時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



サンマが中国人に美味しさを知られてしまった為、中国人・台湾人に全て獲られる

Category: 2ch  
1: バックドロップホールド(秋田県)@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:52:31.55 ID:PvlHS9Ib0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
秋の味覚として親しまれているサンマ。最近は台湾や中国でも人気だ。日本に近づく前に大量に取られてしまうため、資源量が減ったという指摘もある。
大切なサンマを守ろうと、日本は他の国・地域とルールづくりに乗り出した。

 今月上旬に東京都品川区であった恒例の「目黒のさんま祭り」。20回を迎えた今年は約7千匹のサンマが岩手県宮古市から直送され、
旬の味を楽しもうと約3万人が訪れた。無料で振る舞われた塩焼きは3時間待ちの人気ぶりだった。

 漁業情報サービスセンターによると、今年のサンマの水揚げ量は21日現在で約2万4千トン。昨年の同じ時期(約4万4千トン)に比べて半分ほどと
ふるわない。9月に台風の影響で漁に出られなかったことや、日本沿岸に寄ってくる群れが少なかったことが影響したとみられている。

 札幌市中央卸売市場では、7月の初競りで1キロ7万円と同市場での最高値を記録。「ご祝儀相場」に水揚げ量の少なさが重なり、昨年の初競りの
2・4倍に上った。9月も不漁のため高値が予想されたが、漁業情報サービスセンターの担当者は「平年並みか少し高い程度」と話す。小ぶりなサンマが多く、高値が付きにくいという。

 築地の鮮魚店「斉藤水産」の斉藤又雄さん(59)は「昔はでかいのが普通だったがこのところは寂しいよ」と嘆く。ここ数年は1匹200グラムを超える
大型サンマが品薄で、160~180グラムが中心だという。

 さんま祭りで、サンマを焼く手伝いをしていた東京宮古同郷会理事の伊藤隆吉さん(65)も「この時期にしては体長が短く、太さももう一つ。大きいほうが脂がのるから小さくて物足りない」と話す。

 実は小さいだけではなく、サンマは大幅に減っているという。

http://www.asahi.com/articles/ASH9863MMH98UTIL053.html

引用元: サンマが中国人に美味しさを知られてしまった為、中国人・台湾人に全て獲られる

Continue


故・川島なお美さん、福島原発事故の3ヶ月後に食べて応援していた事が判明

Category: 2ch  
1: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 23:17:36.20 ID:t7do24Bh0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif
700人の方々が暮らす避難所、ビッグパレット福島にやってきました


原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち

トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです

胡瓜も地元のもろ味噌をつけていただきました(ふだん胡瓜食べられない私が)

地元のおじゃがで揚げたコロッケに地元のこんにゃくで作ったラーメン
http://s.ameblo.jp/naomi-kawashima/entry-10934778314.html

引用元: 故・川島なお美さん、福島原発事故の3ヶ月後に食べて応援していた事が判明

Continue


雰囲気がエロい女って良いよなぁ 話してるだけでチンポびんびんになるわ [264293405]

Category: 2ch  
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-eiJj) 2015/09/23(水) 20:11:20.99 ID:8HWK+S5C0.net BE:264293405-2BP(1000)

引用元: 雰囲気がエロい女って良いよなぁ 話してるだけでチンポびんびんになるわ [264293405]

Continue


【悲報】中国外務省 日本課を廃止へ 「日本は重要では無くなった」

Category: 2ch  
1: 河津掛け(韓国)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 00:48:25.92 ID:hN4T8n7M0●.net BE:479913954-2BP(2500)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
中国外務省、対日関係専門の部署「日本課」を廃止=中国ネット「日本の地位低下の現れ」「日本なんて眼中にない」

21日、中国外務省が対日関係を専門とする「日本課」を廃止し、朝鮮半島などを担当する課と統合させたことが分かった。
この話題について、中国のネット上にはさまざまな声が寄せられている。写真は中国外交部。
2015年9月21日、中国青年網によると、日本メディアは、中国外務省が対日関係を専門とする「日本課」を廃止し、朝鮮半島などを担当する課と統合させたことが分かったと報じた。

日本メディアによると、中国外務省は課レベルの組織図を公表していないが、関係者によると、従来は「課」に相当する「処」を、「一処」~「九処」まで九つ置いていた。
このうち韓国、北朝鮮、モンゴルを所管する「一処」と日本を担当する「四処(通称:日本処)」を統合し、北東アジア担当の課とした。

日本メディアは「習近平(シー・ジンピン)指導部が進める行政組織の効率化を目的とする機構改革の一環であり、日本専門の部署が無くなることで対日関係への影響を懸念する声も出ている」と報じた。

この話題について、中国のネット上にはさまざまな声が寄せられている。

「日本切り捨ての第一歩」
「中国に対する日本の重要度が低下したことの現れ。その地位と作用が突出することはもはやない」
「中日関係は重要ではなくなったということ」

「日本人はこのニュースを見て恐怖を感じているだろう。中国にとって、日本は眼中にないということが示されたのだから」
「日本批判を専門とする部署を新設しろ」
「そうだ、『日本処』ではなく『抗議処』がいい」

「右傾化した日本の現政権を友好的な対話に持ち込むことはどうやっても難しいのだから、対日関係専門の部署を置いていてもしょうがない」
「組織の簡素化と人員削減をより進めるべきだ」
「日本の官房長官はこう言うだろう。『日本課』を廃止しようがしまいが、日本は変わらずアジアのリーダーだ』と」(翻訳・編集/柳川)

http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=119543

一方、日本は
外務省
中国・モンゴル第一課、中国・モンゴル第二課

引用元: 【悲報】中国外務省 日本課を廃止へ 「日本は重要では無くなった」

Continue


【画像】歯磨き粉のキャップを持ち歩くサヤヤドカリが話題に

Category: 2ch  
1: セントーン(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 12:44:31.44 ID:qOEKcme/0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu02.gif
歯磨き粉のキャップを冠っているサヤヤドカリの映像が話題になっています。
no title


最近の研究では、海洋にペットボトル、プラスティックの袋、おもちゃや他の
プラスティックのごみが約800万トンほど浮いているといわれています。
プラスティックのごみの半数は、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、
スリランカの5か国からと言われており、研究者は、これらの5か国は
うまく廃棄物を回収する方法が見つけられていないためだとのことです。
また、科学者たちは廃棄された歯磨き粉の蓋を冠っているヤドカリ、
魚の網を誤って食べて亡くなった鳥やプラスティックの袋を
餌だと思って食べ亡くなったカメの写真などを公開し、地球汚染に警鐘を鳴らしています。
http://www.funny-aussie.com/archives/43627701.html

引用元: 【画像】歯磨き粉のキャップを持ち歩くサヤヤドカリが話題に

Continue


江川紹子さん「安保法案強行採決は安倍首相のゴルフのためか」とツイート

Category: 2ch  
1: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 18:57:16.96 ID:SqWpcAmk0.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_sofa.gif
江川紹子さん「安保法案強行採決は安倍首相のゴルフのためか」とツイート 「息抜きも必要」「ゴルフも仕事」との声
http://getnews.jp/archives/1158011

引用元: 江川紹子さん「安保法案強行採決は安倍首相のゴルフのためか」とツイート

Continue


アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム