時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



唇が魅力的なぺったんこ娘(22)がソフマップ

Category: 2ch  
1: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 23:13:45.47 ID:B0r08fnJ0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
11月1日、グラビアアイドルの萌木七海さんのDVD「もきゅん」(イーネット・フロンティア)の発売を記念し、
秋葉原のソフマップアミューズメント館でイベントが行われた。

<プロフィール>
萌木七海(もえぎ ななみ)

生年月日:1993年5月27日
サイズ:T173 B88 W59 H90
血液型:AB型
出身地:埼玉県
趣味:料理、家電、散策
特技:絶対音感、水泳、ピアノ

http://okmusic.jp/#!/news/98124
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

萌木七海/もきゅん! [DVD]

引用元: 唇が魅力的なぺったんこ娘(22)がソフマップ

Continue


安倍「外で焼肉食いに行きます」 クネ「好きなんですね」 首脳会談の別れ際に

Category: 2ch  
1: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 00:47:06.61 ID:g7CErHxA0.net BE:218927532-PLT(12121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
安倍晋三首相は2日夜のBSフジ番組で、日韓首脳会談を終えて朴槿恵大統領と別れる際、
「焼肉ランチ」の話題に触れたことを明らかにした。

首相によると、同日昼前に終わった会談後、朴氏から今後の予定を聞かれた首相は
「せっかくなので外に焼肉を食べに行きます」と返事した。

すると、朴氏は、外の飲食店で食事をすることに驚いたようで「あっ、そうですか。焼肉が好きなんですね」と応じた。

http://www.sankei.com/politics/news/151102/plt1511020035-n1.html
no title

引用元: 安倍「外で焼肉食いに行きます」 クネ「好きなんですね」 首脳会談の別れ際に

Continue


TOKIOのリーダーが凄く手が震えるのって、パーキンソンじゃね?

Category: 2ch  
1: 閃光妖術(秋田県)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:56:06.36 ID:aB21qW7U0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
1日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、TOKIO・城島茂の手が異様に震える場面があった。

この日は「出張DASH村」と題した企画で、城島と長瀬智也が、徳島県のれんこん農家を訪ねていた。ふたりは、
農業を手伝う前にれんこんを試食していたが、この際、城島の手がわずかに震える様子が伺えた。

だがその後、城島は土壌を確認した上で重機を操縦し、れんこんを収穫したりと、長瀬と共に手伝いを難なくこなして見せる。

しかし、収穫後のれんこん調理で、再び城島に異変が見られた。城島は、れんこんのミルフィーユカツを作っていたが、
所々でおぼつかない手つきが確認でき、完成したミルフィーユカツを包丁で切る場面では、ハッキリと手の震えが映されていたのだ。

また、完成した料理を試食するシーンでも、箸を持つ手元が頼りない様子であることも映ってしまう。長瀬は城島の隣に座っていたが、
手元の震えについて触れることはなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/10781909/

引用元: TOKIOのリーダーが凄く手が震えるのって、パーキンソンじゃね?

Continue


【悲報】俺達の朴槿恵大統領、安倍から何の譲歩も引き出せず韓国中からフルボッコに<´;ω;`>

Category: 2ch  
1: トペ コンヒーロ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 19:23:11.10 ID:Dz96c/M40.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
<韓日首脳会談>韓国与党「韓日関係の新たな地平開いた」 野党「成果なく失望」
http://japanese.joins.com/article/831/207831.html?servcode=A00&sectcode=A10
韓国与野党は2日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で開かれた韓日首脳会談の結果をめぐり、それぞれ異なる評価を出した。

与党セヌリ党の申宜真(シン・ウィジン)報道官は2日、韓日首脳会談終了後に記者会見を行い、「両国の関係改善に向けて一歩踏み込んだ合意を成し得た点で高く評価する」とし「未来志向的で発展した韓日関係の構築に向けて新たな地平を開いた」と評価した。
申報道官は「何より慰安婦被害者問題の妥結に向けて協議を加速化することにした点は、両国友好関係の障害物問題を具体的に解決していくための意味ある試み」と強調した。

半面、野党新政治民主連合の金瑛録(キム・ヨンロク)首席報道官は同日、「きょうの韓日首脳会談は歴史問題に対して、結局、特別な成果を出すことができなかったという点で極めて残念」と評価した。
金首席報道官は「両国首脳の合意は慰安婦問題に関して早期解決のための協議を加速化するという水準にとどまった」とし「会談前から予想されていたように一寸の進展も引き出すことができなかった失敗した会談」と付け加えた。


