時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



原発事故当時の菅直人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Category: 2ch  
1: 魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:25:18.24 ID:BbF8pKZ30.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
原発事故「班目マンガ」の衝撃 拒絶反応から顔の描けない登場人物って… 当然あの人!?

 一読、ここまで赤裸々に実態を明かしていいのかと衝撃を受けた。
原子力安全委員長として平成23年3月11日の東電福島第1原発事故対応にかかわった班目春樹氏が、インターネット上で公開している自作マンガのことである。
事故当時の菅直人首相をはじめ官邸政治家らの無責任で場当たり的な言動が、班目氏の目に映ったまま実に率直に描かれている。

顔のない人物
 マンガは4コマの連作で、登場人物がどの政治家なのかは似顔絵でおおよそ判別できる。だが、その中で顔が描かれていない人物が1人いる。

 「当時、官邸にいた政治家たちの中で1人だけ拒絶反応がある。一番会いたくない人であり、たぶんトラウマになっているようで似顔絵を描けません」

 班目氏に聞くとこんな心境を明かし「マンガはこっそりと出しているもので、私の鬱憤のはけ口のようなものです」と語った。
記憶が飛んでいる部分もあるので事実だと主張するつもりはないとのことだが、読み進めると、この顔のない人物の立ち居振る舞いの異様さ、危うさが実感できる。

 たとえば事故発生翌日の12日朝、第1原発の視察に同行した際には、炉心溶融(メルトダウン)への懸念を伝えようとする班目氏に対し、
顔のない人物が「質問にだけ答えろ」と遮り、原発各号機の出力などやたらと細かいことばかり質問する場面が出てくる。

 また、この人物が緊急時にもかかわらず、「ところで東工大にも専門家はいるか」と自身の出身校の学閥にこだわったことと合わせて
「そんなこと知ってもしようがないだろ!」「なんだ! この質問は!」などといらだつ班目氏の「心の声」も書き込まれている。

 12日午後、官邸内で開かれた会議で、1号機への海水注入が協議されたエピソードも出てくる。

 これに関しては、産経新聞が以前、菅首相が「海水を入れると再臨界するという話があるじゃないか」と怒鳴っていたと書いたところ、菅氏は「あり得ない話だ」と否定した。
だが、班目氏のマンガには顔のない人物がこう怒鳴る姿が描写されている。

 「再臨界の可能性があるのに海水注入なんかできるか!」

(続く)

引用元: 原発事故当時の菅直人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:26:14.93 ID:BbF8pKZ30?PLT(12000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
(続き)

 班目氏がある官邸政治家に「総理はすぐ怒鳴り散らしますね」と言ったところ、この政治家が別の首相補佐官を示してこう述べるシーンも印象的だ。

 「あの人なんか怒鳴られ役として補佐官やっているくらいだから」

ひどい正当化
 さらに、15日未明に菅首相が東電の清水正孝社長(当時)を官邸に呼んで、福島第1原発からの全面撤退を止めたという「都市伝説」も明確に否定している。
官邸政治家らが緊張の面持ちで見守る中、清水氏が「撤退などしません」とあっさり述べる姿を描いた作品のタイトルでは、こう強調されている。

 「総理が撤退を止めたということは絶対にありません」

 この後、菅首相が東電本店に乗り込んで「撤退などしたら東電はつぶれるぞ」とぶった大演説に対しては、班目氏は手厳しく次のように指摘している。

 「怒りをぶつければ人は動くと思ってる人を総理にしちゃダメでしたね。聞いた者の心を傷つけ、まったく共感を呼ばない史上最悪の演説だった」

 マンガを通じ、当時の官邸の右往左往ぶりと、その後の自己正当化・美化のありようを改めて思い出した。

http://www.sankei.com/premium/news/160310/prm1603100003-n1.html

関連
【菅元首相敗訴】福島原発めぐる安倍首相メルマガ訴訟 「海水注入中断させかねぬ振る舞いあった」「記事は重要な部分で真実だった」
http://www.sankei.com/premium/news/151203/prm1512030012-n1.html

3: 頭突き(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:26:34.43 ID:McojjdVH0.net
鶏が先か卵が先か
でも俺は民主党政権があの震災を呼び起こしたと今でも信じてる

39: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:46:37.63 ID:OOr+POEu0.net
>>3
日本衰退の種を撒いたのは民主党だからな
no title

165: 中年'sリフト(中国地方)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:55:17.10 ID:bQTyETFk0.net
>>3
村山→阪神大震災

菅→東日本大震災

190: 断崖式ニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:04:56.68 ID:SUioFV/xO.net
>>165 まったく謎だよ。阪神大震災…村山 東北大震災…菅 まるで狙ったように左翼の時に大地震が起きる。

339: アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:19:59.91 ID:fQzEGQ380.net
>>190
左翼政権なんてあと20年はないだろうからしばらくはダイジェストだな。

201: レインメーカー(家)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:09:41.78 ID:A0iTH/6J0.net
>>3
震災の前年?の口蹄疫騒動でミンスの危機対処能力のなさはわかったからな
大事故に至るまでは小さな予兆がいつくもあるとかなんかで読んだけどまさにそれだった

5: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:28:32.67 ID:eyffKCWx0.net
なんでこんな奴が未だに議員をやってるんだろ?

6: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:28:50.94 ID:Jnw6d3bc0.net
クソ野郎

8: 河津落とし(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:30:46.82 ID:v0Pj1ASv0.net
菅さんが、突然何事か日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです
no title


  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   | 「だって僕は原発に詳しいんです!」 ※実際本人が言ったセリフです
.   l  ヾ     }
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
     >    〈 

15: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:34:00.71 ID:WdJUx1510.net
>>8
半島語か

61: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:05:23.56 ID:8LxsOQD00.net
>>8
火病か

170: 中年'sリフト(中国地方)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:58:25.65 ID:bQTyETFk0.net
>>8
はっきり朝鮮語って書けよw

218: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:20:17.20 ID:Jnw6d3bc0.net
>>8
キチガイが2連続で総理やってたんだもんな
酷い時代だった(´・ω・` )

11: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:32:46.80 ID:KuT3/zZk0.net
民主党に票を入れた奴が全て悪い

89: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:16:26.05 ID:2ngeEazB0.net
>>11
スンマヘン本当に反省してます

216: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:20:00.54 ID:jE6/E0fg0.net
>>11
本当にごめんなさい

294: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 13:32:37.24 ID:6cPDoxRL0.net
>>11
299 名無しさん@十周年 2009/08/30(日) 20:45:50ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

5 名無しさん@十周年 2009/08/30(日)20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年 2009/08/30(日) 20:42:55ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!

89 名無しさん@十周年 2009/08/30(日)20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年 2009/08/30(日)20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年 2009/08/30(日) 20:44:20ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年 2009/08/30(日)20:45:41ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

999 名無しさん@十周年 2009/08/30(日)20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

427: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 16:49:41.36 ID:LSpeAcMb0.net
>>294
この人たち今でも的外れな批判してるんだろうな

464: トラースキック(空)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 18:40:11.47 ID:af/di3Jm0.net
>>11
選挙の後はこりゃ大変なことになるぞと思っていたがここまで大変なことになるとは思わなかったな
本当に想像の斜め上を行った感じ

486: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 19:29:55.41 ID:mhHRjXad0.net
>>11
あの時はメディアがかなり煽ってたな

13: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:33:08.92 ID:dZ/FAAZD0.net
チョン直人はマジモンのキチガイだったなw
あの時民主党政権だった事が日本の最大の不幸だったわ

16: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:34:01.10 ID:QEQmNycv0.net
>「ところで東工大にも専門家はいるか」と自身の出身校の学閥にこだわった

ほんと菅ってバカだったんだな

17: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:34:12.15 ID:BjjjDLym0.net
自民はどうかと思うけど、
もう自民しかないんだなと思わされた。
阪神淡路も社会党だったし。
政権が変わったらきっとあかんねんなと。

20: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:35:30.46 ID:KuT3/zZk0.net
嫌儲だと未だに菅直人が英雄扱いされててワロタ

78: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:10:58.06 ID:VwSh9Yw80.net
>>20
英雄やん
理論的に菅さんを批判できてるやつ見たことないぞ1人も

82: 頭突き(空)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:13:04.61 ID:iAsQGBCc0.net
>>78
この前、裁判できっちり論理的にクズ認定されたじゃん

26: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:38:36.13 ID:O/K507fd0.net
東電は音声付きの映像だせよ

27: 魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:38:59.60 ID:BbF8pKZ30.net

229: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:28:46.48 ID:4cug1Z7h0.net
>>27
これホントにあったやり取りならヤツはアスペだろ

29: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:39:37.91 ID:VXoAOasQ0.net
原発のエキスパートである韓直人先生を馬鹿にするやつは俺が許さん

32: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:42:04.95 ID:zckwlx1j0.net
チョクト、マッカーサー気取りだったらしいな

34: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:43:32.55 ID:F/tNDNtS0.net
菅ちゃんがゴミ総理だったのが改めてよくわかった
しかし疑問なのは当時別の総理だったならメルトダウン回避できたんだろうか?
現場で奮闘する人に余計なストレスを与えなくてすんだとは思うがそこが気になる

259: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:57:07.07 ID:usKSwPTb0.net
>>34
他の総理だったら原発をヘリで観光しないと思うし、関係部署で対処させてたと思うよ
民主の総理は野田以外「ここは俺の出番」を履き違えてたよね

35: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:43:49.32 ID:dTbzA+Ng0.net
ヘリからでてお辞儀してる顔がすごくおもしろかったわ

38: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:46:09.23 ID:yCsNSXQj0.net
元総理にも関わらず
三度も直接選挙で落選
すべて比例で復活したゴミクズ

40: かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:47:35.45 ID:Nk5kFbnb0.net
選挙落ちれば、ドンドン情報が出てくるだろ
それを防ぐために、意地でもしがみついてるんだろう?

42: デンジャラスバックドロップ(鳥取県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:49:20.94 ID:H+lj93XK0.net
菅直人と孫正義と市民の会という朝鮮団体の繋がりが全て

48: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:53:41.25 ID:eyffKCWx0.net
>>42
菅の最後のすかしっぺみたいな、太陽光の買取制度のお蔭で、
損は大儲けしてるもんな。。。

許せんわ。

55: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:00:50.05 ID:Ml7iHryk0.net
だから何だ!?自民党だったらまともな対応出来たのか!?安倍だったら出来たのか!?えぇ!?コラ!?

57: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:01:56.32 ID:aTjyF5rP0.net
>>55
鳩山でももっとマシな対応しただろうよ。

64: 魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:06:48.29 ID:BbF8pKZ30.net
バカ「自民だったら~安倍だったら~」

民主党の菅直人が事故対応にあたり失敗した
それが全て

68: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:08:38.22 ID:5OgUpuWQ0.net
菅直人が斜めになってる画像ください!

73: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:09:48.05 ID:/EkEPNrB0.net
ドラゴン松本もそうだけど、一般人が中学で卒業するヒーロー願望を爺の年まで引きずってるよね

74: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:09:56.43 ID:GS90E3Zd0.net
no title

104: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:24:25.83 ID:dCf0qeBu0.net
>>74
これが見たかった

112: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:28:39.21 ID:b7Y9HZiH0.net
>>74
no title

407: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 15:29:49.74 ID:skZOt0dK0.net
>>74
この移動中に東工大出身が居るかどうか聞いたり、パフォーマンスの間待たされたりしたんだなw

507: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 20:38:12.09 ID:HmLdNN8y0.net
>>74
笑いの質が劣化しないなあw

92: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:17:13.47 ID:mfUiV9YE0.net
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。 
失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん。

no title

502: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 20:24:18.43 ID:sRy11dK+0.net
>>92
大バカ様

103: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:23:36.68 ID:ZqAFoXzm0.net
菅 直人はバカだけど表にバカっぷり出して非難受けてるからよい。
問題はこのバカに「良い宣伝になるぞ!」とヘリ乗せて飛ばした元TBSの下村健一。

107: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:25:04.85 ID:VwSh9Yw80.net
田原総一朗「民主党政権で原発事故が起きたことはよかったと。これがもし自民党政権で起きていれば、自民党は全力で事故の内容を隠蔽しただろう。」

121: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:31:45.67 ID:hTMRr4jeO.net
>>107 これだから田原はバカなんだよ

110: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:28:09.84 ID:/b7rDUkK0.net
結局、緊急時でクソ忙しい時に関係者に喚き散らしまくっていたんだろ
迷惑なだけじゃん

111: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:28:37.63 ID:pwlusWue0.net
ヘリで現場に駆けつけて、何がしたかったんだよ・・
怒鳴って、パニクって、そのくせ英雄気取り

156: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:50:37.79 ID:OOr+POEu0.net
>>111
そうだなあの時点では自衛隊のパイロットとクルーは被災者救助に回すべきで
菅直人は事故が落ち着いてからフルーアーマーで訪問すれば良かったな
no title

117: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:30:36.25 ID:SBMJ0svA0.net
>>1
菅は馬鹿だと思うけど、それ以上に
擁護していた奴等が愚か過ぎて…(笑)

119: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:31:02.86 ID:GExAP+7a0.net
未だに菅を信じてる人って菅の身内ぐらいだろw

126: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:34:11.57 ID:LynFk/el0.net
水素爆発は班目が戦犯だろ?
こいつが管に爆発の心配はありませんって断言してからおかしくなっていたじゃないのか?
それを管の責任にすり替えてね?

146: エルボードロップ(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:45:45.75 ID:sU+tgQ5L0.net
>>126
その通り
いまだに管に責任をなすりつけようとしてそれを信じてる奴が居るんだよな
no title

151: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:47:21.44 ID:rBjq+QzB0.net
>>146
wwwwww

128: ローリングソバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:35:49.24 ID:S4YmKqbSO.net
呂律が回らないくらい怒鳴り散らしていたらしいな

132: ローリングソバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:38:11.32 ID:S4YmKqbSO.net
多分聖徳太子知ってるかと聞かれた人みたいな状態だったんだろう

160: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:52:14.70 ID:Gs2VczTw0.net
爆発してしまったのは起きてしまったこととして仕方ないとしても
二週間官邸に籠って出てこなかった菅もどうかと思うよ
国のトップが雲隠れとか

167: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:57:16.46 ID:eyffKCWx0.net
斑目のマンガ、なかなか面白いな。

http://ponpo.jp/madarame/lec5/list.html

菅にしても、自民にしても、官僚にしても自分達の都合の良いようにしか
メディアに言って来て無かったわけで、
斑目側の言い分を見るのって俺は初めてだわ。

誰が誰の似顔絵なのか、詳細を知りたいところ。

168: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:57:38.66 ID:4IuXO/l40.net
結局どうしたら一番被害少なく行動出来たんだ?

173: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:58:59.55 ID:bvvqHI/00.net
爆発防止弁開けて海水注入
>>168

172: テキサスクローバーホールド(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:58:51.71 ID:znT3pieo0.net
震災前に問題になってた外国人献金が無かったことになってるのは何で?

205: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:14:58.12 ID:CsJQOTHQ0.net
なかなかおもしろいマンガだわ。
法律上の手続きを政権側がまったく理解できてなかったんだな。
素人と言われてもしゃあないね。

210: リキラリアット(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:17:15.24 ID:JLc9BdCL0.net
プーチンだったら作業員が死にまくったかもしれないが爆発はしなかった

214: ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:19:03.28 ID:bSTQDbsN0.net
このスレとあの菅直人のテレビでのイメージ言動、態度がなんの違和感もなくピッタリ一致。まさにこの通りだったんたろうな。

232: マスク剥ぎ(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:30:20.58 ID:Og6rtL4E0.net
カイワレをアホ面して貪り食ってたころから変だったもんな

252: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:48:29.54 ID:CsJQOTHQ0.net
>>232
パフォーマンスだけ目立つ政治家だからな。

その割に写りの悪い写真ばっかだけどw

240: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:38:25.46 ID:+cZc91Vp0.net
吉祥寺のモールで「祝!菅直人総理大臣誕生!」を目にした時の絶望感は、正しかった

241: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:40:04.93 ID:TyfS7MNb0.net
菅は三号着爆発のあと音信不通になってたよね
枝野が一人で対応してた

242: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:40:09.83 ID:ptjLfrVy0.net
いまだにこの男に議席を与える
バカ都民w

254: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:49:47.35 ID:IS9LexbD0.net
>>242
小選挙区では落ちてんだけど、比例で復活し続けてるんだよ。

257: メンマ(秋田県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:52:46.34 ID:N/FYl7d10.net
谷垣を副総理にしようとしたんだよな

301: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 13:44:20.41 ID:ql0RiPbh0.net
http://ponpo.jp/madarame/lec5/list.html

no title

no title

no title

no title


最悪の事態に対応する連中が最悪だった時期って事だな。
まぁ、民主は今後も有り得ん。

317: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:06:10.28 ID:IS9LexbD0.net
原発事故大作のパフォーマンスのために
全く畑違いな装備の警視庁機動隊と東京消防庁を
都合よく使ったこと、それをちゃんと労わなかったことは
絶対に忘れないからな。

330: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:15:22.75 ID:eyffKCWx0.net
>>317
先日、消防のテレビ特番では、
燃料プールの冷却についてはちゃんと機能したと報じられていたよ。
たしかに機動隊の放水銃は残念すぎた印象w

343: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:20:56.77 ID:IS9LexbD0.net
>>330
自衛隊のヘリ放水と機動隊の放水車はほんと気の毒。
消防はそれらを踏まえて出張ってある程度結果を出せたけど
そういうの、ちゃんとねぎらってない。
当時の都知事は石原だったから、政府がアホな分フォローして
余るものがあったけど、官邸が都庁に来て頭下げろって思ったわ。

358: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:30:54.08 ID:BctF43hU0.net
>>343
石原泣いてたよな

360: グロリア(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:32:35.29 ID:0R/VXdpJ0.net
>>358
我欲まみれる日本人への神罰だって言ってたな

320: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:07:43.93 ID:tZM9d36r0.net
ヘリ放水は菅直人の発案だ

325: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:13:20.78 ID:JLjIH6Cf0.net
下手な絵なのに
ちゃんと枝野、モナオ、安愚楽が
判別出来るのは凄い

342: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:20:47.51 ID:9NIx16dj0.net
いらんパフォーマンスして現場混乱させたうえに国民にホラを吹いてたんだな
自己演出さえできればいいんだ

347: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:21:58.44 ID:9NIx16dj0.net
こういう貴重な証言があるのはいいことだね
正義ぶった奴のホラが明らかになるのって滑稽だわ

366: リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:35:42.24 ID:ulK4aa4A0.net
これ細野だな。
no title

「補佐官の重要任務
 総理にいい仕事をしてもらうためには・・」
http://ponpo.jp/madarame/lec5/Chronology21.html


責任転嫁が得意だとw

「責任転嫁は政治家の専売ではないけれど・・・
 でも責任転嫁がうまくないと政治家にはなれないことだけは確かですね! 」
no title

no title

no title

no title

http://ponpo.jp/madarame/lec5/Chronology33.html

371: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:41:32.51 ID:Yfa0yyKV0.net
>>366
ある意味、驚きもしない。あぁ、やっぱりモナ男はモナ男だな・・・と

382: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:56:58.18 ID:9NIx16dj0.net
>>366
身近にこういう奴いたらすげえムカツクわ

381: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 14:56:47.42 ID:7nT8rbmb0.net
吉田所長が菅の指示を無視して海水注入したから良かったけどほんとに危なかったよな

398: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 15:18:19.35 ID:34Bf+iCv0.net
ヘリで原発を視察した時も専属のカメラマンを連れて
ヘリから降りる所をカメラに取らせて、その勇ましい姿を
公開して、自ら危険な場所に乗り込む総理を演出!
現場は危機対応真っ最中なのに自分の支持率
アップのためのパフォーマンスを欠かさない総理大臣

408: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 15:31:17.37 ID:9NIx16dj0.net
>>398
まさに俗物
パヨクってなんであんなに俗物なんだ

410: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 15:34:49.10 ID:9NIx16dj0.net
アベのメルマガ訴えて敗訴してたのは笑った

412: 中年'sリフト(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 15:36:02.41 ID:l95Um4a90.net
>>410
あったw

474: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 19:15:43.80 ID:n1DO1x5p0.net
菅直人って死刑になってもいいくらいのことしたよな

489: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 19:45:42.99 ID:t+zv0f9S0.net
枝野寝ろとは何だったのか

492: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 20:03:28.66 ID:/qtzwhBP0.net
作業着とヘルメットで記者会見が胡散臭かった

513: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 20:40:19.31 ID:RK6osV9M0.net
なんかあのときの管は
台風が来てテンション上がってる奴みたいなかんじだったな。

519: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 20:45:21.74 ID:an1tWz/20.net
あの頃何で俺ミンスに投票しちゃったんだろう

523: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:12:55.27 ID:L6/56smB0.net
>>519
そういう自問は大事だ


Comments

民主党は日本の政治を変えたね!

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム