.98 ID:MggOudI10.net
>>65
生命体そのものは比較的ありふれた存在かもしれない。
しかし、高度な文明を築くまでに進化出来るかはかなり低い確率だろうな。
生命体そのものは比較的ありふれた存在かもしれない。
しかし、高度な文明を築くまでに進化出来るかはかなり低い確率だろうな。
72: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:50:04.65 ID:w8xbMKjQ0.net
>>68
「人類の文明が高度」とも限らなくない?
例えばエジプト文明の時には、あれはあれで自分たちが最も高度だと思い込んでたわけでしょ
「人類の文明が高度」とも限らなくない?
例えばエジプト文明の時には、あれはあれで自分たちが最も高度だと思い込んでたわけでしょ
74: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:54:48.41 ID:MggOudI10.net
>>72
それは考えられる。
人間とそれ以外の生物には機能に様々な違いがあって人にはない能力を持つ生物がいたりするからね。
例えばトンボのような目を持つ生物が知能を発達させれば違った文明になりかもしれない。
それは考えられる。
人間とそれ以外の生物には機能に様々な違いがあって人にはない能力を持つ生物がいたりするからね。
例えばトンボのような目を持つ生物が知能を発達させれば違った文明になりかもしれない。
61: アトミックドロップ(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 19:48:34.84 ID:MvL0EK1w0.net
最終的には考える事をやめざるを得ないからね?
62: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 19:51:21.92 ID:tk9bOy5X0.net
ガキの頃は宇宙に異常に関心があった。今はそんな感受性を喪失してもた
70: ダイビングフットスタンプ(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:33:57.46 ID:+H8Wbu7W0.net
女は星の数ほどいるが、星に手は届かないんだぜ
77: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 21:39:07.06 ID:laSOyv+50.net
こういう事を海外の雄大な自然とか見たら言う奴いるけど
実際帰国したら現実の生活が待ってるわけじゃん
実際帰国したら現実の生活が待ってるわけじゃん
79: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 21:43:39.58 ID:5ix0TqNi0.net
SETIやケプラー望遠鏡で調査してたのは銀河系内だけ?
アンドロメダや他の銀河はまだ未調査?
アンドロメダや他の銀河はまだ未調査?
80: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 21:44:00.83 ID:LhNEwLGO0.net
今の地球人類の宇宙に関する知識・見識って、
ニートがネットを通じて世の中を知った気になってるレベルよりも低いと思う
ニートがネットを通じて世の中を知った気になってるレベルよりも低いと思う
82: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 21:51:58.31 ID:eDK6BhlE0.net
あのなあお前らさー
本当に存在してるよね?俺一人ぼっちじゃないよね?
本当に存在してるよね?俺一人ぼっちじゃないよね?
84: クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:01:50.26 ID:BoFHHzZM0.net
宇宙の広大さも良いけど量子の世界のほうが摩訶不思議
86: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:09:16.83 ID:cxTKzFy10.net
放射線にさらされたほうが変異が多くて進化が早いということはないのだろうか。
機械知性みたいなのとかさ!
機械知性みたいなのとかさ!
90: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:21:25.77 ID:O+VxeNdR0.net
宇宙人というか超高度生命体は地球に
来ているよ
ただし4次元世界より高次だから
検知できてない
来ているよ
ただし4次元世界より高次だから
検知できてない
94: ストマッククロー(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:29:17.87 ID:aTAu8+he0.net
ま、生命が無けりゃ宇宙なんて無意味なんだけどね
100: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 00:57:45.71 ID:q6U/j5HG0.net
>>94
全然違う!わかってない!
宇宙ってそれ自体がある生物の体内なのだ
宇宙が膨張しているのも、その生物が成長してるから
人類や生物が宇宙にいなくても、宇宙の外には沢山の生物とその彼らの営みがあるのだ!
全然違う!わかってない!
宇宙ってそれ自体がある生物の体内なのだ
宇宙が膨張しているのも、その生物が成長してるから
人類や生物が宇宙にいなくても、宇宙の外には沢山の生物とその彼らの営みがあるのだ!
96: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:36:17.38 ID:xPR0xs710.net
誰がこの世界を作ったのか知りたい
98: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:39:07.27 ID:THEdLDFZ0.net
太陽でかいから仕事しなくていいや
99: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 23:45:02.94 ID:Smx8+hIC0.net
偶然出来た物に意味など無い
人間が勝手に宇宙という概念を生んだ
それを宇宙とは何だと悩み問い続ける人間
こっちが逆に宇宙とは何だと聞きたいよ
人間が勝手に宇宙という概念を生んだ
それを宇宙とは何だと悩み問い続ける人間
こっちが逆に宇宙とは何だと聞きたいよ
101: エクスプロイダー(家)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 01:00:05.02 ID:qySb2tyb0.net
宇宙がどれだけでかかろうと
自分の身に起こった小さなことで悩むのが人間じゃないか
ただ、自分の体はすべて地球の構成要素が原料でできていて
死んだら、地球にもどるだけだと思うと
人生なんて不幸でも幸福でもよくなるよな
自分の身に起こった小さなことで悩むのが人間じゃないか
ただ、自分の体はすべて地球の構成要素が原料でできていて
死んだら、地球にもどるだけだと思うと
人生なんて不幸でも幸福でもよくなるよな
105: シャイニングウィザード(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 01:28:59.03 ID:k86Xoife0.net
宇宙の80%を占めるダークエネルギーと
ダークマターが未だに解明されてないのに
人間が宇宙の成り立ちを語るなんて
おこがましいとは思わんかね
ダークマターが未だに解明されてないのに
人間が宇宙の成り立ちを語るなんて
おこがましいとは思わんかね
106: ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 01:36:33.72 ID:BL8yAPqi0.net
虫から見れば人間なんてどんな存在かもわからないし気にもならない生物なんだよな
叩き殺されそうになってもまた近寄って来たりして人間以上の存在もその上も絶対いる
人間は虫みたいにその上の存在に無謀にも近寄ったりしてるのではなかろうか
叩き殺されそうになってもまた近寄って来たりして人間以上の存在もその上も絶対いる
人間は虫みたいにその上の存在に無謀にも近寄ったりしてるのではなかろうか
108: ビッグブーツ(香川県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 02:18:42.97 ID:OkDhqUFl0.net
確かに宇宙の事考えるとどーでも良くなるけど…
生きてる限りは食っていかなきゃならないし…そのためには仕事しなきゃ…
生きてる限りは食っていかなきゃならないし…そのためには仕事しなきゃ…
111: ナガタロックII(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 09:41:17.93 ID:mF0ROjnpO.net
宇宙自然選択説によれば、
ブラックホールができる度に物理法則が若干違う別の宇宙が生まれて、
そのうち、不安定な宇宙は早めに消滅して安定した宇宙がより多くの宇宙を生むってことになるらしいが、
それだと生物ではあるけど植物とか細菌とかに近いよな
ブラックホールができる度に物理法則が若干違う別の宇宙が生まれて、
そのうち、不安定な宇宙は早めに消滅して安定した宇宙がより多くの宇宙を生むってことになるらしいが、
それだと生物ではあるけど植物とか細菌とかに近いよな
113: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 09:45:34.55 ID:1qs7b4+g0.net
宇宙が膨張してるんじゃない。俺らが縮小してんだよ!!!!
114: ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 09:52:28.17 ID:NU0mK90G0.net
おまえら人間なんかどうでもいいのだが
この宇宙には、何もないただの空間にも多くの法則や
物理定数が入っている。 電場、磁場、光の速度、時間
こういった数や作用は、そのどれもがほんの少し違って
いても、人間なんか誕生しない。
人間どころか、水素原子一個すら、できはしない
この宇宙には、何もないただの空間にも多くの法則や
物理定数が入っている。 電場、磁場、光の速度、時間
こういった数や作用は、そのどれもがほんの少し違って
いても、人間なんか誕生しない。
人間どころか、水素原子一個すら、できはしない
116: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 11:01:02.83 ID:2cicG6o80.net
>>114
そうだ、この宇宙の物理法則がこうなっているのは必然なんだよな。
そして人間はそれを探り出す。
そうだ、この宇宙の物理法則がこうなっているのは必然なんだよな。
そして人間はそれを探り出す。
118: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 11:06:55.67 ID:M7oDRb2+0.net
人生切羽詰まってくると宇宙の成り立ちなんかどうでもよくなる
119: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 11:26:53.13 ID:j/loCGhg0.net
今の宇宙の全質量と同じ質量のブラックホールがあった場合、
その事象の地平面の直径は、今の宇宙と同じサイズになるらしい。
つまり・・・
その事象の地平面の直径は、今の宇宙と同じサイズになるらしい。
つまり・・・
120: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 11:37:34.44 ID:2cicG6o80.net
>>119
それ、アインシュタインが言ってるよ。
それ、アインシュタインが言ってるよ。
121: スパイダージャーマン(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:51:03.27 ID:P4R6n91t0.net
UFO学園見て入信しなwwww
122: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:55:01.96 ID:muQtytS/0.net
安心しろ、人間は宇宙進化の一形態だ
縁起無くして己の存在も無い、迷った時は仏教哲学を勉強しろ
縁起無くして己の存在も無い、迷った時は仏教哲学を勉強しろ
124: 腕ひしぎ十字固め(新潟県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 18:32:49.78 ID:x63iv3sP0.net
考えたその時は思考が大きくなるけど
またすぐ現実に戻る
またすぐ現実に戻る
![]() | 宇宙遺産: 138億年の超絶景!! 渡部 潤一 林 公代 NHK「宇宙遺産100」番組制作班 by G-Tools |
>>246
そら中国新聞に酷い目に遭わされとるからな
それ中国新聞に自分のパワハラ、悪事を全てばらされただけじゃね?ななしさん【悲報】日本人、東京にガッカリ「渋谷ショボすぎ」「どこにも美人がいない」「ブサイクが偉そう」ブサイクがイケメンづらしてイキれるのが東京
ド田舎臭全開のネトユトは陸の孤島に取り残されてチ~ン!ピンクな名無しさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠外国の人たちに対するヘイトが酷すぎると思います
昔と違って今のネトユトは学校で一体どんな教育を受けてきたのだろうか?ななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきさんはいつも正義、ネトユト大谷はアウトっしょ?!ピンクな名無しさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」ひろゆきがアウトと言うならセーフの疑惑は深まったななしさん【悲報】クルド人がさいたま市桜区の秋ケ瀬公園を我が物顔で占拠早急に駆除して国内から消すべきだろななしさん【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」後ろの方だったらアウトになるのは大谷じゃ無くね?ななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?良いか悪いかはともかくアメリカで成功していくならそういうめんも必要なのかもねななしさん大谷は被害者なのになんで叩いてるやつおるんや?叩くつもりは無いが叩かれてる理由はなんとなくわかる
野球一筋で遊びもしないでっていう美談が裏返ってるんだよ、遊びもしないが世間にも疎い、野球だけやってたから水原ななしさん