時は来た!それだけだ

2chまとめブログ



【閲覧注意】中国のウサギ毛皮工場がヤバすぎると話題に

Category: 2ch  
1: 逆落とし(四国地方)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:28:20.92 ID:kgPfR8S20●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/zuri.gif
中国のとある街、そこには「ホラーハウス(=恐怖の館)」と名付けられた
謎の施設があるそうです。どんな施設だと思いますか?
お化け屋敷などではありません。その正体は「毛皮工場」。
しかしただの毛皮工場ではないのです。
そこでは毎日なんと1万匹ものウサギが、労働者たちによって殺されているのです。
通常、肉などに加工するために動物を殺すときには、安楽死とまではいきませんが
可能な限り楽に死ねる方法を取るように定められています。それは毛皮を取る際でも同じこと。
この工場でも、一応は「気絶させてから喉を掻き切って殺すため即死だから大丈夫」
ということにはなっていますが、その実態は材料となるウサギの足を紐でくくり、
吊り下げて殺すというもの。
さらに驚くべきことに、ウサギを1匹殺すごとに労働者に与えられる給料は
日本円にしてたったの7~8円。子供のお小遣いにも満たないのです。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

http://www.greatnews.top/archives/50003498.html

引用元: 【閲覧注意】中国のウサギ毛皮工場がヤバすぎると話題に

2: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:29:40.61 ID:tihahSi30.net
牛豚鶏も同じだろ

4: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:30:13.83 ID:GP5tYkT+0.net
まあ食肉も同じだから糾弾はできんだろ

7: 32文ロケット砲(長野県)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:30:42.44 ID:auQkpIih0.net
屠殺場なんてどこも似たようなもんだろ

9: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:32:04.04 ID:IOAD+Ssn0.net
欧米人に知らせよう

13: オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:37:14.21 ID:BFEhlBdD0.net
さすがにコレを叩く気にはなれんわ
シロンボじゃあるまいし、「ウサギはかわいいから殺すな!」なんて言わんよ

14: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:38:31.90 ID:A0lEtoIt0.net
牛や豚、鶏はどうなのよ

16: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:40:54.77 ID:3nWJYyxf0.net
(`ェ´)ピャー

18: タイガードライバー(福島県)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:42:07.44 ID:p0+pU62x0.net
また下らない偽善ネタか(´・ω・`)
ただ今時兎の毛皮なんか需要があるのか疑問ではある

19: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:43:16.11 ID:64OQY2Iy0.net
毛皮は服に肉は美味しく頂きました、なら文句は言わんし批判もせんよ

どこの国でも似たような事してるだろうが

20: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:43:55.14 ID:5L4SpKag0.net
これでヤバいならリアルファーの服は疎か、動物の肉食うなって話に発展するよ

22: テキサスクローバーホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:45:32.29 ID:pUiSwYVX0.net
日本や欧米でも同じように豚と牛が殺されてるのにね

23: ジャンピングパワーボム(東海地方)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:45:45.21 ID:cRuhaUnRO.net
ウサギは匹ではなく羽と数える。豆な

56: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:21:15.33 ID:aZLmIgtY0.net
>>23
ちゃんと理由も書いておけよ

62: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:26:33.27 ID:+U7lnK480.net
>>56
昔はよくあの耳を広げて飛ぶ姿も見られており鳥の仲間ではないかと言われていたため、羽と数えられていた

24: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:46:11.86 ID:QUJEItEK0.net
普通じゃないかな
こんなのより動物実験のがはるかに残酷
化粧品の実験なんてうさぎの目玉に薬品垂らしてのたうち回ってるの観察してるんだぜ
喉掻き切ってるだけまだ人道的だよ

87: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 01:05:03.46 ID:ohBhY7Dy0.net
>>24
そんな実験今もやってんの?

26: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:46:47.69 ID:SdhMx04R0.net
もし肉も利用してるなら牛を屠殺して肉と牛革を利用する事と何ら変わらないよな
皮剥いで捨ててるというソースあるなら批判はやむなしだが…

27: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:46:49.47 ID:q6KZaaC00.net
こんなもん批判してたら
反捕鯨のクソ共と戦えない

32: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:48:41.03 ID:BSVL8mbV0.net
ウサ飼いだけどこれはこれと割り切れるよ

欧州あたりは今でもウサギ料理が盛んみたいだから一度食べてみたいとも思う

36: スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:51:31.97 ID:2YvA0H1F0.net
う~さ~ぎ、美味し♪

108: アキレス腱固め(香川県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 02:38:07.14 ID:vD6GNj430.net
>>36
うさぎ多いシカの山だと思ってたわ

37: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 23:55:03.61 ID:V53DURsP0.net
つらい現実だけど受け入れるわ
うさちゃんごめんな
毛皮大事に使うからな

41: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:00:49.27 ID:vWsL9Hgr0.net
罪悪感も悦びも無くただ流れ作業で殺ってそう

48: キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:12:31.08 ID:5ShhvWic0.net
人間も干される日がくるのだろうか

49: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:13:41.82 ID:H/aL3J2B0.net
熊の肝の工場が酷いらしいな。
生きたまま麻酔も無く、胆嚢に管を繋がれて、定期的に胆汁を搾り取る。
体には鉄のコルセットが嵌められ、動くことも出来ない。
何十年も常時激痛の生き地獄が続く。

100: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 01:50:49.88 ID:Byfxp44u0.net
>>49
いまググってきたが、酷いな。ドス黒い気持ちになった。熊の胆なんてこれまで世話になったことは多分ないのが自身の救い。

まじで辛い。

53: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:19:21.98 ID:aR4PQl090.net
うさぎのマフラーが1000円でびっくりしたんだけどこれが理由か

58: 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:22:31.57 ID:eR2JqwXU0.net
白しかいないんだ
兎の皮ってどんな感じなんだろ

60: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:22:52.55 ID:FJ9lmAoF0.net
フランスでも普通に肉屋に吊るされてるが

64: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:27:27.93 ID:wZNyzC8G0.net
肉喰わねえのかよ勿体無いなおい

69: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:35:25.09 ID:A22qxkwc0.net
こういう仕事って慣れるのかな
無くてはならない仕事けど、俺は絶対に出来ない自信ある

70: 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:36:08.56 ID:N6l1DGi30.net
>>69
慣れる

71: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:36:33.97 ID:N6XGhjEH0.net
普通じゃん、ブロイラーと一緒

83: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:55:45.11 ID:92BloGI00.net
俺のばあちゃんは戦争の時子どもだったんだけど、ウサギを繁殖させて肉として売るために雑草を刈って食べさせてたと言ってたな

84: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:57:12.97 ID:SFkCfWiX0.net
フランスのフォアグラ工場もこんな感じだよ

85: ジャンピングパワーボム(宮城県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 00:57:31.08 ID:O+kT/5SU0.net
うさぎかわいいのに...
真っ白でかわいいし一匹くらい欲しいな

98: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 01:32:07.66 ID:TEFMmWCp0.net
しょうがないじゃん、としか。
日本だってシャンプーの毒性の実験だかなんだかで
縛り付けたウサギの目にシャンプー塗ったくってたり
しただろ。ウサギはまばたきしないからとかいう理由で。

115: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 03:04:13.03 ID:rMwxoGKa0.net
杉本彩が、こういう実態知ってから、リアルファーは全て着ない主義になったよね。
フェイクでも十分お洒落出来ることを知って欲しいとかなんとか。

あ、思い出したわ、しょこたんのラビット使ってる自分のコラボブランドの服の話の時、この板で読んだ。

117: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 03:07:37.98 ID:xorCwNSN0.net
結構美味しいんだろ
食ってみたい

120: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 03:39:14.66 ID:qnEDZO/s0.net
ロッキーは吊された牛の肉ををサンドバッグ代わりに・・・

121: 栓抜き攻撃(福島県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 03:45:16.13 ID:eKD09XBr0.net
牛や豚や鶏の肉食っといて今更何びびってんだって100回くらい書き込まれそうなスレ




うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物 (NATIONAL GEOGRAPHIC)うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物 (NATIONAL GEOGRAPHIC)
福田 幸広

うさ語レッスン帖 (―もっともっと知りたい うさぎのきもち―) グリーティングライフ うさぎ 2016年カレンダー 卓上 アニマル C-829-ET パリうさこ: パリジャン流うさぎのいる暮らし うさぎと楽しく遊べる本 うちのうさぎのキモチがわかる本 秋&冬2016 (Gakken Mook)

by G-Tools


Comments

うさぎの毛皮なんてファッションくらいにしか使わんだろ
無くても困らないんなら殺すなよ
ここがラビットハウスですか?
生肉工場と同じ
こんなこと世界中でやってるのに捕鯨やイルカはあかんとかっておかしいわ
差別やんか
最低だな
人のすることじゃねえー
うさぎを1羽っていうのは江戸時代だかの仏教の教えで獣肉を食べるの禁止だったんじゃないっけ。
貴重な食料源だったから何とかして食べたい。

うさぎ→鵜(う)、鷺(さぎ)、うさぎの耳は羽です、鳥です、食べてもいいんです
というこじつけって聞いたことある。
>>64
間違った説明

↑の解説が正解
どうしても食いたくて鳥としてカウントした
フェイクファーでいいから無闇にコロすなというのも至極真っ当ではあるけど
それで生計を立てている人からすればたまったものではないからな
ウサギは皮よりも毛のイメージの方が強かったが皮は何に使うのだろう?
肉はギョウザの具になるんでしょ?
肉も使うならいいとか、お前らウサギの肉食うのかよ
感謝して使うとかじゃなくて、そもそも温暖な日本で毛皮なんていらないんだよ
食肉や科学実験とかも、もうちょい不必要な分は減らしたほうがいいけど、
毛皮については全く必要がないから完全に無駄な殺生じゃん
動物性のものを完全否定するのは無理だけど、毛皮はいらないとおもう
こんなの良心的な部類
中国は工場もなく野外で生きたまま皮剥ぎしてるのもデフォだから
足の先から鼻の先まで全部皮剥がれた動物が苦しんでる動画見たが酷かった
牛とかある程度の知能があるから、屠殺される前にすべてを悟って涙をながすんだってな…

Leave a Comment

アクセスランキング
i-mobile
最近の記事+コメント
検索フォーム