日韓首脳会談、安倍首相「未来志向の新時代を構築」、朴大統領「つらい歴史を治癒」=韓国ネット「結局進展なし」「韓国がどんどん日本化している…」
http://www.recordchina.co.jp/a122182.html
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「結局、進展したことは何もない」
「お互いに自分の言いたいことを言っただけ。何のために会談したの?」
「安倍首相にはまだ、関係を改善させる意志が少しもないようだ」
「日本は本当に頑固だね。新しい時代を構築する前に過去を清算するべきでしょ?」
「信頼を強調しているが、朴大統領は国民に1度でも信頼されたことがあるのか?」
「つらい歴史を癒す?歴史を癒して消そうとするな。つらい思いをした人々の心を癒してあげてほしい」
「親日派2人の会談。何が話し合われたのだろう?本当に恐ろしい」
「朴大統領は日本と仲良くしたくてしょうがない感じだね」
「なぜか韓国がどんどん日本化している気がする」

Continue


申し訳ありませんがこのチケットは無効となっております ざまああああああ USJ

Category: 2ch  
1: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 15:12:02.99 ID:XL+XQTh60.net BE:592048191-PLT(13345) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
大阪市の米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は2日、転売チケットの使用を無効にする対策を始めた1日に11枚の転売チケットが持ち込まれ、使用を拒んだこと
を明らかにした。

 USJによると、無効となったのは待ち時間なくアトラクションを楽しめる「エクスプレス・パス」など。持参した来場者はいずれも対策の説明を受けて納得し、トラブルはなかったという。

 エクスプレス・パスなどのチケットは、業者の買い占めで定価より高値で大量に転売されるケースが目立ち、USJは不当な価格での転売撲滅に向け対策を始めた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201511/0008532280.shtml

引用元: 申し訳ありませんがこのチケットは無効となっております ざまああああああ USJ

Continue


おまえらって学生の頃、ボンタン履いてたの?  ボンタン販売の老舗衣料店 年内で閉店

Category: 2ch  
1: 不知火(徳島県)@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 20:12:17.34 ID:URCqg3qy0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
変形学生服:ボンタン販売の老舗衣料店 年内で閉店 札幌
狸小路商店街の紅屋 「青春の思い出」惜しむ声

 札幌市中心部の狸小路商店街にある老舗衣料品店「紅屋(べにや)」が、12月27日で
閉店することになった。店頭で太鼓を鳴らす独特の呼び込みや、いわゆる「変形学生服」の
販売で有名になり、最近はカジュアル服の格安販売で知られていた名物店。青春の思い出が
詰まった店を惜しむ人たちが次々と訪れている。

 1949年に創業。60年代後半には「ドンドン仕入れてドンドン売ろう」とセール時に
店頭で太鼓を鳴らし、評判となった。80年代には、ももの部分が太い「ボンタン」と呼ばれる
ズボンなど、当時流行の変形学生服も販売。口コミで学生の間にその存在が広まった。
「紅屋には行くな」と指導する学校があったり、制服販売の指定店から外されたりしたことも
あったという。

 90年代になると変形学生服があまり売れなくなり、カジュアル服の販売がメインになった。
2004年以降は「今年は創業55周年だから55円」などと、創業年数を一部商品の価格に
反映させる企画が人気を博したという。しかし近年は、ユニクロなど手ごろな価格の専門店の
台頭で差別化が図れなくなっていた。

 紅屋を経営する矢口雅人さん(64)は「売り上げ低迷が閉店理由だが、少しでも多くの
人にファッションを楽しんでもらいたかったので、もうけようという思いはなかった」と振り返る。
来店した市内の男性会社員(50)は「中学生の時、変形学生服に憧れ、皆ここで買っていた」と
惜しんでいた

http://mainichi.jp/select/news/20151101k0000e040125000c.html
no title

引用元: おまえらって学生の頃、ボンタン履いてたの?  ボンタン販売の老舗衣料店 年内で閉店

Continue


【悲報】 ドイツ人 「ヒャッハー!」

Category: 2ch  
1: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 11:04:56.63 ID:Dcnf500z0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kukkuru01.gif
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM02H08_S5A101C1000000/

独で難民襲撃や放火相次ぐ 集団リンチ、流入に反発か
2015/11/2 9:29

 【ベルリン=共同】ドイツのメディアによると10月31日から1日の週末にかけ、同国各地で難民らを狙った襲撃や放火が相次いだ。
東部マクデブルクでは1日、約30人の集団が野球のバットでシリア人難民ら3人をリンチし、けがを負わせた。
東部イエナでもシリア人男性が路面電車の停留所で男3人に殴られ軽傷を負った。

 ドイツでは最近、難民、移民の大量流入に極右勢力が強く反発し、難民らを標的にした暴力行為が多発。同国情報機関の連邦憲法擁護庁は、
民主主義に対する攻撃だとして襲撃を激しく非難した。

 北部ウィスマールでは10月31日、約20人がシリア人難民ら2人をバットで殴り負傷させた。
東部ドレスデン近郊の難民宿泊施設では31日夜から1日朝にかけ、窓の付近で小規模な爆発があり、シリア人男性が額に切り傷を負った。

 また北部ニーダーザクセン州や東部ザクセン州ではこの週末、難民宿泊施設などで計3件の火災が発生、警察によると少なくとも2件が放火事件とみられる。

引用元: 【悲報】 ドイツ人 「ヒャッハー!」

Continue


アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム